東京電力に『梅酒の作り方』を聞こうとしていた姉に、「何で東電に?ググれよ」と言ったら…。
608: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/27(月) 14:27:08.67 ID:o9qq4AkW
普段全然ネットをやらない嫁が
「ネットやってみたいからパソコン貸して」と言ってきたので、
不安を抱きつつもパソコンを貸した。
ネットで何をする気だ…(俺が文句を言えるようなことじゃないが)
とちょっと気になったんで後ろから見てみた。
そしたら検索ワードを打ち込む所に
「すみません、ちょっと教えていただきたいことがあるのですが」と打ち込んでいた…
ネット初心者にもほどがあるぞ…と思って衝撃を受けた。
「そんな敬語使ったり前置きみたいなこと書いたりしなくていいんだよ」と言ったら、
「へぇそうなんだ」と一応分かってくれたみたいだ。
しかし、「ネットって慣れなれしい感じでいけばOKなのかぁ」とか言ってたから
やっぱり分かってないかもしれん
でもよく考えてみると、パソコンって使ってないと本当に謎多き物なんだろうな
「ネットやってみたいからパソコン貸して」と言ってきたので、
不安を抱きつつもパソコンを貸した。
ネットで何をする気だ…(俺が文句を言えるようなことじゃないが)
とちょっと気になったんで後ろから見てみた。
そしたら検索ワードを打ち込む所に
「すみません、ちょっと教えていただきたいことがあるのですが」と打ち込んでいた…
ネット初心者にもほどがあるぞ…と思って衝撃を受けた。
「そんな敬語使ったり前置きみたいなこと書いたりしなくていいんだよ」と言ったら、
「へぇそうなんだ」と一応分かってくれたみたいだ。
しかし、「ネットって慣れなれしい感じでいけばOKなのかぁ」とか言ってたから
やっぱり分かってないかもしれん
でもよく考えてみると、パソコンって使ってないと本当に謎多き物なんだろうな
609: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/05/27(月) 14:32:34.68
りあるキッズかwww
611: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/27(月) 14:44:49.86
うちの姉も全くネットをやらないんだが、先日調べることがあるからと珍しくパソコンに向かってた。
検索が中々うまく出来ないというので見てみたら、何故か東電のHPのサイト内検索の欄に
梅酒 作り方 と打ち込んだようだった。
何で東電?YahooやGoogleを使えと言ってみたら「大きい企業の人に聞いた方が…」との弁。
姉の感覚では「中の人」にリアルタイムで質問したつもりだったらしい。
なので、大きい企業=東電=色んなこと知ってる人がいる と思ったと言ってた。
今の時代のしかも20代でそこまでの人がいることに衝撃受けた。
ちなみに姉はスマホもわかんないからとガラケーを使用してる。
検索が中々うまく出来ないというので見てみたら、何故か東電のHPのサイト内検索の欄に
梅酒 作り方 と打ち込んだようだった。
何で東電?YahooやGoogleを使えと言ってみたら「大きい企業の人に聞いた方が…」との弁。
姉の感覚では「中の人」にリアルタイムで質問したつもりだったらしい。
なので、大きい企業=東電=色んなこと知ってる人がいる と思ったと言ってた。
今の時代のしかも20代でそこまでの人がいることに衝撃受けた。
ちなみに姉はスマホもわかんないからとガラケーを使用してる。
614: 611 2013/05/27(月) 14:52:16.59
慣れなれしい感じで云々っていうのはうちの姉も似たような考えを持ってたみたいで、
最初は「梅酒の作り方教えていただけますか?」と打ったら失敗したので縮めてみたと言ってた。
最初は「梅酒の作り方教えていただけますか?」と打ったら失敗したので縮めてみたと言ってた。
613: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/27(月) 14:52:01.68
東電よりgoogle社の方が大企業だと教えた方が早いと思うw
- 関連記事
-
- 俺「息子が友達にうちの車をバカにされたらしい」父『孫が!?次の授業参観は俺も行く!』→当日、父がとんでもない車で現れた。
- 一流大卒・有名企業勤務の彼は、事ある毎に私を『さすが二流大卒w』とバカにしてたが、ある日の事…。
- 底辺「偏差値70の大学出て工場かよwwだせぇww勝ったわww」→俺『ん?何言ってるんだ?』
- 走ると目の周りがパンパンに腫れる奇病・・・当時はどの医者も『原因不明』としたが、最近ようやく病の正体が分かった。
- 東京電力に『梅酒の作り方』を聞こうとしていた姉に、「何で東電に?ググれよ」と言ったら…。
- 嫁の買い物リストに『王子』とあった。俺「ん?あー、玉子(卵)かw」→買って帰ったら、嫁に文句を言われた!
- 喘息の発作が起きて吸入しようとしたら、Aに吸入器を壊された!私は救急車で運ばれ、翌日出社したらAの姿がなく・・・
- 田舎体験ツアーで村に行ったら、参加者は全員が独身女性 →主催「宿泊場所は地元の農家で、そこの跡取り息子と相部屋になってもらいます」
- 俺(18)と弟(3)をのこして両親が他界。俺「俺が弟を育てるぞ!」→だが、20歳の時に好きな人が出来てしまい・・・
コメントの投稿
AIがもっと発達して隅々にまで浸透したら
こういう人たちの方が正しいという時代になるのかも知れない
♯68878
こういう人たちの方が正しいという時代になるのかも知れない
Siriに聞くなら間違ってもない
♯68889
そのねーちゃんとつきあいたい