【画像】何もないって言われている山形県の絶景スポットを紹介する
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:06:42 ID:Hle
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:07:52 ID:Hle
名前の順で紹介してくよー
姥湯温泉
置賜回廊の桜
月山
銀山温泉
小杉の大杉
蔵王
庄内平野
浄の滝
鳥海山
滑川大滝
丸池様
山寺
スカイタワー41
姥湯温泉
置賜回廊の桜
月山
銀山温泉
小杉の大杉
蔵王
庄内平野
浄の滝
鳥海山
滑川大滝
丸池様
山寺
スカイタワー41
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:09:16 ID:Hle
8: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:12:45
>>3
子供の頃行ったわ すっげー道すっげー山奥進んだとこにあんのにゃ
子供の頃行ったわ すっげー道すっげー山奥進んだとこにあんのにゃ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:15:37 ID:Hle
>>8
山奥だね。山道を片道で30分以上だったかも。
舗装されているだけマシだったけど。
山奥だね。山道を片道で30分以上だったかも。
舗装されているだけマシだったけど。
14: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:17:58
>>12
そこ行く途中に廃駅ぽいのなかったっけ?
んで桟橋の手前で駐車して桟橋わたった右側に旅館あって通り過ぎたところが露天風呂だった記憶が
そこ行く途中に廃駅ぽいのなかったっけ?
んで桟橋の手前で駐車して桟橋わたった右側に旅館あって通り過ぎたところが露天風呂だった記憶が
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:20:40 ID:Hle
21: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:21:27
>>19
そうそうそこ!そこすごく印象に残ってる
そうそうそこ!そこすごく印象に残ってる
24: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:22:30
>>19
画像見ると廃駅じゃなさそうだね
画像見ると廃駅じゃなさそうだね
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:23:49 ID:Hle
>>24
無人だけど旅館の人がお迎えついでか饅頭売りに来てた。
無人だけど旅館の人がお迎えついでか饅頭売りに来てた。
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:12:12 ID:Hle
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:13:11
>>6
これはきれいやなー
これはきれいやなー
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:16:14 ID:Hle
>>10
残雪に桜はポイント高い!
残雪に桜はポイント高い!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:12:32
山形って美味しいものがいっぱいあるはずなのに宣伝が下手って聞いたことある
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:14:40 ID:Hle
>>7
宣伝下手なのか。
さくらんぼ、芋煮、米沢牛はすぐ思いついた。
宣伝下手なのか。
さくらんぼ、芋煮、米沢牛はすぐ思いついた。
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:19:24
>>11
そうなんよ
美味しいものがいっぱいあるから
もっと旅行客が増えていいはずだって
そうなんよ
美味しいものがいっぱいあるから
もっと旅行客が増えていいはずだって
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:13:05 ID:Hle
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:18:12 ID:Hle
17: うんこななし。◆si53y1AdcU 2018/07/08(日)21:19:32
スカイタワー41でオチまでつけてるあたり好感が持てる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:21:10 ID:Hle
>>17
真面目に好きな絶景だぞ
真面目に好きな絶景だぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:20:26
山形はそばがうまい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:21:45 ID:Hle
>>18
マジか!ラーメンのイメージだったわ
マジか!ラーメンのイメージだったわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:21:50
飯豊のワラビ旨いよな?駅は牧歌的でいいしね?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:23:01 ID:Hle
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:25:18 ID:Hle
高山の湿地の池(池塘)がいっぱい
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:27:44
>>28
この写真の題名が世界一のトイレって言ったら信じるやつ多いだろうな…
この写真の題名が世界一のトイレって言ったら信じるやつ多いだろうな…
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:30:18 ID:Hle
>>31
なるほど。一瞬分からなかったけど理解できた。
その発想はなかったわ
なるほど。一瞬分からなかったけど理解できた。
その発想はなかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:26:21 ID:Hle
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:27:49
狭っ苦しい北部九州住みだから、一度は行ってみたい
地図見ててもこっちとはスケール感が全然違う
地図見ててもこっちとはスケール感が全然違う
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:31:13 ID:Hle
>>32
自分は九州もじっくり巡ってみたい。
自分は九州もじっくり巡ってみたい。
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:28:13 ID:Hle
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:32:36 ID:Hle
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:34:28 ID:Hle
38: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:34:32
銀山 画像だけでも癒される
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:36:38 ID:Hle
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:37:38
桃鉄で山形はさくらんぼのイメージしかない
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:39:00 ID:Hle
>>40
割安な農林物件だらけだったな。早めに買い占めてたわwww
割安な農林物件だらけだったな。早めに買い占めてたわwww
42: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)21:39:39
ふるーつ王国じゃぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:40:36 ID:Hle
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:53:19
>>43
なんかゲームみたいだ
すごい
なんかゲームみたいだ
すごい
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:42:12 ID:Hle
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:42:40 ID:Hle
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:43:53 ID:Hle
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:46:32 ID:Hle
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:50:39 ID:Hle
53: うんこななし。◆si53y1AdcU 2018/07/08(日)21:52:25
>>51
強い
強い
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:51:44 ID:Hle
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:52:25 ID:Hle
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:53:34 ID:Hle
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:55:16 ID:Hle
そうそうゲームみたいな風景いっぱいあるぞ山形には
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:56:18 ID:Hle
59: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/07/08(日)21:57:46
悪いけど山形出身の人は悪いイメージしかないわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:59:25 ID:Hle
>>59
自分が接した人は温厚でのんびりした人が多かったなー
自分が接した人は温厚でのんびりした人が多かったなー
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:57:51 ID:Hle
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:58:01
すごい
62: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/07/08(日)21:58:24
だから山形なのか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:00:13 ID:Hle
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:01:11
ほうほう
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:02:26 ID:Hle
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:03:45
>>68
これは紅葉の時期も良さげ
これは紅葉の時期も良さげ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:06:41 ID:Hle
>>69
違う季節だとまた違った風景が楽しめるよね。
違う季節だとまた違った風景が楽しめるよね。
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:09:43
丸池様ってなに怖い行くと祟られそう
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)21:10:40 ID:Hle
>>4
とってもいい所だぞ。
癒されてきたわ
とってもいい所だぞ。
癒されてきたわ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:04:31 ID:Hle
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:08:45 ID:Hle
ラスト
【スカイタワー41】
建物スレで度々投稿される山形で一番高い建物であり
マンションとしての高さは東北No.1
江口洋介も最上階の一室を別荘にしているらしい。
好きすぎてこの付近を通るとつい撮影してしまう。
【春バージョン】

【スカイタワー41】
建物スレで度々投稿される山形で一番高い建物であり
マンションとしての高さは東北No.1
江口洋介も最上階の一室を別荘にしているらしい。
好きすぎてこの付近を通るとつい撮影してしまう。
【春バージョン】

73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:09:33 ID:Hle
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:10:16 ID:Hle
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:21:10
>>72-74
季節別にそれ撮るとかやめーやw
季節別にそれ撮るとかやめーやw
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:22:03 ID:Hle
>>83
いずれ冬も行く意気込みだ!
いずれ冬も行く意気込みだ!
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:11:38 ID:Hle
もうすぐこのあたりも東北中央自動車道が開通するらしい。
開通したら便利だけどここを素通りしてしまうのがちょっと寂しい。
開通したら便利だけどここを素通りしてしまうのがちょっと寂しい。
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:11:52
緑がすごい綺麗だね、都会から金があれば引越したいぐらいだ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:12:41 ID:Hle
77: うんこななし。◆si53y1AdcU 2018/07/08(日)22:11:57
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:16:28 ID:Hle
>>77
動画見たけど撮影ポイントいっぱいあるんだな。
動画見たけど撮影ポイントいっぱいあるんだな。
78: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)22:12:00
下までいって見上げてきたわスカイタワー
そのあと高畠ワイナリー→上杉神社→白川ダム行ったた
そのあと高畠ワイナリー→上杉神社→白川ダム行ったた
81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:18:17 ID:Hle
>>78
初見だとビビるよね。
コラじゃなかったーって。
上杉謙信公を祀る神社なんてあるのか。今度この辺行ったら寄ってみるよ。
初見だとビビるよね。
コラじゃなかったーって。
上杉謙信公を祀る神社なんてあるのか。今度この辺行ったら寄ってみるよ。
82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/08(日)22:19:47 ID:Hle
以上、埼玉県民が紹介した山形の絶景スポット13選でした。
冬の蔵王樹氷、銀山温泉、スカイタワー41は行ってみたい!
冬の蔵王樹氷、銀山温泉、スカイタワー41は行ってみたい!
85: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/08(日)22:22:08
冬バージョンでコンプリートやね
92: 禁煙20日目 2018/07/08(日)23:28:18
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531051602/
コメントの投稿
酒田や鶴岡も沢山見所あるよ~
夏に旅行したけど北部しか回れなかったわ
♯69597
夏に旅行したけど北部しか回れなかったわ
元・山形県民からのオススメ秘境は・・
・玉簾の滝
・野猿の岩場(朝日スーパーライン)
・二口林道の紅葉 (山寺~秋保温泉)
♯69600
・玉簾の滝
・野猿の岩場(朝日スーパーライン)
・二口林道の紅葉 (山寺~秋保温泉)
いいね、特に丸池。三脚立てて追い込んで撮りたい。
♯69618
前世の行いが祟って最上地方に住んでいるけど山形の人間は京都人に似てるかも知れない
外面と内面がかなりかけ離れている
集団からある人が中座すると直ぐにその人物の陰口を叩くのはもちろん
例え居ようとも小声なら大丈夫と思ってる節がある
そうした負の性質は明らかに他県のそれより突出している
極端な無垢と悪意が入り雑じったような環境でとうとう私は精神を病んでしまった
自殺者も多いよ
外面と内面がかなりかけ離れている
集団からある人が中座すると直ぐにその人物の陰口を叩くのはもちろん
例え居ようとも小声なら大丈夫と思ってる節がある
そうした負の性質は明らかに他県のそれより突出している
極端な無垢と悪意が入り雑じったような環境でとうとう私は精神を病んでしまった
自殺者も多いよ