夏休みの旅行に行くのにオススメの場所
1: 名無しさん 2018/06/08(金)17:35:48 ID:92u
ある?
5: 名無しさん 2018/06/08(金)17:37:03
台湾は日本語通じるしよかったで
6: 名無しさん 2018/06/08(金)17:37:17 ID:92u
>>5
台北?
台北?
14: 名無しさん 2018/06/08(金)17:38:38
>>6
せやで
せやで
9: 名無しさん 2018/06/08(金)17:37:44
生活圏の範囲外だったら大抵の場所はたのしい
15: 名無しさん 2018/06/08(金)17:38:39
九州はすごくよかったで
27: 名無しさん 2018/06/08(金)17:40:53 ID:92u
金沢行ったけど寿司美味かったンゴねぇ


28: 名無しさん 2018/06/08(金)17:40:54
美味しいもの観点でいったら青森もありやで
山の幸と海の幸に恵まれとるからたいていうまいで
自然も豊かやし温泉もいっぱいや
山の幸と海の幸に恵まれとるからたいていうまいで
自然も豊かやし温泉もいっぱいや
34: 名無しさん 2018/06/08(金)17:41:54
京都が人が集まり過ぎて本来の魅力云々じゃない
外国人観光客の増えて最早住みづらさすら感じそう
外国人観光客の増えて最早住みづらさすら感じそう
40: 名無しさん 2018/06/08(金)17:42:48
>>34
そういうときは観光地はずせばええのよ
旧街道を奈良か若狭方面へあるいていくと
懐かしい町並みが続いてるで
そういうときは観光地はずせばええのよ
旧街道を奈良か若狭方面へあるいていくと
懐かしい町並みが続いてるで
37: 名無しさん 2018/06/08(金)17:42:30
オーストラリア
39: 名無しさん 2018/06/08(金)17:42:42 ID:92u
>>37
海外裏山
海外裏山
42: 名無しさん 2018/06/08(金)17:42:51
海外でもええんか
43: 名無しさん 2018/06/08(金)17:42:57 ID:92u
>>42
もちろんやで
もちろんやで
44: 名無しさん 2018/06/08(金)17:43:23
ならドイツかなぁ
フランスも言われてたほど英語で不機嫌になられたりしなかった
フランスも言われてたほど英語で不機嫌になられたりしなかった
46: 名無しさん 2018/06/08(金)17:44:22
オーストラリアは時差少ないし日本語通じやすいからええわ
コアラのつめは痛い
コアラのつめは痛い
50: 名無しさん 2018/06/08(金)17:45:33 ID:92u
>>46
コアラは触ったらあかんのとちゃうんか?
コアラは触ったらあかんのとちゃうんか?
52: 名無しさん 2018/06/08(金)17:46:04
>>50
だっこして撮影できるところあるんやが爪めっちゃ痛いで
だっこして撮影できるところあるんやが爪めっちゃ痛いで
58: 名無しさん 2018/06/08(金)17:47:28 ID:92u
>>52
はえー
はえー
48: 名無しさん 2018/06/08(金)17:44:48 ID:92u
イギリスもフランスもお高くとまっとるイメージやな
行ったことないからあくまでもイメージやけど
行ったことないからあくまでもイメージやけど
53: 名無しさん 2018/06/08(金)17:46:15
56: 名無しさん 2018/06/08(金)17:47:00
>>53
よく分かっとるやん
山口ええとこやで
よく分かっとるやん
山口ええとこやで
59: 名無しさん 2018/06/08(金)17:47:47
>>56
日本の田舎がほどよく残ってて楽しいわ
日本海と瀬戸内と両方たのしめるし
日本の田舎がほどよく残ってて楽しいわ
日本海と瀬戸内と両方たのしめるし
60: 名無しさん 2018/06/08(金)17:48:12 ID:92u
山口行ってみよかなぁ
程よい距離やし
程よい距離やし
61: 名無しさん 2018/06/08(金)17:48:41
山口の萩に行ってみたいんやが
65: 名無しさん 2018/06/08(金)17:50:52 ID:92u
>>61
萩焼の祭りに行ったことあるけど良かったで
町外れの体育館みたいなところでやっとった
萩焼の祭りに行ったことあるけど良かったで
町外れの体育館みたいなところでやっとった
68: 名無しさん 2018/06/08(金)17:51:20
>>61
萩はむかし遊郭だった旅館が安く泊まれるで
部屋はなんの変哲もないけどな
萩はむかし遊郭だった旅館が安く泊まれるで
部屋はなんの変哲もないけどな
62: 名無しさん 2018/06/08(金)17:50:23
山口は何個かに分けて観光するといい
東の方あんまり観光地ないし錦帯橋行くならついでに広島に行くといいよ
快速が岩国広島で通ってる
東の方あんまり観光地ないし錦帯橋行くならついでに広島に行くといいよ
快速が岩国広島で通ってる
64: 名無しさん 2018/06/08(金)17:50:43
はりまや橋ですら満足するワイ、
行って良くなかったところを挙げる方が難しい・・・
行って良くなかったところを挙げる方が難しい・・・
66: 名無しさん 2018/06/08(金)17:51:08
>>64
それはすごすぎない?
ワイあれ最初気付かずに渡ったぞ
それはすごすぎない?
ワイあれ最初気付かずに渡ったぞ
72: 名無しさん 2018/06/08(金)17:52:44
>>66
ワイは「『あの』はりまや橋に行くんだ」って思ってある程度調べてから行ってるからやろな
人に連れられてあれ見せられたら「??」ってなるとは思うわ
ワイは「『あの』はりまや橋に行くんだ」って思ってある程度調べてから行ってるからやろな
人に連れられてあれ見せられたら「??」ってなるとは思うわ
76: 名無しさん 2018/06/08(金)17:53:35
>>72
調べていったけどちっさすぎるやろ
気付かないままお土産屋さん入っちゃったやんけ
調べていったけどちっさすぎるやろ
気付かないままお土産屋さん入っちゃったやんけ
71: 名無しさん 2018/06/08(金)17:52:39
ワイは自転車で旧道や田舎道まったり派やから
スポットはあんま知らんねん
スポットはあんま知らんねん
78: 名無しさん 2018/06/08(金)17:53:59
>>71
広島の瀬戸内にあるとびしま海道ええぞ
しまなみとはまた違う
広島の瀬戸内にあるとびしま海道ええぞ
しまなみとはまた違う
75: 名無しさん 2018/06/08(金)17:53:23
シンガポールは良かったわ
ガム履いたら罰金って行く前にしつこく言われてたのに
普通にエスカレーターで白人がガム吐いてたわ
ガム履いたら罰金って行く前にしつこく言われてたのに
普通にエスカレーターで白人がガム吐いてたわ
79: 名無しさん 2018/06/08(金)17:54:45 ID:92u
はりまや橋、画像で見てみたんやが、ほんまにちょっと変わった橋なだけやん…
これ目当てで高知までは行かへんかなぁ…
これ目当てで高知までは行かへんかなぁ…
84: 名無しさん 2018/06/08(金)17:55:52
城之崎温泉
98: 名無しさん 2018/06/08(金)18:02:18
>>84
ここも良いな
ここも良いな
85: 名無しさん 2018/06/08(金)17:56:08
安芸の宮島 厳島神社の
管絃祭
絶対にオススメ!
アイスモミジ饅頭
管絃祭
絶対にオススメ!
アイスモミジ饅頭
86: 名無しさん 2018/06/08(金)17:57:44
じゃあ適当に・・・
奈良十輪院の石仏龕
兵庫加古川の生石神社石の宝殿
高野山金剛峰寺
あたりで
奈良十輪院の石仏龕
兵庫加古川の生石神社石の宝殿
高野山金剛峰寺
あたりで
89: 名無しさん 2018/06/08(金)17:58:45 ID:92u
>>86
渋いンゴねぇ
渋いンゴねぇ
94: 名無しさん 2018/06/08(金)17:59:33
>>86
渋いなと思いきや最後メジャーやな
ただ何が好きなのかはわかりやすい感じ
渋いなと思いきや最後メジャーやな
ただ何が好きなのかはわかりやすい感じ
87: 名無しさん 2018/06/08(金)17:57:49
88: 名無しさん 2018/06/08(金)17:58:32 ID:92u
>>87
うちの近所の画像かと思ったわ
うちの近所の画像かと思ったわ
90: 名無しさん 2018/06/08(金)17:59:01
>>87
ええな とびしまの御手洗とか絶対好きだと思う
ええな とびしまの御手洗とか絶対好きだと思う
91: 名無しさん 2018/06/08(金)17:59:02
国内なら知覧とか記憶に残っとるなぁ
92: 名無しさん 2018/06/08(金)17:59:09 ID:92u
管絃祭はNHKの番組で観て気にはなっとるんやけど
93: 名無しさん 2018/06/08(金)17:59:26
御手洗かぁ・・・
95: 名無しさん 2018/06/08(金)18:00:16
>>93
まあ自転車のついでくらいやな
がっつり観光地ではない
まあ自転車のついでくらいやな
がっつり観光地ではない
96: 名無しさん 2018/06/08(金)18:00:54
>>95
(実は呉からバスで2時間くらいかけて行ったとは言えない・・・)
(実は呉からバスで2時間くらいかけて行ったとは言えない・・・)
100: 名無しさん 2018/06/08(金)18:02:57
>>96
バスかwたしかにあるね
時間があるなら安芸の小京都こと竹原行ってそっからフェリーで観光とかもええかもね
大久野島も竹原からやけど他の島にも行ける
フェリー乗り継いで御手洗とかもいけるね
バスかwたしかにあるね
時間があるなら安芸の小京都こと竹原行ってそっからフェリーで観光とかもええかもね
大久野島も竹原からやけど他の島にも行ける
フェリー乗り継いで御手洗とかもいけるね
97: 名無しさん 2018/06/08(金)18:02:04 ID:92u
御手洗はアナゴが美味かったのと遊女さんたちのお墓が綺麗にされてたイメージしかないンゴねぇ
町は綺麗で良かった
町は綺麗で良かった
99: 名無しさん 2018/06/08(金)18:02:54
101: 名無しさん 2018/06/08(金)18:03:38 ID:92u
>>99
オケアノスやんけ
オケアノスやんけ
103: 名無しさん 2018/06/08(金)18:04:49
>>99
ええな
これ系のやつだとおすすめは東尋坊やな
東尋坊の隣にある雄島から見る夕日は格別やった
人も島にワイ含め6人くらいしかおらんで
海側に降りたら辺り一面誰もおらんかった
ええな
これ系のやつだとおすすめは東尋坊やな
東尋坊の隣にある雄島から見る夕日は格別やった
人も島にワイ含め6人くらいしかおらんで
海側に降りたら辺り一面誰もおらんかった
104: 名無しさん 2018/06/08(金)18:05:33
島根は意外と良かった
106: 名無しさん 2018/06/08(金)18:06:29
>>104
意外どころかかなりあるで島根
津和野とかSLで山口行くのもええしな
意外どころかかなりあるで島根
津和野とかSLで山口行くのもええしな
107: 名無しさん 2018/06/08(金)18:06:41 ID:92u
島根は良かった
蕎麦が美味かったンゴ
蕎麦が美味かったンゴ
108: 名無しさん 2018/06/08(金)18:08:15
檜枝岐温泉
すごい豪雪地帯だが、行くだけの価値あったな
すごい豪雪地帯だが、行くだけの価値あったな
109: 名無しさん 2018/06/08(金)18:09:05 ID:92u
>>108
花園メリーゴーランドの影響で行くと決めている場所の一つや
そんなに良かったんか
何が良かったんや?
花園メリーゴーランドの影響で行くと決めている場所の一つや
そんなに良かったんか
何が良かったんや?
112: 名無しさん 2018/06/08(金)18:11:52
>>109
まず飯がうまかったなあ、イワナのお造りとか卵とか
あときのこ類は外れない
温泉も広くて雪みながら入るの良かった
ワイは年末に行ったけど自家用車ならチェーン必須やで
まず飯がうまかったなあ、イワナのお造りとか卵とか
あときのこ類は外れない
温泉も広くて雪みながら入るの良かった
ワイは年末に行ったけど自家用車ならチェーン必須やで
115: 名無しさん 2018/06/08(金)18:13:35 ID:92u
>>112
やっぱ車かぁ…
兵庫から福島まで車はしんどいなぁ…
飯が美味いのはものすごく魅力的やな
サンガツ
やっぱ車かぁ…
兵庫から福島まで車はしんどいなぁ…
飯が美味いのはものすごく魅力的やな
サンガツ
110: 名無しさん 2018/06/08(金)18:09:57
旅先のスーパー入るのすこ
111: 名無しさん 2018/06/08(金)18:10:24 ID:92u
>>110
分かる(分かる)
分かる(分かる)
113: 名無しさん 2018/06/08(金)18:12:32
桧枝岐とか会津は夏もええで
トマトが美味い
ラーメンとカツ関係もうまい
トマトが美味い
ラーメンとカツ関係もうまい
114: 名無しさん 2018/06/08(金)18:13:32
>>113
会津田島のソースカツ丼くっそうまかったなあ
唐辛子のキムチみたいなのつけて食うやつ
会津田島のソースカツ丼くっそうまかったなあ
唐辛子のキムチみたいなのつけて食うやつ
116: 名無しさん 2018/06/08(金)18:13:57 ID:92u
イワナって皮魚やのにお造りいけるんか
119: 名無しさん 2018/06/08(金)18:15:44
>>116
いけるで、川魚やけどアジとかその辺のくせのないやつみたいやった
卵もいくらみたいな味やし
いけるで、川魚やけどアジとかその辺のくせのないやつみたいやった
卵もいくらみたいな味やし
117: 名無しさん 2018/06/08(金)18:15:16
120: 名無しさん 2018/06/08(金)18:15:49
>>117
うつくc
うつくc
121: 名無しさん 2018/06/08(金)18:16:15 ID:92u
>>117
カナダやっけ
人生観変わりそうなくらいの絶景やな
カナダやっけ
人生観変わりそうなくらいの絶景やな
122: 名無しさん 2018/06/08(金)18:16:18
>>117
ヴォースゲー
ヴォースゲー
118: 名無しさん 2018/06/08(金)18:15:36
新潟の旧山古志村の民宿で
メシがクッソうまかった
とくに米と野菜
新潟と山形は何くってもうまい
西日本のこなれた感じとはまた違うけど
メシがクッソうまかった
とくに米と野菜
新潟と山形は何くってもうまい
西日本のこなれた感じとはまた違うけど
123: 名無しさん 2018/06/08(金)18:16:59 ID:92u
>>118
青春18切符で行ってみよかなぁ…
そこも良さそうやなぁ
青春18切符で行ってみよかなぁ…
そこも良さそうやなぁ
124: 名無しさん 2018/06/08(金)18:17:25
126: 名無しさん 2018/06/08(金)18:18:09 ID:92u
>>124
ええやんけ!最高やんけ!
ええやんけ!最高やんけ!
127: 名無しさん 2018/06/08(金)18:19:07
128: 名無しさん 2018/06/08(金)18:19:43
>>127
かわE
かわE
129: 名無しさん 2018/06/08(金)18:20:13
ワイは変なところ行くの好きだから天理とか行っちゃう
ああいう他の世界とは違う宗教都市っぽいところ好き
ああいう他の世界とは違う宗教都市っぽいところ好き
137: 名無しさん 2018/06/08(金)18:25:22
>>129
西日本なら天理と同じ時代にできた金光があるな
一度寄ったことある
西日本なら天理と同じ時代にできた金光があるな
一度寄ったことある
133: 名無しさん 2018/06/08(金)18:21:45
>>129
本山専修寺とかは?
本山専修寺とかは?
139: 名無しさん 2018/06/08(金)18:26:56
>>133
行ったことないなぁ、どんなところなん??
行ったことないなぁ、どんなところなん??
145: 名無しさん 2018/06/08(金)18:32:16
>>139
昔の城塞都市みたいな寺内町がまるまる残ってる
昔の城塞都市みたいな寺内町がまるまる残ってる
146: 名無しさん 2018/06/08(金)18:34:04 ID:92u
>>145
調べてみたんやが凄いところやな
行ってみるンゴサンガツ
調べてみたんやが凄いところやな
行ってみるンゴサンガツ
132: 名無しさん 2018/06/08(金)18:21:01
134: 名無しさん 2018/06/08(金)18:22:12 ID:92u
あーあかん
旅に出たくなってきた
旅に出たくなってきた
136: 名無しさん 2018/06/08(金)18:25:12
138: 名無しさん 2018/06/08(金)18:25:49
>>136
これは一度は行って見たいなあ
これは一度は行って見たいなあ
143: 名無しさん 2018/06/08(金)18:31:17
>>136
ええな肥薩線
去年おなじとこチャリで走ったやで
人吉でラーメン食って
https://goo.gl/maps/VizarKfAMqT2
https://goo.gl/maps/2D2JSQsXtUm
ええな肥薩線
去年おなじとこチャリで走ったやで
人吉でラーメン食って
https://goo.gl/maps/VizarKfAMqT2
https://goo.gl/maps/2D2JSQsXtUm
141: 名無しさん 2018/06/08(金)18:28:21
ちなみに18切符ならオススメは愛媛
岡山から乗ったからトイレは途中行かなあかんが
海に面してる路線が多くて綺麗やで
下灘駅は18切符のポスターにも使われてたかな確か
岡山から乗ったからトイレは途中行かなあかんが
海に面してる路線が多くて綺麗やで
下灘駅は18切符のポスターにも使われてたかな確か
142: 名無しさん 2018/06/08(金)18:30:14
144: 名無しさん 2018/06/08(金)18:31:55
>>142
あれ車で来てる人居て草生えたわ
18切符シーズンは人たくさんおるで人気の駅や
あれ車で来てる人居て草生えたわ
18切符シーズンは人たくさんおるで人気の駅や
147: 名無しさん 2018/06/08(金)18:34:33
鉄道ならワイは山陰本線の島根~山口区間がすこ
時間あわせると静かな湾ごと夕陽にそまって切なくなる
時間あわせると静かな湾ごと夕陽にそまって切なくなる
148: 名無しさん 2018/06/08(金)18:36:32
>>147
午後西日やとなんか外見てるの気まずくない??
こないだ隣の人眩しかったらしくてどっか行っちゃった
午後西日やとなんか外見てるの気まずくない??
こないだ隣の人眩しかったらしくてどっか行っちゃった
152: 名無しさん 2018/06/08(金)18:38:21
>>148
まっすぐ入ってくるならつらいな
まあ山陰本線はだいたい進行方向が真西やから
まっすぐ入ってくるならつらいな
まあ山陰本線はだいたい進行方向が真西やから
150: 名無しさん 2018/06/08(金)18:37:42
>>147
昔SLが走ってた頃の写真見たことあるけど風情すごかった
昔SLが走ってた頃の写真見たことあるけど風情すごかった
149: 名無しさん 2018/06/08(金)18:37:10 ID:92u
飯が美味い旅館や宿があって星が綺麗なド田舎、どっか無いもんかなぁ
160: 名無しさん 2018/06/08(金)18:41:39
>>149
檜枝岐は天気さえ良ければ当てはまるな
あと奥飛騨温泉良かったな、奥飛騨温泉郷新穂高温泉
檜枝岐は天気さえ良ければ当てはまるな
あと奥飛騨温泉良かったな、奥飛騨温泉郷新穂高温泉
153: 名無しさん 2018/06/08(金)18:38:48
>>149
夢前
夢前
161: 名無しさん 2018/06/08(金)18:41:57 ID:92u
>>153
泊まるところが無いやん
泊まるところが無いやん
156: 名無しさん 2018/06/08(金)18:39:40
>>149
九州星野村
九州星野村
159: 名無しさん 2018/06/08(金)18:41:14 ID:92u
>>156
夏はここ行くわ
サンガツ
ちょうど九州行ったことあらへんかったし
夏はここ行くわ
サンガツ
ちょうど九州行ったことあらへんかったし
167: 名無しさん 2018/06/08(金)18:46:12
169: 名無しさん 2018/06/08(金)19:12:53
小豆島
163: 名無しさん 2018/06/08(金)18:42:16
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528446948/