【メンタルヘルス】嬉しかった言葉、救われたこと
16: 優しい名無しさん 03/10/26 02:00
どうせ自分は頭がおかしいから、仕事なんてもう怖いし出来ない、
こんなにつらくて惨めな思いをするのは自分だけ、
普通の人は何やっても上手くいくからいいよねって思ってた時、
凄く尊敬してる仕事熱心な人に何気なく「ほんと仕事命!って感じですねっ」
って言ったら、普段はおちゃらけてるその人が真顔で
「ううん、仕事はね・・・大っ嫌いだよ・・・」って苦しそうにぼそっと呟いた。
あんなに凄い人でも、影では辛い思いをしたり努力したりするんだ・・・
とハッとさせられた。同時に「つらいのは自分だけ」っていう
独りよがりで甘々な自分が恥ずかしくなった。
この事から、「私は頭おかしいから無理」で済ませずに
自分は自分の出来る範囲で頑張っていこうと思いました。
こんなにつらくて惨めな思いをするのは自分だけ、
普通の人は何やっても上手くいくからいいよねって思ってた時、
凄く尊敬してる仕事熱心な人に何気なく「ほんと仕事命!って感じですねっ」
って言ったら、普段はおちゃらけてるその人が真顔で
「ううん、仕事はね・・・大っ嫌いだよ・・・」って苦しそうにぼそっと呟いた。
あんなに凄い人でも、影では辛い思いをしたり努力したりするんだ・・・
とハッとさせられた。同時に「つらいのは自分だけ」っていう
独りよがりで甘々な自分が恥ずかしくなった。
この事から、「私は頭おかしいから無理」で済ませずに
自分は自分の出来る範囲で頑張っていこうと思いました。
18: 優しい名無しさん 03/10/27 10:35
お前、寂しそうに笑うね
複雑な家庭環境に育って困難が多かった。
友達にも相談できなくて子供の頃から1人で泣いてた。
不満を家族にぶつけても抑えられるから、いつしか心に蓋をして
寂しい気持ちを忘れてた。
そんな時に言われた一言。
衝撃を受けて何も言えなかったけど
気づいてくれる人がいるという安心感から涙が止まらなかった。
でもそこからなぜか弱い人間になってしまったけどね…
複雑な家庭環境に育って困難が多かった。
友達にも相談できなくて子供の頃から1人で泣いてた。
不満を家族にぶつけても抑えられるから、いつしか心に蓋をして
寂しい気持ちを忘れてた。
そんな時に言われた一言。
衝撃を受けて何も言えなかったけど
気づいてくれる人がいるという安心感から涙が止まらなかった。
でもそこからなぜか弱い人間になってしまったけどね…
21: 優しい名無しさん 03/10/27 23:06
休職して毎日が不安で押しつぶされそうだった時
15年以上の付き合いになるけど
2~3年会っていなかった友達に
「もうダメかもしんない」って電話しちゃった。
「あんた10年以上も自分に嘘ついて仕事してきたんだもん
2~3年ゆっくり休むべ?」
この一言で肩の力が抜けた。
今は退職して元々やりたかった仕事につく為に
専門学校通い始めました。
判ってくれる人が1人でもいると心強いね。
15年以上の付き合いになるけど
2~3年会っていなかった友達に
「もうダメかもしんない」って電話しちゃった。
「あんた10年以上も自分に嘘ついて仕事してきたんだもん
2~3年ゆっくり休むべ?」
この一言で肩の力が抜けた。
今は退職して元々やりたかった仕事につく為に
専門学校通い始めました。
判ってくれる人が1人でもいると心強いね。
23: 白綾 03/10/29 22:29
彼氏と付き合い始めの頃「二人じゃないと幸せになれないから、もう死のうとすんなよ」って言われて生きようと思った。
それから何ヵ月かして、旅行に行ったとき海で「生きていてくれてありがとう。」って言われて泣いた。
初めて生きていたことを嬉しく思った瞬間。
あと、鬱になってリスカしまくってたときに友達に「腕切っても死なないでね。でもあたしはあんたの生きる糧になりたいよ。」
死んじゃいけないと感じた。
それから何ヵ月かして、旅行に行ったとき海で「生きていてくれてありがとう。」って言われて泣いた。
初めて生きていたことを嬉しく思った瞬間。
あと、鬱になってリスカしまくってたときに友達に「腕切っても死なないでね。でもあたしはあんたの生きる糧になりたいよ。」
死んじゃいけないと感じた。
37: 優しい名無しさん 03/11/08 01:54
何にも病気の事には触れないけれど(心配だからワザワザ着たよって感じじゃなく)
さり気にいつもメールくれる、時々ついそこまで来てるからと言って寄ってくれる
本当は家からワザワザ来てくれてると思うんだけど・・・
そして、ナニゲな会話をして、帰っていく
そんな友達がいることって凄くありがたいし、嬉しい
いつか、あなたが苦しむ時が来たら私が背中をさすってあげるね・・・
さり気にいつもメールくれる、時々ついそこまで来てるからと言って寄ってくれる
本当は家からワザワザ来てくれてると思うんだけど・・・
そして、ナニゲな会話をして、帰っていく
そんな友達がいることって凄くありがたいし、嬉しい
いつか、あなたが苦しむ時が来たら私が背中をさすってあげるね・・・
38: 名無しさん@Linuxザウルス 03/11/08 01:58
>> 37
なんか、いいなぁ。
そうゆうの。
こっちまで気持ちが穏やかになるます。
なんか、いいなぁ。
そうゆうの。
こっちまで気持ちが穏やかになるます。
43: 優しい名無しさん 03/11/08 23:38
今日の診察でDrに、「病気は辛いけど、そのことで、今まで見えなかったことや、
気付かなかったことに気づけるようになったんだよ。
きっと前よりもっと、人間として成長できるんじゃないかな。
今までがんばってきたんだから、これは神様のくれたお休みなんだよ。
あせらないで、ゆっくり休みましょう。」
先生ありがとう。
気付かなかったことに気づけるようになったんだよ。
きっと前よりもっと、人間として成長できるんじゃないかな。
今までがんばってきたんだから、これは神様のくれたお休みなんだよ。
あせらないで、ゆっくり休みましょう。」
先生ありがとう。
55: 優しい名無しさん 03/11/13 12:05
そういえば、ヒキしてた時に高校時代野球に没頭してた事を
思い出して、なぜかバッティングセンターに行ってみる事にした。
カード2枚目で、10発以上ホームランを出した時に
後ろにいた少年野球チームのちょっとアホっぽい(誉め)
監督に「イイ!スゴクイイ!打ってる打ってる!バッチリ!イイ!」って
意味不明な言葉となぜか持ってたNOMOのユニフォームを貰って
すこしうれしかった。
思い出して、なぜかバッティングセンターに行ってみる事にした。
カード2枚目で、10発以上ホームランを出した時に
後ろにいた少年野球チームのちょっとアホっぽい(誉め)
監督に「イイ!スゴクイイ!打ってる打ってる!バッチリ!イイ!」って
意味不明な言葉となぜか持ってたNOMOのユニフォームを貰って
すこしうれしかった。
57: 優しい名無しさん 03/11/14 07:31
>>55
ほのぼのした
ほのぼのした
58: 優しい名無しさん 03/11/14 15:54
ある事件に巻き込まれ「自分も悪かったのでは…」
と自責の念に駆られてこれ以上ない程落ち込んでいたら、
担当刑事さんに
『アンタは悪くない。自分を責める事ない。絶対に。
今は何も考えずに療養しなさい』
と繰り返し言われて、少しだけ救われた。
と自責の念に駆られてこれ以上ない程落ち込んでいたら、
担当刑事さんに
『アンタは悪くない。自分を責める事ない。絶対に。
今は何も考えずに療養しなさい』
と繰り返し言われて、少しだけ救われた。
59: 優しい名無しさん 03/11/15 18:05
久しぶり昔の職場の上司から連絡をもらった。
元同期が心配して、病状とか話してくれていた。
上司の方は「あなたと仕事をしていたときが、一番楽しかったし、
充実していた」「今はゆっくり休んでね。今の職場は辛かったのね。」
等々、優しい言葉をかけてもらった。来年で定年になるというその上司は、
仕事も人格も尊敬できる人だ。
心が温かくなって涙が出た。
本当は今の上司にそう言って貰いたかったな。
元同期が心配して、病状とか話してくれていた。
上司の方は「あなたと仕事をしていたときが、一番楽しかったし、
充実していた」「今はゆっくり休んでね。今の職場は辛かったのね。」
等々、優しい言葉をかけてもらった。来年で定年になるというその上司は、
仕事も人格も尊敬できる人だ。
心が温かくなって涙が出た。
本当は今の上司にそう言って貰いたかったな。
62: 優しい名無しさん 03/11/19 05:09
母親はがんで他界・父親は鬱病。
7年ばかし色んなゴタゴタが起こり過ぎて、ふと
私も何処かに消えたいなぁと自然に思う様になった時、
亡くなった母親の仕事ノートに、「@@@(←私の名前)へ」という
筆跡が残っていた。あとは、仕事の引継ぎの件でのウンチクばかり。
母は遺書も残せず、最期を迎えるまでの一ヶ月間ずっと意識が混濁していて
何も話せず別れたけれど、その、私の名前を書いた母の筆跡を見て、
自然と涙がポロポロ溢れてきた。
死ねないと思った。
だから今は、めい一杯生きてます。
まだまだ辛い事は続いているけどね(^^)
7年ばかし色んなゴタゴタが起こり過ぎて、ふと
私も何処かに消えたいなぁと自然に思う様になった時、
亡くなった母親の仕事ノートに、「@@@(←私の名前)へ」という
筆跡が残っていた。あとは、仕事の引継ぎの件でのウンチクばかり。
母は遺書も残せず、最期を迎えるまでの一ヶ月間ずっと意識が混濁していて
何も話せず別れたけれど、その、私の名前を書いた母の筆跡を見て、
自然と涙がポロポロ溢れてきた。
死ねないと思った。
だから今は、めい一杯生きてます。
まだまだ辛い事は続いているけどね(^^)
65: 優しい名無しさん 03/11/20 16:49
職場の元後輩にメールしたときに返ってきた返事。
「やっかいなことに取り組んでるんだから時間がかかって当たり前。
薬もうまく使えばいいし、環境の変化も必要だと思うし。
焦らずのんびり治せばいいんですよ。」
泣いたよ。ありがとうな。。。
「やっかいなことに取り組んでるんだから時間がかかって当たり前。
薬もうまく使えばいいし、環境の変化も必要だと思うし。
焦らずのんびり治せばいいんですよ。」
泣いたよ。ありがとうな。。。
66: 優しい名無しさん 03/11/20 18:16
いいスレだね。
会社、初の就職、ストレスでぐちゃぐちゃになってて一時実家に帰ってきていた時
主治医を久々に訪れた。
今の状況とかぼそぼそ話して、、
「よぉく頑張ったねえ~(就職云々とか)」
と今実家に戻ってきちゃってるダメな自分にかけてくれた言葉
じーんとした。認めてもらえたきがして
会社、初の就職、ストレスでぐちゃぐちゃになってて一時実家に帰ってきていた時
主治医を久々に訪れた。
今の状況とかぼそぼそ話して、、
「よぉく頑張ったねえ~(就職云々とか)」
と今実家に戻ってきちゃってるダメな自分にかけてくれた言葉
じーんとした。認めてもらえたきがして
69: 優しい名無しさん 03/11/21 21:48
2人の上司に呼ばれ
出きるだけ早いうちに入力処理をしなければいけなかったとき
「量が多いけど大丈夫?」と心配してくれる上司がいたこと。
それよりも
「この子はウチで一番入力が速いよ」といってくれた上司がいたこと
自分では速いなんて自覚もなかったし、多分ノセるための言葉だったんだろうけど
後者の上司は普段そんなことを言うような上司ではなかったので
嬉しかったしこれからも頑張ろうとおもった。
出きるだけ早いうちに入力処理をしなければいけなかったとき
「量が多いけど大丈夫?」と心配してくれる上司がいたこと。
それよりも
「この子はウチで一番入力が速いよ」といってくれた上司がいたこと
自分では速いなんて自覚もなかったし、多分ノセるための言葉だったんだろうけど
後者の上司は普段そんなことを言うような上司ではなかったので
嬉しかったしこれからも頑張ろうとおもった。
71: 優しい名無しさん 03/11/22 00:23
俺もバイト先の上司にやめること告げたとき、
「またあそびにきなよ」とか、温かい言葉をかけてもらい、一度か二度電話もくれた。
まじで、そんなことを思い出すと、生きてるのも悪かないと思う。
「またあそびにきなよ」とか、温かい言葉をかけてもらい、一度か二度電話もくれた。
まじで、そんなことを思い出すと、生きてるのも悪かないと思う。
72: 優しい名無しさん 03/11/22 01:26
このスレいいでつね。
私も心療内科の主治医に、「時間はかかると思うけど、一緒に、ゆっくり焦らず治して行きましょう」と言われ何か救われた。
周りの親友には欝の事はハッキリ明かしていないけど、たまに心配してくれてメールが来るのも嬉しいです。「自分の体大切にしなきゃダメだよ」とかそんな内容。
いつかその親友に打ち明けようと思います。
私も心療内科の主治医に、「時間はかかると思うけど、一緒に、ゆっくり焦らず治して行きましょう」と言われ何か救われた。
周りの親友には欝の事はハッキリ明かしていないけど、たまに心配してくれてメールが来るのも嬉しいです。「自分の体大切にしなきゃダメだよ」とかそんな内容。
いつかその親友に打ち明けようと思います。
76: 優しい名無しさん 03/11/27 02:11
うつになって、学校に行けなくなってしまったとき。
友人からたくさんのメールや電話がかかってきました。だけど電話が取れるような
気分では無くて、ずっと無視していたら、その友人から怒りのメールが送られて来ました。
自分が悪いのだと分かっていつつも、逆切れしてしまい、本当の今の自分の状態を
友人に伝えたとき、こんなメールが返って来ました。
「やっと本心教えてくれたね。なかなか言ってくれないんだもん。でもね、貴女が
『うつ』だろうがなんだろうがそんなことはどうでもいいんだよ。貴女は貴女でしょう?
別に変わりないじゃないって私は思うよ。そんなんで友達捨てるほど落ちぶれちゃいない
よ」
彼女のこの言葉に救われました・・・。
学校にはまだ行けていないけど、今週中には行けたらいいな・・・。
友人からたくさんのメールや電話がかかってきました。だけど電話が取れるような
気分では無くて、ずっと無視していたら、その友人から怒りのメールが送られて来ました。
自分が悪いのだと分かっていつつも、逆切れしてしまい、本当の今の自分の状態を
友人に伝えたとき、こんなメールが返って来ました。
「やっと本心教えてくれたね。なかなか言ってくれないんだもん。でもね、貴女が
『うつ』だろうがなんだろうがそんなことはどうでもいいんだよ。貴女は貴女でしょう?
別に変わりないじゃないって私は思うよ。そんなんで友達捨てるほど落ちぶれちゃいない
よ」
彼女のこの言葉に救われました・・・。
学校にはまだ行けていないけど、今週中には行けたらいいな・・・。
77: 優しい名無しさん 03/11/27 04:47
>>76
本当に、友達って宝物だよね
本当に、友達って宝物だよね
78: 優しい名無しさん 03/11/28 22:13
友人が出演するオペラコンサートのチケット(招待状)と一緒の便箋に
「あせらず、ゆっくりと」
との言葉を頂きました。本当に嬉しかった。涙が出たよ。
「あせらず、ゆっくりと」
との言葉を頂きました。本当に嬉しかった。涙が出たよ。
80: 優しい名無しさん 03/11/29 01:25
精神的につらくて大切な人に八つ当たりをしてしまいました。
散々ひどいことをいったのに
「何事も諦めるな 諦めたら終わりだよ」
とメールをもらいました。
もう嫌われたと思ったと返信したら
「俺がいつ見放すといったか?
お前のことを最期まで見捨てないと言っただろ?」
……このメールをみてしばらく涙が止まりませんでした。
散々ひどいことをいったのに
「何事も諦めるな 諦めたら終わりだよ」
とメールをもらいました。
もう嫌われたと思ったと返信したら
「俺がいつ見放すといったか?
お前のことを最期まで見捨てないと言っただろ?」
……このメールをみてしばらく涙が止まりませんでした。
93: 優しい名無しさん 03/12/10 13:54
主治医の言葉。
私が「先生~、見捨てないで下さい~!!(涙)」というと、
先生は「僕が生きている限り、見捨てませんよ。」と。
なんだかすごーく嬉しかった。
先生は心の支えだわ。
患者さんいっぱいいるのに、たくさんの人の心の支えになって、
大変だな~、先生・・・・
私が「先生~、見捨てないで下さい~!!(涙)」というと、
先生は「僕が生きている限り、見捨てませんよ。」と。
なんだかすごーく嬉しかった。
先生は心の支えだわ。
患者さんいっぱいいるのに、たくさんの人の心の支えになって、
大変だな~、先生・・・・
106: 優しい名無しさん 04/01/06 03:13
鬱でひきこもり気味の私に、
「もし私が会社起こすとしたら、
絶対に声をかけようと思う内の一人はあんただよ。」
と友人が言ってくれた。
店の真ん中で大泣きしそうになったよ。
「もし私が会社起こすとしたら、
絶対に声をかけようと思う内の一人はあんただよ。」
と友人が言ってくれた。
店の真ん中で大泣きしそうになったよ。
107: 優しい名無しさん 04/01/06 09:13
>>106
泣ける。。。
泣ける。。。
114: 優しい名無しさん 04/01/18 12:00
こんな言い方するのもなんだが、めちゃめちゃ口下手で表現ベタ、
でも嘘をついたり人を欺いたり利用したり、なんてことは
思い付きもしない女友達のK子が言ってくれた、この言葉。
「T子のこと、本当に大好きだから」
ワタシが鬱状態でやることなすことおかしくなってて、
誰もが信用できず絶望と恐怖感でパニック、
迷惑かけまくっている真っ最中に言われた。
何もかも疑ってばかりいた自分自身から解放された一瞬だった。
あれから、はや2年経ちます。
この言葉を何度も反芻して、どれだけ救われたか。
でも嘘をついたり人を欺いたり利用したり、なんてことは
思い付きもしない女友達のK子が言ってくれた、この言葉。
「T子のこと、本当に大好きだから」
ワタシが鬱状態でやることなすことおかしくなってて、
誰もが信用できず絶望と恐怖感でパニック、
迷惑かけまくっている真っ最中に言われた。
何もかも疑ってばかりいた自分自身から解放された一瞬だった。
あれから、はや2年経ちます。
この言葉を何度も反芻して、どれだけ救われたか。
115: (´ー`) 04/01/18 12:07
親には地元に戻るなって言われたんだけど施設から戻ってきた時
みんなはもう高校生でうちだけ取り残された気分で
居場所が無かったんだなぁ。
又、友達と遊んでても、うちは居てていいんだろうか?邪魔かもとか。
笑って過ごしたけど、友達帰ると親仕事だったから一人になると涙でるし。
親帰ってきたらヤツ当りしちゃうし。。(´ー`) サイアク~
でも、友達達が遊んでる時さりげなく
「お前と一緒にいると楽しい。もうどっかいったりしないでね。」
って言ってくれた。すっごい嬉しかったけど照れるから笑ってごまかしたけど。
相手は何気ない言葉だろうけど救われたね。ココいてもいいんだって、何か思った。
みんなはもう高校生でうちだけ取り残された気分で
居場所が無かったんだなぁ。
又、友達と遊んでても、うちは居てていいんだろうか?邪魔かもとか。
笑って過ごしたけど、友達帰ると親仕事だったから一人になると涙でるし。
親帰ってきたらヤツ当りしちゃうし。。(´ー`) サイアク~
でも、友達達が遊んでる時さりげなく
「お前と一緒にいると楽しい。もうどっかいったりしないでね。」
って言ってくれた。すっごい嬉しかったけど照れるから笑ってごまかしたけど。
相手は何気ない言葉だろうけど救われたね。ココいてもいいんだって、何か思った。
121: 優しい名無しさん 04/01/21 02:40
入院中、ずっと死ぬ事ばかり考えていた私が
「先生、私生きてみます。」
と言ったら
「本当に良かった。ずっと元気がなかったから
心配してたんだ。今日も病棟に来たのは様子が
気になったから。いやー、良かったよ。」
と目を潤ませて喜んでくれた事。
「先生、私生きてみます。」
と言ったら
「本当に良かった。ずっと元気がなかったから
心配してたんだ。今日も病棟に来たのは様子が
気になったから。いやー、良かったよ。」
と目を潤ませて喜んでくれた事。
136: 優しい名無しさん 04/01/24 16:16
弟に自分の状態を言ったとき、
いろいろ話した後で最後にぼそっと一言。
「俺、兄貴の弟でよかった。」
これは効いた。
いろいろ話した後で最後にぼそっと一言。
「俺、兄貴の弟でよかった。」
これは効いた。
137: 優しい名無しさん 04/01/24 17:06
『生きてろ。それだけでいいから』
リストカッターで学校も行けてなくてバイトすらつづかない自分。前のバイト先の店長に言われた言葉。自分という存在が認められたようで嬉しかった。
リストカッターで学校も行けてなくてバイトすらつづかない自分。前のバイト先の店長に言われた言葉。自分という存在が認められたようで嬉しかった。
146: 優しい名無しさん 04/01/28 03:04
嬉しかった言葉
自殺未遂してしまった時に、救急外来で絶対怒られると思ったのに、
看護婦さんが「辛かったのよね、好きでしたわけじゃないんだものね」
って言ってくれて、朦朧とした中、理解されて嬉しいのと迷惑かけてしまった
情けなさが混じって涙が止まらなかった。
(翌日精神科医にはこっぴどく怒られてトラウマになったけど♪)。
よく医者に「生きてるだけでいい」って言われるんだけど、私には屈辱的なの。
へんなプライドがあるのかな・・。
あと嬉しかった言葉
摂食障害の専門医師の初診で「過食嘔吐した後は牛乳でうがいしなさい」
偏見なしの言葉が身に沁みた。
自殺未遂してしまった時に、救急外来で絶対怒られると思ったのに、
看護婦さんが「辛かったのよね、好きでしたわけじゃないんだものね」
って言ってくれて、朦朧とした中、理解されて嬉しいのと迷惑かけてしまった
情けなさが混じって涙が止まらなかった。
(翌日精神科医にはこっぴどく怒られてトラウマになったけど♪)。
よく医者に「生きてるだけでいい」って言われるんだけど、私には屈辱的なの。
へんなプライドがあるのかな・・。
あと嬉しかった言葉
摂食障害の専門医師の初診で「過食嘔吐した後は牛乳でうがいしなさい」
偏見なしの言葉が身に沁みた。
163: 優しい名無しさん 04/02/05 20:51
病気で「かあちゃん 死にたい」 て言ったら
おかんオレ抱きしめてわんわん泣いた
だから自殺だけは絶対しないと誓った
おかんオレ抱きしめてわんわん泣いた
だから自殺だけは絶対しないと誓った
164: 優しい名無しさん 04/02/05 22:30
>>163
イイかあちゃんだな
かあちゃんにとってはあんたが生きてるだけで親孝行してるもんだから
自殺なんかしないようにね
イイかあちゃんだな
かあちゃんにとってはあんたが生きてるだけで親孝行してるもんだから
自殺なんかしないようにね
179: 163 04/02/06 12:23
>>164さん
の言葉(TT ありがとう
の言葉(TT ありがとう
170: 優しい名無しさん 04/02/06 02:38
脳の開頭手術でICUにいたとき、兄が見舞いに来た。
頭はハゲで顔もむくんでいる状態で包帯はりまくり体中に管刺さりまくりだから
ぱっと見てびびるだろうに、俺の顔を見るなり兄はニヤリと笑ってくれた。
あれで凄く安心できた。
頭はハゲで顔もむくんでいる状態で包帯はりまくり体中に管刺さりまくりだから
ぱっと見てびびるだろうに、俺の顔を見るなり兄はニヤリと笑ってくれた。
あれで凄く安心できた。
171: 優しい名無しさん 04/02/06 02:50
子供なんて出来なくて良い。家事なんてしなくて良い。
ずっと布団に引きこもっててもそれでいい。
一緒に生活してくれるのなら俺はそれだけで幸せなんだ。
たとえ本当に手に負えないキチガイになってしまっても
お前は俺の妻だ。死ぬまで一緒に居よう。
泣いても暴れても暴言を吐いてもいいよ。
だって俺はお前の旦那で家のなかで頼れる存在になりたいから。
もっと俺のこと頼ってよ。
by夫からの言葉。
ずっと布団に引きこもっててもそれでいい。
一緒に生活してくれるのなら俺はそれだけで幸せなんだ。
たとえ本当に手に負えないキチガイになってしまっても
お前は俺の妻だ。死ぬまで一緒に居よう。
泣いても暴れても暴言を吐いてもいいよ。
だって俺はお前の旦那で家のなかで頼れる存在になりたいから。
もっと俺のこと頼ってよ。
by夫からの言葉。
174: 優しい名無しさん 04/02/06 03:03
>>171
泣いた。
旦那はあんたのお母さんだね。
泣いた。
旦那はあんたのお母さんだね。
176: 優しい名無しさん 04/02/06 03:19
>>174
そうなの。だから今は妻というよりパラサイト女って感じで
旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
仕事も辞めちゃったので収入は半分になっちゃったし、それでも
小遣い減ったのに文句言わないんだ。
早く治して仕事したい。
そうなの。だから今は妻というよりパラサイト女って感じで
旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
仕事も辞めちゃったので収入は半分になっちゃったし、それでも
小遣い減ったのに文句言わないんだ。
早く治して仕事したい。
177: 優しい名無しさん 04/02/06 07:46
>>176
なんだ。あなた自身もいい人だな。
でも、急がないように。今はだんなを頼っとけ。
なんだ。あなた自身もいい人だな。
でも、急がないように。今はだんなを頼っとけ。
172: 優しい名無しさん 04/02/06 03:00
パニック状態の時、「私は誰からも見られたくない。お墓なんかいやだ。
死んだ後も誰かに見られるのなんてやだ。法律で死体は焼かなきゃいけないらしいから、
焼いたら火葬場の便所に流して欲しい!」と半狂乱になってたら、
「便所詰まるよ」とぼそっと言われた。救われた。っつーか少し正気に戻った。
ばかばかしい話だけど、その時は本当に救われた。何故か嬉しくて涙が出そうになった。
死んだ後も誰かに見られるのなんてやだ。法律で死体は焼かなきゃいけないらしいから、
焼いたら火葬場の便所に流して欲しい!」と半狂乱になってたら、
「便所詰まるよ」とぼそっと言われた。救われた。っつーか少し正気に戻った。
ばかばかしい話だけど、その時は本当に救われた。何故か嬉しくて涙が出そうになった。
208: 優しい名無しさん 04/02/14 01:41
会社をメンヘルで休職してる女友達が復帰してきた日、
ひどく不安そうにしていた。俺が話し掛けて「俺が
ついてるから、何でも言ってくれ」と言って職場の最新の
資料を渡したら別人のように元気になったなぁ。突然、
周りの人に「私、今日から復帰したんです」なんて挨拶しだし
たりした。笑っちゃったよ。よほど嬉しかったんだろうな。
俺もうれしかったよ。
すぐまた休んじゃったけど、俺は気長に待っているよ。
彼女が昔、俺にモーションかけてきた時、俺は逃げた。
自信がなかったから。当時の俺はメンヘルだったかも?
本当はもっと追っかけて欲しかったのだ。
でも今は逆になったようだ。
今度は俺があきらめずに追いかけるつもりさ。
ひどく不安そうにしていた。俺が話し掛けて「俺が
ついてるから、何でも言ってくれ」と言って職場の最新の
資料を渡したら別人のように元気になったなぁ。突然、
周りの人に「私、今日から復帰したんです」なんて挨拶しだし
たりした。笑っちゃったよ。よほど嬉しかったんだろうな。
俺もうれしかったよ。
すぐまた休んじゃったけど、俺は気長に待っているよ。
彼女が昔、俺にモーションかけてきた時、俺は逃げた。
自信がなかったから。当時の俺はメンヘルだったかも?
本当はもっと追っかけて欲しかったのだ。
でも今は逆になったようだ。
今度は俺があきらめずに追いかけるつもりさ。
210: 優しい名無しさん 04/02/14 10:41
>>208
ええ話や…
ええ話や…
212: 優しい名無しさん 04/02/17 21:13
「あなたはちゃんと善悪の区別がついてるし、大丈夫」
と言われた。その後数日悩んだけど、今は嬉しいと思います。
自分の善悪の判断に全然自信ないけど、今はおじちゃんの言葉
を信じたいと思ってます。
夜中とか、正月早々騒がせたりして、ごめんなさい。
と言われた。その後数日悩んだけど、今は嬉しいと思います。
自分の善悪の判断に全然自信ないけど、今はおじちゃんの言葉
を信じたいと思ってます。
夜中とか、正月早々騒がせたりして、ごめんなさい。
291: 優しい名無しさん 04/03/28 10:38
随分昔の話だが 鬱で初めて心療内科にいったとき
「ずっと自分を押さえ込んでいたんですね これからは一緒に考えていこうね」
本気で嬉しかった 会う機会がないけど
先生ありがとう
「ずっと自分を押さえ込んでいたんですね これからは一緒に考えていこうね」
本気で嬉しかった 会う機会がないけど
先生ありがとう
292: 優しい名無しさん 04/03/28 14:56
本格的に鬱になって、仕事を辞めて一年半。
若いころからせっせと貯蓄してきた貯金も底をつき、それでも親に
金を出してもらうのは・・・と物凄く悩んでいた。
色々あって、結局金出してもらう事になったんだけど、それが正しい
事なのか分からなくて苦しかった時、
「今のような状態で、そこまで自分で判断できたのは素晴らしいよ」
って言ってくれた人がいる。
今でも何が正しのか、何が間違っているのか迷うけど、社会的な
常識では計れないケースもあって、自分はたまたまそこに産まれて
きてしまったんだと思えるようになってきた。
若いころからせっせと貯蓄してきた貯金も底をつき、それでも親に
金を出してもらうのは・・・と物凄く悩んでいた。
色々あって、結局金出してもらう事になったんだけど、それが正しい
事なのか分からなくて苦しかった時、
「今のような状態で、そこまで自分で判断できたのは素晴らしいよ」
って言ってくれた人がいる。
今でも何が正しのか、何が間違っているのか迷うけど、社会的な
常識では計れないケースもあって、自分はたまたまそこに産まれて
きてしまったんだと思えるようになってきた。
315: 優しい名無しさん 04/04/06 00:59
先日、とある声優さん(アニメ関係の、ね…)のイベントに行った。
別に熱心にファンやってるわけじゃないけど、ありきたりの文を綴ったファンレターを渡してみた。
そうしたら、向こうから両手を伸ばしてきて、ありがとうございますって笑顔で言ってくれた。
嬉しかった。お礼に対して、こちらこそお礼を言いたいくらいだよ。
友人からはイベントそのものを馬鹿にされたけど、市民権のないオタク的趣味であることは百も承知。
その日は、苦手な都会の人ごみが心地よかった。
明日からまた大学が始まるけど、ひきこもっていた間の取得単位数も巻き返してきたし、
学位授与を目指してがんばってみようと思う。
別に熱心にファンやってるわけじゃないけど、ありきたりの文を綴ったファンレターを渡してみた。
そうしたら、向こうから両手を伸ばしてきて、ありがとうございますって笑顔で言ってくれた。
嬉しかった。お礼に対して、こちらこそお礼を言いたいくらいだよ。
友人からはイベントそのものを馬鹿にされたけど、市民権のないオタク的趣味であることは百も承知。
その日は、苦手な都会の人ごみが心地よかった。
明日からまた大学が始まるけど、ひきこもっていた間の取得単位数も巻き返してきたし、
学位授与を目指してがんばってみようと思う。
316: 優しい名無しさん 04/04/06 01:44
>>315
いい話だな。俺も昔宮村優子のイベント行きまくってたっけ。
もう何年経つのかなぁ。
いい話だな。俺も昔宮村優子のイベント行きまくってたっけ。
もう何年経つのかなぁ。
325: 優しい名無しさん 04/04/11 17:52
泊りがけの仕事探しから帰ってきたら
親父から留守番電話が入ってた・・・
親父も若いころから鬱病もってて、
このごろはアルコール依存もあるというのに
たまには帰って来い
って電話をくれてた。
仕事なくして、次の職場も見つけてなくて
生活費を幾らか送ってるっていうのに
そのことの文句も言わず「元気か?」と
実家は、いずれ閉店せざるを得ない田舎みせやってる
こっちから、電話をいれたら
スタッドレスタイヤを夏タイヤにするから一度帰って来い。
顔も見たいし・・・と
たまたま客がきたから、一度かえる約束だけして、そのときの電話はきったけど
躁鬱でアルコール依存でも、何とか生きてる親父がそれでも電話くれたことおもったら
涙が流れてとまらなくなってるよ
駄目な長男でごめんよ・・・親父
(親父にだけは鬱のことカミングアウトしようかな・・・)
親父から留守番電話が入ってた・・・
親父も若いころから鬱病もってて、
このごろはアルコール依存もあるというのに
たまには帰って来い
って電話をくれてた。
仕事なくして、次の職場も見つけてなくて
生活費を幾らか送ってるっていうのに
そのことの文句も言わず「元気か?」と
実家は、いずれ閉店せざるを得ない田舎みせやってる
こっちから、電話をいれたら
スタッドレスタイヤを夏タイヤにするから一度帰って来い。
顔も見たいし・・・と
たまたま客がきたから、一度かえる約束だけして、そのときの電話はきったけど
躁鬱でアルコール依存でも、何とか生きてる親父がそれでも電話くれたことおもったら
涙が流れてとまらなくなってるよ
駄目な長男でごめんよ・・・親父
(親父にだけは鬱のことカミングアウトしようかな・・・)
326: 優しい名無しさん 04/04/11 18:11
ずっと鬱をひきずってさえない俺。
職場でもダメ男扱い。辞めたい。でも辞めてもダメ男は変わらない。
そんな俺が飲み会に参加したとき、当時の課長(怖ーい人)が
俺を呼んで話し掛けてくれた「おい、元気ないぞ。悩みあるなら言ってみろ?」
その場は気まずくて辛かったけど、声かけてくれたことは嬉しかった。
それから数年、その人は別な部の部長になっていたが、俺もその部に
異動になった。久しぶりにその部長に会ったとき俺にこう言った。
「○○、うちに来たか?よかったなあ」
社交辞令だったのかもしれないけど、俺は凄くうれしかった。
職場でもダメ男扱い。辞めたい。でも辞めてもダメ男は変わらない。
そんな俺が飲み会に参加したとき、当時の課長(怖ーい人)が
俺を呼んで話し掛けてくれた「おい、元気ないぞ。悩みあるなら言ってみろ?」
その場は気まずくて辛かったけど、声かけてくれたことは嬉しかった。
それから数年、その人は別な部の部長になっていたが、俺もその部に
異動になった。久しぶりにその部長に会ったとき俺にこう言った。
「○○、うちに来たか?よかったなあ」
社交辞令だったのかもしれないけど、俺は凄くうれしかった。
340: 優しい名無しさん 04/04/14 03:12
友達に「死にたい。さようなら」ってメール送ったら、
すぐに電話がかかってきた。
「お前、俺が久々の休みで高校野球を楽しんでるときに止めろよな~」
「ホントにビックリしたわ。お前も野球見ろ」って言われた。
なんかうれしかった。
こんな漏れでもすぐ電話を折り返して、冗談を言ってくれる友達がいることが
本当に幸せだと思った。
すぐに電話がかかってきた。
「お前、俺が久々の休みで高校野球を楽しんでるときに止めろよな~」
「ホントにビックリしたわ。お前も野球見ろ」って言われた。
なんかうれしかった。
こんな漏れでもすぐ電話を折り返して、冗談を言ってくれる友達がいることが
本当に幸せだと思った。
353: しあヽ(´ー` ◆SHiAPh.Uv2 04/04/20 20:40
今日寝て明日目覚めればそれだけでいいのよ。
本当につらくて、って今日こっそり言っちゃった。
そうしたら尊敬している方がこう言ってくれた。
いまは「明日起きられなくていい」って気分だけど、
良くこの言葉を考えてみることにします。
本当につらくて、って今日こっそり言っちゃった。
そうしたら尊敬している方がこう言ってくれた。
いまは「明日起きられなくていい」って気分だけど、
良くこの言葉を考えてみることにします。
354: 兎犬@トリアタマ 04/04/22 11:38
>>353
いい言葉ですね。
私は似たようなことばですけど
酸素吸って二酸化炭素を吐けばそれで十分だ
という言葉が好きです。
いい言葉ですね。
私は似たようなことばですけど
酸素吸って二酸化炭素を吐けばそれで十分だ
という言葉が好きです。
360: 優しい名無しさん 04/04/26 19:21
「神は誰も救わない。自分を救えるのは自分自身だ。お前が死んでも何も
変わらない。だが、お前が生きて変わるものもある」
漫画のセリフ。泣いた。
変わらない。だが、お前が生きて変わるものもある」
漫画のセリフ。泣いた。
361: 優しい名無しさん 04/04/26 19:41
何の漫画?
読んでみたい
読んでみたい
362: 優しい名無しさん 04/04/26 21:31
凄い良い言葉だな。私も何のマンガか知りたい。
363: 優しい名無しさん 04/04/27 08:12
最遊記っていうファンタジー系の漫画です。
載ってたのはこの巻↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757500963/
スプラッタ系の絵も描かれてるから、その点は気をつけてください。
載ってたのはこの巻↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757500963/
スプラッタ系の絵も描かれてるから、その点は気をつけてください。
395: 優しい名無しさん 04/05/08 11:59
小銭をかき集めて、最後に主治医の顔を見てから…
と思って、病院に行った際、何かを察してか
1万円札を私のバッグの中に無理やり突っ込み
「返すあてがないから、いい」と、断る私に「出世払いでいいから…」
って、お金を貸してくれたり、治療費をツケにしてくれたりしたなぁ。
「生きていてくれるだけでいいんだよ。ごく些細なことでもいいから
毎週、あんなことがあったとか、こんなことがあったとか…って
顔を見せてくれるだけでいいんだよ。」
って、言ってくれる主治医。
そのおかげで、後、もう少しだけ生きてみようかなぁ~
って思えるようになったなぁ~。
と思って、病院に行った際、何かを察してか
1万円札を私のバッグの中に無理やり突っ込み
「返すあてがないから、いい」と、断る私に「出世払いでいいから…」
って、お金を貸してくれたり、治療費をツケにしてくれたりしたなぁ。
「生きていてくれるだけでいいんだよ。ごく些細なことでもいいから
毎週、あんなことがあったとか、こんなことがあったとか…って
顔を見せてくれるだけでいいんだよ。」
って、言ってくれる主治医。
そのおかげで、後、もう少しだけ生きてみようかなぁ~
って思えるようになったなぁ~。
423: 優しい名無しさん 04/05/20 03:34
離婚後欝に…母親はフルタイムで働いているが帰ってきてご飯作ったら寝るまで毎日一緒に過ごし全身マッサージしてくれた
疲れているのは母の方 なのに。休みの日は必ず外へ連れ出してくれ、眠れぬ夜は隣で寝てくれた
あんたは私が絶対治すって。酒ばっか飲んで夜中意識ないのに私車で酒かいに出掛けた
母は事故しないか捕まらないか朝まで探してくれた
辛くて死にたかったが母の悲しむ顔が浮かんできてどうしても死ねなかった
今私一人暮らししてるけどしょっちゅう弁当を作って持ってきてくれる
ママ 私41才になり子供じやなくオバサンだよ
本当にありがとうね
疲れているのは母の方 なのに。休みの日は必ず外へ連れ出してくれ、眠れぬ夜は隣で寝てくれた
あんたは私が絶対治すって。酒ばっか飲んで夜中意識ないのに私車で酒かいに出掛けた
母は事故しないか捕まらないか朝まで探してくれた
辛くて死にたかったが母の悲しむ顔が浮かんできてどうしても死ねなかった
今私一人暮らししてるけどしょっちゅう弁当を作って持ってきてくれる
ママ 私41才になり子供じやなくオバサンだよ
本当にありがとうね
- 関連記事