【ニュー速】喫茶店はルノアールが最強だよな。あのセンスが判らない奴はアホ
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 11:38:14.83 BE:618588461-PLT(35669)
おすすめは黒蜜カフェ
池袋の「喫茶室ルノアール」がリニューアル 「昭和モダン」コンセプトに /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-minkei-l13
池袋の「喫茶室ルノアール 池袋サンシャイン60通り店」(豊島区東池袋1)が6月28日、リニューアルオープンした。(池袋経済新聞)
リニューアルにより、これまでの「大正ロマン」の雰囲気から「昭和モダン」へ店内のイメージを刷新。
日本的な柔らかさと西洋のデザインが融合した和洋折衷により、昭和初期の時代を演出するという。
メニューはこれまで通り、カフェメニューやサンドイッチ&トースト、ケーキ各種を提供。
開店から12時まではモーニングサービスも実施する。
営業時間は7時30分~23時30分(日曜・祝日は8時~23時)。
池袋の「喫茶室ルノアール」がリニューアル 「昭和モダン」コンセプトに /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-minkei-l13
池袋の「喫茶室ルノアール 池袋サンシャイン60通り店」(豊島区東池袋1)が6月28日、リニューアルオープンした。(池袋経済新聞)
リニューアルにより、これまでの「大正ロマン」の雰囲気から「昭和モダン」へ店内のイメージを刷新。
日本的な柔らかさと西洋のデザインが融合した和洋折衷により、昭和初期の時代を演出するという。
メニューはこれまで通り、カフェメニューやサンドイッチ&トースト、ケーキ各種を提供。
開店から12時まではモーニングサービスも実施する。
営業時間は7時30分~23時30分(日曜・祝日は8時~23時)。
4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/06/30(土) 11:43:08.21
甘い。甘すぎる。。
マッチか。
マッチか。
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/30(土) 11:52:15.88
>>4
でもハムトーストは美味しいんだよ
でもハムトーストは美味しいんだよ
9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/30(土) 11:47:36.55
ルノアールって1980年頃都内の至る所にあったよね。
今のコメダみたいなもんだ。
今のコメダみたいなもんだ。
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 11:49:05.71
昭和中学の近くのルノワールはまだやってるかな
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2018/06/30(土) 11:50:57.49
ルノアールが一番落ち着くだろ。
静かだし、ソファでのんびりできるし、何か作業してても文句言われないし、接客トラブルもなし。食い物も美味い。
静かだし、ソファでのんびりできるし、何か作業してても文句言われないし、接客トラブルもなし。食い物も美味い。
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/06/30(土) 11:52:50.88
>>11
客層がいいからな
ガキがいないし俺とかお前みたいな魅力溢れる素敵な大人の男女しかいないし
客層がいいからな
ガキがいないし俺とかお前みたいな魅力溢れる素敵な大人の男女しかいないし
109: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 16:49:59.71
>>11
つまりコレだな
いい喫茶店とは客層だよ
それさえ良ければいい喫茶店
つまりコレだな
いい喫茶店とは客層だよ
それさえ良ければいい喫茶店
12: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/06/30(土) 11:50:58.43
株主の俺様にっこり
でも禁煙条例でどうなるんだろな
でも禁煙条例でどうなるんだろな
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/06/30(土) 11:53:06.51
疲れた時に一服するにはベスト
21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/06/30(土) 11:58:01.16
東京から実家に帰ってもう何年も行ってないなー
もう禁煙なのか
もう禁煙なのか
26: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/06/30(土) 12:03:13.56
>>21
まだやで
まだやで
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/30(土) 11:59:35.13
談話室滝沢
75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/30(土) 13:54:06.49
>>22
評価する
評価する
23: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/06/30(土) 12:00:07.60
くつろぎやすくて好き
25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/06/30(土) 12:02:45.04
珈琲館がいい
44: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/30(土) 12:29:20.17
>>25
UCCがやってるからな。
UCCがやってるからな。
28: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/06/30(土) 12:04:56.20
新宿ピカデリー前のモーニングサンドがボリューム有ったのに変わってしまった
30: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/06/30(土) 12:06:03.52
モーニングの分厚いトーストとかた茹でたまごが好き
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2018/06/30(土) 12:14:10.44
金が無い高校生の頃は何時間もだべってたなあ
懐かしい
懐かしい
42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/06/30(土) 12:24:13.79
柚子蜜が美味しいけど、値段が高すぎる
50: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/06/30(土) 12:41:36.85
いつの間にかedy使えるようになってたんだな
今度いてみよう
今度いてみよう
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/30(土) 12:52:02.58
レモンスカッシュがおいしい
54: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/06/30(土) 12:57:01.85
ルノアールは
照明がやや暗い
一人当たりのくつろぎ広さが広い
こんな感じ
照明がやや暗い
一人当たりのくつろぎ広さが広い
こんな感じ
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/30(土) 12:59:10.06
ルノアールは寛げてタバコも吸えて最高なんじゃ
スタバ?なにそれ
スタバ?なにそれ
64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/30(土) 13:18:56.46
池袋と言ったら伯爵
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/06/30(土) 14:02:03.95
>>64
だよな
だよな
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/30(土) 13:28:08.51
よく学生のころ一晩中仲間とたむろってたな
ナポリタンに粉チーズ掛けまくって食ったっけ
ナポリタンに粉チーズ掛けまくって食ったっけ
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/06/30(土) 13:31:44.69
場所によってはヤクザ御用達だからなあ
商談の内容が堅気の会話じゃないのが面白い
商談の内容が堅気の会話じゃないのが面白い
72: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/06/30(土) 13:50:44.76
長居してたらお茶出てきて帰らされる喫茶店だろ?
東京版のぶぶ付けだなw
東京版のぶぶ付けだなw
77: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/06/30(土) 13:55:15.30
>>72
食後に梅昆布茶を出してくるのは割と全国共通だよ。
さっさと席を開けて欲しい店の願い空しく「おーい姉ちゃん昆布茶もってきて」とKYな催促するツワモノでありたい。
食後に梅昆布茶を出してくるのは割と全国共通だよ。
さっさと席を開けて欲しい店の願い空しく「おーい姉ちゃん昆布茶もってきて」とKYな催促するツワモノでありたい。
71: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/30(土) 13:50:18.35
むさしの森珈琲が雰囲気は良い
珈琲はあまり好みではないけどw
珈琲はあまり好みではないけどw
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/06/30(土) 13:51:07.47
もうちょっと席と席の感覚広くして欲しい
安くないんだから
安くないんだから
74: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/06/30(土) 13:52:53.52
東京に行く際は、スマホ充電したいヤニカスの駆け込み寺として実にありがたいね。
グリプラ新宿亡き後、昭和オヤジ文化の語り部として末永き存続を祈りたい。
グリプラ新宿亡き後、昭和オヤジ文化の語り部として末永き存続を祈りたい。
78: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2018/06/30(土) 13:55:42.41
アイスコーヒーは珈町が一番美味いと思う
トルココーヒーは、イブリクのが頭一つ抜けてイイ感じだ
トルココーヒーは、イブリクのが頭一つ抜けてイイ感じだ
83: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 14:50:21.98
昔新宿にあった喫茶室なんとかを復活して欲しい
あと椿屋が好き
あと椿屋が好き
91: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/06/30(土) 15:09:58.84
池袋の談話室滝沢にはよく行っていたな
店員さんの教育が行き届いていてすごく良かった思い出
潰れたって聞いたけどどこかでまだ営業しているのかな
店員さんの教育が行き届いていてすごく良かった思い出
潰れたって聞いたけどどこかでまだ営業しているのかな
93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 15:12:14.37
くつろぎたいならルノアール
少しの利用ならベローチェ
少しの利用ならベローチェ
104: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/30(土) 15:35:01.12
僕はコロラド
105: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/30(土) 15:38:22.19
喫茶店はモダン以外なしだわな
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/06/30(土) 16:08:52.95
談話室滝沢くらいの価格設定の店がもっと欲しい
114: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/06/30(土) 18:55:21.62
ルノアールだったら必ず水出しコーヒーあるから
いいと思うのは賛成
いいと思うのは賛成
115: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/06/30(土) 18:58:19.78
新大久保にあったルノアールは噴水が目の前にあって、テレビもプロジェクターで
500インチぐらいのスクリーンでゴルフとかやってるの見たなぁ・・・
その後CASAの上の2Fにあった嵯峨からルノアールが移動して、普通の喫茶店に
なっちゃったw
500インチぐらいのスクリーンでゴルフとかやってるの見たなぁ・・・
その後CASAの上の2Fにあった嵯峨からルノアールが移動して、普通の喫茶店に
なっちゃったw
117: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/30(土) 19:08:59.64
客層の良さが全て物語ってる
スタバやエクセルシオールやコメダ
こいつらは騒ぐこと、ターンッ!ってやることが目的だから居なくて居心地がいい
スタバやエクセルシオールやコメダ
こいつらは騒ぐこと、ターンッ!ってやることが目的だから居なくて居心地がいい
124: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/30(土) 19:31:10.47
入ったら、客が全員営業マン風のサラリーマンで、しかもほぼ全員が寝ていて笑った ハンカチ顔に広げて寝てるヤツとか
俺も営業のサボりだったけど
俺も営業のサボりだったけど
127: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/30(土) 20:26:08.81
俺はマイアミ
ゲームしながら始発待ちできるから
ゲームしながら始発待ちできるから
140: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/07/01(日) 02:27:29.64
クリームソーダたべたいなぁ
168: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2018/07/01(日) 11:23:19.76
ルノアール最強
落ち着く空間、喫煙可で安心して入れる
落ち着く空間、喫煙可で安心して入れる
169: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/07/01(日) 11:35:31.14
スタバは未だ入りづらい
ルノアールは何の違和感もなくいられる
ルノアールは何の違和感もなくいられる
170: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/07/01(日) 11:48:22.17
え、滝沢もう無いのかよ
179: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/01(日) 15:28:15.11
>>170
無くなったね ウィキに割と詳しく書いているが、オーナーがどんな人だったかとかはなかった
無くなったね ウィキに割と詳しく書いているが、オーナーがどんな人だったかとかはなかった
172: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2018/07/01(日) 11:56:48.07
学生時代、神保町で古本屋巡りの後滝沢に入り値段も確かめずコーヒーとケーキのセットを頼んでしまい
帰りの電車賃が無くなった
帰りの電車賃が無くなった
178: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/07/01(日) 13:08:20.67
英國屋のほうがいい
182: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/01(日) 20:17:33.00
新宿地下街のカトレア
188: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/01(日) 22:51:50.90
他より値が張るせいか席間が広いイメージ
あくまで他のチェーン店に比べればだが
サンマルクにたまに席間広くてソファーまである店舗があるんだがああいうのもっと増やしてほしい
あくまで他のチェーン店に比べればだが
サンマルクにたまに席間広くてソファーまである店舗があるんだがああいうのもっと増やしてほしい