【レシピ】COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart27

5: ぱくぱく名無しさん 2011/02/07(月) 15:58:19
37: ぱくぱく名無しさん 2011/02/09(水) 22:14:16
さつまいものマスタードサラダ
http://cookpad.com/recipe/1222375
豚バラ&レタスのレモン蒸し焼き
http://cookpad.com/recipe/312708
何日か飯食えなくて久々の飯だあと思い気合い入れて作った
楽だしすげえうめえ
ありがとうございました
http://cookpad.com/recipe/1222375
豚バラ&レタスのレモン蒸し焼き
http://cookpad.com/recipe/312708
何日か飯食えなくて久々の飯だあと思い気合い入れて作った
楽だしすげえうめえ
ありがとうございました
57: ぱくぱく名無しさん 2011/02/10(木) 13:55:51
92: 91 2011/02/11(金) 13:59:12
http://cookpad.com/recipe/162462
お手軽アップルパイ♪
メイン写真イマイチだけど、フィリング作る手間いらないし
すぐ出来て意外と美味しかった
同時に作った本格派の方が売れ残る始末
お手軽アップルパイ♪
メイン写真イマイチだけど、フィリング作る手間いらないし
すぐ出来て意外と美味しかった
同時に作った本格派の方が売れ残る始末
97: ぱくぱく名無しさん 2011/02/12(土) 09:54:24
105: ぱくぱく名無しさん 2011/02/13(日) 12:22:22
107: ぱくぱく名無しさん 2011/02/13(日) 23:50:40
120: ぱくぱく名無しさん 2011/02/15(火) 00:42:42
100年続いた味 “つき大根”~ひいおばあちゃんのレシピ~
http://cookpad.com/recipe/226330
肉は豚肉にしたり魚のすり身の天ぷら(さつま揚げ?)を入れたり
して最近ハマっている美味い
切り昆布を入れて出汁を省いてもウマーだった
ただ、調味料は好みの薄味に減らしてる
http://cookpad.com/recipe/226330
肉は豚肉にしたり魚のすり身の天ぷら(さつま揚げ?)を入れたり
して最近ハマっている美味い
切り昆布を入れて出汁を省いてもウマーだった
ただ、調味料は好みの薄味に減らしてる
173: ぱくぱく名無しさん 2011/02/17(木) 13:38:47
193: ぱくぱく名無しさん 2011/02/18(金) 13:58:59
210: ぱくぱく名無しさん 2011/02/19(土) 17:30:54
鶏胸肉のしっとりみぞれ煮
http://cookpad.com/recipe/724234
味見して砂糖・しょうゆ控えめで作ったらおいしかった
大根のおろし汁もそのまま入れて簡単だった
あっさり味に楽に調節できて良かったわ
http://cookpad.com/recipe/724234
味見して砂糖・しょうゆ控えめで作ったらおいしかった
大根のおろし汁もそのまま入れて簡単だった
あっさり味に楽に調節できて良かったわ
220: ぱくぱく名無しさん 2011/02/20(日) 19:37:53.12
>>210
それパスタと絡めて食べたけど美味しかった
大根の量によるだろうけど自分はレシピ通りでちょうどいい感じ
それパスタと絡めて食べたけど美味しかった
大根の量によるだろうけど自分はレシピ通りでちょうどいい感じ
250: ぱくぱく名無しさん 2011/02/24(木) 07:37:50.57
291: ぱくぱく名無しさん 2011/02/26(土) 10:26:43.20
「めちゃウマ!!納豆ツナマヨの油揚げ包み」
http://cookpad.com/recipe/719051
簡単でおいしかった!
油揚げ2枚でふたりで食べたけど、
ぱんぱんで閉じれないくらいだった。
3枚のほうがいいみたい。
あと、ふたりで朝食のおかずにするとお腹いっぱい。
3人分くらいのぶんりょだと思う。
http://cookpad.com/recipe/719051
簡単でおいしかった!
油揚げ2枚でふたりで食べたけど、
ぱんぱんで閉じれないくらいだった。
3枚のほうがいいみたい。
あと、ふたりで朝食のおかずにするとお腹いっぱい。
3人分くらいのぶんりょだと思う。
333: ぱくぱく名無しさん 2011/02/27(日) 07:16:29.99
335: ぱくぱく名無しさん 2011/02/27(日) 14:20:38.00
>>333
ウエイパーパワーってやつですね
ウェイパーおいしいんだけど、なんでもこの味になってしまう・・・w
ウエイパーパワーってやつですね
ウェイパーおいしいんだけど、なんでもこの味になってしまう・・・w
342: ぱくぱく名無しさん 2011/02/27(日) 21:05:52.09
マグロのカマは断然旨いっ!♡煮付け♡
http://cookpad.com/recipe/330003
醤油80ccだけど半分ぐらいでも良さげ
まぐろのカマって半分に切れないんだね・・・フライパンでやりました
http://cookpad.com/recipe/330003
醤油80ccだけど半分ぐらいでも良さげ
まぐろのカマって半分に切れないんだね・・・フライパンでやりました
368: ぱくぱく名無しさん 2011/03/01(火) 22:54:25.19
387: ぱくぱく名無しさん 2011/03/02(水) 20:22:14.86
>>368 美味しかったー教えてくれてありがとう。
ホントここ参考になるわ。
ホントここ参考になるわ。
499: ぱくぱく名無しさん 2011/03/07(月) 13:33:30.34
ノンエッグノンオイル★超簡単ビスコッティ
http://cookpad.com/recipe/368891
ホットケーキミックスで作る蒸しパン・スコーンにはまってますが、
今日は少し毛色を変えてみました。
ビスコッティで検索するといろいろあったけど、
これが一番楽そうだったので。
出来上がったものはガリガリかじれて美味しい!
見た目は完全に売り物状態w
なお
ドライフルーツ→フルーツグラノーラのパターン、
あと紅茶葉+シナモンパウダーで作りました。
バリエーションも楽しめそうだ。
http://cookpad.com/recipe/368891
ホットケーキミックスで作る蒸しパン・スコーンにはまってますが、
今日は少し毛色を変えてみました。
ビスコッティで検索するといろいろあったけど、
これが一番楽そうだったので。
出来上がったものはガリガリかじれて美味しい!
見た目は完全に売り物状態w
なお
ドライフルーツ→フルーツグラノーラのパターン、
あと紅茶葉+シナモンパウダーで作りました。
バリエーションも楽しめそうだ。
539: ぱくぱく名無しさん 2011/03/09(水) 14:32:56.23
559: ぱくぱく名無しさん 2011/03/11(金) 12:49:58.98
ホテルの味、絶品手抜きロールキャベツ☆☆
http://cookpad.com/recipe/262480
ロールキャベツ自体のレシピじゃなくて
その上にかけるソース(行程6)がすごくおいしかった。
濃厚ソースがコンソメスープとよく合う。
白いお皿にちょこんと盛って上にパセリでもかければ
見た目はレストランのディナーみたいになる。
普通のコンソメ味のロールキャベツだけでは物足りなくなってしまった。
http://cookpad.com/recipe/262480
ロールキャベツ自体のレシピじゃなくて
その上にかけるソース(行程6)がすごくおいしかった。
濃厚ソースがコンソメスープとよく合う。
白いお皿にちょこんと盛って上にパセリでもかければ
見た目はレストランのディナーみたいになる。
普通のコンソメ味のロールキャベツだけでは物足りなくなってしまった。
590: ぱくぱく名無しさん 2011/03/16(水) 17:05:01.32
電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★
http://cookpad.com/recipe/263145
八つ橋が家で作れるってのはなんか革命だった
しかも簡単で美味しい
ただ分量通りに作ると本物より餅っぽくなるから
よりそれっぽくしたいなら白玉粉の割合減らした方がいいかも
http://cookpad.com/recipe/263145
八つ橋が家で作れるってのはなんか革命だった
しかも簡単で美味しい
ただ分量通りに作ると本物より餅っぽくなるから
よりそれっぽくしたいなら白玉粉の割合減らした方がいいかも
599: ぱくぱく名無しさん 2011/03/17(木) 15:34:04.23
604: ぱくぱく名無しさん 2011/03/17(木) 19:03:17.95
材料2つ 特農ミルクジェラート♪
http://cookpad.com/recipe/1175333
ククパレシピでアイスも何度か作ったけど、こっちのほうが好きだな。
経済的で嬉しい。砂糖5g減らしたけど十分甘い。
http://cookpad.com/recipe/1175333
ククパレシピでアイスも何度か作ったけど、こっちのほうが好きだな。
経済的で嬉しい。砂糖5g減らしたけど十分甘い。
639: ぱくぱく名無しさん 2011/03/21(月) 15:28:14.94
>>604
今日作った。やさしい味でうまい。
ありがとう!!!
今日作った。やさしい味でうまい。
ありがとう!!!
605: ぱくぱく名無しさん 2011/03/17(木) 19:45:13.56
679: ぱくぱく名無しさん 2011/03/25(金) 02:35:02.10
きゃべつだけなんだけどウマイきゃべつ炒め
http://cookpad.com/recipe/518984
シンプルな癖に非常に美味かった
半生のシャキシャキキャベツが苦手だから先にしっかり茹でてからフライパン調理に移行したんだがキャベツの甘みとバター醤油が合う合う
http://cookpad.com/recipe/518984
シンプルな癖に非常に美味かった
半生のシャキシャキキャベツが苦手だから先にしっかり茹でてからフライパン調理に移行したんだがキャベツの甘みとバター醤油が合う合う
730: ぱくぱく名無しさん 2011/03/29(火) 19:53:58.81
プラバールさんのカレーが好きで、いろいろ作ったけど
特にマッシュルームのレシピが激ウマだった
本当のインドカレー マッシュルームカレー
http://cookpad.com/recipe/820716
特にマッシュルームのレシピが激ウマだった
本当のインドカレー マッシュルームカレー
http://cookpad.com/recipe/820716
752: ぱくぱく名無しさん 2011/03/30(水) 22:49:46.88
>>730
これ麻薬だろw なんでこんな後ひくんだ
絶妙のスパイス配合
これ麻薬だろw なんでこんな後ひくんだ
絶妙のスパイス配合
774: ぱくぱく名無しさん 2011/03/31(木) 23:06:56.35
>>730
これ美味しかった。
ただしスパイスとマッシュルーム代がかさむ。
これ美味しかった。
ただしスパイスとマッシュルーム代がかさむ。
859: ぱくぱく名無しさん 2011/04/05(火) 07:54:34.75
977: ぱくぱく名無しさん 2011/04/13(水) 00:59:31.24
>>859
くそうめえ
酢の物とか初めて作ったぜ
でも実家に帰りたくなったから今回は3点
くそうめえ
酢の物とか初めて作ったぜ
でも実家に帰りたくなったから今回は3点
911: ぱくぱく名無しさん 2011/04/09(土) 18:12:33.80
まとめで知って、新玉の季節が待ち遠しかった。
今年も美味しい。
プロの味!美味しすぎ!ドレッシング
http://cookpad.com/recipe/281624
エビ、セロリ、トマト、キュウリとレタスを和えた。
鶏肉を焼いた後にこれ+?油でソース作っても美味しい。
今年も美味しい。
プロの味!美味しすぎ!ドレッシング
http://cookpad.com/recipe/281624
エビ、セロリ、トマト、キュウリとレタスを和えた。
鶏肉を焼いた後にこれ+?油でソース作っても美味しい。
912: ぱくぱく名無しさん 2011/04/09(土) 18:17:51.85
>>911
酸味はどんな感じ?
酸味はどんな感じ?
916: ぱくぱく名無しさん 2011/04/09(土) 19:19:23.38
>>912
911じゃないけど何度も作ってる
酸味が気になったことはない
甘いので砂糖をかなり減らしてる(保存性が下がるので作る量自体も少なめにしてる)
オリーブオイルとかで作るより、サラダ油や太白胡麻油のような無臭の油があってると思った
911じゃないけど何度も作ってる
酸味が気になったことはない
甘いので砂糖をかなり減らしてる(保存性が下がるので作る量自体も少なめにしてる)
オリーブオイルとかで作るより、サラダ油や太白胡麻油のような無臭の油があってると思った
クックパッド ☆栄養士のれしぴ☆のおいしいキッチン♪ 3 (e-MOOK)
posted with amazlet at 18.04.06
上地 智子
宝島社 (2018-03-07)
売り上げランキング: 1,480
宝島社 (2018-03-07)
売り上げランキング: 1,480