飲み会でAが離席した隙に、Aが大事にしてた鞄を手にとった。俺「ジジ臭ぇw」同僚「勝手に触るなって」→鞄に酒をこぼした結果・・・
804: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:24:38 ID:ocG
頭を抱えてる。自分への愚痴。多分長いです。
同期(簡単のため以下A)のカバンに会社の飲み会でビールをこぼしてしまい、それで、自分が窮地に立たされてる感じです。
まず、前提として俺とAはソリが合わなかった。上の人間の顔も立てられるけど、フォローを入れたり、場合によっては一緒にケツを拭ったりできる奴。部の部長にも気に入られ、後輩からの信頼も厚かった。
顔も別段かっこいい訳じゃないけど、愛妻家で、誠実な人だから女の社員にも人気というか信頼があった。でも、俺はキザってわけではないけど、Aがいけ好かなくて嫌いだった。
本題。
Aはそのカバンを大事にしていたけど(メンテとかもしてもらってたそう)が、俺としては
「何だかくたびれてるし、買い換えた方がいいでしょ」
って思ってた。(実際11年目)
でも、そんなに大事ならと、どのようなものか気になって、見せて欲しいとお願いしたのですが、拒否されました。そこで、Aがトイレに立った隙に勝手に手に取った。
その時点で周りからは、辞めとけよといった反応は出てたのだけど、お酒が入っていたのもあって無視。やっぱり、何かジジくさくて汚いなってなって、返そうとした時に肘に当たったビールがそのままカバンにぶっかかりました。
最初は周りの同僚に隠蔽と口裏を合わせをしてもらおうとしたけど、それも拒否されて、あわわあわわしてるうちにAが帰ってきてしまった。
Aは顔面蒼白と言うか、抜け殻のようになってボロボロ泣いていて、故意ではないとはいえ、流石に申し訳なくなって何も言えず、とりあえず一万円を渡したのですが、
Aの横に座っていた同僚が
・牛本革のカバンだから1万で済むわけない
・これは当時彼女だった今の奥さんが就職祝いでAに贈ったものだし、それに対して1万って言うのはこの上なく失礼だ
・そもそもまず謝れ
事情を知らないことと、恥ずかしかった事、それにお酒も助けて大口論に発展。
俺「俺はそんなん知らねえよ」
同僚「だからみんな止めただろ、馬鹿野郎」
みたいな感じで。
で、あまりの激しさからかウチの部長が来た。口論は終わったけど、水濡れ跡と何かの料理の汁で出来た赤いシミの付いたカバンをみてシクシク泣いてるAを見て、
「とりあえず買った店に行って見せてこい。休んでいいから。」
ってなってその場は収束。
部長は、Aの入社当時係長だったらしく、持ってるカバン(俺の汚したカバン)を見て、Aの名前を覚えたらしく、そこからA夫婦と家族ぐるみでの付き合いがあるくらい仲が良く、結婚式でもスピーチをしたそう。もちろん、メチャクチャ怒られた。
で、次の日から俺の居場所が無くなった。男も女も上下問わず、みんなAの味方。で、同期と女連中からはシカトされてる。
結局2日経ってAは来て、一応謝ると
「いいよ。言ってもどうにかなることじゃないから。」
と許して貰えた。見た感じも普通になってて、仕事も普通にしてた。
で、その日に、カバンを汚した日に口論した同僚から、謝るように言われたんだけど、上のようにストレスも溜まってたから、つい
「謝ったよ。ほら、あいつ(A)も普通に仕事してんだろ」
と、強めにいうと
「何様だよ、馬鹿野郎」
って言われて、この応酬も周りに聞かれてまた立場が悪くなった。
何だか、やることなす事全てが裏目に出てる。プロジェクト内でも半分ハミられて仕事も回ってこなくなったし、完全に詰んだ。
同期(簡単のため以下A)のカバンに会社の飲み会でビールをこぼしてしまい、それで、自分が窮地に立たされてる感じです。
まず、前提として俺とAはソリが合わなかった。上の人間の顔も立てられるけど、フォローを入れたり、場合によっては一緒にケツを拭ったりできる奴。部の部長にも気に入られ、後輩からの信頼も厚かった。
顔も別段かっこいい訳じゃないけど、愛妻家で、誠実な人だから女の社員にも人気というか信頼があった。でも、俺はキザってわけではないけど、Aがいけ好かなくて嫌いだった。
本題。
Aはそのカバンを大事にしていたけど(メンテとかもしてもらってたそう)が、俺としては
「何だかくたびれてるし、買い換えた方がいいでしょ」
って思ってた。(実際11年目)
でも、そんなに大事ならと、どのようなものか気になって、見せて欲しいとお願いしたのですが、拒否されました。そこで、Aがトイレに立った隙に勝手に手に取った。
その時点で周りからは、辞めとけよといった反応は出てたのだけど、お酒が入っていたのもあって無視。やっぱり、何かジジくさくて汚いなってなって、返そうとした時に肘に当たったビールがそのままカバンにぶっかかりました。
最初は周りの同僚に隠蔽と口裏を合わせをしてもらおうとしたけど、それも拒否されて、あわわあわわしてるうちにAが帰ってきてしまった。
Aは顔面蒼白と言うか、抜け殻のようになってボロボロ泣いていて、故意ではないとはいえ、流石に申し訳なくなって何も言えず、とりあえず一万円を渡したのですが、
Aの横に座っていた同僚が
・牛本革のカバンだから1万で済むわけない
・これは当時彼女だった今の奥さんが就職祝いでAに贈ったものだし、それに対して1万って言うのはこの上なく失礼だ
・そもそもまず謝れ
事情を知らないことと、恥ずかしかった事、それにお酒も助けて大口論に発展。
俺「俺はそんなん知らねえよ」
同僚「だからみんな止めただろ、馬鹿野郎」
みたいな感じで。
で、あまりの激しさからかウチの部長が来た。口論は終わったけど、水濡れ跡と何かの料理の汁で出来た赤いシミの付いたカバンをみてシクシク泣いてるAを見て、
「とりあえず買った店に行って見せてこい。休んでいいから。」
ってなってその場は収束。
部長は、Aの入社当時係長だったらしく、持ってるカバン(俺の汚したカバン)を見て、Aの名前を覚えたらしく、そこからA夫婦と家族ぐるみでの付き合いがあるくらい仲が良く、結婚式でもスピーチをしたそう。もちろん、メチャクチャ怒られた。
で、次の日から俺の居場所が無くなった。男も女も上下問わず、みんなAの味方。で、同期と女連中からはシカトされてる。
結局2日経ってAは来て、一応謝ると
「いいよ。言ってもどうにかなることじゃないから。」
と許して貰えた。見た感じも普通になってて、仕事も普通にしてた。
で、その日に、カバンを汚した日に口論した同僚から、謝るように言われたんだけど、上のようにストレスも溜まってたから、つい
「謝ったよ。ほら、あいつ(A)も普通に仕事してんだろ」
と、強めにいうと
「何様だよ、馬鹿野郎」
って言われて、この応酬も周りに聞かれてまた立場が悪くなった。
何だか、やることなす事全てが裏目に出てる。プロジェクト内でも半分ハミられて仕事も回ってこなくなったし、完全に詰んだ。
806: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:27:46
再就職先を探しながら頑張れ。
807: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:31:25
自業自得すぎて…。なんでそんなに俺様なの?
裏目に出てるんじゃなくて正常な反応だよ。
そりゃあなたみたいな人と関わっていたくないもの、距離は置くよ。
ちなみにAは許してくれたわけじゃないでしょうよ。
そんでちゃんと鞄の修繕費は払ったの?
裏目に出てるんじゃなくて正常な反応だよ。
そりゃあなたみたいな人と関わっていたくないもの、距離は置くよ。
ちなみにAは許してくれたわけじゃないでしょうよ。
そんでちゃんと鞄の修繕費は払ったの?
808: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:31:48
すべてが裏目っていうのはちょっと違うんじゃ
もともと誰が見てもやっちゃダメなことばかり積み重ねてるだけで
どっちに転ぶかわかんないことが結果として裏目に出てるのとはわけが違う
もともと誰が見てもやっちゃダメなことばかり積み重ねてるだけで
どっちに転ぶかわかんないことが結果として裏目に出てるのとはわけが違う
809: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:32:07
うわぁ
再就職出来ればいいね
一から十まで貴方が悪い
人のカバン手に取るのも有り得ないし零すのはまあわざとじゃないにしろその後の対応も最低
挙句の果てに逆ギレか
うわぁ
再就職出来ればいいね
一から十まで貴方が悪い
人のカバン手に取るのも有り得ないし零すのはまあわざとじゃないにしろその後の対応も最低
挙句の果てに逆ギレか
うわぁ
810: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:33:07
一応じゃなく、まずは土下座。
で、メンテナンス代として最低限10万は渡さないと。
それ以上かかる場合もちゃんと払うので、領収書を渡してほしいと伝える。
これが最低限の謝罪。それをしてないんだから、さっさと退職届出せ。
で、メンテナンス代として最低限10万は渡さないと。
それ以上かかる場合もちゃんと払うので、領収書を渡してほしいと伝える。
これが最低限の謝罪。それをしてないんだから、さっさと退職届出せ。
811: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:34:06
カバンの価値も由来も知らなくっても
立派な社会人なら10年以上使い込む価値のあるカバンがあることくらい想像できる
ましてや人に見せたくないほど大事なものというなら相当思い入れのあるものだと分かる
そもそも元値がいくらだろうと
10年以上使い続けて人に見せたがらないようなものを無理矢理暴くのはまともな人間の所業じゃない
あんたがそのカバンの価値を知らなかったんじゃなくって
想像する能力もない馬鹿だってだけの話だよ
職場の人もそれに気付いただけのことで今更取り繕ったってあんたの性根は治らない
立派な社会人なら10年以上使い込む価値のあるカバンがあることくらい想像できる
ましてや人に見せたくないほど大事なものというなら相当思い入れのあるものだと分かる
そもそも元値がいくらだろうと
10年以上使い続けて人に見せたがらないようなものを無理矢理暴くのはまともな人間の所業じゃない
あんたがそのカバンの価値を知らなかったんじゃなくって
想像する能力もない馬鹿だってだけの話だよ
職場の人もそれに気付いただけのことで今更取り繕ったってあんたの性根は治らない
820: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:42:39
全て裏目じゃなくって全部あんたの性格が原因で起きたことでワロタ。
社会人になっている人間が人として最低限できる謝罪すらまともにできず
逆切れも起こしてすごいな。今も自分の行動の何が悪いとわかってないとか
完全にアスペ系かこれ。
一番最初の理由からして馬鹿としかいいようがない。
再就職がんばってってレスあるけど
別に今回のことじゃなくても、あんた自身がかなりやばいから
仕事先はどこいっても同じようなトラブル繰り返しになるだろうねぇ
社会人になっている人間が人として最低限できる謝罪すらまともにできず
逆切れも起こしてすごいな。今も自分の行動の何が悪いとわかってないとか
完全にアスペ系かこれ。
一番最初の理由からして馬鹿としかいいようがない。
再就職がんばってってレスあるけど
別に今回のことじゃなくても、あんた自身がかなりやばいから
仕事先はどこいっても同じようなトラブル繰り返しになるだろうねぇ
815: 804 2016/02/22(月)22:38:50 ID:ocG
再就職先はもう探してるw
一応、修繕費って事で5万包んで渡そうとしたけど、受け取って貰えなかった。
強いていうならプライスレス何だと思うわ。
昔1度「買い換えないの?」って聞いたら、「死ぬまで使う」って言ってたしね。
そんな思い入れのある奴だなんて知らんかったよ。
対応がマズかったのは自覚してる。酒が入ってたとは言えね。
一応、修繕費って事で5万包んで渡そうとしたけど、受け取って貰えなかった。
強いていうならプライスレス何だと思うわ。
昔1度「買い換えないの?」って聞いたら、「死ぬまで使う」って言ってたしね。
そんな思い入れのある奴だなんて知らんかったよ。
対応がマズかったのは自覚してる。酒が入ってたとは言えね。
817: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:41:49
>>815
酒のせいにすんなカス。
知らなかったんじゃなくてその頭じゃ わ か ら な か っ た んだよ。
結局なにしにこのスレに来た?
酒のせいにすんなカス。
知らなかったんじゃなくてその頭じゃ わ か ら な か っ た んだよ。
結局なにしにこのスレに来た?
822: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:43:08
>>815
いや、「死ぬまで使う」って時点で誰でも思い入れのあるものだと理解するよ
それ言われたときに理解できなかったってことは日本語分からない人なのか?
酒が入ってた時だけじゃなく飲みの後の対応も最低だし
いや、「死ぬまで使う」って時点で誰でも思い入れのあるものだと理解するよ
それ言われたときに理解できなかったってことは日本語分からない人なのか?
酒が入ってた時だけじゃなく飲みの後の対応も最低だし
819: 804 2016/02/22(月)22:42:33 ID:ocG
革のカバンってそんなにするの?
何か牛本革の手縫いだとか言ってたわ。
俺のは、アオキかどっかで買った安物だよ。
被害者意識っていうより、カバン1つで仕事潰されて、人生変わるなんて思わなかったって話。
ジョッキのビール丸ごと浴びたし、タバスコみたいな色の赤いシミ付いてたしなぁ…
あんなん修理に出したらいくらなるかって考えただけで、頭いたいわ。
何か牛本革の手縫いだとか言ってたわ。
俺のは、アオキかどっかで買った安物だよ。
被害者意識っていうより、カバン1つで仕事潰されて、人生変わるなんて思わなかったって話。
ジョッキのビール丸ごと浴びたし、タバスコみたいな色の赤いシミ付いてたしなぁ…
あんなん修理に出したらいくらなるかって考えただけで、頭いたいわ。
825: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:44:02
てかやっぱり根本原因は酒がはいった暴挙だとおもってるんだこのおばかさんは。
酒抜けた後の対応ですらそもそも人としてやばいのに気づいてないwwwwwww
酒抜けた後の対応ですらそもそも人としてやばいのに気づいてないwwwwwww
826: 804 2016/02/22(月)22:44:59 ID:ocG
酒は慎むよ。いい教訓になったよ。
初めの段階で酒入ってなかったら、普通に謝ったし、そこで歯車が狂ってるって言いたいだけ。
初めの段階で酒入ってなかったら、普通に謝ったし、そこで歯車が狂ってるって言いたいだけ。
827: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:45:26
>>826
こいつダメだわ。
どこに行ってもできた人に嫉妬していけ好かないとかぼざくんだろ。
こいつダメだわ。
どこに行ってもできた人に嫉妬していけ好かないとかぼざくんだろ。
828: 804 2016/02/22(月)22:46:36 ID:ocG
>>827
嫉妬っていうか、何でも出来過ぎる人が怖いんだよ。
嫉妬っていうか、何でも出来過ぎる人が怖いんだよ。
833: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:49:03
>>828
酒慎んでも確実に素面で何かやらかすよ
前後の話呼んでも酒の席関係なく空気読めてなさ過ぎる
酒慎んでも確実に素面で何かやらかすよ
前後の話呼んでも酒の席関係なく空気読めてなさ過ぎる
829: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:47:32
鞄の持ち主がAで良かった
自分なら刺すか自宅に防火して804ごと丸焼きにしてやるかも
自分なら刺すか自宅に防火して804ごと丸焼きにしてやるかも
831: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:47:54
>>829
Aさんだってそんな気持ちや。
Aさんだってそんな気持ちや。
835: 804 2016/02/22(月)22:50:28 ID:ocG
>>829
俺が言うのものんだけど、カバン1つでそこまでするのはヤバイでしょ。
アドバイスありがとさん。とりあえず、人間関係には気をつけるわ。
俺が言うのものんだけど、カバン1つでそこまでするのはヤバイでしょ。
アドバイスありがとさん。とりあえず、人間関係には気をつけるわ。
836: 804 2016/02/22(月)22:51:27 ID:ocG
牛本革の手縫いカバンっていくらくらいかご存知ですか?
838: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:55:50
>>836
どんな鞄か書いてないのに分かるわけないし。
まあ、手縫いって事でブランドじゃない前提で、ブリーフケースタイプなら、
5~7万ぐらいか
どんな鞄か書いてないのに分かるわけないし。
まあ、手縫いって事でブランドじゃない前提で、ブリーフケースタイプなら、
5~7万ぐらいか
840: 804 2016/02/22(月)22:57:39 ID:ocG
>>838
そうなんか、10万超えんで安心したわ
そうなんか、10万超えんで安心したわ
839: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:57:17
>>836
普通に10万以上するものがゴロゴロしているものだよ
そもそも相手が大事にしているものを
軽率に扱ったりましてやバカにした態度を取ることが
信用なくしてるんでしょ
普通に10万以上するものがゴロゴロしているものだよ
そもそも相手が大事にしているものを
軽率に扱ったりましてやバカにした態度を取ることが
信用なくしてるんでしょ
841: 804 2016/02/22(月)22:58:11 ID:ocG
>>839
超えてるのもあるのか…
超えてるのもあるのか…
844: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:59:22
>>841
オーダーメイドって知ってるぅ?ww
オーダーメイドって知ってるぅ?ww
843: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)22:58:30
>>839
そういうことだね。
ブランドタグがつけば、合成でも10万超えてきちゃうけど、手縫いなんて二度と手に入らん事もあるし。
そういう価値がわからん馬鹿って事で。
そういうことだね。
ブランドタグがつけば、合成でも10万超えてきちゃうけど、手縫いなんて二度と手に入らん事もあるし。
そういう価値がわからん馬鹿って事で。
847: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)23:05:06
てかそもそも同じカバンが手に入ったところでって話よ。
奥さんに買ってもらっただけでなく、買ってもらった経緯や
使っていくうちに起きた思い出も全部上から汚されたわけだよ。
それが1000円のカバンだろうが10万こえたカバンだろうが同じで戻ってこない。
本人がいっぱいやらかしてどれだけ取り繕っても取り返しつかないのと同じように
思い出が詰まったカバンも2度と戻らん。
その上で反省するどころか、本人は許してるから許せなど逆切れし
カバン10万でよかったなどととのたまう
腐った脳みその人間はまず人として信用されん。人間性の問題
奥さんに買ってもらっただけでなく、買ってもらった経緯や
使っていくうちに起きた思い出も全部上から汚されたわけだよ。
それが1000円のカバンだろうが10万こえたカバンだろうが同じで戻ってこない。
本人がいっぱいやらかしてどれだけ取り繕っても取り返しつかないのと同じように
思い出が詰まったカバンも2度と戻らん。
その上で反省するどころか、本人は許してるから許せなど逆切れし
カバン10万でよかったなどととのたまう
腐った脳みその人間はまず人として信用されん。人間性の問題
- 関連記事
-
- プロボクサーの彼が、絡んできたDQNに謝ってて幻滅。彼「素人と暴力沙汰になるのは~云々」私「(言い訳乙…)」
- 職場の飲み会で。男「男に結婚のメリットなんかないよな!皆無皆無!」女「」→男が完全論破されてwwwww
- 俺「出張中、犬はペットホテルに預ける」彼女「私が世話する。任せて!」→愛犬にゴミを食わせてる動画を見せられて・・・
- 夫とすき焼き食べ放題へ。私「お肉追加で」女将「(嫌な顔)」私「(え?まだ一回目なのに…)」→すると、女将は・・・
- 飲み会でAが離席した隙に、Aが大事にしてた鞄を手にとった。俺「ジジ臭ぇw」同僚「勝手に触るなって」→鞄に酒をこぼした結果・・・
- PTA総会で。夫「組体操は危険だからやめるべきでは?」私「(やめて…恥ずかしい…)」→本番で息子が骨折すると・・・
- 彼女「プラダのバッグ買って」俺「プラダの創業者は?設立はいつ?」彼女「知らんけど」俺「何も知らんくせに欲しがるとかww」→すると・・・
- 音ゲーを連続でプレイしてたら肩叩かれたけど、シカトした。子連れパパ「君、いつまで独占してるんだ?」私「えっ」
- 【閲覧注意】初めてホテルに行った時、彼女が泣きながら衝撃の告白!「私、元彼に切り落とされててアレがないの」
コメントの投稿
周りの連中がうぜえな
♯68097
元々イヤな奴だったんだろうね
鞄の事はキッカケに過ぎんわ
♯68098
鞄の事はキッカケに過ぎんわ
自己愛性人格障害なんじゃねえのこの人の気持ち理解できないようなゴミ、さっさと社会から消え失せろ
♯68099
ビールをかけたとこまではともかくとして、その後の対応が社会人とは思えん
なんでごめんなさい出来ないんだろうね
♯68100
なんでごめんなさい出来ないんだろうね
酒はその人の本質を出すんだよ
酒に酔ってやった行動ならなおさらお前はそういう人間ってことだろ
救いようないから一生後悔してろ
♯68102
酒に酔ってやった行動ならなおさらお前はそういう人間ってことだろ
救いようないから一生後悔してろ
釣りではないのか…
内容見てるとかなりいい歳のようだけど…
♯68103
内容見てるとかなりいい歳のようだけど…
休んでいいから店に行ってこいなんていう会社ねぇよw
ニートの妄想やw
♯68104
ニートの妄想やw
も今まで致命的な事がなかっただけで、もとから疎まれてはいそうだけどな。
酒のせい酒のせいっていってるけど、酒入ってない時でも言動や思考がウザすぎる。
♯68105
酒のせい酒のせいっていってるけど、酒入ってない時でも言動や思考がウザすぎる。
人の言葉を理解できないで謝れない時点で
♯68106
価格=価値じゃねーから。前にいた会社の課長なんて子供からのプレゼントの2千円のビジネスバックをすげー大切に使ってた。
世の中には金には変えれない物があるんだよ。
良い歳して自分の価値観でしか物事を見れてない時点でガイジだろーけどな。
♯68108
世の中には金には変えれない物があるんだよ。
良い歳して自分の価値観でしか物事を見れてない時点でガイジだろーけどな。
頼むから死んでて
♯68110
胸糞悪い糞ガイジ1
♯68111
ネトウヨの類と同じで下品なのをかっこいいと思い込んでる奴にこういうのが多い。おそらくは彼女なんか出来たこともないんだろうな。下手するとAの事を女々しいとか思ってそうだ。
♯68114
こいつの親はこんなガイジを社会に出さずに隔離しとけや
何が悪いのか一切理解してないし今回の件も酒が100%原因だと思ってるし
どうやって今まで生きてきたんや
♯68115
何が悪いのか一切理解してないし今回の件も酒が100%原因だと思ってるし
どうやって今まで生きてきたんや
事件勃発前のAや周りの反応見るにこいつ元々嫌われてただろ
普段から言動おかしかったけどみんな大人の対応してただけのパターン
♯68116
普段から言動おかしかったけどみんな大人の対応してただけのパターン
イタすぎる奴だな
他人のテリトリーにづけづけと入って、自分のドライな価値観で語って、自己満で完結ね。
他の人も書いてるけど、自己愛性人格障害のヤバイ奴やな。
♯68117
他人のテリトリーにづけづけと入って、自分のドライな価値観で語って、自己満で完結ね。
他の人も書いてるけど、自己愛性人格障害のヤバイ奴やな。
>>839
超えてるのもあるのか…
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_ ←揺り籠から墓場までチャイナ製品質ホームセンター品質世代
\/ /
♯68118
超えてるのもあるのか…
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_ ←揺り籠から墓場までチャイナ製品質ホームセンター品質世代
\/ /
そんなしっかりした奴が泣くか?w
♯68120
こんなキチガ○が社会にはいるのか。。
今年新卒ですけど、先輩方、私不安になってきましたよ。。
♯68122
今年新卒ですけど、先輩方、私不安になってきましたよ。。
イッチは発達障害だとすれば納得するスレ
♯68123
ただただキモい
♯68124
バカかよw
値段じゃねえって何回も言ってんのに
♯68127
値段じゃねえって何回も言ってんのに
こいつが悪いのは当然だが同僚も気持ち悪いな
「何様のつもりだ!」ってお前は当事者じゃないだろ
いわゆる正義マンって奴か
♯68171
「何様のつもりだ!」ってお前は当事者じゃないだろ
いわゆる正義マンって奴か
考え方が幼稚すぎるから入社2、3年目とかの人かと最初思ったらAと同期でAが鞄10年以上使ってて奥さんも子どももいる年なんだよなあ こんな幼稚な30代いやだわ…