【食べ物】お前らの思い出の夜食って何?
1: もぐもぐ名無しさん 2009/10/09(金) 01:15:13
俺は…やっぱりお袋のおにぎりかな
7: もぐもぐ名無しさん 2009/10/09(金) 20:30:12
『夜食』、ていう響きイイよな。
どんなファーストフードや粗食でも美味しく感じるんだよな。
カップ焼きそば、レトルト牛丼、ボンカレー ・・・
夜食っていうシチュエーションで食うものは全部うまかったなぁー。
どんなファーストフードや粗食でも美味しく感じるんだよな。
カップ焼きそば、レトルト牛丼、ボンカレー ・・・
夜食っていうシチュエーションで食うものは全部うまかったなぁー。
8: もぐもぐ名無しさん 2009/10/09(金) 20:55:52
高校の受験で徹夜してたら、兄貴が買ってきてくれたお菓子
9: もぐもぐ名無しさん 2009/10/10(土) 17:37:48
家で徹夜仕事やってたら義妹が井村やの肉まん差し入れてくれた事がある。
10: 1 2009/10/12(月) 12:29:27
レスありがとう
夜遅くまでの試験勉強の時親が作ってくれたチャルメラとか
仕事が押していて徹夜で頑張ってる時の肉まんの差し入れとか
今も時々思い出す「旨かったなあ」という思い出の夜食
みんなのそういう夜食の話が聞きたくて立ててしまいました
そういうシチュエーションなら何でも旨いって言われればそれまでですが…(汗
夜遅くまでの試験勉強の時親が作ってくれたチャルメラとか
仕事が押していて徹夜で頑張ってる時の肉まんの差し入れとか
今も時々思い出す「旨かったなあ」という思い出の夜食
みんなのそういう夜食の話が聞きたくて立ててしまいました
そういうシチュエーションなら何でも旨いって言われればそれまでですが…(汗
16: もぐもぐ名無しさん 2009/10/18(日) 15:59:06
おれもガキの頃は深夜にこそこそと自炊してたなあ。
うどん茹でたり。ネギやかまぼこ刻んだり。
うっかりすると時間の浪費になるから手際が肝心だった。
食後に洗い物してて「やかましい」とか怒られてたっけ。
うどん茹でたり。ネギやかまぼこ刻んだり。
うっかりすると時間の浪費になるから手際が肝心だった。
食後に洗い物してて「やかましい」とか怒られてたっけ。
18: もぐもぐ名無しさん 2009/10/22(木) 01:37:18
新社会人になりたての時、先輩の家で飲み会した時に
深夜に作ってもらったうどん
カトキチの冷凍のやつなんだけど、飲みの〆に食べるうどんは
凄く美味しかった
深夜に作ってもらったうどん
カトキチの冷凍のやつなんだけど、飲みの〆に食べるうどんは
凄く美味しかった
19: もぐもぐ名無しさん 2009/10/29(木) 23:27:40
刻み青ネギ入れた卵かけご飯
醤油+めんつゆ1:1で
醤油+めんつゆ1:1で
24: もぐもぐ名無しさん 2010/06/02(水) 17:36:12
平岩弓枝作の短編に載ってたのをマネして
乾麺の蕎麦をゆがいてかつお節と葱を乗せた上に
日本酒で割った熱い麺つゆをかけて食べるのにはまった
乾麺の蕎麦をゆがいてかつお節と葱を乗せた上に
日本酒で割った熱い麺つゆをかけて食べるのにはまった
27: もぐもぐ名無しさん 2010/07/02(金) 09:01:05
受験勉強で深夜にチャルメラ煮てたら
寝室から家族がゾンビのように起きてきて、
半分くらい食べられた思ひ出・・
寝室から家族がゾンビのように起きてきて、
半分くらい食べられた思ひ出・・
31: もぐもぐ名無しさん 2010/07/02(金) 15:02:15
夜食と言えばインスタントラーメン(袋)だな。
サッポロ一番がメインだった。
極極まれにククレカレー(辛口)もあったが。
これを食いながら勉強ではなく深夜放送のラジオを聞くのが楽しみだった。
今から35年前の話。
基本は自分で作っていたが、高校時代はお袋が作ってくれたっけ。
晩飯食ったにもかかわらず夜の10時にまたインスタントラーメンを食っていたな。
これを夜食と言うのか否かは知らんが。
お陰さまで大した高校と大学しか出られなかったけどね。
まあ今となっては良い思い出だな。
サッポロ一番がメインだった。
極極まれにククレカレー(辛口)もあったが。
これを食いながら勉強ではなく深夜放送のラジオを聞くのが楽しみだった。
今から35年前の話。
基本は自分で作っていたが、高校時代はお袋が作ってくれたっけ。
晩飯食ったにもかかわらず夜の10時にまたインスタントラーメンを食っていたな。
これを夜食と言うのか否かは知らんが。
お陰さまで大した高校と大学しか出られなかったけどね。
まあ今となっては良い思い出だな。
34: もぐもぐ名無しさん 2010/07/03(土) 09:38:41
残業して最終列車で帰り駅から家まで30分
途中のファミマでおにぎりや塩豚まん
セブンでやきとり串なんかを買って食べながら暗い道を歩いた
途中のファミマでおにぎりや塩豚まん
セブンでやきとり串なんかを買って食べながら暗い道を歩いた
39: もぐもぐ名無しさん 2010/08/02(月) 21:11:09
うちは小5の時に母親死んでるんで、夜食作って
くれたのは親父だった。
おにぎりがデカイんだ。で、固いw
あと、じゃが芋を1センチ程度の輪切りにして
フライパンで焼いたみたいのに、粉チーズと
塩かかってたやつ良く作ってくれたな~。
1個づつフォークで刺して食ってた。今でも実家
帰ると作ってくれるw
くれたのは親父だった。
おにぎりがデカイんだ。で、固いw
あと、じゃが芋を1センチ程度の輪切りにして
フライパンで焼いたみたいのに、粉チーズと
塩かかってたやつ良く作ってくれたな~。
1個づつフォークで刺して食ってた。今でも実家
帰ると作ってくれるw
46: もぐもぐ名無しさん 2010/09/05(日) 00:28:30
それまで夜食って食ったことなかったけど
おかんの看病で病院に寝泊まりしてた20歳のとき
深夜に販売機までカップヌードル買いに行った
おかん具合悪かったから夜中もおちおち寝ていられなかった
一月後におかん死んじゃったけど
あのときのカップヌードルの味は忘れられないかな
おかんの看病で病院に寝泊まりしてた20歳のとき
深夜に販売機までカップヌードル買いに行った
おかん具合悪かったから夜中もおちおち寝ていられなかった
一月後におかん死んじゃったけど
あのときのカップヌードルの味は忘れられないかな
47: もぐもぐ名無しさん 2010/09/07(火) 00:42:56
>>46
イイハナシダナ-
ウチももうかーちゃんいないけど夜食っていったら
お盆で帰省するとき車の中で食ったおにぎりかな。
あの海苔の香りと塩のきいたおにぎりの味、なつかしい。
イイハナシダナ-
ウチももうかーちゃんいないけど夜食っていったら
お盆で帰省するとき車の中で食ったおにぎりかな。
あの海苔の香りと塩のきいたおにぎりの味、なつかしい。
52: もぐもぐ名無しさん 2011/02/08(火) 13:29:47
定番だけどカップ麺
かーちゃんが、受験勉強してるとき特別ってつくってくれたのが忘れられない
かーちゃんが、受験勉強してるとき特別ってつくってくれたのが忘れられない
58: もぐもぐ名無しさん 2011/03/10(木) 04:58:38.62
梅のおにぎり+味噌汁+漬物
66: もぐもぐ名無しさん 2011/09/25(日) 23:54:00.56
受験勉強の時は、月曜から木曜までバナナジュース。
金曜日だけ、鍋焼うどんだった。
高校生まではカリコリに痩せてたから、なんとかスタミナを、と思われてたみたい。
出汁が飛んで染みになった参考書を見るたび、懐かしい。
金曜日だけ、鍋焼うどんだった。
高校生まではカリコリに痩せてたから、なんとかスタミナを、と思われてたみたい。
出汁が飛んで染みになった参考書を見るたび、懐かしい。
81: もぐもぐ名無しさん 2011/12/15(木) 04:25:55.88
「中華三昧」の塩味。
中三の時、いつも来てもらってた家庭教師の女の先生の家に行って
そこで一緒に食べた思い出の味。海苔とワカメ、そして親の仇のように
山盛りのモヤシが入っていたな。
「モヤシは痛むのが早いから全部使ってみた」とワケのわからない
ことを言っていたのを思い出す。ムチムチしてた。先生がw
中三の時、いつも来てもらってた家庭教師の女の先生の家に行って
そこで一緒に食べた思い出の味。海苔とワカメ、そして親の仇のように
山盛りのモヤシが入っていたな。
「モヤシは痛むのが早いから全部使ってみた」とワケのわからない
ことを言っていたのを思い出す。ムチムチしてた。先生がw
83: もぐもぐ名無しさん 2011/12/17(土) 08:28:57.40
2、3年前に「深夜食堂」ってTVドラマがあってさ。
そこに、いつも決まってお茶漬けを注文する、お茶漬け
シスターズって女性3人組のキャラクターが登場するんだ。
それ見てたら、自分でも作ってみようと思って、ある晩、
冷蔵庫にあった焼き鮭を使って鮭茶漬けを作ったんだ。
ちゃあんとみつばまでトッピングしてさ。あれ、うまかったなあ。
お茶漬けって、心まで温まる料理なんだよ。
そこに、いつも決まってお茶漬けを注文する、お茶漬け
シスターズって女性3人組のキャラクターが登場するんだ。
それ見てたら、自分でも作ってみようと思って、ある晩、
冷蔵庫にあった焼き鮭を使って鮭茶漬けを作ったんだ。
ちゃあんとみつばまでトッピングしてさ。あれ、うまかったなあ。
お茶漬けって、心まで温まる料理なんだよ。
86: もぐもぐ名無しさん 2012/01/03(火) 02:55:55.49
サイゼリヤのピスタチオのジェラート
深夜2時までやってる店にこれ食べによく行ったなあ・・・
深夜2時までやってる店にこれ食べによく行ったなあ・・・
87: もぐもぐ名無しさん 2012/01/15(日) 22:57:48.03
麺職人っていうカップラーメン
あれのしょうゆ味とごはんでラーメンライスにするのが大好きだった
あれのしょうゆ味とごはんでラーメンライスにするのが大好きだった
90: もぐもぐ名無しさん 2012/01/22(日) 00:11:51.77
リンガーハットの得ちゃんぽんセット
ロードサイドに多く朝方まで営業しているから
初夏になると夜中に静まりかえった大通りをチャリこいで食べに行ってた
今はメニューから外れて本当に思い出になっちゃった
ロードサイドに多く朝方まで営業しているから
初夏になると夜中に静まりかえった大通りをチャリこいで食べに行ってた
今はメニューから外れて本当に思い出になっちゃった
91: もぐもぐ名無しさん 2012/01/25(水) 08:37:37.43
ピザトースト
受験の時お腹空くとよく作って食べてた
受験の時お腹空くとよく作って食べてた
99: もぐもぐ名無しさん 2012/02/15(水) 07:57:53.19
バイト終わりでみんなでたむろしたすかいらーくのハンバーグ・セット
「やっぱり猫が好き」「夢で逢えたら 」
なんかにどっぷりハマってた
「やっぱり猫が好き」「夢で逢えたら 」
なんかにどっぷりハマってた
107: もぐもぐ名無しさん 2012/03/13(火) 00:09:30.73
実家の冷蔵庫にはいつもステーキ用の輸入牛が入っていた
ステーキはただ焼くだけで楽チン
たまに国産牛もあったけどそれは一応聞いてから食った
ステーキはただ焼くだけで楽チン
たまに国産牛もあったけどそれは一応聞いてから食った
118: もぐもぐ名無しさん 2012/11/27(火) 09:14:32.59
オレは西山ラーメンのカレーライスだな
何故かラーメン屋でカレーライス食いたくなって
親父に連れてって貰って食ってたら
眠れない夜になって翌日学校の授業キツかった…
何故かラーメン屋でカレーライス食いたくなって
親父に連れてって貰って食ってたら
眠れない夜になって翌日学校の授業キツかった…
120: もぐもぐ名無しさん 2013/01/17(木) 21:53:26.54
イカフライオカカ弁当に小分けそば
セブンイレブンで買って夜の公園で食ってたな
何故かそれだけ覚えてる
セブンイレブンで買って夜の公園で食ってたな
何故かそれだけ覚えてる
121: もぐもぐ名無しさん 2013/01/19(土) 20:58:22.23
さむ-い冬の夜にお母ちゃんと作った葱味噌。出汁は無くて小口切りの葱を椀3分の1味噌適量に熱湯を注いで涙と鼻汁気にせず飲んだ
128: もぐもぐ名無しさん 2014/09/23(火) 05:35:06.90
テスト前夜、徹夜かますために一夜漬けに励んでいると必ず4時を回ったあたりから腹が減り出す
夕飯うちは早かったから18時には食べ終えてたんよね
で朝まで我慢出来ずばあさんが買ってくれていた、かやくおにぎり2個入りとリビングの隣に部屋がある両親を起こさないよう静かにポットから湯を注いでどん兵衛をセットで食べていた
くだしやすいくせに普段食べない時間に食べたもんだからテストが始まる頃から猛烈に胃が搾られ悶絶でテストどころではなかった
かやくおにぎりとどん兵衛、懲りずに何度も食べた
夜中に胃に入れる一口目の快感
夕飯うちは早かったから18時には食べ終えてたんよね
で朝まで我慢出来ずばあさんが買ってくれていた、かやくおにぎり2個入りとリビングの隣に部屋がある両親を起こさないよう静かにポットから湯を注いでどん兵衛をセットで食べていた
くだしやすいくせに普段食べない時間に食べたもんだからテストが始まる頃から猛烈に胃が搾られ悶絶でテストどころではなかった
かやくおにぎりとどん兵衛、懲りずに何度も食べた
夜中に胃に入れる一口目の快感
149: もぐもぐ名無しさん 2015/02/02(月) 06:42:25.29
自販機のカップラーメンかなあ
深夜の音立てれない相部屋で県外の土地勘無い寮生活で
状況が特別だからこんなに覚えてるのかなあ
あの時は仕事キツくて寝てしまって晩飯抜きだからすごく腹減ってたんだよな
深夜の音立てれない相部屋で県外の土地勘無い寮生活で
状況が特別だからこんなに覚えてるのかなあ
あの時は仕事キツくて寝てしまって晩飯抜きだからすごく腹減ってたんだよな
154: もぐもぐ名無しさん 2015/12/10(木) 04:59:22.05
市販のバターロールに切れ目入れてマーガリン塗って卵サラダ入ったやつ
ラップで包んで冷やしたのが最高に美味しかった
ラップで包んで冷やしたのが最高に美味しかった
174: もぐもぐ名無しさん 2016/03/04(金) 00:26:42.49
高校受験の時に、父が作ってくれた
雑炊が美味かった シンプルに卵入れて塩だけの
味付けで・・・でもあれは美味かったなあ
雑炊が美味かった シンプルに卵入れて塩だけの
味付けで・・・でもあれは美味かったなあ
200: もぐもぐ名無しさん 2016/05/11(水) 04:22:20.30
やっぱ夜鳴きラーメンでしょ!
ごく普通の日常の夜に突然訪れるイベント感
ボケーとテレビ見てた家族が一致団結する瞬間
宣伝の音が近づいて呼び止めれるかの興奮
ラーメンを食べれた時の満足感
来なかった時は「今日は中々来ないね」家族全員のソワソワ感
今はもう来なくなってしまった夜鳴きラーメン・・・
ごく普通の日常の夜に突然訪れるイベント感
ボケーとテレビ見てた家族が一致団結する瞬間
宣伝の音が近づいて呼び止めれるかの興奮
ラーメンを食べれた時の満足感
来なかった時は「今日は中々来ないね」家族全員のソワソワ感
今はもう来なくなってしまった夜鳴きラーメン・・・
205: もぐもぐ名無しさん 2016/06/09(木) 02:05:08.07
オレは昭和40年代だけど、夜泣きラーメンは美味かったよな。
軽トラの積載能力で、ちゃんとラーメンを出していたのは凄い。
1世代前はラーメン屋台を人力で未舗装道路を引いてたとか。
爺ちゃんの話では道のデコボコにはまった屋台を子供が助けてた。
軽トラの積載能力で、ちゃんとラーメンを出していたのは凄い。
1世代前はラーメン屋台を人力で未舗装道路を引いてたとか。
爺ちゃんの話では道のデコボコにはまった屋台を子供が助けてた。
225: もぐもぐ名無しさん 2016/07/18(月) 19:59:11.41
ドラえもんのお菓子麵
深夜の受験勉強のお供だった
深夜の受験勉強のお供だった
255: もぐもぐ名無しさん 2017/01/11(水) 01:13:31.20
お腹減ってきた!!!
256: もぐもぐ名無しさん 2017/01/11(水) 07:51:51.22
走り屋だった頃帰りに仲間とガストによく行ったなぁ
当初はびっくりドンキーへ行ってた
当時はガストが出来初めで¥300台でハンバーグが食べれるのは衝撃だった
当初はびっくりドンキーへ行ってた
当時はガストが出来初めで¥300台でハンバーグが食べれるのは衝撃だった
273: もぐもぐ名無しさん 2017/06/28(水) 12:30:03.54
牛丼紅ショウガてんこもり
281: もぐもぐ名無しさん 2017/07/22(土) 16:24:06.65
母ちゃんが作ったヤワヤワなサッポロ一番味噌ラーメンキャベツ入り
283: もぐもぐ名無しさん 2017/07/23(日) 17:45:10.04
>>281
わかる 俺はサッポロ一番しおラーメン玉ねぎとニンジンとキャベツか 白菜だった
わかる 俺はサッポロ一番しおラーメン玉ねぎとニンジンとキャベツか 白菜だった
286: もぐもぐ名無しさん 2017/08/10(木) 23:44:57.76
カレーどんぶり
296: もぐもぐ名無しさん 2017/11/14(火) 07:47:24.05
毎週金曜日22時頃に来ていた夜鳴きラーメン
近所の他の人も結構買っていて人気だったのだが・・・
5年くらい前から来なくなってしまった
高齢だったから引退したのかな?
近所の他の人も結構買っていて人気だったのだが・・・
5年くらい前から来なくなってしまった
高齢だったから引退したのかな?
298: もぐもぐ名無しさん 2017/11/15(水) 00:10:59.28
>>296
オッサンオバサンのうるさい地域は騒音を理由に警察呼ぶから
それで来なくなるパターン多いよ
夜なんか特にそう
オッサンオバサンのうるさい地域は騒音を理由に警察呼ぶから
それで来なくなるパターン多いよ
夜なんか特にそう
321: もぐもぐ名無しさん 2018/04/28(土) 00:30:03.44
チャルメラ
なぜか今食っても旨くないんだが
あのころはマジ旨かったな
なぜか今食っても旨くないんだが
あのころはマジ旨かったな
日清食品 日清カレーメシ ビーフ 107g×6個
posted with amazlet at 18.06.26
日清食品 (2016-08-29)
売り上げランキング: 1,160
売り上げランキング: 1,160