【ニュー速】一人旅はいいぞお前ら
127: ノイズx(関西地方) 2009/10/17(土) 17:25:21.65
伊勢に1泊2日で一人旅してきたが一生の思い出になるとおもう
普段考えないことを色々考えられてよかった
普段考えないことを色々考えられてよかった
158: ノイズn(東京都) 2009/10/17(土) 19:38:01.42
一人旅に出かけると、何故か婆さんにモテる。嬉しくない。
「男前だねぇ、モテるでしょ?」 バカにしてるのか畜生め。
115: モズク 2009/10/17(土) 16:58:19.34 「男前だねぇ、モテるでしょ?」 バカにしてるのか畜生め。
日頃は思わないけど南紀串本行ったとき
夜に暗い太平洋の前で満天の星見てたら彼女欲しいと心底思ったわ
夜に暗い太平洋の前で満天の星見てたら彼女欲しいと心底思ったわ
173: ノイズe(愛知県) 2009/10/17(土) 20:50:50.00
一人旅はいいよね
ドライブ部、電車部、デジカメ部、神社仏閣部など色々な楽しさが混じり合ってる
ドライブ部、電車部、デジカメ部、神社仏閣部など色々な楽しさが混じり合ってる
191: ノイズ2(福井県) 2009/10/17(土) 20:57:34.90
先月インドに一人で行って来た
のっけから軟禁・恐喝されて超楽しかった
のっけから軟禁・恐喝されて超楽しかった
193: ノイズh(アラバマ州) 2009/10/17(土) 20:57:45.72
欧米人は個人主義だから、他人のことあんま気にしないな。海外のほうが気楽だ。日本は逆に一人だと大変だな。
261: ノイズo(愛知県) 2009/10/17(土) 21:55:06.95
以前ν即で夏の紀勢本線はたまらんという書き込みを見たので
今年の夏、紀勢本線の鈍行を使って紀伊半島を一周してきた
水平線に沈む夕陽、神々しい雰囲気の熊野三山、日焼け跡がいやらしい陸上部JK
いずれもいい思い出になった
明日からは東北へ一人旅に行く
今年の夏、紀勢本線の鈍行を使って紀伊半島を一周してきた
水平線に沈む夕陽、神々しい雰囲気の熊野三山、日焼け跡がいやらしい陸上部JK
いずれもいい思い出になった
明日からは東北へ一人旅に行く
688: ノイズe(catv?) 2009/10/18(日) 21:10:08.62
冬の北海道一人旅はものすごく切なくていいぞお前ら
秘境の温泉や景勝地に一人でいると切なさが優越感に変わる
もう日本中一人旅したけど何度でも行きたいと思うのはやはり北海道だな
雪国なのは構わないから職があれば定住したいくらいだよ・・・職があればね
あと意外と四国が面白かった
レトロな街並みや飲食店が残ってていいな南は
秘境の温泉や景勝地に一人でいると切なさが優越感に変わる
もう日本中一人旅したけど何度でも行きたいと思うのはやはり北海道だな
雪国なのは構わないから職があれば定住したいくらいだよ・・・職があればね
あと意外と四国が面白かった
レトロな街並みや飲食店が残ってていいな南は
2: ノイズo(埼玉県) 2009/10/17(土) 15:29:10.79
やけに優しい旅館の方々
502: ノイズe(埼玉県) 2009/10/18(日) 09:02:59.17
>>2
あるある
あるある
3: 中国住み(四川加油!) 2009/10/17(土) 15:29:19.43 BE:397335097-PLT(12000)
いいね。
中東とか楽しいよ いい人多いし
中東とか楽しいよ いい人多いし
17: ノイズf(北海道) 2009/10/17(土) 15:33:18.33
>>3
言葉も通じないくせに
外国人はいい人ばかり!って言ってる
バカな旅行者が殺されるんだろうな
同じ日本人でさえ解り合えないのに
言葉も通じないくせに
外国人はいい人ばかり!って言ってる
バカな旅行者が殺されるんだろうな
同じ日本人でさえ解り合えないのに
5: ノイズc(catv?) 2009/10/17(土) 15:30:35.84
海外で一人旅最高。
世界には本当に美しい景色が沢山ある
世界には本当に美しい景色が沢山ある
7: ノイズn(アラビア) 2009/10/17(土) 15:31:03.35
旅先でナンパできる度胸があるなら一人旅最高
21: ノイズw(新潟・東北) 2009/10/17(土) 15:33:47.20
俺カブでよく1人旅するぜ
26: ノイズc(東京都) 2009/10/17(土) 15:35:22.21
観光名所に行くなら一人がいいな
ど田舎に一人で行くと死にたくなる
ど田舎に一人で行くと死にたくなる
42: ノイズo(京都府) 2009/10/17(土) 15:43:06.39
渡鹿野島に行きてえなあ
47: ノイズo(dion軍) 2009/10/17(土) 15:46:10.10
前はよく一人旅してたけど
カラダ壊してから遠出してないわ
もう一度旅に出たい
カラダ壊してから遠出してないわ
もう一度旅に出たい
74: ノイズo(dion軍) 2009/10/17(土) 15:59:39.01
一番楽しかった一人旅は
湯治宿に長逗留した時かな
荷物は宅急便で宿に送って
温泉、読書、散歩、美味いメシ etc の日々
豪華な観光旅館に泊まるのとは違う
贅沢な時間だった…
湯治宿に長逗留した時かな
荷物は宅急便で宿に送って
温泉、読書、散歩、美味いメシ etc の日々
豪華な観光旅館に泊まるのとは違う
贅沢な時間だった…
77: ノイズf(大阪府) 2009/10/17(土) 16:00:17.02
コミュ力ある奴は
YH使うと楽しいよ
YH使うと楽しいよ
307: ノイズo(長屋) 2009/10/17(土) 22:58:18.93
>>77
40くらいのおっさんがベラベラ話しかけてくるけど全部無視してよくYH泊まってるよ
ビジネスホテルとか泊まるとデリヘル呼ばなきゃいけないような強迫観念にとり憑かれて困る
40くらいのおっさんがベラベラ話しかけてくるけど全部無視してよくYH泊まってるよ
ビジネスホテルとか泊まるとデリヘル呼ばなきゃいけないような強迫観念にとり憑かれて困る
80: ノイズc(北海道) 2009/10/17(土) 16:01:54.39
むしろ一人旅じゃなきゃいやだ
92: ノイズs(catv?) 2009/10/17(土) 16:07:02.22
一人だとちょっと贅沢してくるかなと大枚おろしていっても現地で急にケチりたくなって満喫やセコい宿に泊まってしまう
245: ノイズx(関東・甲信越) 2009/10/17(土) 21:25:16.56
>>92
俺も同じ
俺も同じ
96: ノイズw(広島県) 2009/10/17(土) 16:07:39.11
ツアーで一人旅って寂しいよね
137: モズク 2009/10/17(土) 17:34:17.47
独りなら野宿でも風呂無しでも良いんだが、撮った写真を後で見たら
周りの観光客から浮いた乞食が写っていて、これってオレ?状態。
周りの観光客から浮いた乞食が写っていて、これってオレ?状態。
149: ノイズx(島根県) 2009/10/17(土) 19:10:09.40
国内旅行なら二日間の休暇と3万の現金でいくらでも楽しめる
292: ノイズs(神奈川県) 2009/10/17(土) 22:30:00.29
>>149
88800円(サーチャージ込み)でトルコの旅6泊だぜよ。
88800円(サーチャージ込み)でトルコの旅6泊だぜよ。
154: ノイズa(奈良県) 2009/10/17(土) 19:25:45.34
一人旅快適すぎワロタ
一回やったら以降誰かと行く旅がストレスたまってしゃーない
一回やったら以降誰かと行く旅がストレスたまってしゃーない
166: ノイズs(関西) 2009/10/17(土) 20:46:05.97
>>154
友達グループでワイワイ行く旅とは全然違うよな
俺はどっちも好きだ
友達グループでワイワイ行く旅とは全然違うよな
俺はどっちも好きだ
347: ノイズc(神奈川県) 2009/10/18(日) 00:04:06.53
>>166
宮脇俊三が一人旅は旅、団体旅行は旅行だから違うんだって言ってた
宮脇俊三が一人旅は旅、団体旅行は旅行だから違うんだって言ってた
156: ノイズo(東京都) 2009/10/17(土) 19:31:54.84
新今宮駅近くのホテルにとまって、薬売りのあんちゃんを切り抜け新世界へ
立ち飲み屋で串カツや煮込み、それに話しかけてきたトラキチ親父の戦力構想を肴に
2合に付き1合サービスポン酒をやった。やっぱり、大阪の人はいいわあ、楽しいよ。
翌日、西成名物の朝市のテントでうどん食って腹壊したのもいい思い出だわ。
立ち飲み屋で串カツや煮込み、それに話しかけてきたトラキチ親父の戦力構想を肴に
2合に付き1合サービスポン酒をやった。やっぱり、大阪の人はいいわあ、楽しいよ。
翌日、西成名物の朝市のテントでうどん食って腹壊したのもいい思い出だわ。
159: モズク 2009/10/17(土) 19:39:34.10
来月一人で九州に旅行ってくる
二泊三日で35000円
シーズンオフは安くていいね
二泊三日で35000円
シーズンオフは安くていいね
165: ノイズc(長屋) 2009/10/17(土) 20:45:27.15
一人旅の醍醐味は貧乏旅行にある
178: ノイズe(愛知県) 2009/10/17(土) 20:53:27.75
>>165
食事と夜をどこでどう過ごすかで悩むけど、それがいい
食事と夜をどこでどう過ごすかで悩むけど、それがいい
175: ノイズo(東京都) 2009/10/17(土) 20:52:19.25
この間のシルバーウィークにふらっと与那国島に行った。その後西表島、石垣島、
宮古島と回って帰ってきたが、中々良かった。現地では原チャリを借りて突っ走った。
特に西表は日本にもこんなジャングルが存在したんだって感じで感動した。
宮古島と回って帰ってきたが、中々良かった。現地では原チャリを借りて突っ走った。
特に西表は日本にもこんなジャングルが存在したんだって感じで感動した。
189: ノイズo(大阪府) 2009/10/17(土) 20:56:28.43
知らない土地を歩くときっていつもより脳内物質でまくりでぞくぞくするだろ
それが旅行の楽しさの大きな部分を占めるんだが一人旅だとその感覚が倍増するんだよ
寂しさすら快感と紙一重になる
ただシーズン中の観光地だと完全に孤独感に負けるのでお勧めしない
それが旅行の楽しさの大きな部分を占めるんだが一人旅だとその感覚が倍増するんだよ
寂しさすら快感と紙一重になる
ただシーズン中の観光地だと完全に孤独感に負けるのでお勧めしない
195: ノイズn(千葉県) 2009/10/17(土) 20:58:14.85
>>189
でも秘境駅でさえ観光客でごった返すからなあ
近場の土手とかのほうが孤独にはなれる
でも秘境駅でさえ観光客でごった返すからなあ
近場の土手とかのほうが孤独にはなれる
228: ノイズx(catv?) 2009/10/17(土) 21:15:14.87
ホテルがないと無理
246: ノイズx(東京都) 2009/10/17(土) 21:25:27.23
だいたい年に4-5回は一人旅に行く。
近場の温泉とかなら、水曜くらいにふと思い立って
ネットで宿調べて予約して、その週末に1泊でサクッと。
Pasmo1枚で行ける、気軽な温泉旅行。
2泊以上になると、さすがにちゃんと準備するけどね。
でも最近はお一人様でも泊まれる旅館も増えてきたんで、
一人旅もしやすくなった。
近場の温泉とかなら、水曜くらいにふと思い立って
ネットで宿調べて予約して、その週末に1泊でサクッと。
Pasmo1枚で行ける、気軽な温泉旅行。
2泊以上になると、さすがにちゃんと準備するけどね。
でも最近はお一人様でも泊まれる旅館も増えてきたんで、
一人旅もしやすくなった。
253: ノイズc(関東) 2009/10/17(土) 21:38:14.54
隠岐で3日野宿してきたが、さすがに家が一番だと思った
255: ノイズw(関東) 2009/10/17(土) 21:40:51.75
>>253
それを再確認する為に一人旅をする
それを再確認する為に一人旅をする
277: ノイズx(大阪府) 2009/10/17(土) 22:15:39.08
一人旅は本当にいいぞ。
鉄道好きの友人と一緒に青春切符の旅に行ったのが始まりで、一人で青春切符で大阪から、長野、山梨、東京、栃木、山形、宮城、福島など回ったなあ。
その後普通二輪の免許取って、一人で山陰一周ツーリングなど行って楽しんでます。
久しぶりに東北あたりに行ってみたいな。
鉄道好きの友人と一緒に青春切符の旅に行ったのが始まりで、一人で青春切符で大阪から、長野、山梨、東京、栃木、山形、宮城、福島など回ったなあ。
その後普通二輪の免許取って、一人で山陰一周ツーリングなど行って楽しんでます。
久しぶりに東北あたりに行ってみたいな。
297: ノイズn(関西地方) 2009/10/17(土) 22:41:38.31
初めての一人海外旅行
熱が出て入院、感染症の恐れかなんかで1週間ほど入院
英語誰も話してくれないwww現地語わかんねぇwww飯不味いww
金も幾らかかるか分からないwwwクレカの保険しかないwww
笑えないほど辛かった、何も持って行ってなかったし暇すぎた。
5分経ったかなと思って時計見たら5分も経ってない時は絶望した
入院費は安かったから助かった。海外保険(非クレカ)と暇つぶしの道具は持って行けよおまえら
熱が出て入院、感染症の恐れかなんかで1週間ほど入院
英語誰も話してくれないwww現地語わかんねぇwww飯不味いww
金も幾らかかるか分からないwwwクレカの保険しかないwww
笑えないほど辛かった、何も持って行ってなかったし暇すぎた。
5分経ったかなと思って時計見たら5分も経ってない時は絶望した
入院費は安かったから助かった。海外保険(非クレカ)と暇つぶしの道具は持って行けよおまえら
331: ノイズc(東京都) 2009/10/17(土) 23:46:24.73
電車内で食べるおやつ買ってるときとか
車窓を眺めながら聴きたい音楽をipodに入れたりしてる時がすげえ楽しい
小雨のふる銀閣寺をテクノ聴きながら歩いたやつも少ないだろうが
車窓を眺めながら聴きたい音楽をipodに入れたりしてる時がすげえ楽しい
小雨のふる銀閣寺をテクノ聴きながら歩いたやつも少ないだろうが
332: ノイズa(埼玉県) 2009/10/17(土) 23:48:43.01
>>331
雨の京都もいいんだよな。
銀閣寺に近い法然院で雨の庭を無心でずっと眺めてたのはいい思い出。
雨の京都もいいんだよな。
銀閣寺に近い法然院で雨の庭を無心でずっと眺めてたのはいい思い出。
362: ノイズn(京都府) 2009/10/18(日) 00:45:07.90
二時間くらいかけて京都市内、夜のサイクリングツアーをしてきたんだけど
めちゃくちゃ良かったよ
深夜のひっそりした神社やら公園を巡ってきたんだけど京都は夜にこそ魅力があると思う
一人旅するなら夜の京都に来るんだ
めちゃくちゃ良かったよ
深夜のひっそりした神社やら公園を巡ってきたんだけど京都は夜にこそ魅力があると思う
一人旅するなら夜の京都に来るんだ
369: ノイズn(埼玉県) 2009/10/18(日) 00:59:09.96
>>362
夜の京都市内サイクリングいいな~!
俺は夜行バスでよく京都行くんだけど、バスが出るのが深夜なんだよ。
だから時間潰すためによく夜間ライトアップやってる清水寺とか八坂神社、円山公園をとぼとぼ散歩するんだ。
鴨川沿いも歩いたり。静けさ、寂しさがまたたまらない。
やっぱ京都はいいわ。
夜の京都市内サイクリングいいな~!
俺は夜行バスでよく京都行くんだけど、バスが出るのが深夜なんだよ。
だから時間潰すためによく夜間ライトアップやってる清水寺とか八坂神社、円山公園をとぼとぼ散歩するんだ。
鴨川沿いも歩いたり。静けさ、寂しさがまたたまらない。
やっぱ京都はいいわ。
374: ノイズ2(catv?) 2009/10/18(日) 01:04:48.40
>>362
行くからおすすめのコースを教えろよ
行くからおすすめのコースを教えろよ
384: ノイズn(京都府) 2009/10/18(日) 01:11:24.86
>>374
ベタだけど下鴨神社、上鴨神社、天神さん、哲学の道、伏見稲荷、広沢の池を経由して嵐山・・・
ちょっと趣味は悪いけど同和地区の夜は哀愁があって俺は好きだなぁ。昭和の香りが色濃く残ってる気がする。
左京区が良いと思うよ
ベタだけど下鴨神社、上鴨神社、天神さん、哲学の道、伏見稲荷、広沢の池を経由して嵐山・・・
ちょっと趣味は悪いけど同和地区の夜は哀愁があって俺は好きだなぁ。昭和の香りが色濃く残ってる気がする。
左京区が良いと思うよ
363: ノイズa(dion軍) 2009/10/18(日) 00:47:48.74
早朝or五時以降の白川郷は至高
373: モズク 2009/10/18(日) 01:04:13.05
高校時代にオヤジのカブ借りて静岡から新潟の親戚まで
遊びにいったのを思い出した。
地図も持たなかったため野宿1泊で親戚宅に到着。
地元ナンバーのカブに高校生のため、職質数回w
大人になってからは、一人で泊まったのは出張だけだな~
遊びにいったのを思い出した。
地図も持たなかったため野宿1泊で親戚宅に到着。
地元ナンバーのカブに高校生のため、職質数回w
大人になってからは、一人で泊まったのは出張だけだな~
375: ノイズn(京都府) 2009/10/18(日) 01:05:18.90
下鴨あたりとか半ば妖怪の世界にでも入り込んだかのような雰囲気だから一回行ってみてほしい!
あと終電間際の叡山電鉄を悪名高い元田中あたりで眺めるのもおすすめ!
闇と静寂に包まれた住宅街を走る電車は見ごたえがある。
夜の白川郷もいいね。夏の終わりに友人と深夜一時」くらいにいって道路に寝転んで星を眺めてたのは良い思い出だ
あと終電間際の叡山電鉄を悪名高い元田中あたりで眺めるのもおすすめ!
闇と静寂に包まれた住宅街を走る電車は見ごたえがある。
夜の白川郷もいいね。夏の終わりに友人と深夜一時」くらいにいって道路に寝転んで星を眺めてたのは良い思い出だ
377: ノイズn(埼玉県) 2009/10/18(日) 01:09:16.27
>>375
下鴨神社いいな~!
JRの今期のCMで出てるのも糺の森だよね?夜はあそこどうなるんだろうな~。
初夏には蛍も出るらしいし・・・。素晴らし過ぎる。
就職して安定したら京都何度でも行きたいわ。
下鴨神社いいな~!
JRの今期のCMで出てるのも糺の森だよね?夜はあそこどうなるんだろうな~。
初夏には蛍も出るらしいし・・・。素晴らし過ぎる。
就職して安定したら京都何度でも行きたいわ。
391: ノイズo(大阪府) 2009/10/18(日) 01:15:31.73
白川郷の隣の六厩も良いな、本州で1位2位を争う寒さが最高。
冬ここに降り立つと、寒すぎて笑う。夏はここだけひんやりして涼しい(らしい)。
ただ何もないドライブインと鄙びた寺が1つしかないけどな。
冬ここに降り立つと、寒すぎて笑う。夏はここだけひんやりして涼しい(らしい)。
ただ何もないドライブインと鄙びた寺が1つしかないけどな。
428: ノイズn(京都府) 2009/10/18(日) 01:34:32.81
一人旅と言えばテントと食料かついで北アルプスとかの山中を一人で縦走するのもオヌヌヌ
暗くなったら頭上は満点の星で感動し、明け方はモルゲンロートに感動出来る。
バーナーとか使ってご飯作るのも妙に楽しいし。最近の山は若いお姉ちゃんも多いからヌフフな展開もありうる
暗くなったら頭上は満点の星で感動し、明け方はモルゲンロートに感動出来る。
バーナーとか使ってご飯作るのも妙に楽しいし。最近の山は若いお姉ちゃんも多いからヌフフな展開もありうる
478: ノイズw(大阪府) 2009/10/18(日) 02:29:59.28
東北人だろうが関東人だろうが、四国中国吸収人だろうが、北陸人だろうが、
男なら、絶対に一度は、紀伊半島を一人でぐるりと回る旅をするべき
人生につまづいてる奴、落ち込んでる奴とかにはお勧め
何かを、終わったときにつかめると思うよ
男なら、絶対に一度は、紀伊半島を一人でぐるりと回る旅をするべき
人生につまづいてる奴、落ち込んでる奴とかにはお勧め
何かを、終わったときにつかめると思うよ
480: ノイズx(東京都) 2009/10/18(日) 02:32:45.54
>>478
去年行ったが良い所ばっかりだった
和歌山→白浜→串本→新宮→熊野→伊勢
和歌山しょぼかったから逆周りでなくてよかった
去年行ったが良い所ばっかりだった
和歌山→白浜→串本→新宮→熊野→伊勢
和歌山しょぼかったから逆周りでなくてよかった
479: ノイズs(東京都) 2009/10/18(日) 02:32:28.60
こないだ旅先で地元の人から、観光地にしようとしても温泉がないから客を呼べないとか、
小学校が雨漏りで修理する金も捻出できず廃校になったとか聞いて
ものすごく打ちひしがれて、旅の楽しい気分も吹っ飛んでしまったわ
駅前は華やかだが、ちょっと離れるとマジで悲惨な現実が目の前に出てくる
小学校が雨漏りで修理する金も捻出できず廃校になったとか聞いて
ものすごく打ちひしがれて、旅の楽しい気分も吹っ飛んでしまったわ
駅前は華やかだが、ちょっと離れるとマジで悲惨な現実が目の前に出てくる
486: ノイズf(愛知県) 2009/10/18(日) 03:29:09.68
一人旅のいいところはよくもわるくもgdgdできることだな
10日間四国旅したときはホントは6日程で帰るはずだったんだけど大福のために滞在期間1日延ばしたりとか
とにかくその場その場でスケジュール組んでたな
あと一人のせいか習慣になってる深夜徘徊を知らない街でしてみたりととにかくそういうところが面白い
10日間四国旅したときはホントは6日程で帰るはずだったんだけど大福のために滞在期間1日延ばしたりとか
とにかくその場その場でスケジュール組んでたな
あと一人のせいか習慣になってる深夜徘徊を知らない街でしてみたりととにかくそういうところが面白い
564: 112.142.93.111 ノイズw(アラビア) 2009/10/18(日) 12:01:05.91
マレーシアいいぞ。メシ安くて美味いし、英語もそこそこ通じるし。
今はタイだけど、昨日からおねいちゃんと一晩中一緒だった。
さっき送って来たけど、一人でも楽しいからおまいらも遊びにコイよ。
今はタイだけど、昨日からおねいちゃんと一晩中一緒だった。
さっき送って来たけど、一人でも楽しいからおまいらも遊びにコイよ。
593: ノイズs(関東) 2009/10/18(日) 13:31:01.15
18切符で無計画に電車乗ると楽しいんだよな。
視界に入った電車に乗る縛りで旅行したら山手線から出れなくなったぜw
視界に入った電車に乗る縛りで旅行したら山手線から出れなくなったぜw
614: ノイズs(dion軍) 2009/10/18(日) 15:21:54.54
北海道ツーリング一人旅はまじで面白い
初めて行ったときの初日の夜は少し寂しかったけどな
初めて行ったときの初日の夜は少し寂しかったけどな
628: ノイズf(北海道) 2009/10/18(日) 16:15:50.21
尾道良かったな
あんな感じの散歩してて楽しい古い町並みな所にもっと行きたい
どこ撮っても絵になるし
あんな感じの散歩してて楽しい古い町並みな所にもっと行きたい
どこ撮っても絵になるし
635: ノイズn(岐阜県) 2009/10/18(日) 16:29:11.11
ウラジオストクで自称警官の男に金せびられたあげく拉致られそうになってビビった。
200$持ってかれたけど、カードとパスポートは無事だったし、
警察署の中は入れたから面白かった。
200$持ってかれたけど、カードとパスポートは無事だったし、
警察署の中は入れたから面白かった。
643: ノイズo(愛知県) 2009/10/18(日) 17:20:23.46
一人旅してきたよ
御在所岳行ってきたけど異常気象?で紅葉じゃなくただの枯葉だった
頂上でおにぎり、ウィンナー、卵焼きの手作り弁当食べてさっさと切り上げたわ
ここからが一人旅の醍醐味で
渋滞→ナビ見て適当に脇道に入る→どんどん行く→田舎の風景になり停車してデジカメを取り出す→周辺施設で神社仏閣」を検索→いい雰囲気の神社に着く
御在所岳行ってきたけど異常気象?で紅葉じゃなくただの枯葉だった
頂上でおにぎり、ウィンナー、卵焼きの手作り弁当食べてさっさと切り上げたわ
ここからが一人旅の醍醐味で
渋滞→ナビ見て適当に脇道に入る→どんどん行く→田舎の風景になり停車してデジカメを取り出す→周辺施設で神社仏閣」を検索→いい雰囲気の神社に着く
655: モズク 2009/10/18(日) 18:01:44.71
>>643
>ここからが一人旅の醍醐味で
渋滞→ナビ見て適当に脇道に入る→どんどん行く→田舎の風景になり停車してデジカメを取り出す→周辺施設で神社仏閣」を検索→いい雰囲気の神社に着く
これ凄い共感できる。目的地に行くのはおまけみたいなもの。
>ここからが一人旅の醍醐味で
渋滞→ナビ見て適当に脇道に入る→どんどん行く→田舎の風景になり停車してデジカメを取り出す→周辺施設で神社仏閣」を検索→いい雰囲気の神社に着く
これ凄い共感できる。目的地に行くのはおまけみたいなもの。
692: ノイズx(京都府) 2009/10/18(日) 21:23:29.11
699: ノイズc(東京都) 2009/10/18(日) 21:29:34.53
>>692
その教会の前のテントサイトに宿泊したぜ。
帰りに下関方面に向かうときはスピード要注意だぜ。危うく60日免停になる所だった。
その教会の前のテントサイトに宿泊したぜ。
帰りに下関方面に向かうときはスピード要注意だぜ。危うく60日免停になる所だった。
706: ノイズn(京都府) 2009/10/18(日) 21:45:42.26
そういや昔、北海道に向かうフェリーの中で知り合ったおっさんと飲んでたんだけど
そのおっさんはフェリーに乗るのが目的で、北海道に着いたら2時間後のフェリーに乗って舞鶴に帰るって言ってて驚いた記憶があるんだが
今ならおっさんの気持ちが分かるなぁ。
明日から仕事めんどい・・・
そのおっさんはフェリーに乗るのが目的で、北海道に着いたら2時間後のフェリーに乗って舞鶴に帰るって言ってて驚いた記憶があるんだが
今ならおっさんの気持ちが分かるなぁ。
明日から仕事めんどい・・・
789: ノイズh(ネブラスカ州) 2009/10/19(月) 04:36:26.40
どうすんだよ
おまいらのせいで一人旅したくなってきた
つか明日ってか数時間後はもう仕事なのに
どないしよ
おまいらのせいで一人旅したくなってきた
つか明日ってか数時間後はもう仕事なのに
どないしよ
98: ノイズ2(アラバマ州) 2009/10/17(土) 16:08:09.14
小学生の頃に住んでた6階建てのマンションに10年ぶりくらいに行ったら
意外なほど小さく見えて成長したんだなぁと思った
昔は要塞のようにそびえ立ってた感じがしたのに
意外なほど小さく見えて成長したんだなぁと思った
昔は要塞のようにそびえ立ってた感じがしたのに
147: ノイズx(コネチカット州) 2009/10/17(土) 18:47:18.29
映画のイントゥーザワイルド見ると無性に旅したくなる
222: ノイズe(dion軍) 2009/10/17(土) 21:12:40.01
一人旅ができない男は人生を見つめ直せ
一人旅しかできない男も人生を見つめ直せ
一人旅しかできない男も人生を見つめ直せ
57: ノイズh(北海道) 2009/10/17(土) 15:49:19.78
人生は一人旅のRPGゲームだからな
最近つくづく感じる
最近つくづく感じる