石川県について知ってること書いてけ
1: 名無しさん 2018/03/02(金)20:56:33 ID:wDq
ワイの地元や
7: 名無しさん 2018/03/02(金)20:58:03
大人のおもちゃっぽい形


9: 名無しさん 2018/03/02(金)20:58:25
>>7
草
草
16: 名無しさん 2018/03/02(金)21:01:08
>>7
石川県ディルド説は草
石川県ディルド説は草
8: 名無しさん 2018/03/02(金)20:58:10
能登公会堂だったかな?
演劇の中部合宿楽しかった
演劇の中部合宿楽しかった
12: 名無しさん 2018/03/02(金)21:00:12
ゴジラ生誕の地
13: 名無しさん 2018/03/02(金)21:00:44 ID:wDq
>>12
松井記念館もあるで
来てなー
松井記念館もあるで
来てなー
14: 名無しさん 2018/03/02(金)21:00:49
福井ほど派手に雪降らんかったせいで労働者が雪でも苦労しながら出勤してた
20: 名無しさん 2018/03/02(金)21:01:53 ID:wDq
>>14
せやせや
ワイも職場まで二時間歩いた
せやせや
ワイも職場まで二時間歩いた
15: 名無しさん 2018/03/02(金)21:01:00
ワイの地元
21: 名無しさん 2018/03/02(金)21:02:15 ID:wDq
>>15
仲間やんけ!
今は違うんか?
仲間やんけ!
今は違うんか?
27: 名無しさん 2018/03/02(金)21:04:11
>>21
今もや
イッチどの辺出身なんや?
今もや
イッチどの辺出身なんや?
29: 名無しさん 2018/03/02(金)21:05:00 ID:wDq
>>27
金沢やで
新幹線来てからかなり街中の観光客が増えたな
金沢やで
新幹線来てからかなり街中の観光客が増えたな
30: 名無しさん 2018/03/02(金)21:06:31
>>29
ワイもやで
町中ですれ違っとるかもしれんな
ワイもやで
町中ですれ違っとるかもしれんな
24: 名無しさん 2018/03/02(金)21:02:58
地味に天然フグの水揚げが一位
日照時間が堂々のワースト一位…
日照時間が堂々のワースト一位…
34: 名無しさん 2018/03/02(金)21:07:46 ID:wDq
お前ら浜辺美波知っとるか
これからブレイクするで

これからブレイクするで

39: 名無しさん 2018/03/02(金)21:09:21
>>34
君の膵臓をたべたいとかあの日見た花の(ryにでとったやろ ぐうかわ
君の膵臓をたべたいとかあの日見た花の(ryにでとったやろ ぐうかわ
40: 名無しさん 2018/03/02(金)21:09:56
>>34
あの子石川なんか
ぐう可愛いよな
あの子石川なんか
ぐう可愛いよな
37: 名無しさん 2018/03/02(金)21:09:12 ID:wDq
ちなみにダンディ坂野も石川や
43: 名無しさん 2018/03/02(金)21:10:46
星稜高校のイメージしかない
45: 名無しさん 2018/03/02(金)21:11:59 ID:wDq
>>43
松井と本田圭佑が有名にしたな
松井と本田圭佑が有名にしたな
51: 名無しさん 2018/03/02(金)21:13:49
なんか綺麗な公園あったよな
雪化粧が有名なやつ
あと金沢駅が独特
雪化粧が有名なやつ
あと金沢駅が独特
54: 名無しさん 2018/03/02(金)21:14:46 ID:wDq
>>51
兼六園やな
日本三名園や

兼六園やな
日本三名園や

57: 名無しさん 2018/03/02(金)21:15:34
>>54
そうそれや
いつか行きたいと思ってるんやけどな
そうそれや
いつか行きたいと思ってるんやけどな
82: 名無しさん 2018/03/02(金)21:23:41
加賀屋
83: 名無しさん 2018/03/02(金)21:24:04
>>82
和倉温泉やんな
泊まったことあるわ
和倉温泉やんな
泊まったことあるわ
98: 名無しさん 2018/03/02(金)21:29:53 ID:wDq
ここまで21世紀美術館なし


106: 名無しさん 2018/03/02(金)21:36:54 ID:wDq
嘉門洋子のAV堕ちは正直微妙
107: 名無しさん 2018/03/02(金)21:39:48
>>106
さっきのAVの話に戻すとdmmの社長が石川出身やろ
亀山敬司でググれ
さっきのAVの話に戻すとdmmの社長が石川出身やろ
亀山敬司でググれ
111: 名無しさん 2018/03/02(金)21:44:17 ID:wDq
>>107
加賀市なんやな
こんな田舎から全国にエロを発信する人物が排出されるとは
加賀市なんやな
こんな田舎から全国にエロを発信する人物が排出されるとは
110: 名無しさん 2018/03/02(金)21:44:05
桐崎栄二って小松市やったっけ?
114: 名無しさん 2018/03/02(金)21:47:05
アイスの消費量日本一やっけ?
115: 名無しさん 2018/03/02(金)21:48:20
>>114
せやで
2日に1回は食ってるわ
せやで
2日に1回は食ってるわ
120: 名無しさん 2018/03/02(金)21:52:59
ワイ能登出身民低みの見物
128: 名無しさん 2018/03/02(金)21:57:22 ID:wDq
気多大社もおもろいで
縁結びの神様やしマジ顔で祈祷しにくる女がけっこういて引くわ

縁結びの神様やしマジ顔で祈祷しにくる女がけっこういて引くわ

134: 名無しさん 2018/03/02(金)21:59:11
>>128
何で引くんや
何で引くんや
142: 名無しさん 2018/03/02(金)22:01:45 ID:wDq
>>134
若い子みたいな軽いノリじゃないんや
思い詰めた感じの30代40代の女が親と一緒に祈祷しとるんや
若い子みたいな軽いノリじゃないんや
思い詰めた感じの30代40代の女が親と一緒に祈祷しとるんや
138: 名無しさん 2018/03/02(金)22:00:12
地酒は「天狗舞」と「菊姫」と「宗玄」と「手取川」やな
140: 名無しさん 2018/03/02(金)22:01:19
>>138
福正宗も好き

福正宗も好き

143: 名無しさん 2018/03/02(金)22:02:05
>>140
せやな
福光屋わすれとった
せやな
福光屋わすれとった
149: 名無しさん 2018/03/02(金)22:04:28
住むのは勘弁やけど観光なら何度も行きたい
155: 名無しさん 2018/03/02(金)22:06:38 ID:wDq
>>149
割と住みやすいと思うで
ただ秋から冬にかけて空が常にどんよりしとるし気が滅入るわ
割と住みやすいと思うで
ただ秋から冬にかけて空が常にどんよりしとるし気が滅入るわ
158: 名無しさん 2018/03/02(金)22:08:02
>>155
会社の寮に乾燥機だけ立派なんがついてて
ここだけ何金かけてるねん思ってたら
すぐに理由がわかったで
会社の寮に乾燥機だけ立派なんがついてて
ここだけ何金かけてるねん思ってたら
すぐに理由がわかったで
150: 名無しさん 2018/03/02(金)22:04:41
153: 名無しさん 2018/03/02(金)22:05:04
>>150
どぶろくソフト美味いで
どぶろくソフト美味いで
171: 名無しさん 2018/03/02(金)22:15:19 ID:wDq
歴史で言えば安宅の関も有名やな
172: 名無しさん 2018/03/02(金)22:16:16
>>171
小学生が勧進帳やるな
小学生が勧進帳やるな
173: 名無しさん 2018/03/02(金)22:16:30
たけうちの♪
みそまんじゅう♪
みそまんじゅう♪
180: 名無しさん 2018/03/02(金)22:18:40
いついつまでもの~お付き合い~
182: 名無しさん 2018/03/02(金)22:20:34 ID:wDq
>>180
かなざわー十間町いまーむらーしょーけんー
かなざわー十間町いまーむらーしょーけんー
199: 名無しさん 2018/03/02(金)22:30:37
正直言ってここ!っていう観光地ないンゴねえ
201: 名無しさん 2018/03/02(金)22:32:08
>>199
わかる
温泉は結構ええと思うが
わかる
温泉は結構ええと思うが
203: 名無しさん 2018/03/02(金)22:32:28 ID:wDq
>>199
わいもそう思う
地元民からしたら何しに来るんやって感じ
わいもそう思う
地元民からしたら何しに来るんやって感じ
209: 名無しさん 2018/03/02(金)22:34:28
加賀温泉でコンパニオンよんで酒飲んで
よったいきおいで風俗こそ醍醐味ンゴ
よったいきおいで風俗こそ醍醐味ンゴ
212: 名無しさん 2018/03/02(金)22:35:15
何で河豚の卵巣の糠漬けとか言う頭おかしい料理の事が上がって無いねん
214: 名無しさん 2018/03/02(金)22:35:29
220: 名無しさん 2018/03/02(金)22:36:51 ID:wDq
>>214
寿司の本場金沢に何故かすしざんまいが進出したけどあっさり潰れたで
寿司の本場金沢に何故かすしざんまいが進出したけどあっさり潰れたで
222: 名無しさん 2018/03/02(金)22:37:31
>>220
丸亀製麺が丸亀に展開でけんのと同じやな
丸亀製麺が丸亀に展開でけんのと同じやな
285: 名無しさん 2018/03/02(金)23:04:41
一昨年能登島に里帰りした時水族館が昔からは考えられんくらい混んでてマジびびった
290: 名無しさん 2018/03/02(金)23:05:51 ID:wDq
>>285
ジンベイザメとか色々工夫してるしな
ジンベイザメとか色々工夫してるしな
302: 名無しさん 2018/03/02(金)23:20:12 ID:wDq
「北大受かったでー」
「北海道大学?スゲーやん」
「いや、北陸大学やけど」
「ほーん」
「北海道大学?スゲーやん」
「いや、北陸大学やけど」
「ほーん」
304: 名無しさん 2018/03/02(金)23:21:49
地元での金工大の過小評価っぷりよ
305: 名無しさん 2018/03/02(金)23:22:19 ID:wDq
>>304
だって金沢じゃないし
だって金沢じゃないし
307: 名無しさん 2018/03/02(金)23:23:07
309: 名無しさん 2018/03/02(金)23:23:38
>>307
酷いw
酷いw
308: 名無しさん 2018/03/02(金)23:23:15
金沢美術工芸大学さんのことも思い出してあげて下さい
ちな落ちた
ちな落ちた
327: 名無しさん 2018/03/02(金)23:36:33 ID:wDq
富山は新幹線の恩恵あったんかな?
金沢の独り勝ちのような気もするが
金沢の独り勝ちのような気もするが
330: 名無しさん 2018/03/02(金)23:37:15
>>327
(ほんまに)ないです
名古屋方面とか大阪方面の高速バスの需要は増えたやろうけど
(ほんまに)ないです
名古屋方面とか大阪方面の高速バスの需要は増えたやろうけど
349: 名無しさん 2018/03/03(土)00:04:49
>>330
あれやろ
大阪とダイレクトに繋がらなくなってもうた
デメリットの方が大きかったみたいやな
あれやろ
大阪とダイレクトに繋がらなくなってもうた
デメリットの方が大きかったみたいやな
351: 名無しさん 2018/03/03(土)00:06:37
>>349
金沢富山で連絡する新幹線運転してもどっちにしろ乗換いるしなあ
金沢富山で連絡する新幹線運転してもどっちにしろ乗換いるしなあ
352: 名無しさん 2018/03/03(土)00:07:46
加賀百万石
353: 名無しさん 2018/03/03(土)00:09:39
356: 名無しさん 2018/03/03(土)08:19:26
忍者屋敷
ワイ中学生、母親の知人の外国人の家族と一緒に行くも外国人の子供が年齢制限に引っかかる
ワイ空気を読んでその子と一緒に外で近所を散策
その子の両親に感謝される
30年以上前の話
ワイ中学生、母親の知人の外国人の家族と一緒に行くも外国人の子供が年齢制限に引っかかる
ワイ空気を読んでその子と一緒に外で近所を散策
その子の両親に感謝される
30年以上前の話
195: 名無しさん 2018/03/02(金)22:27:03
行ったことないから今年行ってみようかな
196: 名無しさん 2018/03/02(金)22:29:05 ID:wDq
>>195
ぜひ来てくれなー
新幹線効果で観光客だらけやで
中国人も多いが
ぜひ来てくれなー
新幹線効果で観光客だらけやで
中国人も多いが