親父は元WRCドライバー。祖母の臨終に間に合わないと思っていたが、親父が本気で運転した結果・・・
362: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 12:51:30.18 ID:3telWK9I
俺の親父が元WRCドライバーだった事。
因みに親父のコ・ドライバーが母親だった。
当日所属していたチームが経営するショップで知り合い結婚したんだが決め手が
「体験走行でダートラコース走っても助手席で怖がらず色々聞いてきたから」
だったそうだ。
普段は軽トラで仕事してる姿しか見てないし俺を妊娠したのを機に夫婦して引退したから俺は全く知らなかった。
発覚したのは母方の祖母が危篤で急いで病院行かなければならなくなって親父の運転で行ったんだけれど
「こんな時だから」
ってどこかから借りてきたインプレッサ。
ロールゲージ組んであるわライトがボンネット上に4つ並んでるわでバリバリのラリー車。
通常の道通ると1時間位かかる所を近道の山道をドリフトしながら25分で行ったのは驚いた。
途中で何度も漏らしそうになったのは親父には内緒。
乗る前に渡されたビニール袋も役立ったよ父ちゃん。
祖母の最後には間に合った。
母親に
「親父の運転すげえ」
って言ったら
「あれ言ってなかった?」
って言われて葬儀が終わって落ち着いてから当時の雑誌や写真見せてくれた。
50も後半になる親父の凄さを間近で見れて感激した。
父ちゃん今からでもドリフトの大会で優勝できるわと感じてる。
因みに親父のコ・ドライバーが母親だった。
当日所属していたチームが経営するショップで知り合い結婚したんだが決め手が
「体験走行でダートラコース走っても助手席で怖がらず色々聞いてきたから」
だったそうだ。
普段は軽トラで仕事してる姿しか見てないし俺を妊娠したのを機に夫婦して引退したから俺は全く知らなかった。
発覚したのは母方の祖母が危篤で急いで病院行かなければならなくなって親父の運転で行ったんだけれど
「こんな時だから」
ってどこかから借りてきたインプレッサ。
ロールゲージ組んであるわライトがボンネット上に4つ並んでるわでバリバリのラリー車。
通常の道通ると1時間位かかる所を近道の山道をドリフトしながら25分で行ったのは驚いた。
途中で何度も漏らしそうになったのは親父には内緒。
乗る前に渡されたビニール袋も役立ったよ父ちゃん。
祖母の最後には間に合った。
母親に
「親父の運転すげえ」
って言ったら
「あれ言ってなかった?」
って言われて葬儀が終わって落ち着いてから当時の雑誌や写真見せてくれた。
50も後半になる親父の凄さを間近で見れて感激した。
父ちゃん今からでもドリフトの大会で優勝できるわと感じてる。
373: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 13:41:44.88
WRCドライバーだったの?全日本ラリーのドライバーじゃなくて
そりゃすごい
そりゃすごい
376: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 14:40:59.01 ID:3telWK9I
>>373
全日本で走っててワークス系チームに呼ばれたらしいよ。
そんでWRC参戦って事になってそのままドライバーとして採用されたって。
マルク・アレンやユハ・カンクネンと一緒に写真写ってる。
開発もやってたみたい。
全日本で走っててワークス系チームに呼ばれたらしいよ。
そんでWRC参戦って事になってそのままドライバーとして採用されたって。
マルク・アレンやユハ・カンクネンと一緒に写真写ってる。
開発もやってたみたい。
381: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 17:17:19.62
コースやサーキットで速いのはかっこいいが
公道でやるのはただの馬鹿
しかも元プロがそういうことやるのはやめて欲しい
公道でやるのはただの馬鹿
しかも元プロがそういうことやるのはやめて欲しい
412: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/09(月) 03:45:17.06
何で母親は一緒に行かなかったの?
414: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/09(月) 08:22:55.43
>>412
もう既に病院にいたんじゃないの?
もう既に病院にいたんじゃないの?
364: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 12:59:40.79
よいな。新谷かおるの漫画にありそう。
366: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 13:02:34.01
祖母の最期にゲ○袋持って駆け付ける孫
368: おさかなくわえた名無しさん 2015/11/08(日) 13:26:07.50
まあ病院にゲロは付き物だから大丈夫 専用のお盆も置いてるし
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 134度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1445869795/
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 134度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1445869795/
- 関連記事
-
- 超高スペックで私の初恋相手のT君が、清掃員になってた。『彼に一体何が…?』と旧友に連絡をとると…。
- メシマズ嫁と離婚!俺「やっと解放された」→元嫁がわざとマズイ飯を作ってた理由を知り、愕然・・・
- 娘に週1で家庭教師を付けたら、学年30番まで急上昇!私「先生!ぜひ週2で見て下さい!」先生「お断りします」私「え、何で?」→すると・・・
- 6年前の事故で家族を一気に亡くした。最近、加害者の近況を知ったのだが・・・
- 親父は元WRCドライバー。祖母の臨終に間に合わないと思っていたが、親父が本気で運転した結果・・・
- 父の再婚相手から電話があった。父が亡くなった事、そして腹違いの妹の学費を援助してほしいと言われたので・・・
- 某お見合い番組で地元の農家のおじさん(40)が、若い嫁を貰った結果・・・
- 子供が虐待死したというニュースが流れた。見ると亡くなったのは私の子だった。
- ずっと障害のある弟の世話をしてきた友人が妊娠した。友人『この子に障害があったら愛せない』 →ドン引きして縁を切った・・・
コメントの投稿
>「こんな時だから」 ってどこかから借りてきたインプレッサ。
いや一時間の道なら借りてくる時間でマイナスになりかねないし、そんな都合よく出てくるわけないし、
>>362は知らないんだろうけどラリーってのは公道でも競技中は一般車通さないので対向車は来ない
イニシャルDでも封鎖は出来ないが対向車が来ないことを連携して確認している
何の準備もなしに公道でラリー走行なんて事故を起こしに行くようなもん
せめていろは坂とかの設定にしておかないと。
♯67908
いや一時間の道なら借りてくる時間でマイナスになりかねないし、そんな都合よく出てくるわけないし、
>>362は知らないんだろうけどラリーってのは公道でも競技中は一般車通さないので対向車は来ない
イニシャルDでも封鎖は出来ないが対向車が来ないことを連携して確認している
何の準備もなしに公道でラリー走行なんて事故を起こしに行くようなもん
せめていろは坂とかの設定にしておかないと。
皆川・たかしげで漫画にしよう
♯67909
ラリーストが公道走るときはやたらマナーがいい説。
♯67910
ここまで露骨だとちょっと引くなあ・・
♯67911
松
♯67912
簡単に特定できそうなんだが。。
♯67914
元WRCドライバーでコ・ドライバーと結婚した日本人はいないけどな
まあネットに情報も載ってないような三流なら探しようがないけど
♯67916
まあネットに情報も載ってないような三流なら探しようがないけど
親父は元WRCドライバー。祖母の臨終に間に合わないと思っていたが、親父が本気で運転した結果・・・
無事に祖母に会えました。しかもずっと一緒に居られます。未来永劫。
♯67918
無事に祖母に会えました。しかもずっと一緒に居られます。未来永劫。
うーんこれはうそ松
♯67922
>>381
ラリー競技は舗装路・未舗装路ともに公道で行うのが基本。
♯67932
ラリー競技は舗装路・未舗装路ともに公道で行うのが基本。
全日本ラリーじゃないの?と聞かれた時に、間違いだったと言っておけば良かったものを・・・
♯67944
ここで言う公道は一般通行中か競技用に閉鎖してるかって事だろ
♯67984
小学校のころお父さんが野球選手って奴、クラスにいたろ