友人が、献身的に実父の介護をしてくれた旦那さんと離婚したいと言う。理由を聞いてショック受けた。
910: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 16:50:50 ID:mMe9JqB3
学生時代の友達♀が離婚を考えてるらしい。
離婚自体はよく聞く話だけどその夫婦に限ってはないと思ってた。
その子のお父さんが体壊して寝込むことの多い人だったし
晩年は認知症もあって介護が大変だった。
でも旦那さんがとてもいい人で「お母さんだけでは大変だろう」って
しょっちゅう嫁実家に行ってこまごまと手伝ってたらしい。
お父さんを風呂に入れたり、何より失敗した下の世話までやってたらしい。
そんなことが2年も続いてたのは知ってた。涙が出るほど旦那さんいい人だな~って思ってた。
離婚自体はよく聞く話だけどその夫婦に限ってはないと思ってた。
その子のお父さんが体壊して寝込むことの多い人だったし
晩年は認知症もあって介護が大変だった。
でも旦那さんがとてもいい人で「お母さんだけでは大変だろう」って
しょっちゅう嫁実家に行ってこまごまと手伝ってたらしい。
お父さんを風呂に入れたり、何より失敗した下の世話までやってたらしい。
そんなことが2年も続いてたのは知ってた。涙が出るほど旦那さんいい人だな~って思ってた。
でもその嫁、旦那さんが父上の失敗した大便の後始末してる姿見てすごく嫌悪感持ったんだって。
大便まみれになった手を見て同じ手で体触られるのなんて絶対許せなくて2年以上手も触れてないらしい。
我々友人が旦那さんの介護ぶり聞いて感動してる時期にも夫婦生活はレスだった。
去年お父さんが亡くなっても嫌悪感は消えず旦那さんも「いい加減にしてくれ!」って切れたって。
いろいろ父の世話をしてくれたのは感謝してるけどどうしてもそういう気になれない。
って泣きながら電話で話する彼女の神経がわからん。
もともと悪い子じゃなかっただけにいろいろショックだ。
大便まみれになった手を見て同じ手で体触られるのなんて絶対許せなくて2年以上手も触れてないらしい。
我々友人が旦那さんの介護ぶり聞いて感動してる時期にも夫婦生活はレスだった。
去年お父さんが亡くなっても嫌悪感は消えず旦那さんも「いい加減にしてくれ!」って切れたって。
いろいろ父の世話をしてくれたのは感謝してるけどどうしてもそういう気になれない。
って泣きながら電話で話する彼女の神経がわからん。
もともと悪い子じゃなかっただけにいろいろショックだ。
928: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 18:42:05 ID:dGi0BMBY
> って泣きながら電話で話する彼女
彼女も理屈ではわかってて葛藤してるんだろうね。
切ない。
でも、関係修復も無理だろうなぁ。
彼女も理屈ではわかってて葛藤してるんだろうね。
切ない。
でも、関係修復も無理だろうなぁ。
929: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 18:47:25 ID:lsHbwgaj
>>928
ある程度の大人になったら、感情は理屈で押し切らないといけない。
その程度の女だったということだ。仕方が無いね。
ある程度の大人になったら、感情は理屈で押し切らないといけない。
その程度の女だったということだ。仕方が無いね。
911: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 17:11:23 ID:z+zJwoZJ
まぁ気持ちはわかるが、友人の言うことも一理ある。
何も素手で排泄物の処理をする必要はないわけだ。
君はその旦那が処理をしたあと手を洗い、その手で握ったおにぎりを躊躇なく食べれるか?まぁ無理だよな普通は。
友人のそれは、おにぎりの延長線上にあるものなんだよ。
ただ、程度が違うだけ。
精神的なものだから、病気のようなものとも言えるね。
何も素手で排泄物の処理をする必要はないわけだ。
君はその旦那が処理をしたあと手を洗い、その手で握ったおにぎりを躊躇なく食べれるか?まぁ無理だよな普通は。
友人のそれは、おにぎりの延長線上にあるものなんだよ。
ただ、程度が違うだけ。
精神的なものだから、病気のようなものとも言えるね。
913: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 17:24:22 ID:IvB3brm8
悪い・悪くない の、一言では片付けられない気がするなぁ。
旦那さんには哀れだが。
潔癖症だったら、シモに対しても 理性や感情とは別のところで拒否反応が出てしまうものだろうから。
精神的なものだとしたら 強迫性障害の軽いものかも知れん。
(この場合で近い例は、いくら手を洗っても汚れが落ちない気がするから、何度も手を洗いなおす など)
と、ここまで書いて思ったのだが、その嫁さんは 赤ん坊のシモの世話は大丈夫だったのかねぇ?
旦那さんには哀れだが。
潔癖症だったら、シモに対しても 理性や感情とは別のところで拒否反応が出てしまうものだろうから。
精神的なものだとしたら 強迫性障害の軽いものかも知れん。
(この場合で近い例は、いくら手を洗っても汚れが落ちない気がするから、何度も手を洗いなおす など)
と、ここまで書いて思ったのだが、その嫁さんは 赤ん坊のシモの世話は大丈夫だったのかねぇ?
918: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 17:56:19 ID:7H2fZ8NF
>>913
潔癖症とか言う前に「てめえの親の世話してもらってたんだろ?」って問題ではないのかなあ。
まあ、別れるほうがいいんだろうなとは思うけど。
潔癖症とか言う前に「てめえの親の世話してもらってたんだろ?」って問題ではないのかなあ。
まあ、別れるほうがいいんだろうなとは思うけど。
921: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 18:11:06 ID:1YHb8WE5
まあ、責めてもどうにもならないだろうけど、夫に自分の親の介護を押し付けたあげく、
自分だけ清潔なつもりでいる娘を育てた両親と、それを飼ってた夫が滑稽で、少し哀れだ。
自分だけ清潔なつもりでいる娘を育てた両親と、それを飼ってた夫が滑稽で、少し哀れだ。
924: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 18:20:17 ID:Iw5qgfBz
そういう汚れる仕事の類いって経験してるか否かで大分変わる気がする。
自分も派遣の仕事で産廃処理やトイレ清掃の仕事して以降、大分平気になった。
風呂の無い国に滞在経験のある弟も。
一度踏ん切り着くかどうかで世界が変わる。
自分も派遣の仕事で産廃処理やトイレ清掃の仕事して以降、大分平気になった。
風呂の無い国に滞在経験のある弟も。
一度踏ん切り着くかどうかで世界が変わる。
922: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/31(月) 18:14:29 ID:5gLFl0u/
せめて旦那にかなり有利な条件で離婚してあげて欲しいと思う。
カウンセリングとかでゆっくり改善って場合もあるだろうけど
効き目あるかどうかもわからないし時間が物凄くかかる。
その間嫁はもちろん旦那だって苦しむ。自分に嫌悪感持ってる嫁と暮らすわけだし。
カウンセリングとかでゆっくり改善って場合もあるだろうけど
効き目あるかどうかもわからないし時間が物凄くかかる。
その間嫁はもちろん旦那だって苦しむ。自分に嫌悪感持ってる嫁と暮らすわけだし。
- 関連記事
-
- 節約が大好きな彼氏が、高級な回転寿司で奢ってくれるというのでついて行った結果…。
- 違法駐車していたベンツの持ち主に、160万円の賠償を請求した結果…。
- 勤務医の夫が、自宅にいる時は何もせずにゲームばかりして居るのでもうウンザリです
- 空き地に10件ほど新規の家が建ったので、班長の母が町内会費の20万円を徴収に行ったら…。
- 友人が、献身的に実父の介護をしてくれた旦那さんと離婚したいと言う。理由を聞いてショック受けた。
- 子供の将来のために用意していた遠方の土地が、いつの間にか近隣住民の駐車場になっていた。
- 『サツマイモ貰ったから父と芋ようかん作ったんだよ』と言ったら、彼氏がブチ切れた。
- 山で人助けをしたら、訴えられて会社をクビになってしまった…。
- 近所のおばさんのせいで愛犬が死んでしまった。両親には『おばちゃんのことは責められないよ』と諭されたけど…。
コメントの投稿
レスにもあるけど、夫に超有利な条件で離婚すべきだな。
離婚の理由も周囲に伝えて自分が泥を被り、夫に同情が集まって再婚しやすいような環境つくるとか。
最低でもそれくらいはすべき。
離婚の理由も周囲に伝えて自分が泥を被り、夫に同情が集まって再婚しやすいような環境つくるとか。
最低でもそれくらいはすべき。