山へキャンプに行った。深夜、トラブルが起き荷物を捨てて下山すると、銃を構えた大人たちが沢山いて・・・
819: 1/3 2014/05/05(月)15:06:05 ID:XEgRNk9ti
二十年ほど前、小学校4~5年生位の頃に市の企画で山間部へキャンプに行ったとき熊とニアミスしたのが修羅場だった。
総勢40人、1班辺り6~7人のグループで、1グループに1人の高校生から大学生のボランティア(リーダーと呼んでいた)が引率としてついて、
麓の宿舎から30分ほど山の中へ各班バラバラに入り、ビニールシートと寝袋で一晩明かすというものだった。
高校生のリーダーがついた私たちは夕方早い時間にキャンプ地を決めてビニールシートで簡易テントを設営、夕飯にカレーを作り、夜の9時には消灯したと思う。
総勢40人、1班辺り6~7人のグループで、1グループに1人の高校生から大学生のボランティア(リーダーと呼んでいた)が引率としてついて、
麓の宿舎から30分ほど山の中へ各班バラバラに入り、ビニールシートと寝袋で一晩明かすというものだった。
高校生のリーダーがついた私たちは夕方早い時間にキャンプ地を決めてビニールシートで簡易テントを設営、夕飯にカレーを作り、夜の9時には消灯したと思う。
820: 2/3 2014/05/05(月)15:06:48 ID:cUkDgw39q
夜中、リーダーの焦ったような声で目を覚ました。
トラブルが起きたから一旦キャンプ地から離れると簡単な説明だけ受けて、すぐに山を降り始めた。
荷物は置いていくように言われたから身軽だったけど夜の山なんて真っ暗だし、光源はリーダーが持ってる懐中電灯しかない。
何度も転んだりしながら採石場みたいなひらけた場所までたどり着くと、そこには猟銃を持った大人たちが何人も居て、
中央に集まったキャンプの参加者達を守るように取り囲んでいた。
それを見た瞬間にリーダーが泣き出して私ら小学生は初めてびびったw
トラブルが起きたから一旦キャンプ地から離れると簡単な説明だけ受けて、すぐに山を降り始めた。
荷物は置いていくように言われたから身軽だったけど夜の山なんて真っ暗だし、光源はリーダーが持ってる懐中電灯しかない。
何度も転んだりしながら採石場みたいなひらけた場所までたどり着くと、そこには猟銃を持った大人たちが何人も居て、
中央に集まったキャンプの参加者達を守るように取り囲んでいた。
それを見た瞬間にリーダーが泣き出して私ら小学生は初めてびびったw
821: 3/3 2014/05/05(月)15:07:19 ID:cUkDgw39q
全班集合したところで、大人たちが「すぐ近くの民宿で熊が出没したため、キャンプは中止にする。今からバスが迎えに来るので麓へ戻る」と説明され、
小一時間後にやって来たバスに乗って私たちは麓へ戻ったが、山の中へ残してきた荷物は結局回収出来なかった。
翌日になって猟友会の有志が山に残した荷物を回収しようとしたがすべて熊に荒らされていて、
ショックを受けるだろうから子供たちに返却されなかったと高校生になってリーダーの立場になったとき初めて知った。
あの夜、頼りない子供たちを連れてリーダーとして熊がどこに潜んでいるか分からない暗い山道を下りなければならなかったリーダーたちは、
さぞ修羅場だったろうと思う。
小一時間後にやって来たバスに乗って私たちは麓へ戻ったが、山の中へ残してきた荷物は結局回収出来なかった。
翌日になって猟友会の有志が山に残した荷物を回収しようとしたがすべて熊に荒らされていて、
ショックを受けるだろうから子供たちに返却されなかったと高校生になってリーダーの立場になったとき初めて知った。
あの夜、頼りない子供たちを連れてリーダーとして熊がどこに潜んでいるか分からない暗い山道を下りなければならなかったリーダーたちは、
さぞ修羅場だったろうと思う。
827: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:32:27 ID:badgCOkrC
((((;゚Д゚)))) 恐ろしい…
残していったものが荒らされていたってことは、下山しなかったら熊に子供たちが…
残していったものが荒らされていたってことは、下山しなかったら熊に子供たちが…
829: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)18:03:52 ID:Xz7DFOwi9
熊に襲われなくて良かったな
渓流釣りで川の源流に行く親父は匂いに敏感な熊よけに
山を移動中はタバコを吸って野外キャンプする時は発炎筒を焚いて寝ると言ってた
渓流釣りで川の源流に行く親父は匂いに敏感な熊よけに
山を移動中はタバコを吸って野外キャンプする時は発炎筒を焚いて寝ると言ってた
- 関連記事
-
- 医者「胃腸炎だね。無理にでも何か食べて栄養とって」→だが、本能が今は食べちゃダメだと告げていたので、翌日まで耐えて別の病院に行ったら…。
- 俺「俺の単身赴任中に家に上がりこんで家族ごっこか!離婚だ!」→間男&嫁が泣きながら土下座すると、息子『パパとママを苛めるな!お父さんなんか出てけ!』→俺「…」
- 母の知人の店で値引き交渉。両親「あんまり無茶を言うな。やめなさい」→私『買うのは私だ!黙ってろ!』
- 中2のA子が、ナンパで知り合った大人と駆け落ち→10年後、A子は変わり果てた姿で発見された…。
- 山へキャンプに行った。深夜、トラブルが起き荷物を捨てて下山すると、銃を構えた大人たちが沢山いて・・・
- 姉が麺棒で泥棒をタコ殴りにして、縛り上げていた。通報した後、目を離すとギャー!!と泥棒の悲鳴!見ると姉が信じられない行動を...。
- 父ともう一人の入院患者は、無菌室の治療が必要だった。だが、無菌室は一部屋しかなく、選ばれなかった方は...。
- 10年間にわたる姑の壮絶な介護が終わった。夫「離婚してくれ。愛人との間に5歳の子供がいる」私「!?」→離婚届を書こうとしたら・・・
- 「あんたはいらない!邪魔!」と母は弟だけ連れて出て行った→私が15の時、父「弟やお母さんに会いたいか?」私「うん」→会ってみてビックリ…!
コメントの投稿
モンスターじゃねえんだから騒ぎすぎ
山入るとたまに見かけるけど、大きい犬みたいなもんでお互いに無視だわ
♯69582
山入るとたまに見かけるけど、大きい犬みたいなもんでお互いに無視だわ
お前がそうとうの山奥に入ってるレベルでもない限り山に入ると見かけるなんてことがあれば直ぐに立ち入り禁止になるぞ、まぁネタだろうけど小熊でもなければ大きな犬の4倍はあるし…。熊と対面する機会が少ないから死傷ケースが少ないけど対面した場合の死傷率はかなり高いからな。少しは調べろ
♯69583
これはリーダーの英断だったね。