【VIP】たまにはコーヒーの話でもしようよ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:23:07.53 ID:QSBrM16AO
なんの豆がVIPでは評価高いだろうか
ひねくれ者だからハワイコナとか?
ひねくれ者だからハワイコナとか?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:24:18.87
いえ、インスタントで充分っす
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:30:25.87 ID:QSBrM16AO
>>4
砂糖ミルク入れるならインスタントのほうが美味しいよね
砂糖ミルク入れるならインスタントのほうが美味しいよね
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:25:21.76
おまえモカ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:29:51.50 ID:QSBrM16AO
>>6
モカマタリ大好き
スッキリガッツリで美味しいよね
モカマタリ大好き
スッキリガッツリで美味しいよね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:26:33.89
うちにあるやつ酸化して不味い
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:31:01.47 ID:QSBrM16AO
>>9
新しいの買って飲もうよ
新しいの買って飲もうよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:26:44.27
ブルーマウンテンがジャスティス
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:32:35.53 ID:QSBrM16AO
>>10
おいしいよ
おいしいよそりゃ
でも高いよ
おいしいよ
おいしいよそりゃ
でも高いよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:27:58.99
こだわりがないんでいつもセール品だ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:33:07.30 ID:QSBrM16AO
>>11
豆古くなってたりしないの?セール品て
豆古くなってたりしないの?セール品て
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:38:18.10
>>30
古いとか味とかさっぱりわかんない俺にはそれで十分なのですよ
古いとか味とかさっぱりわかんない俺にはそれで十分なのですよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:28:01.93
BOSSのレインボーマウンテン
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:33:40.50 ID:QSBrM16AO
>>12
ブラックならBOSSが缶コーヒーでは一番おいしいよ
ブラックならBOSSが缶コーヒーでは一番おいしいよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:36:58.17
>>31
ルーツのアロマブラックも捨てがたいよ。
ってか口の広い容器が良い。
ルーツのアロマブラックも捨てがたいよ。
ってか口の広い容器が良い。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:28:33.71
トラジャ一択
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:35:16.00 ID:QSBrM16AO
>>14
トラジャは苦味が高いんだっけ?
トラジャは苦味が高いんだっけ?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:59:24.37
>>35
香りがいい
苦みは普通かな
香りがいい
苦みは普通かな
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:06:28.32 ID:QSBrM16AO
>>72
なかなかうってないんだよね
喫茶店で淹れてくれるとこはたくさんあるけど
喫茶店いくとキリマンジャロかモカ頼んじゃうんだよね
なんか酸味系は人気無い感じ?
なかなかうってないんだよね
喫茶店で淹れてくれるとこはたくさんあるけど
喫茶店いくとキリマンジャロかモカ頼んじゃうんだよね
なんか酸味系は人気無い感じ?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:28:42.60
BMは100g2000円とかマジキチ。一度飲んでみたいが
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:37:25.79 ID:QSBrM16AO
>>15
飲んでみるとこれがコーヒーか?って驚くほど味がちがうよ
美味しい
舌にひっかかりみたいのがまったくない
ブラックでも甘いように感じた
コーヒーが丸い
飲んでみるとこれがコーヒーか?って驚くほど味がちがうよ
美味しい
舌にひっかかりみたいのがまったくない
ブラックでも甘いように感じた
コーヒーが丸い
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:30:41.12
エスプレッソうめぇ
けど大量に飲むとポンポン痛いような
けど大量に飲むとポンポン痛いような
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:39:07.35 ID:QSBrM16AO
>>23
エスプレッソはあまり飲まないけどSBRみてたら飲みたくなった
そういう人結構いるとおもう
エスプレッソはあまり飲まないけどSBRみてたら飲みたくなった
そういう人結構いるとおもう
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:30:46.01
コーヒーじゃなくてカフェインが好きなだけだと最近気づいた
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:39:35.43 ID:QSBrM16AO
>>25
薬局へどうぞ
薬局へどうぞ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:31:56.67
コロンビア
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:40:16.92 ID:QSBrM16AO
>>27
脂っこいもののあとはコロンビアで確定
これは真理
脂っこいもののあとはコロンビアで確定
これは真理
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:42:31.30
>>45
よく分かってらっしゃる
チョコレートとも仲良しコロンビア
よく分かってらっしゃる
チョコレートとも仲良しコロンビア
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:51:00.74 ID:QSBrM16AO
>>50
僕だったら甘いミルクチョコをチョイスするなあ
僕だったら甘いミルクチョコをチョイスするなあ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:36:34.66
自宅で水筒にコーヒーいれていくけど
凄くえぐい味になるのです
凄くえぐい味になるのです
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:44:18.60 ID:QSBrM16AO
>>36
あるあるww
はやいうちに飲んでしまうのがいいね
時間たつと全然美味しくない
あつあつのうちにのみたい
あるあるww
はやいうちに飲んでしまうのがいいね
時間たつと全然美味しくない
あつあつのうちにのみたい
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:46:39.15
>>53
アイスでもいいなら水出しでつくってやればエグみとか少なくなるんじゃね
アイスでもいいなら水出しでつくってやればエグみとか少なくなるんじゃね
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:38:37.50
お前ら気付いてないから言うけど
口からウンコの臭いするよ
口からウンコの臭いするよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:39:14.33
>>40
それはタバコも吸う奴限定だ
それはタバコも吸う奴限定だ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:43:29.58
>>42
って言うんですよね
コーヒー厨 は
コーヒーだけで充分臭いよ
って言うんですよね
コーヒー厨 は
コーヒーだけで充分臭いよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:45:02.92 ID:QSBrM16AO
>>40
ウンコじゃなくて乾いた唾の匂いかな
あと胃液っぽい匂い
ウンコじゃなくて乾いた唾の匂いかな
あと胃液っぽい匂い
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:39:33.75
カフェオレかな。
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:45:53.82 ID:QSBrM16AO
>>43
温かくしたい夜には最適だね
温かくしたい夜には最適だね
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:41:12.20
最近は熱くなってきたから専らアイスコーヒーだな
あの豆はなんだろう
あの豆はなんだろう
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:47:08.21 ID:QSBrM16AO
>>47
暑い日に冷たい水を一口飲んでから飲むホットも最高だよ
アイスは深煎りだよ
暑い日に冷たい水を一口飲んでから飲むホットも最高だよ
アイスは深煎りだよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:42:18.76
ブルックスのコスパは異常
そして値段の割りにうまい
そして値段の割りにうまい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:50:07.54 ID:QSBrM16AO
>>48
そうなんだけど自分で淹れてる感が薄くて
そうなんだけど自分で淹れてる感が薄くて
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:42:24.81
酸味抑え目でマイルドなの教えろ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:49:11.74 ID:QSBrM16AO
>>49
まあブルーマウンテンが至高だろうけど
ブラジルとかは苦味に比重置いてるかな?
結構マイルドだけど
まあブルーマウンテンが至高だろうけど
ブラジルとかは苦味に比重置いてるかな?
結構マイルドだけど
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:57:48.75
>>60
だよなあthx
だよなあthx
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:01:16.03 ID:QSBrM16AO
>>70
販売店で売ってるオリジナルブレンドは安くて万人に受け入れられるためにマイルドだから色々試してみたら?
多分その中でも気に入るものがあると思う
販売店で売ってるオリジナルブレンドは安くて万人に受け入れられるためにマイルドだから色々試してみたら?
多分その中でも気に入るものがあると思う
55: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/12(日) 11:45:46.34
豆の種類は様わからんが主観で美味いか不味いかはわかる
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:53:30.84 ID:QSBrM16AO
>>55
結構コーヒーは美味しいかそうでないか分かれるよね
豆の名前と味をチョイとしってるとその日の気分で飲みたいコーヒーが飲めるよ
結構コーヒーは美味しいかそうでないか分かれるよね
豆の名前と味をチョイとしってるとその日の気分で飲みたいコーヒーが飲めるよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:45:54.15
ニートの分際で豆に関心持つなハゲ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:54:06.76 ID:QSBrM16AO
>>57
母ちゃんに美味しいコーヒー淹れてあげてね
母ちゃんに美味しいコーヒー淹れてあげてね
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:52:58.82
インスタントならゴールドブレンド一択
インスタントしか買わないけど
インスタントしか買わないけど
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:57:08.65 ID:QSBrM16AO
>>64
用事のない日にぼーっと喫茶店で飲むコーヒーは最高だよ
たまには豆から飲んでみてね
インスタントは仕事場の味がして
用事のない日にぼーっと喫茶店で飲むコーヒーは最高だよ
たまには豆から飲んでみてね
インスタントは仕事場の味がして
67: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/12(日) 11:54:48.76
マンデリン
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:59:17.03 ID:QSBrM16AO
>>67
味が軽やかなのに苦味がフワッとのしかかってきて面白いよね
舌でコロコロ転がすのが好き
味が軽やかなのに苦味がフワッとのしかかってきて面白いよね
舌でコロコロ転がすのが好き
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:56:10.68
自称コーヒー好きにお勧め聞いたらスタバって言われたときはなんて返せばいいの?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 11:59:51.78
>>68
お前が好きなのはコーヒーじゃなくて
スタバにいるお前自身が好きなんだろ
お前が好きなのはコーヒーじゃなくて
スタバにいるお前自身が好きなんだろ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:04:34.66 ID:QSBrM16AO
>>68
君自身でいれたコーヒーを出してあげな
君自身でいれたコーヒーを出してあげな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:00:01.61
カフェインカットのゴールドブレンドのブラックで十分
こだわりない
でもコンビニのドトールかなんかのブラックはすっきりしてて好き
こだわりない
でもコンビニのドトールかなんかのブラックはすっきりしてて好き
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:09:40.39 ID:QSBrM16AO
>>74
あの手のは飲んだことないんだよね
水筒にコーヒーいれて持ち歩くからね
美味しいのか
今度飲んでみよう
あの手のは飲んだことないんだよね
水筒にコーヒーいれて持ち歩くからね
美味しいのか
今度飲んでみよう
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:03:09.39
キーコーヒーは協同組合みたいなもんなの?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:04:18.33
>>79
喫茶店に卸してて、キーコーヒー製の豆使ってるところが
それを看板とかに出してるんだと思う UCCも同じく
喫茶店に卸してて、キーコーヒー製の豆使ってるところが
それを看板とかに出してるんだと思う UCCも同じく
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:08:00.55
>>80
なるほど
じゃあキーコーヒーの看板でも
目玉商品が紅茶ってこともありうるのか・・・
なるほど
じゃあキーコーヒーの看板でも
目玉商品が紅茶ってこともありうるのか・・・
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:08:10.68
R25ってとこでコーヒー一杯程度では眠気は醒めないって記事を読んだ
一杯程度のカフェイン量ならかえってリラックス効果があるらしくて、夜も安心して飲めるようになった
一杯程度のカフェイン量ならかえってリラックス効果があるらしくて、夜も安心して飲めるようになった
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:16:20.98 ID:QSBrM16AO
>>84
カフェインの作用は20分後から利くらしいから目を覚ましたいなら飲んだ直後に机にふして寝るときっかり20分後に起きてスッキリするよ
横になるとグッスリだけど
カフェインの作用は20分後から利くらしいから目を覚ましたいなら飲んだ直後に机にふして寝るときっかり20分後に起きてスッキリするよ
横になるとグッスリだけど
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:08:20.89
コーヒー豆の評価とかの話になるとよくスタバpgrって流れを見るけど
苦味とコクが強くて酸味の弱い焙煎強めの豆が好きなら
スタバの豆(カフェベロナとかゴールドコーストブレンドあたり)って
選択肢も悪くないと個人的に思ってんだがおまえら的にはどうなの?
苦味とコクが強くて酸味の弱い焙煎強めの豆が好きなら
スタバの豆(カフェベロナとかゴールドコーストブレンドあたり)って
選択肢も悪くないと個人的に思ってんだがおまえら的にはどうなの?
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:17:59.10 ID:QSBrM16AO
>>85
スタバはタバコが吸えないのとお客を含むお店の雰囲気が好きじゃないからいかないなあ
焙煎深めなのは好きだけど
スタバはタバコが吸えないのとお客を含むお店の雰囲気が好きじゃないからいかないなあ
焙煎深めなのは好きだけど
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:25:03.56
>>95
いや、スタバは店で飲む必要は無いんだよ
店で飲むときは、行きつけの喫茶店にいくし
スタバには豆だけを買いに行く
それに豆買う時は、バカみたいな行列無視して優先的に買える店舗が多いし
いや、スタバは店で飲む必要は無いんだよ
店で飲むときは、行きつけの喫茶店にいくし
スタバには豆だけを買いに行く
それに豆買う時は、バカみたいな行列無視して優先的に買える店舗が多いし
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:10:36.62
Lavazzaかilly
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:19:24.37 ID:QSBrM16AO
>>88
うーんわかんないな
どこで手に入る?
うーんわかんないな
どこで手に入る?
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:22:22.93
>>98
illyはかなり有名どこだぞ
店でも売ってるところがあるし、ネット通販とかでも買える
自分の中ではエスプレッソ専用豆ってイメージだが
illyはかなり有名どこだぞ
店でも売ってるところがあるし、ネット通販とかでも買える
自分の中ではエスプレッソ専用豆ってイメージだが
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:37:33.18 ID:QSBrM16AO
>>105
ちょっとググった
エスプレッソ専門のブランドっぽいけどあってる?
ちょっとググった
エスプレッソ専門のブランドっぽいけどあってる?
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:46:41.86
>>124
基本エスプレッソ専門ってイメージ
エスプレッソ以外にも使えるのはあったと思うけど
基本エスプレッソ専門ってイメージ
エスプレッソ以外にも使えるのはあったと思うけど
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:56:46.51 ID:QSBrM16AO
>>133
そうなんだ
エスプレッソに明るくないから知らなかったよ
メモった
そうなんだ
エスプレッソに明るくないから知らなかったよ
メモった
89: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/12(日) 12:12:25.39
酸味が少なくてボディがしっかりしてて、やや甘味がある感じのって何がいい?
教えて詳しいひと
教えて詳しいひと
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:20:23.92
>>89
コーヒー好きな人でも自分好みの味の豆見つけたら
それ以外の豆にはあまり目が行かなくなるから
コーヒー豆の専門店で聞いてみた方がいいかもな
後は豆自体よりも焙煎度合いを上げると酸味は弱くなって
苦味とボディーは強くなるから、焙煎度合いの違いで選んでみるのもいいかも
コーヒー好きな人でも自分好みの味の豆見つけたら
それ以外の豆にはあまり目が行かなくなるから
コーヒー豆の専門店で聞いてみた方がいいかもな
後は豆自体よりも焙煎度合いを上げると酸味は弱くなって
苦味とボディーは強くなるから、焙煎度合いの違いで選んでみるのもいいかも
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:20:35.37 ID:QSBrM16AO
>>89
うーむモカマタリ?
うーむモカマタリ?
113: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/12(日) 12:27:24.77
>>101
>>102
サンキューあいしてる
>>102
サンキューあいしてる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:15:26.28
ブレンドをいただく
その味でマスターの人柄がわかる
とか言ってみたい
その味でマスターの人柄がわかる
とか言ってみたい
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:22:07.75 ID:QSBrM16AO
>>90
通ってミルクが必要か聞かれなくなった頃においしいねって言うとマスター嬉しそうな顔する
そういうのも喫茶店の楽しみ
通ってミルクが必要か聞かれなくなった頃においしいねって言うとマスター嬉しそうな顔する
そういうのも喫茶店の楽しみ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:15:52.99
コーヒー通の俺は普段缶コーヒー飲まないが
ジョージアのアイスコーヒー(夏期限定?)は喫茶店の味で美味い
ジョージアのアイスコーヒー(夏期限定?)は喫茶店の味で美味い
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:17:01.42
泥水
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:24:05.81 ID:QSBrM16AO
>>93
美味しい泥水なんて素敵じゃない
美味しい泥水なんて素敵じゃない
96: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/12(日) 12:18:23.84
ジャコウ猫のうんこのコーヒー
あっさりしてて?かなりうまかった
あっさりしてて?かなりうまかった
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:19:54.10
コロンビアって苦味強いやつだよな?俺も好きだ。
酸味あるやつは苦手なんだよな・・・ほんとに美味しく淹れられたら美味しいんだけど大体は酸味だけが際立ってイマイチ。
酸味あるやつは苦手なんだよな・・・ほんとに美味しく淹れられたら美味しいんだけど大体は酸味だけが際立ってイマイチ。
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:33:21.05 ID:QSBrM16AO
>>100
ゆっくりと淹れてみたら?
それか深煎りの豆とかでやってみるとか
酸味はコーヒーの大前提の苦さを引き立てるアクセントだからそれだけ目立つってことはないとおもうよ
ゆっくりと淹れてみたら?
それか深煎りの豆とかでやってみるとか
酸味はコーヒーの大前提の苦さを引き立てるアクセントだからそれだけ目立つってことはないとおもうよ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:36:13.63
>>120
以前、湯温が高すぎると酸味が出やすいって知って温度計買って試してみたりしたけどあんまり上手く行かなかった
そもそもズボラだからちゃんとドリップして淹れるのが面倒になっちゃって・・・
以前、湯温が高すぎると酸味が出やすいって知って温度計買って試してみたりしたけどあんまり上手く行かなかった
そもそもズボラだからちゃんとドリップして淹れるのが面倒になっちゃって・・・
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:42:31.68
>>118
うまい珈琲は苦くない
とりあえず焙煎度高くないやつを買えばいいんじゃないのかね
>>123
淹れ方ミスると味偏るし
豆の焙煎自体が浅いものなら酸味あるから…
そして豆が良いものでも
開けて1週間もすれば酸化してくるから、これまたまずい酸味が出る
そんな時はなんかフライパンでちょっと炒るか、カフェオレにしてしのぐ
>>126
イタリアンローストのやつでどうぞ
うまい珈琲は苦くない
とりあえず焙煎度高くないやつを買えばいいんじゃないのかね
>>123
淹れ方ミスると味偏るし
豆の焙煎自体が浅いものなら酸味あるから…
そして豆が良いものでも
開けて1週間もすれば酸化してくるから、これまたまずい酸味が出る
そんな時はなんかフライパンでちょっと炒るか、カフェオレにしてしのぐ
>>126
イタリアンローストのやつでどうぞ
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:53:50.03
>>129
うーん、コーヒーポットもう実家に置いてきちゃったしなぁ・・・
水出しとかだと失敗しなさそうな気がするんだけどどうなんだろ
うーん、コーヒーポットもう実家に置いてきちゃったしなぁ・・・
水出しとかだと失敗しなさそうな気がするんだけどどうなんだろ
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:59:53.23 ID:QSBrM16AO
>>143
水出しは失敗しないよ
ただ出し終わったパックは捨てて保存してね
水出しは失敗しないよ
ただ出し終わったパックは捨てて保存してね
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:29:26.09
いつもブレンドにしてしまうが、
ストレートならコロンビアかモカが好き
ブルマンは回転が悪いイメージが有るからいまいち注文に踏み切れない
ストレートならコロンビアかモカが好き
ブルマンは回転が悪いイメージが有るからいまいち注文に踏み切れない
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:44:13.78 ID:QSBrM16AO
>>116
この店のブレンドが好きっていうとこはブレンド
ちょっと好みが違うな、でも美味しいってとこではストレート
ブルマンはそんなきぶんならブルマン
ブルマンは好みではない味のはずなのに美味しいから困る
この店のブレンドが好きっていうとこはブレンド
ちょっと好みが違うな、でも美味しいってとこではストレート
ブルマンはそんなきぶんならブルマン
ブルマンは好みではない味のはずなのに美味しいから困る
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:31:54.05
苦くないコーヒーはないのですか?
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:47:18.49 ID:QSBrM16AO
>>118
苦くないって言うと難しいかな
苦いのもコーヒーの良さだからね
アメリカンでのんだら酸味が強くて苦味はあまり気にならないかも
クッキーを一緒に食べると苦いのも美味しいよ
苦くないって言うと難しいかな
苦いのもコーヒーの良さだからね
アメリカンでのんだら酸味が強くて苦味はあまり気にならないかも
クッキーを一緒に食べると苦いのも美味しいよ
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:32:53.87
俺はブラジル好きです
あと喫茶店独自のブレンド的なやつ
焙煎度は中から中の上ぐらいのが好きです
あと喫茶店独自のブレンド的なやつ
焙煎度は中から中の上ぐらいのが好きです
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:49:59.84 ID:QSBrM16AO
>>119
あまりコーヒーをいっぱい飲まない人でもブラジル淹れてあげると美味しいって言ってくれるね
バランスが良くて落ち着くよ
ブレンドは店によって全然違うから初めて行くとこはブレンド試しちゃうよね
あまりコーヒーをいっぱい飲まない人でもブラジル淹れてあげると美味しいって言ってくれるね
バランスが良くて落ち着くよ
ブレンドは店によって全然違うから初めて行くとこはブレンド試しちゃうよね
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:38:21.36
キリマンジャロは美味い
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:53:30.32 ID:QSBrM16AO
>>125
美味しいよね!
大好きな豆の一つ
でも周りの人はあまり好きではないようなんだ……
美味しいよね!
大好きな豆の一つ
でも周りの人はあまり好きではないようなんだ……
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:40:21.64
エスプレッソなら豆はなんでもいいやっていうのはやっぱ間違ってんだろうな……
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:54:07.66 ID:QSBrM16AO
>>126
専用があるみたいよ
かなり深煎りだとか
専用があるみたいよ
かなり深煎りだとか
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:03:03.32
>>145
苦いの大好きだから無問題
普段胸焼けする飛びっきり甘いケーキとかクッキーとか一緒に食べるのが好き
illyお店で淹れてもらったのが美味しかった
でも家じゃスーパーで適当に買った粉をマシンにry
苦いの大好きだから無問題
普段胸焼けする飛びっきり甘いケーキとかクッキーとか一緒に食べるのが好き
illyお店で淹れてもらったのが美味しかった
でも家じゃスーパーで適当に買った粉をマシンにry
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:07:41.94 ID:QSBrM16AO
>>163
わかるわー
あと飲みに行った帰りとかもコーヒーは必須だよね
そこで酔いの気分は終了にしてぐっすり眠れる
わかるわー
あと飲みに行った帰りとかもコーヒーは必須だよね
そこで酔いの気分は終了にしてぐっすり眠れる
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:42:44.23
ミルがほしーよー
粉で買うのはもう嫌や~
粉で買うのはもう嫌や~
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:47:42.71
>>130
安いのなら3,000円も出せば買える
これで十分
豆だと劣化が遅いから良いよね
本当は生豆で保存するのが一番らしいけど、わざわざ焙煎する気にはならない
安いのなら3,000円も出せば買える
これで十分
豆だと劣化が遅いから良いよね
本当は生豆で保存するのが一番らしいけど、わざわざ焙煎する気にはならない
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:58:13.18 ID:QSBrM16AO
>>135
でも自家用ロースターとか見てるとワクワクしない?
焙煎が自分好みにできるなんて胸熱
でも自家用ロースターとか見てるとワクワクしない?
焙煎が自分好みにできるなんて胸熱
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:59:27.68
>>152
わくわくするよ、コーヒー好きなら当然でしょ
でもお高いんでしょ?
わくわくするよ、コーヒー好きなら当然でしょ
でもお高いんでしょ?
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:05:16.39 ID:QSBrM16AO
>>154
ただの網で火であぶるやつなら2000円くらいで買えるよ
でもまだ自信がないから買わない
大きい奴は置き場所がないし50kは覚悟しないといかんかったと思うからちょっとキツい
ただの網で火であぶるやつなら2000円くらいで買えるよ
でもまだ自信がないから買わない
大きい奴は置き場所がないし50kは覚悟しないといかんかったと思うからちょっとキツい
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:51:17.66
KALDIのってどうなん?
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 12:56:35.21
>>140
最近はカルディの豆買ってる
おいしい
みんなどこで豆買ってるんだ?自家焙煎の喫茶店とか行っちゃってるの?
最近はカルディの豆買ってる
おいしい
みんなどこで豆買ってるんだ?自家焙煎の喫茶店とか行っちゃってるの?
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:01:57.92 ID:QSBrM16AO
>>148
カルディでこないだ買ったらとんでもない古い豆が来たんだけど……
まあ便利だから買っちゃう
ただ焙煎度合いが選べるのは自家焙煎のお店の利点だよね
カルディでこないだ買ったらとんでもない古い豆が来たんだけど……
まあ便利だから買っちゃう
ただ焙煎度合いが選べるのは自家焙煎のお店の利点だよね
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:02:35.58
>>148
地元の自家焙煎珈琲の喫茶店によく引きこもってます
ブレンドが10種類ぐらいあって飽きない
地元の自家焙煎珈琲の喫茶店によく引きこもってます
ブレンドが10種類ぐらいあって飽きない
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:02:48.95
コーヒー白シャツにこぼした。死にたい
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:17:42.74
>>161
はやく中性洗剤をつけてタオルでトントンするんだ
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
はやく中性洗剤をつけてタオルでトントンするんだ
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:03:54.57
水出し珈琲だいすき
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:08:32.13 ID:QSBrM16AO
>>164
びっくりするほどクリアだよね
あれを作り始めると外でアイスが飲めない
びっくりするほどクリアだよね
あれを作り始めると外でアイスが飲めない
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:07:17.52
水出しはハンズで売ってた水つけタイプ使ってるなあ
安かったから
味は多分ドリッパーに劣るんだろうけど、普通のアイスコーヒーより好きだわ
安かったから
味は多分ドリッパーに劣るんだろうけど、普通のアイスコーヒーより好きだわ
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:11:00.20 ID:QSBrM16AO
>>170
そんなことない
水出しは普通のアイスより好きだよぼかあ
そんなことない
水出しは普通のアイスより好きだよぼかあ
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:15:01.40
缶コーヒーでも、UCCミルクコーヒーだけは美味い摩訶不思議
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:16:54.94 ID:QSBrM16AO
>>186
缶コーヒーのミルク入ってる奴はすこし甘すぎると思うんだけどどうかな
微糖をうたってながらすごくあまかったりで
缶コーヒーのミルク入ってる奴はすこし甘すぎると思うんだけどどうかな
微糖をうたってながらすごくあまかったりで
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:19:37.58
>>190
同意、基本的に甘いの多いよね
だからって美味しくないわけじゃないけど
缶コーヒーは缶コーヒーというジャンルだと思ってる
同意、基本的に甘いの多いよね
だからって美味しくないわけじゃないけど
缶コーヒーは缶コーヒーというジャンルだと思ってる
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:25:19.46 ID:QSBrM16AO
>>195
もっと舌にほんのり触る程度の甘さのが欲しいね
難しいのかな
もっと舌にほんのり触る程度の甘さのが欲しいね
難しいのかな
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:17:54.63
下等コーヒーとか存在自体意味不明
甘いものが飲みたかったらジュース()でいいだろ
甘いものが飲みたかったらジュース()でいいだろ
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:19:31.01
>>192
甘くした珈琲はジュースより疲れが取れる気がする
甘くした珈琲はジュースより疲れが取れる気がする
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:22:43.50 ID:QSBrM16AO
>>194
サイクリングのお供だったなあ
サイクリングのお供だったなあ
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:27:26.30
コーヒー栽培はじめた
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:31:52.55 ID:QSBrM16AO
>>212
売ってください!
売ってください!
228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:34:37.64
>>222
ダイソーにあるよ
ダイソーにあるよ
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:39:25.39 ID:QSBrM16AO
>>228
小さな鉢植えのやつ?
小さな鉢植えのやつ?
236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:44:53.40
>>232
そうそう、うまく育てれば実をつけると聞いたから育て始めた
品種は知らないけど、一から作るコーヒーってなかなか面白いと思うんだ
果実も食べてみたいし
そうそう、うまく育てれば実をつけると聞いたから育て始めた
品種は知らないけど、一から作るコーヒーってなかなか面白いと思うんだ
果実も食べてみたいし
240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:49:07.66 ID:QSBrM16AO
>>236
実に期待はしないけどコーヒーノキがあったらなんかいいね
実に期待はしないけどコーヒーノキがあったらなんかいいね
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:30:17.28
インスタントとドリップタイプの違いが初めて分かった
・インスタント→焦げた味がする
・ドリップ→焦げ味がない苦味酸味がある
・インスタント→焦げた味がする
・ドリップ→焦げ味がない苦味酸味がある
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:32:51.08 ID:QSBrM16AO
>>218
んでインスタントはべったり酸っぱくてあまりブラックにはむかないと思う
んでインスタントはべったり酸っぱくてあまりブラックにはむかないと思う
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:34:28.12
>>224
そうだな
インスタントは砂糖とミルクを加えてこそ真価を発揮すると思う
そうだな
インスタントは砂糖とミルクを加えてこそ真価を発揮すると思う
231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:39:02.13 ID:QSBrM16AO
>>227
むしろ中程度の焙煎なら薄くなっちゃってミルク入れると美味しくないよね
インスタントをティースプーンで1.5杯
砂糖どっかり
お湯をカップ1/3いれてあっためた牛乳をミルクティの色になるまでいれて飲むのがすき
むしろ中程度の焙煎なら薄くなっちゃってミルク入れると美味しくないよね
インスタントをティースプーンで1.5杯
砂糖どっかり
お湯をカップ1/3いれてあっためた牛乳をミルクティの色になるまでいれて飲むのがすき
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:52:49.50
家が喫茶店だからコーヒーにはうるさいよ
特に豆を擦るとき
特に豆を擦るとき
249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:56:30.97 ID:QSBrM16AO
>>244
カリタダイヤミルとハリオ円錐を使ってるんですけど気をつける点はありますか?
カリタダイヤミルとハリオ円錐を使ってるんですけど気をつける点はありますか?
253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:58:43.84
>>249
親父曰く、知らん
親父ェ…
親父曰く、知らん
親父ェ…
263: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:07:05.31 ID:QSBrM16AO
>>253
親父さんのもとで働きたい
そういうおっさんが好きだ
親父さんのもとで働きたい
そういうおっさんが好きだ
312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:32:28.81
>>263
深夜こっそりまどまぎ見てる親父でよかったら…
深夜こっそりまどまぎ見てる親父でよかったら…
323: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:42:52.49 ID:QSBrM16AO
>>312
ほむっ
ほむっ
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 13:58:25.73
Coffeeは香りを楽しむものだからね
261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:06:10.06 ID:QSBrM16AO
>>252
香り、味、雰囲気、気分だと思うよ
いくら美味しいコーヒーでも若いニーチャンネーチャンが高い声で笑ってるとこで飲むのは……
騒がしくても暗くて朗らかなとこで飲むとおいしい
香り、味、雰囲気、気分だと思うよ
いくら美味しいコーヒーでも若いニーチャンネーチャンが高い声で笑ってるとこで飲むのは……
騒がしくても暗くて朗らかなとこで飲むとおいしい
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:11:17.05
>>261
わかる、雰囲気は大事だね
店で楽しむ時は落ち着いた雰囲気の店で飲みたい
わかる、雰囲気は大事だね
店で楽しむ時は落ち着いた雰囲気の店で飲みたい
275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:14:17.56 ID:QSBrM16AO
>>272
狭くて暗くて音楽がかかってない
そんな喫茶店がすき
狭くて暗くて音楽がかかってない
そんな喫茶店がすき
267: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:08:41.53
同じくマンデリンがコスパも味もいいかと
何が一番うまいかといわれるとゲイシャをすすめるがな
何が一番うまいかといわれるとゲイシャをすすめるがな
273: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:12:45.73 ID:QSBrM16AO
>>267
めっっっっちゃうまいよね!マラウィ!
でもどこにも売ってないんだ……
取り寄せしないと無理かな?
めっっっっちゃうまいよね!マラウィ!
でもどこにも売ってないんだ……
取り寄せしないと無理かな?
276: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:14:23.23
マラウィ美味しいかな?俺は中途半端な感じがした。
やっぱりパナマのほうがいいよ。
やっぱりパナマのほうがいいよ。
282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:18:34.61 ID:QSBrM16AO
>>276
やっぱり人それぞれなんだなと毎度毎度思い知るよ
好きな店で好きな時に飲みに行くってのがかみ合う人がいないからなかなか人と飲みに行く機会がないね
朝から喫茶店とか最高なのに
それにどうも一般的にコーヒー一杯500円以上するのは高いみたいね
やっぱり人それぞれなんだなと毎度毎度思い知るよ
好きな店で好きな時に飲みに行くってのがかみ合う人がいないからなかなか人と飲みに行く機会がないね
朝から喫茶店とか最高なのに
それにどうも一般的にコーヒー一杯500円以上するのは高いみたいね
286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:20:46.16
>>282
コーヒー専門店や喫茶店は
コーヒーだけじゃなくて、店の雰囲気とそこで過ごす時間を合わせて買ってると考えれば安いもんだ
コーヒー専門店や喫茶店は
コーヒーだけじゃなくて、店の雰囲気とそこで過ごす時間を合わせて買ってると考えれば安いもんだ
300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:26:00.84 ID:QSBrM16AO
>>286
そう。500円で時間を買ってるんだよね
そう。500円で時間を買ってるんだよね
284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:19:04.48
実家が茶店やってたけどコーヒーのこと全然しらないわ
毎日3杯位飲むけど
毎日3杯位飲むけど
296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:24:56.00 ID:QSBrM16AO
>>284
知らなくても美味しいならいいじゃない
僕は色々試すのが好きで趣味だからこうやって誰かに新しい話を聞いたりするのが好きなだけ
知らなくても美味しいならいいじゃない
僕は色々試すのが好きで趣味だからこうやって誰かに新しい話を聞いたりするのが好きなだけ
306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:28:57.91
喫茶店風部屋を家に作っちゃえばいい
マスターっぽい服も用意して
マスターっぽい服も用意して
328: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:46:18.44 ID:QSBrM16AO
>>306
お菓子とメニューも必要だね
お菓子とメニューも必要だね
327: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:45:32.91
淹れるとか淹れる過程とか会話とかムードとか、まるでセックルみたいだな。
したことないけどwww
したことないけどwww
330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:47:41.13 ID:QSBrM16AO
>>327
ははっ
コーヒーさえあれば彼女なんていらないよ
いらないよ……
ははっ
コーヒーさえあれば彼女なんていらないよ
いらないよ……
332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:50:10.85
コーヒーに合うサイドメニューって何だろう
335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:57:31.65
>>332
タバコ
タバコ
336: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:58:10.23 ID:QSBrM16AO
>>332
パンケーキとかハニートーストとか
トマトを使ったスパゲッティのあとのコーヒーは最高
クッキーだったらバタークッキー
どれもあんまりてのこんだものじゃないしすこし手抜き位がちょうどいい
トマトソースにコーヒーをつかうとおいしいんだよね
パンケーキとかハニートーストとか
トマトを使ったスパゲッティのあとのコーヒーは最高
クッキーだったらバタークッキー
どれもあんまりてのこんだものじゃないしすこし手抜き位がちょうどいい
トマトソースにコーヒーをつかうとおいしいんだよね
337: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 14:58:58.81
>>332
ストレートでコーヒーを飲む前提なら
ザッハトルテやオペラみたいな濃厚なチョコレートケーキ
バターたっぷりのガレットとかも美味い
ストレートでコーヒーを飲む前提なら
ザッハトルテやオペラみたいな濃厚なチョコレートケーキ
バターたっぷりのガレットとかも美味い
339: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:00:13.58 ID:QSBrM16AO
>>337
聞いただけで苦いコーヒーが飲みたい
聞いただけで苦いコーヒーが飲みたい
340: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:04:17.29 ID:QSBrM16AO
ペーパーかネルで淹れてる人
ポットはどんなの使ってる?
ホーローの見た目が好きで買ったんだけどどうにも重くて
ポットはどんなの使ってる?
ホーローの見た目が好きで買ったんだけどどうにも重くて
342: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:05:27.83
>>340
俺はハリオのヴォーノ
火にかけれるのがいい
俺はハリオのヴォーノ
火にかけれるのがいい
345: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:06:52.77 ID:QSBrM16AO
>>342
火にかけちゃうとさますのに時間かからない?
火にかけちゃうとさますのに時間かからない?
347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:09:41.97
>>345
ちょうどいいタイミングで火を止めればいい。
それに火にかけないでも使えるわけだし。
ちょうどいいタイミングで火を止めればいい。
それに火にかけないでも使えるわけだし。
349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:11:14.49 ID:QSBrM16AO
>>347
そっか
まあうちはIHだから使えないんだけども
重さはどう?
そっか
まあうちはIHだから使えないんだけども
重さはどう?
343: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:06:07.86
そろそろコーヒータイムだが
346: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:08:27.51 ID:QSBrM16AO
>>343
ぼかあこれからバイトだよ……
次にコーヒーが飲めるのは日付変わってからだ
コーヒーが一番美味しいのは昼下がり
異論は認める
ぼかあこれからバイトだよ……
次にコーヒーが飲めるのは日付変わってからだ
コーヒーが一番美味しいのは昼下がり
異論は認める
358: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:22:44.01
コーヒー屋で働いてますが何か?
363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:26:54.68 ID:QSBrM16AO
>>358
コーヒー屋って喫茶店?販売店?
チェーン店?個人経営?
主な客層は何歳くらい?
コーヒー屋って喫茶店?販売店?
チェーン店?個人経営?
主な客層は何歳くらい?
368: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:29:16.38
>>363
喫茶も販売も両方です
年配の方が多いかな
喫茶も販売も両方です
年配の方が多いかな
369: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:30:05.98 ID:QSBrM16AO
>>368
チェーン店?
チェーン店?
370: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:30:52.01
>>369
チェーン店ですね
あまり有名じゃないかも
チェーン店ですね
あまり有名じゃないかも
372: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:32:30.47 ID:QSBrM16AO
>>370
自分の淹れるコーヒーは好きですか?
自分の淹れるコーヒーは好きですか?
381: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:40:57.10
>>372
やっぱ自分のより
他の人のが美味しく感じる
やっぱ自分のより
他の人のが美味しく感じる
385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:44:39.36 ID:QSBrM16AO
>>381
そうか
自分で淹れるコーヒーが一番になるくらい練習してもらえるといいな
店員さんが自信あるとこっちも安心するし
都内?
そうか
自分で淹れるコーヒーが一番になるくらい練習してもらえるといいな
店員さんが自信あるとこっちも安心するし
都内?
388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:48:09.76
>>385
そうですね><;
まだまだ練習は
しなくてはいけない
まだコーヒー屋で
働いて1年半なので
まだまだ上の人のほうが
美味しく感じます!
そうですね><;
まだまだ練習は
しなくてはいけない
まだコーヒー屋で
働いて1年半なので
まだまだ上の人のほうが
美味しく感じます!
371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:31:43.83
ブルマンってなんであんなにうまいんだろ
373: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:33:59.35 ID:QSBrM16AO
>>371
でもなんか有り難がるのは日本だけだってWikipediaに書いてあったね
おいしいよねえ
でもなんか有り難がるのは日本だけだってWikipediaに書いてあったね
おいしいよねえ
376: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:37:12.17
>>373
おいしいよねえ
おいしいよねえ
380: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:40:06.18 ID:QSBrM16AO
>>376
ブルマンはコクコクのんで椅子に寄りかかって居眠りするのが一番いい
高いからってチビチビ飲んじゃうのはもったいない
ブルマンはコクコクのんで椅子に寄りかかって居眠りするのが一番いい
高いからってチビチビ飲んじゃうのはもったいない
383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:43:12.79
>>380
ブルマン美味しいよね
コーヒー屋だから
毎日飲めるよ
でも苦み系のが
好きだから
個人的にはマンデリン
当たりが好きです
ブルマン美味しいよね
コーヒー屋だから
毎日飲めるよ
でも苦み系のが
好きだから
個人的にはマンデリン
当たりが好きです
389: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 15:48:17.13 ID:QSBrM16AO
>>383
たまに飲むから美味しいのかもしれないしねブルマンは
マジでイエメンさんモカマタリ頼みます
手に入りにくいんです……
たまに飲むから美味しいのかもしれないしねブルマンは
マジでイエメンさんモカマタリ頼みます
手に入りにくいんです……
401: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 16:03:36.05 ID:QSBrM16AO
僕が寒いギャグ言ったからみんな黙ってしまったようだ
バイトだしちょうどいいや
コーヒーの話たくさんできて良かったよ
有難う
バイトだしちょうどいいや
コーヒーの話たくさんできて良かったよ
有難う
409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 17:03:53.51
ブルマンは無難すぎる気がする
最近はガテマラが好きだ
ペーパーで淹れると美味しくなる気がする不思議
最近はガテマラが好きだ
ペーパーで淹れると美味しくなる気がする不思議
410: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 17:04:52.49
俺はケニアが一番好きです!
415: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 17:45:01.88
おれはホンジュラス産を愛飲しているよ
エレファントコーヒーなるリベリカ種、変わった香りがするたまに飲むとうまい。発酵臭がするから好みが別れるが
エレファントコーヒーなるリベリカ種、変わった香りがするたまに飲むとうまい。発酵臭がするから好みが別れるが
421: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/12(日) 18:15:37.27
カフェドランブルが好き。
あそこで飲むまで色々凝ってたが、あまりの差に愕然としてあんまり自分でいれなくなったな。
あそこで飲むまで色々凝ってたが、あまりの差に愕然としてあんまり自分でいれなくなったな。