私「専業主婦の苦労も知らないで!全部やってみろ!」→完璧にこなした夫「どこに苦労してるんだ?」
118: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 11:59:55.28 0
専業主婦だけど、たまに夕飯作るのさぼりたくなって、旦那にお惣菜だしたら
「専業主婦なんて一日中暇なんだから夕飯くらいちゃんとしたのだせよ」と言われぶち切れた
「私の苦労も知らないで言うなら、やってみろ」と休みの日に家事ぜんぶやらせた
「専業主婦なんて一日中暇なんだから夕飯くらいちゃんとしたのだせよ」と言われぶち切れた
「私の苦労も知らないで言うなら、やってみろ」と休みの日に家事ぜんぶやらせた
そしたら掃除洗濯は午前中に終わらせ、昼ご飯作りながら夕飯の仕込みまで始めやがった
掃除も当てつけのように、私がやらない本棚の埃まで綺麗にしてた
一緒に昼ご飯食べながら、「こんなことのどこを苦労してるの?」と言われ、
私が無能で価値が無いように思えてきた
専業やめようかな
掃除も当てつけのように、私がやらない本棚の埃まで綺麗にしてた
一緒に昼ご飯食べながら、「こんなことのどこを苦労してるの?」と言われ、
私が無能で価値が無いように思えてきた
専業やめようかな
119: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:02:04.74 0
外で働く方が気も紛れるよ
120: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:03:11.28 0
そりゃあ1日だけならやる気も出てきちんと出来るわ
毎日継続するのが疲れちゃうのよね
まー専業やめてもいいんじゃない?
ほんで今後は旦那にお夕飯作ってもらいなされ
毎日継続するのが疲れちゃうのよね
まー専業やめてもいいんじゃない?
ほんで今後は旦那にお夕飯作ってもらいなされ
129: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 13:28:50.72 0
それ毎日できるのかよっていうね。
130: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 13:48:03.36 0
>>129
そうなんだよ、ほんとにそう
だけど仕事も毎日だって言い返してくる人が結構居る
男脳の人に、主婦の大変さをわかってもらうのは難しい
そうなんだよ、ほんとにそう
だけど仕事も毎日だって言い返してくる人が結構居る
男脳の人に、主婦の大変さをわかってもらうのは難しい
131: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 13:51:14.36 0
出来るもんならやってみろ!→できた→毎日やってみろ!
バカなの死ぬの
バカなの死ぬの
132: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:12:21.84 0
主婦って24時間365日じゃん
たまには休んで良かろう
たまには休んで良かろう
133: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:14:57.35 0
仕事だって有給あるんだしたまには休んでいいよ
134: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:16:05.52 0
馬鹿だと思う
「ご飯作る気出なかった、ごめん」とか正直に旦那に言うと
「そりゃやる気が無い日もあるだろう」で終わり
子供産まれてからも「大人の分が無い」とかメールすると
「ご飯は炊いてるんだよね?何か買って帰ろうか?」って感じで終わり
「ご飯作る気出なかった、ごめん」とか正直に旦那に言うと
「そりゃやる気が無い日もあるだろう」で終わり
子供産まれてからも「大人の分が無い」とかメールすると
「ご飯は炊いてるんだよね?何か買って帰ろうか?」って感じで終わり
139: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:35:25.68 0
>>134 それだよね。うちも同じ、それで夫婦円満だから結果オーライ
144: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 16:30:30.56 0
>>134
そう言うと鬼の首取ったかのようにネチネチ責め立てる旦那さんもいるんだと思う。
じゃなきゃモラハラ夫が存在しないことになるじゃん。
そう言うと鬼の首取ったかのようにネチネチ責め立てる旦那さんもいるんだと思う。
じゃなきゃモラハラ夫が存在しないことになるじゃん。
135: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:17:24.81 0
さぼりたいから惣菜出してそれを指摘されたら
「明日から頑張るね」でいいのではないの
当てこすりいって返り討ちにあって( ゚皿゚)キーッ!!となるよりずっと健全だよ
みんなそれぞれ大変なんだからさー
「明日から頑張るね」でいいのではないの
当てこすりいって返り討ちにあって( ゚皿゚)キーッ!!となるよりずっと健全だよ
みんなそれぞれ大変なんだからさー
137: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:18:58.64 0
惣菜を出して「いつものおかずより美味いな」と言われるよりましだと思おうw
140: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:50:49.82 0
小さい子がいるなら同情する
でも小梨なら言われても仕方ない気はする
大人2人分の家事なんて楽だもん
でも小梨なら言われても仕方ない気はする
大人2人分の家事なんて楽だもん
141: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 15:25:41.03 0
>>140
同じ作業でも人によって感じ方は違うと思うよ
私はお料理とかおかし作りとかお弁当とかちょちょいのちょいで出来るタイプだけどお裁縫が壊滅的にダメ
母は頑張ってもお料理が苦手みたいだけどお裁縫や編み物がプロ並みだもの
苦手なことってやってやれないことはないけれど疲労感はすごく増すのよね
それに誰だって頑張りたくないときもあるし、そういう時は無理に頑張らなくてもいいんじゃないかな
同じ作業でも人によって感じ方は違うと思うよ
私はお料理とかおかし作りとかお弁当とかちょちょいのちょいで出来るタイプだけどお裁縫が壊滅的にダメ
母は頑張ってもお料理が苦手みたいだけどお裁縫や編み物がプロ並みだもの
苦手なことってやってやれないことはないけれど疲労感はすごく増すのよね
それに誰だって頑張りたくないときもあるし、そういう時は無理に頑張らなくてもいいんじゃないかな
142: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 15:34:54.44 0
夫婦2人の料理すら苦手な人は専業やっちゃいかんと思う
外で働いて外貨を稼いだほうがいい
外で働いて外貨を稼いだほうがいい
145: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 16:37:06.68 0
うちの旦那ブサイクで小太りで短足だけど優しいからよかったわ
- 関連記事
-
- スーパーでコロッケを試食。俺「これ髪の毛入ってますよ!」→店員『ああ、そこに捨てて下さい』→俺「は?」
- 私『特急の指定席買うよ』→彼「自由席でいいよ!勿体無い!」→私『分かった…』→結果…。
- 新婚旅行から帰国後、嫁の様子がおかしいので携帯を見ると、友達宛てに『成田離婚の意味が分かった』とメールしていた。
- 牛丼屋で。俺「これ並でしょ。俺が頼んだのは大盛り」店『それが大盛りです』俺「嘘つくなよ」→空気読んだ他の客が大盛りを注文すると…。
- 私「専業主婦の苦労も知らないで!全部やってみろ!」→完璧にこなした夫「どこに苦労してるんだ?」
- 俺の土地に不法駐車してた車が、海に捨てられたらしい。車の持ち主がなんとかしろって騒いでるけど知らんわ。
- 海外でイカツイ男2人に金を要求されたので、「HELP ME!」と叫んだら、警官が飛んで来たのだが...。
- デートをキャンセルした翌日、彼女「昨日は何してたの?」俺「TVで相撲見てた」→そしたら・・・
- 村八分にされてるんだけど、なんかおかしい。村の有力者「早く村八分を解いて下さい、と頭を下げて貰わんと困る…」
コメントの投稿
「専業主婦の苦労」と「ニートの悩み」って同じよね
♯69501
小さい子供がいるなら大変だろうけど、そうでなきゃ何が大変なのか
兼業農家で農作業もやってるけど、勤めより大変なんて全く思わない
♯69502
兼業農家で農作業もやってるけど、勤めより大変なんて全く思わない
子供がいるんならともかく、そうじゃないならやれよ…
♯69503
文句言ってるのは使えないま〜んだけ
♯69504
一ヶ月夕食作れとかにしろよ
これなら挫折するやろ
家族の栄養面を考え味に気を使い味が薄くて不味い野菜は嫌いと言われ残されるのが続くのよ
♯69505
これなら挫折するやろ
家族の栄養面を考え味に気を使い味が薄くて不味い野菜は嫌いと言われ残されるのが続くのよ
♯69504
同棲〜結婚して三年間、毎日お弁当まで作って掃除して洗濯してるけど全然苦じゃないぞ
つーか挫折させたいって気持ちが強すぎて引くわ
♯69506
同棲〜結婚して三年間、毎日お弁当まで作って掃除して洗濯してるけど全然苦じゃないぞ
つーか挫折させたいって気持ちが強すぎて引くわ
毎日出来るのか?なんて言ったら毎日出来ちゃうから言っちゃ駄目
♯69507
女って自分のことばっかだなホント
♯69508
主婦とか24時間365日とか言うけど
そのうち休憩になにもない時間は何時間なんだ?
毎日全部屋掃除洗濯機回して料理もして正社員の8時間もかけてないと思うんだけど?
待機時間も仕事って言い張るのは無理があるぞ。
8時間寝るのも仕事か?
寝るのが遅くて起きるの早いのは仕事で残業してるからか?
♯69511
そのうち休憩になにもない時間は何時間なんだ?
毎日全部屋掃除洗濯機回して料理もして正社員の8時間もかけてないと思うんだけど?
待機時間も仕事って言い張るのは無理があるぞ。
8時間寝るのも仕事か?
寝るのが遅くて起きるの早いのは仕事で残業してるからか?
毎日やってもいいぞ
代わりに稼いてきてくれたらな
♯69513
代わりに稼いてきてくれたらな
毎日やってたら嫌になるよ。
毎日の家事苦ではないなら奥さんが働きに出て
専業主夫してもらえばいい。
適材適所。
♯69514
毎日の家事苦ではないなら奥さんが働きに出て
専業主夫してもらえばいい。
適材適所。
専業選んどいて文句言う主婦
その主婦を選んどいて文句言うダンナ
どっちもどっちだから仲良くやんなよ
♯69518
その主婦を選んどいて文句言うダンナ
どっちもどっちだから仲良くやんなよ
>>同じ作業でも人によって感じ方は違うと思うよ
ただの無能じゃん。男が給料低かったり頭悪かったリ沸点低かったら叩くくせに、自分らは個性っすか
♯69522
ただの無能じゃん。男が給料低かったり頭悪かったリ沸点低かったら叩くくせに、自分らは個性っすか
たまの惣菜でそんな偉そうに文句言われるならそりゃイラッとするし、そもそも言い方が失礼だよ。そんなのとずっと一緒に暮らして子供まで作ろうとしてるんなら自業自得だけどね。
♯69523
♯69514
バカって悪口言った人とそれに激高してナイフで刺し殺した人
どっちも悪いとこあるね
どっちもどっち?
責任の度合いも考えられない低能が中立気取ってんじゃねーよ
♯69557
バカって悪口言った人とそれに激高してナイフで刺し殺した人
どっちも悪いとこあるね
どっちもどっち?
責任の度合いも考えられない低能が中立気取ってんじゃねーよ
一人暮らししたことあるなら家事がどのていど大変で、だけど専業でやるならどれだけ楽勝かなんて分かるからな。
亭主は1日8時間以上、昼や通勤時間を含めると10時間は仕事しているんだから完璧にこなせとは言わんが、自分だけが大変だなんて勘違いだけはするなよ。
♯69564
亭主は1日8時間以上、昼や通勤時間を含めると10時間は仕事しているんだから完璧にこなせとは言わんが、自分だけが大変だなんて勘違いだけはするなよ。
自分で1日と振ったなら仕方ない、
逆に1ヶ月だと仕事どうすんだ?
つか嫁に旦那の仕事が1日でも務まるのか?
逆に1ヶ月だと仕事どうすんだ?
つか嫁に旦那の仕事が1日でも務まるのか?