【ニュー速】アメリカのドラマに憧れてアメリカのお菓子食うけど、大抵大味で不味いよな
294: 名無しさん 2018/02/24(土) 05:13:23.67
海外の甘いものは、頭がズキーンとくるぐらい甘過ぎ。
あいつらの味蕾、絶対におかしい
表現すると砂糖を煮詰めて、固めてさらに砂糖をてんこ盛りまぶして食べるレベル
2: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:11:26.02 あいつらの味蕾、絶対におかしい
表現すると砂糖を煮詰めて、固めてさらに砂糖をてんこ盛りまぶして食べるレベル
金持ちが食ってると思われるオーガニックなアメリカ産のお菓子はおいしい
3: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:12:41.19
チョコはアメリカ産のほうが美味しい
6: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:15:44.12
キスチョコのうんこ臭さは異常
9: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:17:13.20
名前がわからないけど真っ赤でねじった棒状のお菓子
食べたらゴムみたいだわ臭いわで最悪だった、見た目は可愛いんだが
食べたらゴムみたいだわ臭いわで最悪だった、見た目は可愛いんだが
11: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:17:40.37
>>9
かの有名なリコリスだよ
かの有名なリコリスだよ
14: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:18:04.60
ホットチョコレートとかねマシュマロ入れるとかも不味くはないけど意味がわからん
24: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:23:06.57
スモアはマジ美味い
太るけど
太るけど
28: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:25:28.60
ハリーポッターのグミ
色んな味があったけど結局全部不味かった
色んな味があったけど結局全部不味かった
【グッズ-ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/USJ限定商品】 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター ハニーデュークス バーティー・ボッツの百味ビーンズ / The Wizarding World of Harry Potter
posted with amazlet at 18.02.24
売り上げランキング: 2,110
96: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:58:25.59
>>28
あれまずかったな。一つくらいマシなのがあると思ったら全くなかった
あれまずかったな。一つくらいマシなのがあると思ったら全くなかった
47: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:31:42.13
お菓子かどうか分からんけど、ピーナッツバター。
いっぱいの種類の中から、贅沢に選んでみたい・・・
日本じゃ、どんだけも種類がないから
いっぱいの種類の中から、贅沢に選んでみたい・・・
日本じゃ、どんだけも種類がないから
57: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:34:53.07
トゥインキーはジャンキーな味でうまかった
ロッテのカスタードケーキに似てる
ロッテのカスタードケーキに似てる
Hostess Twinkies ホステストゥインキーズ 380g [並行輸入品]
posted with amazlet at 18.02.24
売り上げランキング: 10,934
58: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:34:56.21
ハリポタのバタービールとかもすげー胃もたれしそうだよなw
123: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:13:28.13
>>64
UFJで飲んだけどマジで不味すぎて残したわ
UFJで飲んだけどマジで不味すぎて残したわ
65: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:37:39.26
ハリボーは美味しい
クマのやつすき
クマのやつすき
68: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:40:32.95
アメリカのスーパーでカルビーポテチのりしお味を
買ってる現地の人がいて、その人とはわかり合えると思った。
買ってる現地の人がいて、その人とはわかり合えると思った。
69: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:44:02.11
真っ黒い菓子だけ売ってるお菓子屋があった
カナダだけど
なんでリコリス好きなんあいつら
カナダだけど
なんでリコリス好きなんあいつら
74: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:48:48.10
>>69
餡子も世界から見ると相当奇妙な食い物らしいがな。
甘い豆とか何考えてんだってレベルらしい。
餡子も世界から見ると相当奇妙な食い物らしいがな。
甘い豆とか何考えてんだってレベルらしい。
72: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:48:44.07
ミルキーウェイ好きだったのにもうどこにも売ってない
79: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:52:22.51
>>72
そういえば通販でしか見掛けないな
コンビニでも売ってたのに
そういえば通販でしか見掛けないな
コンビニでも売ってたのに
73: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:48:44.54
(´・ω・`)昔はたまにスニッカーズ食べてたな 今はもうくどくて食べんが
75: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:50:04.37
>>73
ミニサイズ1個が限界
ミニサイズ1個が限界
94: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:57:52.00
>>73
スニッカーズって初めて食べたときサクサクかと思ってたから
なんじゃコレ!って思ったわ
アメリカってネチャネチャしたの好きだよな
スニッカーズって初めて食べたときサクサクかと思ってたから
なんじゃコレ!って思ったわ
アメリカってネチャネチャしたの好きだよな
80: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:52:32.26
成城石井やドンキーホーテに売ってるマシュマロと
ポテチなどのスナック菓子の味の濃さは
外国の物の方が好き
素材、健康、食べやすさとか色々考えられてるのが日本のお菓子だわな
チョコレートは滑らかさや甘さとか日本の方が好き
ポテチなどのスナック菓子の味の濃さは
外国の物の方が好き
素材、健康、食べやすさとか色々考えられてるのが日本のお菓子だわな
チョコレートは滑らかさや甘さとか日本の方が好き
84: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:53:41.75
マシュマロは棒に挿してコンロなり焚き火なりで焼いて食べると普通に美味しい
そのまま食べるとただのクソ甘いブニュブニュ
そのまま食べるとただのクソ甘いブニュブニュ
85: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:53:53.36
あ、個人的にプレッツエルが好き
大好き
大好き
50: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:32:35.64
プレッツェルはビール飲みながら食べたら旨かった
98: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:58:36.32
マウンテンのメガマシュマロはうまいじゃん
コーヒーに浮かべるもよしかじりながらコーヒーすするのもよし
コーヒーに浮かべるもよしかじりながらコーヒーすするのもよし
エスビーグローバル ロッキーマウンテンメガマシュマロ340g
posted with amazlet at 18.02.24
ウイングエース
売り上げランキング: 4,431
売り上げランキング: 4,431
102: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:59:58.06
ティムタムは美味い。オーストラリアだが。
103: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:00:41.92
ぺパリッジファームはまあまあ好き
104: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:01:28.56
WRIGLEY'sのBIG REDってガムが大好きなんだが…
シナモンアレルギーで口内が荒れまくりwww
シナモンアレルギーで口内が荒れまくりwww
【海外直送】 3個セット ビッグレッド シナモンガム 15枚入り Wrigley's BigRed 15sticks gum (3pk)
posted with amazlet at 18.02.24
Wrigley's
売り上げランキング: 105,845
売り上げランキング: 105,845
125: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:14:53.15
128: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:16:28.53
>>125
目が痛いw
目が痛いw
131: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:18:17.43
>>125
インスタ映え(↓
インスタ映え(↓
213: 名無しさん 2018/02/23(金) 22:32:17.92
>>125
アメリカ留学してた知り合いがバニラアイス注文すると店員から何色の?と聞かれた話を思い出した
アメリカ留学してた知り合いがバニラアイス注文すると店員から何色の?と聞かれた話を思い出した
278: 名無しさん 2018/02/24(土) 01:34:06.77
>>125
色彩の暴力すごい
漫画でよくあるような大きいうずまきのキャンディをネタで買ったら全然溶けないから食べ切れなかった
日本の飴と違って噛めない硬さ
色彩の暴力すごい
漫画でよくあるような大きいうずまきのキャンディをネタで買ったら全然溶けないから食べ切れなかった
日本の飴と違って噛めない硬さ
59: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:35:15.14
インスタ蠅で、アメ公のレインボーお菓子の時代が来るとは思わなかったよな
143: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:30:29.51
アメリカ人と結婚して向こうに行った親戚のおばさんが
日本に戻ってくるたびおみやげにくれた
歯磨き粉を固めたようなものにチョコレートコーティングした菓子
あれは本当にまずかった
日本に戻ってくるたびおみやげにくれた
歯磨き粉を固めたようなものにチョコレートコーティングした菓子
あれは本当にまずかった
156: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:44:12.52
>>143
York?
York?
146: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:36:23.16
ねじった原色ロウソクみたいなの食わされてんだが、あれなんだったんだ?
179: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:19:18.69
212: 名無しさん 2018/02/23(金) 22:31:12.68
>>179
そうそうこれ!
シアトルでホームスティしたときに、町内の子供だけじゃなく大人までも美味いと食ってて
小さい時からずっと食ってるソウルフードみたいなこと言われた
でも甘くもなくて変なハーブっぽい味で、1本の半分も食えなかった記憶が
そうそうこれ!
シアトルでホームスティしたときに、町内の子供だけじゃなく大人までも美味いと食ってて
小さい時からずっと食ってるソウルフードみたいなこと言われた
でも甘くもなくて変なハーブっぽい味で、1本の半分も食えなかった記憶が
158: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:45:53.58
Kirklandカークランドシグネチャー ケトルチップス(ポテトチップス)907g
posted with amazlet at 18.02.24
カークランド
売り上げランキング: 880
売り上げランキング: 880
年に一回は食べたくなる
190: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:34:16.09
>>158
コストコ行くと買ってしまう
そしてハイボールと共に映画見ながら食い過ぎて後悔する
こいつが美味いのがいけないのだ
コストコ行くと買ってしまう
そしてハイボールと共に映画見ながら食い過ぎて後悔する
こいつが美味いのがいけないのだ
193: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:40:41.80
>>158
ケトルのポテチはいつも家に2~3袋は常備してるわw
それとコストコのトルティーヤ・チップスもw
ケトルのポテチはいつも家に2~3袋は常備してるわw
それとコストコのトルティーヤ・チップスもw
161: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:48:55.01
カナダのDAREのメープルクリームクッキー好き。大味なので、一機会に一枚で十分なのも好き。糖分補給兼ゼリードリンクの代替みたいな扱い。
163: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:50:01.70
ペパリッジファームのクッキーはすげえうまいけど
特にチェスメンは至高のレベル
特にチェスメンは至高のレベル
165: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:57:24.90
アメドラの刑事ものや警察ものに差し入れで出てくるドーナツが、なぜか美味そうに見えて仕方ないw
なのに去年カルフォルニアに行った時、浮かれ過ぎてドーナツ買うのを忘れてしもたw
なのに去年カルフォルニアに行った時、浮かれ過ぎてドーナツ買うのを忘れてしもたw
227: 名無しさん 2018/02/23(金) 23:31:35.72
お菓子じゃないんが
西部開拓時代のドラマ
干し肉と豆を煮た料理が旨そうで
買ってきて貰って食ったら矢鱈と不味かったゎ
西部開拓時代のドラマ
干し肉と豆を煮た料理が旨そうで
買ってきて貰って食ったら矢鱈と不味かったゎ
229: 名無しさん 2018/02/23(金) 23:36:22.72
不味いのは解ってても食べたいのは
ステンレスの露店で黒人が売ってるホットドッグ
ステンレスの露店で黒人が売ってるホットドッグ
237: 名無しさん 2018/02/23(金) 23:45:48.98
グーニーズで見たデカい容器のアイスが羨ましかったなぁ
あと何の映画か忘れたけどスプレーでプシューと出てくるクリーム
あと何の映画か忘れたけどスプレーでプシューと出てくるクリーム
242: 名無しさん 2018/02/23(金) 23:53:20.86
一時期チェリーパイにどっぷりハマった
今でも好き
今でも好き
255: 名無しさん 2018/02/24(土) 00:28:08.87
>>242
ツインピークスの影響ね
ツインピークスの影響ね
280: 名無しさん 2018/02/24(土) 01:47:10.16
チェダーチーズプレッツェルだけはマジ美味い
4: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:14:26.20
箱に入ってる中華を食べてみたい
5: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:15:08.16
>>4
わかる
わかる
36: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:28:15.83
>>4
ぎこちない箸づかいで食べたいよね
ぎこちない箸づかいで食べたいよね
180: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:20:02.73
>>4
箱はアマゾンで売ってるから中に好きなもの入れて食え
箱はアマゾンで売ってるから中に好きなもの入れて食え
Chinese Take Out Boxes PAGODA 32 oz / Quart Size Party Favor and Food Pail by Fold Pak
posted with amazlet at 18.02.24
Fold-Pak
売り上げランキング: 137,397
売り上げランキング: 137,397
285: 名無しさん 2018/02/24(土) 03:35:49.81
>>4
あの焼きそばみたいなやつだろ?ラッシュアワーとかで敵のボスだったかクリスタッカーが食べてたっけな。
かなり美味そう。
あの焼きそばみたいなやつだろ?ラッシュアワーとかで敵のボスだったかクリスタッカーが食べてたっけな。
かなり美味そう。
90: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:55:24.13
302: 名無しさん 2018/02/24(土) 07:06:06.33
アメリカのお菓子よりジャンク系がドハマりする
マカロニチーズとフローズンフードが量も多くて最高にうまい
マカロニチーズとフローズンフードが量も多くて最高にうまい
- 関連記事
-
- 深夜だし怖いCMで打線組んだ
- 【ニュー速】カレー最強はチキンカレー
- 【ニュー速】ジャズの魅力
- 海外でワイに起きたこわい体験
- 【ニュー速】アメリカのドラマに憧れてアメリカのお菓子食うけど、大抵大味で不味いよな
- 将棋棋士の揮毫で打線組んだよ
- 【一般書籍】快適に本が読めるお気に入りの場所
- 【海外テレビ】海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い
- イケメン高収入の男を捕まえて人生大逆転!私を見下してきた友人達に「私は選ばれたのよ!」って自慢します。
コメントの投稿
ハリボーとブレッツェルはドイツだろwww
アメリカはイギリスの息子でドイツ移民が多いからメシマズは残当だけど
フランスを叔母に持つカナダはどうしてああなった
♯66251
アメリカはイギリスの息子でドイツ移民が多いからメシマズは残当だけど
フランスを叔母に持つカナダはどうしてああなった
アメリカのドラマに憧れる=アメリカのお菓子っていう思考が理解できない
♯66253
war head好き