副業せどりで月50万以上稼いでいたワイが質問に答えながらノウハウ教えたる
1: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:18:48.38 ID:o/xJGaKo0
5: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:19:49.33 ID:o/xJGaKo0
ヤフーのアカウントはもう消したから1月、2月のしか残っとらん
8: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:20:26.56
確定申告どうしてた?雑所得なんかこれ?
14: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:21:11.87 ID:o/xJGaKo0
>>8
知り合いの税理士に丸投げしてたからようわからんけど結構税金払ってたで
知り合いの税理士に丸投げしてたからようわからんけど結構税金払ってたで
9: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:20:45.78 ID:o/xJGaKo0
副業興味あるやつおらんの?
11: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:20:47.80
ワイは無料ヘッドホンで3万火星団子
18: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:21:36.87 ID:o/xJGaKo0
>>11
ワイがやってたんは個人からの買い付けやからそういうラッキーがもっとデカイのであったで
ワイがやってたんは個人からの買い付けやからそういうラッキーがもっとデカイのであったで
12: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:20:54.74
趣味にお金使えるん?
23: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:22:36.29 ID:o/xJGaKo0
>>12
全部酒に使って貯金0やで
全部酒に使って貯金0やで
13: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:21:06.53
月50はすごいな
21: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:22:18.39 ID:o/xJGaKo0
15: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:21:12.16
何売っとるの?ヒントだけでも
27: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:23:13.30 ID:o/xJGaKo0
>>15
この頃はソシャゲアカウントの転売がホットやったで
後はフィギュア、アウトドア関連なんかもやったな
この頃はソシャゲアカウントの転売がホットやったで
後はフィギュア、アウトドア関連なんかもやったな
19: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:21:56.12
パソコンにかじりつきなのか?
31: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:23:40.44 ID:o/xJGaKo0
>>19
いんや全く
ただ18時~20時頃は出品一覧見まくってたかな
いんや全く
ただ18時~20時頃は出品一覧見まくってたかな
33: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:24:16.85
>>31
その時間帯に何かええことあるの?
その時間帯に何かええことあるの?
47: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:15.67 ID:o/xJGaKo0
>>33
俺の扱ってたものはその時間帯に結構出品がされてた
っていうか個人から買ってたからね
俺の扱ってたものはその時間帯に結構出品がされてた
っていうか個人から買ってたからね
59: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:27:26.50
>>47
なるほど。物によるんやね
なるほど。物によるんやね
78: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:31:55.26 ID:o/xJGaKo0
>>59
要するに無知の個人出品者から買い付けるんや
例えば万年筆があるとする
爺さんの万年筆を婆さんやその子供が処分で出品する時に適正価格なんてわからんやろ?
だから10万の万年筆が5千円で売られたりするんよ
そういう特性の強いジャンルを一通り頭に入れて定期的に出品を見ると
競合が少ないところだと一日1回で食える
要するに無知の個人出品者から買い付けるんや
例えば万年筆があるとする
爺さんの万年筆を婆さんやその子供が処分で出品する時に適正価格なんてわからんやろ?
だから10万の万年筆が5千円で売られたりするんよ
そういう特性の強いジャンルを一通り頭に入れて定期的に出品を見ると
競合が少ないところだと一日1回で食える
84: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:33:35.35
>>78
結局これなんだよなあ
無知につけ込んで商売してるだけっていう
やってることは詐欺師と大差ない
結局これなんだよなあ
無知につけ込んで商売してるだけっていう
やってることは詐欺師と大差ない
97: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:36:16.65 ID:o/xJGaKo0
>>84
商売ってそういうもんやろ
しかも価格は相手が決めてるんやし
商売ってそういうもんやろ
しかも価格は相手が決めてるんやし
29: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:23:29.88
ブックオフいくたび商品のバーコード読んでるゴミの背骨蹴りたくてウズウズしてる
37: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:24:54.39
>>29
あれ引くわ
出禁とかならんのかね?
あれ引くわ
出禁とかならんのかね?
34: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:24:18.83 ID:o/xJGaKo0
お前らせどりのイメージ古いぞ
36: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:24:26.63
興味あるものしか仕入れて売る気にならんわ
43: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:25:52.50 ID:o/xJGaKo0
>>36
ワイもそれやで
詳しいソシャゲのアカウントから始まり、なんか一つくらい詳しい業界あるやろ
それを転売するだけやで
ワイもそれやで
詳しいソシャゲのアカウントから始まり、なんか一つくらい詳しい業界あるやろ
それを転売するだけやで
35: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:24:22.46
売り上げいくらで純益が50万超えますか?
損益分岐点も知りたいです
損益分岐点も知りたいです
85: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:33:50.10 ID:o/xJGaKo0
>>35
物によるとしか
俺は何度も言ってるけど個人からの買い付けだから、一番凄いので、2万で買ったものが30万近くで売れたって経験がある
そういう世界だからマジでバラバラなんや
物によるとしか
俺は何度も言ってるけど個人からの買い付けだから、一番凄いので、2万で買ったものが30万近くで売れたって経験がある
そういう世界だからマジでバラバラなんや
41: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:25:23.69
稼いでいたって今はやってないんか?
50: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:36.44 ID:o/xJGaKo0
>>41
今は違う商売やってるよ
今は違う商売やってるよ
44: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:25:56.01
ええやん
何扱ってるんや?
何扱ってるんや?
55: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:27:13.98 ID:o/xJGaKo0
>>44
色々やったで
サプリメントっていうか健康食品の転売、ソシャゲアカウントの転売、アウトドア関連、フィギュア、婦人服、スマホケースなどなど
色々やったで
サプリメントっていうか健康食品の転売、ソシャゲアカウントの転売、アウトドア関連、フィギュア、婦人服、スマホケースなどなど
48: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:16.28
今これ売れるってのは何見て気づくんや?
65: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:28:42.98 ID:o/xJGaKo0
>>48
テレビなんかで流行やってるだろ
それと落札一覧とか見て吟味やな
テレビなんかで流行やってるだろ
それと落札一覧とか見て吟味やな
49: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:34.38
せどりじゃなくて転売だよね?
63: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:28:08.77 ID:o/xJGaKo0
>>49
転売やなすまん
転売やなすまん
52: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:46.88
そんなに稼げるのにやめるんか?
70: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:30:13.71 ID:o/xJGaKo0
>>52
他に興味あること出来たからね
金は稼げるけど楽しくないから転売って
他に興味あること出来たからね
金は稼げるけど楽しくないから転売って
53: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:26:48.30
ソシャゲの垢ってどこで売るのがええの?
68: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:29:51.41 ID:o/xJGaKo0
>>53
昔はラクマやメルカリ(今はメルカリダメになった)で買ったアカウントがヤフオクでポンポン倍以上の値をつけて売れたで
詳しいゲームあるならフリマアプリ間の価格差とか見てみ
昔はラクマやメルカリ(今はメルカリダメになった)で買ったアカウントがヤフオクでポンポン倍以上の値をつけて売れたで
詳しいゲームあるならフリマアプリ間の価格差とか見てみ
60: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:27:47.13
今何歳や?
79: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:32:04.57 ID:o/xJGaKo0
>>60
26歳やで
26歳やで
67: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:29:09.73
ネットで買ったのまたネットで売ったらバレるやろ
まあバレたとこでやけど
まあバレたとこでやけど
82: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:32:55.32 ID:o/xJGaKo0
>>67
基本違うフリマで売るから大丈夫やで
そのフリマ間の価格差で儲けるんや
フリマによって、年齢層、男女比なんかが全然違って価格も全然違う
基本違うフリマで売るから大丈夫やで
そのフリマ間の価格差で儲けるんや
フリマによって、年齢層、男女比なんかが全然違って価格も全然違う
73: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:30:53.39
ワイもお手軽副業って感じで数年前までやってたけど本業の傍らで
めっちゃ稼げた月でも20万ちょっとだったなあ
せどりで稼いだ金全部貯金してて仮想通貨に全額ぶっ込んだら資産50倍くらいになってる
税込億り人は今年中になれそうだわ
めっちゃ稼げた月でも20万ちょっとだったなあ
せどりで稼いだ金全部貯金してて仮想通貨に全額ぶっ込んだら資産50倍くらいになってる
税込億り人は今年中になれそうだわ
91: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:34:51.68 ID:o/xJGaKo0
>>73
賢いなあ
おめでとう
ワイは酒に全部使ってまった
賢いなあ
おめでとう
ワイは酒に全部使ってまった
75: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:30:55.63
しかしそんなにセドリ転売できるもんがブックオフに転がってるかね?
10年前なら近所の店回って映画DVDで小銭稼げたけど
10年前なら近所の店回って映画DVDで小銭稼げたけど
95: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:35:20.11 ID:o/xJGaKo0
>>75
ブックオフとかはわからん
俺は転売なんだな、せどりと転売の違いよくわかってなかったンゴ
ブックオフとかはわからん
俺は転売なんだな、せどりと転売の違いよくわかってなかったンゴ
77: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:31:30.37
リスクのない転売は服
古着屋で100円で買って700~800円で売る
このくらいの価格だとクレームも少ない
古着屋で100円で買って700~800円で売る
このくらいの価格だとクレームも少ない
96: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:35:38.70 ID:o/xJGaKo0
>>77
これはマジだよ
ただ発送がクソ面倒
これはマジだよ
ただ発送がクソ面倒
139: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:43:10.91
>>77
これなら初期費用1000円で初められそうやし簡単やん
素人考えなんかな
これなら初期費用1000円で初められそうやし簡単やん
素人考えなんかな
158: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:45:39.70 ID:o/xJGaKo0
>>139
やってみるとええで
服は500えんが五千円で売れたりもするし
やってみるとええで
服は500えんが五千円で売れたりもするし
86: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:34:09.18
在庫残ってしまいそうで手がでんわ
103: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:37:07.20 ID:o/xJGaKo0
>>86
無在庫転売でググれ
もうあんま稼げないけど、ニートの小遣い稼ぎにはなるで
無在庫転売でググれ
もうあんま稼げないけど、ニートの小遣い稼ぎにはなるで
90: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:34:46.54
割とマジでネカマで女性下着売れるやろ
100: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:36:42.27 ID:o/xJGaKo0
>>90
これは試して見る価値大有りやと思うよ
普通に一定額稼げると思う
これは試して見る価値大有りやと思うよ
普通に一定額稼げると思う
92: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:35:01.13
ノウハウ参考にした本とかサイトとかある?
109: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:37:50.10 ID:o/xJGaKo0
>>92
ワイが出したのはないけと、似たような奴で出してるのぎょうさんおるな
結局転売とかせどりって次のステップは情報商材だからね
ワイはやってないけど
ワイが出したのはないけと、似たような奴で出してるのぎょうさんおるな
結局転売とかせどりって次のステップは情報商材だからね
ワイはやってないけど
115: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:38:30.45
>>109
なんでや?
次のステップが情報商材って?
なんでや?
次のステップが情報商材って?
143: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:43:30.04 ID:o/xJGaKo0
>>115
一人で転売しても稼げる額なんてたかが知れてるから、結局もっと稼ごうと思うと自分のノウハウや実績を餌にして情弱に高額塾をひらいて搾取するのが一番儲かるのよ
一人で転売しても稼げる額なんてたかが知れてるから、結局もっと稼ごうと思うと自分のノウハウや実績を餌にして情弱に高額塾をひらいて搾取するのが一番儲かるのよ
153: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:45:01.74
>>143
はえー
高単価の固定客相手にするってことか
でもそんなに数集まるんもんなんかね
はえー
高単価の固定客相手にするってことか
でもそんなに数集まるんもんなんかね
174: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:48:37.16 ID:o/xJGaKo0
>>153
ワイ頼まれて塾の講師やったことあるけど、ぎょうさん人おったで
皆アホばっかりなんや
んでたまに切れ者がくるんやけど、そいつも情報商材販売に結局流れるんや
ワイ頼まれて塾の講師やったことあるけど、ぎょうさん人おったで
皆アホばっかりなんや
んでたまに切れ者がくるんやけど、そいつも情報商材販売に結局流れるんや
101: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:36:43.43
気にはなるけど初期費用がない
122: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:39:14.79 ID:o/xJGaKo0
>>101
初期費用かからん無在庫転売おススメ
初期費用かからん無在庫転売おススメ
112: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:37:57.17
発送が面倒そうで手が出せない
132: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:41:46.94 ID:o/xJGaKo0
>>112
発送面倒だから、個人からの買い付けででっかい利益狙うのがオススメ
発送面倒だから、個人からの買い付けででっかい利益狙うのがオススメ
113: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:38:06.26
わざわざ儲けてるのに人に教えるわけないわな
餌にしたいだけなの丸わかり
餌にしたいだけなの丸わかり
135: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:42:02.41 ID:o/xJGaKo0
>>113
いや何でも教えるで
もうやってないからワイ
いや何でも教えるで
もうやってないからワイ
114: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:38:21.03
単価低い商材は発送が時間かかりすぎや
ワイはチケット転売以外やる気せーへん
ワイはチケット転売以外やる気せーへん
137: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:42:25.11 ID:o/xJGaKo0
>>114
チケット転売はやったことないわ
あれはヤクザでしょ最早
チケット転売はやったことないわ
あれはヤクザでしょ最早
144: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:43:43.22
>>137
ヤクザがやってたことがネットのおかげで一般人でもできるようになっただけやからな…
ヤクザがやってたことがネットのおかげで一般人でもできるようになっただけやからな…
164: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:46:27.70 ID:o/xJGaKo0
>>144
だよな
ワイも転売ヤーだったけど、チケット転売はクソだと思うわ
だよな
ワイも転売ヤーだったけど、チケット転売はクソだと思うわ
118: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:38:45.27
そういやSHOEIのヘルメットがアホみたいな値段で売れた時期あったわ
確か東南アジア系のやつが買ってたんだったかな
古いモデルで加水分解もあるのによう買うな思ったわ
確か東南アジア系のやつが買ってたんだったかな
古いモデルで加水分解もあるのによう買うな思ったわ
146: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:44:01.54 ID:o/xJGaKo0
>>118
そーそー
そういう知識があると金になる
そーそー
そういう知識があると金になる
148: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:44:18.69
何でも教える(商品は教えない
152: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:44:57.31
>>148
そらそうだろ
生命線だぞ
そらそうだろ
生命線だぞ
167: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:47:09.36 ID:o/xJGaKo0
>>148
ちょこちょこ教えてるやんけ
ってかその人が詳しいジャンルじゃないと商品ジャンル教えても理解できんやろ
そういうもんなんや
ちょこちょこ教えてるやんけ
ってかその人が詳しいジャンルじゃないと商品ジャンル教えても理解できんやろ
そういうもんなんや
155: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:45:14.06
竿を転売
177: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:49:04.73 ID:o/xJGaKo0
>>155
素晴らしい
釣竿はかなりアツイジャンルよ
俺がやってた頃はぼろ儲けしてた奴がいた
素晴らしい
釣竿はかなりアツイジャンルよ
俺がやってた頃はぼろ儲けしてた奴がいた
180: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:49:52.38
>>177
竿ってどこで仕入れるん?
竿ってどこで仕入れるん?
211: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:52:58.42 ID:o/xJGaKo0
>>180
それはフリマアプリでよ
リアルで売られている中古竿はほとんど適正価格かそれ以上だべ会社でやってるんだから
個人から売られている竿を狙うのさ
旦那の竿を勝手に売ってたりするとラッキーやな
それはフリマアプリでよ
リアルで売られている中古竿はほとんど適正価格かそれ以上だべ会社でやってるんだから
個人から売られている竿を狙うのさ
旦那の竿を勝手に売ってたりするとラッキーやな
219: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:54:04.97
>>211
なるほどなぁ
なるほどなぁ
271: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:59:39.22 ID:o/xJGaKo0
>>219
聞いた話だと、夫が死んで妻が夫の竿を大量にフリマに出すってのがたまーにあって、とんでもない利益になる事があるからってさ
聞いた話だと、夫が死んで妻が夫の竿を大量にフリマに出すってのがたまーにあって、とんでもない利益になる事があるからってさ
280: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:00:56.52
>>271
下ネタかな?
下ネタかな?
179: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:49:24.53
小遣い稼ぎに税金払わなくてええ範囲でやるならええんちゃう
昔なら割とすぐ同業者やら暴力団やらに嗅ぎつかれたけど今じゃネットのおかげでうまく逃げれるしな
でもほんま若い時分に商売感覚でやるこっちゃないわ
昔なら割とすぐ同業者やら暴力団やらに嗅ぎつかれたけど今じゃネットのおかげでうまく逃げれるしな
でもほんま若い時分に商売感覚でやるこっちゃないわ
203: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:52:05.49 ID:o/xJGaKo0
>>179
主婦で荒稼ぎしてる人多いで
ワイがやめたのも、主婦の人らに荒らされまくって時間のある主婦には勝てないなーってのが理由の一つではある
主婦で荒稼ぎしてる人多いで
ワイがやめたのも、主婦の人らに荒らされまくって時間のある主婦には勝てないなーってのが理由の一つではある
218: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:53:47.85
>>203
ホーント・コレイトン
就職すると学生と主婦に絶対敵わないのがわかってアホらしくなる
ホーント・コレイトン
就職すると学生と主婦に絶対敵わないのがわかってアホらしくなる
181: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:49:57.57
転売屋の餌食になってる奴は複数のサイトで価格を比べないって事なん?
他にも要因があんの?
他にも要因があんの?
216: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:53:41.07 ID:o/xJGaKo0
>>181
なんかフリマアプリって基本評価育てたいとかめんどいってのがあるから一つしか使わん人が大多数らしいで
だから調べたりもせんのだろうな
なんかフリマアプリって基本評価育てたいとかめんどいってのがあるから一つしか使わん人が大多数らしいで
だから調べたりもせんのだろうな
230: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:54:57.12
>>216
いいやつは出品後すぐにライバルにとられるんか?やはりメルカリが一番仕入れできる?
いいやつは出品後すぐにライバルにとられるんか?やはりメルカリが一番仕入れできる?
264: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:58:37.40 ID:o/xJGaKo0
>>230
マジでジャンルによる
クッソマイナーなジャンルを発掘すれば競合がおらんくて楽だと思う
ぶっちゃけワイの知ってるジャンルなんてもう古いだろうし自分で見つけるしかない
マジでジャンルによる
クッソマイナーなジャンルを発掘すれば競合がおらんくて楽だと思う
ぶっちゃけワイの知ってるジャンルなんてもう古いだろうし自分で見つけるしかない
184: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:50:26.39
ジャニオタグッズ転売とか儲かりそうやけどもう倍率高そうやしな
220: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:54:05.33 ID:o/xJGaKo0
>>184
やってるのおるな
その辺は競合が多い
やってるのおるな
その辺は競合が多い
188: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:50:54.07
普通に社会人やる予定だけどどうなんだろうな
転売屋って日陰者のイメージがどうしてもあるな
転売屋って日陰者のイメージがどうしてもあるな
229: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:54:56.44 ID:o/xJGaKo0
>>188
嗅覚がないときついからな
しかも数年でガラッと変わるから、エネルギーや柔軟性もないとあかんし
ワイはそれで離れたな
嗅覚がないときついからな
しかも数年でガラッと変わるから、エネルギーや柔軟性もないとあかんし
ワイはそれで離れたな
250: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:56:34.44
>>229
今は何を売ってるショップなんや⁉
今は何を売ってるショップなんや⁉
284: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:02:04.87 ID:o/xJGaKo0
>>250
すまん、それは特定につながるから言えんがよくある輸入系よ
>>262
その通りやな
たまたまうまいジャンルのに巡り会えた、時代が良かったとしか自分は思ってないよ
すまん、それは特定につながるから言えんがよくある輸入系よ
>>262
その通りやな
たまたまうまいジャンルのに巡り会えた、時代が良かったとしか自分は思ってないよ
190: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:50:56.98
本なんか一番儲け薄いから好きじゃないとやってられんで
ネット販売もある程度成熟しちゃったからな
在庫邪魔なんやもう捨てようかな
ネット販売もある程度成熟しちゃったからな
在庫邪魔なんやもう捨てようかな
194: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:51:17.31
せどりから情報商材or講座
結局儲からないししんどいから情弱搾取に流れる
与沢から何も変わってないわ
結局儲からないししんどいから情弱搾取に流れる
与沢から何も変わってないわ
248: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:56:19.78 ID:o/xJGaKo0
>>194
これやな
転売なんて腕が100本とかに増えない限り良くて100万の世界だからね
1000万、1億と目指すなら情報商材以外ないのよね
これやな
転売なんて腕が100本とかに増えない限り良くて100万の世界だからね
1000万、1億と目指すなら情報商材以外ないのよね
275: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:00:17.80
>>248
グレー攻めりゃその3倍狙えた時代あったんやけどなぁ
黒なら5倍いける
グレー攻めりゃその3倍狙えた時代あったんやけどなぁ
黒なら5倍いける
309: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:05:55.50 ID:o/xJGaKo0
>>275
ほえー
すげーな
ワイは全てのサイト合わせて最高で月の純利120万だったと思うで
ほえー
すげーな
ワイは全てのサイト合わせて最高で月の純利120万だったと思うで
231: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:55:04.27
スニーカーとか出したいんだけどどのアプリが一番可能性高いかな?
288: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:02:20.65 ID:o/xJGaKo0
>>231
出すのはただやから全部出すんやで
出すのはただやから全部出すんやで
252: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 01:56:44.43
副業禁止なんやけど会社にばれんかや
296: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:03:50.75 ID:o/xJGaKo0
>>252
今の会社に満足してるならやめとけ
そういうリスクを背負ってまでやる価値はない
今の会社に満足してるならやめとけ
そういうリスクを背負ってまでやる価値はない
307: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:05:43.93
>>296
じゃあやるわ
今の会社今年いっぱいでやめるつもりで転職考えてたしな
じゃあやるわ
今の会社今年いっぱいでやめるつもりで転職考えてたしな
334: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:10:01.84 ID:o/xJGaKo0
>>307
行動力あるな
でも会社やめる前に試しでやってみるとええぞ
すぐにバレることはないんやし
行動力あるな
でも会社やめる前に試しでやってみるとええぞ
すぐにバレることはないんやし
291: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:03:06.01
ワイはサイト運営に流れたわ
いわゆるアフィ
とにかく楽
いわゆるアフィ
とにかく楽
317: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:07:17.69 ID:o/xJGaKo0
>>291
アフィは俺はダメやった
マメな作業が出来なくて
儲かるんか?
アフィは俺はダメやった
マメな作業が出来なくて
儲かるんか?
340: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:10:48.01
>>317
ワイ趣味でプログラムやってサーバー作ったりホムペやアプリ作ってたんや
その辺の趣味から転じてコツコツサイトいくつも作ったり育ててたからなあ
1つ言えるのは手っ取り早いのはエロ
将来性はないけど
ワイ趣味でプログラムやってサーバー作ったりホムペやアプリ作ってたんや
その辺の趣味から転じてコツコツサイトいくつも作ったり育ててたからなあ
1つ言えるのは手っ取り早いのはエロ
将来性はないけど
352: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:12:49.42
>>340
サイトあ府ぃにはプログラミング技術はひつようなんけ?
市販のワードプレスとかで作るのはダメなん毛?
サイトあ府ぃにはプログラミング技術はひつようなんけ?
市販のワードプレスとかで作るのはダメなん毛?
365: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:14:47.36
>>352
必要ないで
あった方が色々理解は早いけどアフィ本2冊くらい買って半年は継続出来るならアホでも利益は出るで
必要ないで
あった方が色々理解は早いけどアフィ本2冊くらい買って半年は継続出来るならアホでも利益は出るで
294: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:03:32.65
マジで稼ぎ方知りたいわ
イッチ連絡先教えて
イッチ連絡先教えて
321: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:08:06.59 ID:o/xJGaKo0
>>294
自分で調べろ
人に教わろうとすると騙されるからマジで気をつけな
ライングループとか入るなよ
自分で調べろ
人に教わろうとすると騙されるからマジで気をつけな
ライングループとか入るなよ
303: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:05:12.77
働きながら転売って20万でもきついかな
331: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:09:16.28 ID:o/xJGaKo0
>>303
全然いけるで
全然いけるで
332: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:09:33.85
正直こういう商売で稼げる奴って有能だから一般企業でもそれなりにやっていけるような奴しかおらんよな
無能がワイでもできそうやんけ!って参入するのが1番悪いと思うわ
無能がワイでもできそうやんけ!って参入するのが1番悪いと思うわ
351: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:12:37.92 ID:o/xJGaKo0
>>332
それで情報商材に騙されるんよな
無能は焦りすぎなんだよ
すぐに利益出なくてもコツコツやって利益出る人もいるんだから粘り強くやる事が大事
有能と無能の差ってすぐ出来るか、時間がかかるかの差くらいやと思うで転売に関しては
それで情報商材に騙されるんよな
無能は焦りすぎなんだよ
すぐに利益出なくてもコツコツやって利益出る人もいるんだから粘り強くやる事が大事
有能と無能の差ってすぐ出来るか、時間がかかるかの差くらいやと思うで転売に関しては
355: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:13:23.08
相場調べて餌を待つ
これだけでええか?
これだけでええか?
360: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:13:57.88 ID:o/xJGaKo0
>>355
せやな
今は検索保存に値段指定も出来るから便利よ
せやな
今は検索保存に値段指定も出来るから便利よ
376: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:16:17.68
>>360
サンガツ時間ある時にやってみるで
サンガツ時間ある時にやってみるで
363: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:14:33.60
メルカリが主戦場なんか?
失礼やけどヤフオク民よりメルカリ民のがアホなイメージあるからどうなんやろと思うんやが
失礼やけどヤフオク民よりメルカリ民のがアホなイメージあるからどうなんやろと思うんやが
375: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:16:10.06 ID:o/xJGaKo0
>>363
アホやで
基本的にヤフオクの方が高く売れると思ってくれて間違いない(例外もあって、アクセやオシャレ系アイテムなんかはその逆になったりする)
どこが主戦場とかはなしに、使えるフリマは全部使うって感じやと思うで
アホやで
基本的にヤフオクの方が高く売れると思ってくれて間違いない(例外もあって、アクセやオシャレ系アイテムなんかはその逆になったりする)
どこが主戦場とかはなしに、使えるフリマは全部使うって感じやと思うで
367: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:14:54.30 ID:o/xJGaKo0
もう落ちそうやけどなんかあるか?
見落としてるレスあると思う
見落としてるレスあると思う
372: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:15:30.46
なんか転売とか乞食行為に妙に興味を持つ女がいたな
10万円の情報商材買いたいって言ってたから学生ローンを教えてあげたけど、その後どうなったんだろ
10万円の情報商材買いたいって言ってたから学生ローンを教えてあげたけど、その後どうなったんだろ
387: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:17:49.38 ID:o/xJGaKo0
>>372
ワイの知る限りで、50万の転売の高額塾やってるやつがおるな
ワイが講師やったのも20万くらいだったから生徒が焦り気味で怖かった
ちなみに3割はシャムさんレベルのガイジ
ワイの知る限りで、50万の転売の高額塾やってるやつがおるな
ワイが講師やったのも20万くらいだったから生徒が焦り気味で怖かった
ちなみに3割はシャムさんレベルのガイジ
407: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:21:44.40
>>387
ええ、、、
お前、詐欺師もやっとったんか
ちょっと聞きたいんだけど、どうして普通に就職しなかったの?
ええ、、、
お前、詐欺師もやっとったんか
ちょっと聞きたいんだけど、どうして普通に就職しなかったの?
419: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:24:14.44 ID:o/xJGaKo0
>>407
ちゃうちゃう
ワイは情報商材屋じゃないよ
ただどうしても講師足りんって事で日給貰って教えた事があるだけ
どういうところか興味もあったし
大学時代からずっと色々商売やってきたからな
ライブチャットの運営もやってたぞ、エロいの
ちゃうちゃう
ワイは情報商材屋じゃないよ
ただどうしても講師足りんって事で日給貰って教えた事があるだけ
どういうところか興味もあったし
大学時代からずっと色々商売やってきたからな
ライブチャットの運営もやってたぞ、エロいの
411: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:22:38.53
どこで勉強したんや?
428: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:25:47.39 ID:o/xJGaKo0
>>411
うーん、普通に自分が欲しい物があって色々見てたらあれ?これこんな安くなくね?これ買って売れば金になるんじゃないかってのが始まりやな
うーん、普通に自分が欲しい物があって色々見てたらあれ?これこんな安くなくね?これ買って売れば金になるんじゃないかってのが始まりやな
436: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:26:52.98
パチスロで稼いでた時は行動しないと損するという恐怖からずっとパチ屋いたが
せどりもはまるとチェックしてないと損するでずっと画面見るとかなるんかな
せどりもはまるとチェックしてないと損するでずっと画面見るとかなるんかな
456: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:31:29.31 ID:o/xJGaKo0
>>436
のめりこむとそうなるわ確かに
金がついてくるとよりハマるかもしれん
FXとかもそれが嫌でワイはやめたで
仮想通貨も生きてる心地がしなくてワイには合わん
のめりこむとそうなるわ確かに
金がついてくるとよりハマるかもしれん
FXとかもそれが嫌でワイはやめたで
仮想通貨も生きてる心地がしなくてワイには合わん
496: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:39:28.11
直接誰かに教えてもらわんでもネットに落ちてるノウハウの情報組み合わせるだけでもいける?
503: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:41:00.18 ID:o/xJGaKo0
>>496
いけるいける
流れはその辺で調べてわかる
んで転売する物は、自分の中から見つけるしかない
自分が詳しい物、または興味があってこれから詳しくなれそうなものを見つけろ頑張れ
いけるいける
流れはその辺で調べてわかる
んで転売する物は、自分の中から見つけるしかない
自分が詳しい物、または興味があってこれから詳しくなれそうなものを見つけろ頑張れ
515: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:42:42.75
ワイも昔せどりチャレンジしたことあるけどどのジャンルも先人達で埋め尽くされてたんだけどどしたらよい
520: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:43:47.30 ID:o/xJGaKo0
>>515
自分がその先人になるジャンルを見つけるんやで
それしかないガチで
それが出来ないなら薄利多売の無在庫転売でセコセコやるしかない
自分がその先人になるジャンルを見つけるんやで
それしかないガチで
それが出来ないなら薄利多売の無在庫転売でセコセコやるしかない
522: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:44:27.27
>>520
難しいな
難しいな
544: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:47:42.83
>>520
なんだかんだどんなことでも生み出したやつが稼ぐんやな
お前はすごいと思うで
なんだかんだどんなことでも生み出したやつが稼ぐんやな
お前はすごいと思うで
550: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:49:20.80 ID:o/xJGaKo0
>>544
ワイは時代がよかっただけやでマジで
ワイは時代がよかっただけやでマジで
523: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:44:38.24
ワイの今年の目標は副業で10万円稼ぐことや
できれば不労所得やと最高や
仮想通貨始めようとしてるやつは他にもたくさんおるやろ
できれば不労所得やと最高や
仮想通貨始めようとしてるやつは他にもたくさんおるやろ
532: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:45:48.15 ID:o/xJGaKo0
>>523
仮想通貨ワイはやらんけど、まだまだ上がるべな
ネムやらリップルは今買ってもそこまで旨味ないけど、それでも2倍くらいにはなるんやないか適当だが
仮想通貨ワイはやらんけど、まだまだ上がるべな
ネムやらリップルは今買ってもそこまで旨味ないけど、それでも2倍くらいにはなるんやないか適当だが
533: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:45:52.19
ヤフオクの出品期間と終了時間はどう決めてた?
物によって購入者の層が違ってバラバラやったりするか?
物によって購入者の層が違ってバラバラやったりするか?
539: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:46:36.23 ID:o/xJGaKo0
>>533
ワイは定額出品やったからな
オークションでやるなら普通に土日終わりやないか
ワイは定額出品やったからな
オークションでやるなら普通に土日終わりやないか
552: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:49:37.35
>>539
ほーん サンガツ
ほーん サンガツ
543: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:47:23.35
これって海外の友人おれば強くね?
ワイ中国におるんやけど
ワイ中国におるんやけど
549: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:48:59.44 ID:o/xJGaKo0
>>543
俺が中国にいたら日本の友人使って絶対商売やるで
勝ち戦みたいなもんやろ
俺が中国にいたら日本の友人使って絶対商売やるで
勝ち戦みたいなもんやろ
599: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 02:58:23.35
メルカリってクソ儲かるらしいな
ウチのアッネもなんでそんなの売れるねんってやつをバカスカ売ってるわ
ウチのアッネもなんでそんなの売れるねんってやつをバカスカ売ってるわ
609: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:01:20.65 ID:o/xJGaKo0
>>599
100円均一の物を1000円で売ってる主婦とかおるで
100円均一の物を1000円で売ってる主婦とかおるで
613: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:02:30.74
>>609
天才やな
天才やな
615: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:03:18.17 ID:o/xJGaKo0
>>613
実際写真の撮り方で価格が跳ね上がる物は多いからね
あと100円で買えないだろうという先入観が強いものなんかは売れる
実際写真の撮り方で価格が跳ね上がる物は多いからね
あと100円で買えないだろうという先入観が強いものなんかは売れる
619: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:04:25.46
>>609
それも凄いな
ウチのアッネはフリーペーパーのアイドルの写真切り抜きとかを500~800円で売っとるわ
それも凄いな
ウチのアッネはフリーペーパーのアイドルの写真切り抜きとかを500~800円で売っとるわ
626: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:05:20.76 ID:o/xJGaKo0
>>619
それは賢い
マジで稼ごうとしたらそこら中にチャンスはあるからね
それは賢い
マジで稼ごうとしたらそこら中にチャンスはあるからね
648: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:10:10.65 ID:o/xJGaKo0
ちなユーチューバー馬鹿にしたらあかんで
shamuさんでネガティブなイメージついてるけど、ワイの知り合いで顔出しもせんで月40万副業で稼いでるのおるし、あれ立派な商売になるからやれる人はやるべきや
shamuさんでネガティブなイメージついてるけど、ワイの知り合いで顔出しもせんで月40万副業で稼いでるのおるし、あれ立派な商売になるからやれる人はやるべきや
661: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:12:38.76
>>648
どんな動画やってるんや?
法に触れない程度なん?
どんな動画やってるんや?
法に触れない程度なん?
664: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:13:39.78 ID:o/xJGaKo0
>>661
全然法に触れてない
普通のバラエティっていうかゲーム実況とか諸々やな
情報商材屋の皆大好きヒカルもユーチューバーで稼いでるやん
全然法に触れてない
普通のバラエティっていうかゲーム実況とか諸々やな
情報商材屋の皆大好きヒカルもユーチューバーで稼いでるやん
669: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:15:11.60
>>665
関わり合ったん?
関わり合ったん?
675: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:17:38.35 ID:o/xJGaKo0
>>669
上に書いたけどメール送ってやり取りしたで
内容とか詳しく覚えてないけど、頭の悪そうな文章がきてこいつダメだわとか思った記憶
ただその後大成功してて素直にすげーと思った
やっぱりキャラクター付けとかって大事なんや
誰もメールの内容、文章の内容なんか見てない
一瞬の(俺でも稼げるかも?)って幻想が欲しいんよな
上に書いたけどメール送ってやり取りしたで
内容とか詳しく覚えてないけど、頭の悪そうな文章がきてこいつダメだわとか思った記憶
ただその後大成功してて素直にすげーと思った
やっぱりキャラクター付けとかって大事なんや
誰もメールの内容、文章の内容なんか見てない
一瞬の(俺でも稼げるかも?)って幻想が欲しいんよな
681: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:19:44.23
>>675
草
見るからに頭悪そうやもんな
草
見るからに頭悪そうやもんな
687: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:21:33.86 ID:o/xJGaKo0
>>681
でもあんなんで数億稼いだんやからなー
マジですげーわ
金髪にしてペラペラ喋ってるだけなのに
ただ頭の回転はやばいよねあの人、先生に怒られた時の言い訳考える速度、ワイも自信あるけど負けそう
でもあんなんで数億稼いだんやからなー
マジですげーわ
金髪にしてペラペラ喋ってるだけなのに
ただ頭の回転はやばいよねあの人、先生に怒られた時の言い訳考える速度、ワイも自信あるけど負けそう
691: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:23:08.60
>>687
与沢とかは知り合いなん?
与沢とかは知り合いなん?
698: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:25:06.34 ID:o/xJGaKo0
>>691
全然知らん
あの人は商材屋の中ではトップでしょ
俺みたいな雑魚とは縁はないな
全然知らん
あの人は商材屋の中ではトップでしょ
俺みたいな雑魚とは縁はないな
668: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:14:48.74 ID:o/xJGaKo0
面白そうだったからメールしたらなんか頭の悪い文章返してきた記憶がある
あれからよく成功したなーと感心してよ
やっぱりキャラクターって大事なんやな
あれからよく成功したなーと感心してよ
やっぱりキャラクターって大事なんやな
700: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:25:48.61 ID:o/xJGaKo0
>>695
普通に本買った事あるけど、水で濡れないようにする工夫と、多少の衝撃には耐えられる工夫さえしてあればええんないか
普通に本買った事あるけど、水で濡れないようにする工夫と、多少の衝撃には耐えられる工夫さえしてあればええんないか
701: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:26:50.01 ID:o/xJGaKo0
きまぐれクックだっけ?
魚切ってる人
あの人再生数がまだ数万の時に見て面白いなーと思ってたら今1億超えてるのなw
すげーわまじで
魚切ってる人
あの人再生数がまだ数万の時に見て面白いなーと思ってたら今1億超えてるのなw
すげーわまじで
703: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:27:25.23
せどりスレ見に来たらネット転売スレで草
705: 風吹けば名無し 2018/01/05(金) 03:28:09.82 ID:o/xJGaKo0
>>703
すまんw
そろそろ落ちるなガチで
みんなありがとうやで
すまんw
そろそろ落ちるなガチで
みんなありがとうやで