【ニュー速】北海道行ったらこれは食っとけってやつある? てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】北海道行ったらこれは食っとけってやつある?

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/29(水) 23:23:29.98 
北寄貝の天丼 
あれはガチ 

38: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/08/29(水) 23:24:31.16 
マトンのジンギスカン 
旨味がラムと段違い 

41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/08/29(水) 23:25:40.74 
ぶどうえび

44: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/08/29(水) 23:26:43.26 
スープカレーは下北沢あたりでいい 
イエローとか別に行くかちない 

60: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/29(水) 23:33:16.75 
じゃがバター 
そこら辺の喫茶店になんとなく入って食べたんだけど美味かった。

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/08/29(水) 23:14:09.44

サーモン科学館のサーモンアンドいくら


184: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/30(木) 00:13:59.71

>>5
イクラの値段にびっくりするから、鮭尽くしでいい。


8: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/08/29(水) 23:14:48.14

海鮮丼はまじでうまかった


19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/29(水) 23:19:47.69

セイコーマートのスパゲティ


112: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/29(水) 23:49:08.81

>>19
まぁまぁ…
セイコマ行きゃあ後は何とかなるような気はする。


282: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/30(木) 00:52:15.87

>>19
車中泊旅行した時めっちゃ世話になった
コスパ良すぎる
あれだけでも全国展開する意味があると思える


26: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/29(水) 23:22:45.74

行者にんにくのてんぷら、行者にんにくの餃子

落葉きのこの味噌汁、ボリボリきのこ

根曲がり竹の炭火焼き、たけのこご飯

ラムの炭火焼き、塩で食べる。終り。


28: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/08/29(水) 23:23:15.10

とりあえずトリトン行っとけ。
くら寿司とかかっぱとかあの辺が全てカスに感じるようになるから。

184: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/30(木) 00:13:59.71 
>>28 
関東なら、三崎港とか沼津港とか銚子丸(どれも!回転寿司チェーン)といった、百円均一系より上の扱いのがあるから、せめてそっちと比べてやってくれ。 
都民ならスカイツリータウンにトリトンあるけど、道内のを知ってるとガッカリする。


61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/29(水) 23:33:53.48

バフンウニの寿司なりウニ丼
札幌で流行ってる旭川系ラーメン
主に滝川以北の漬け込みジンギスカン


63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/08/29(水) 23:34:18.23

これまじだが、北海道行ったら海鮮はとりあえず全部食っとけ
俺は北海道ラウンドしたんだが、すんげえバカ高い観光地だが
食い物だけは素晴らしいぞ! 小樽のキンメダイは今まで食った最高の寿司だった
函館のイカは目からウロコの旨さだった
釧路生協ストアの生筋子はグラム80円で、東京の10分の1の価格だった
北海道の海鮮は一回は絶対に行かないとダメだわ。中国人が行ってるのに、なぜお前らはイカないの?
てかんじ


79: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT] 2018/08/29(水) 23:39:07.95

この時期ならトウキビ
トウキビ刈りのもぎたてか各道の駅とか直販所で食べ比べ
恵みゴールド最高


85: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/08/29(水) 23:42:23.44

白いブラックサンダー
ブドウ海老
ほっけの刺身
十勝牛、宗谷牛
積丹のウニ


87: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/08/29(水) 23:42:44.97

ウニ食べ比べ

ミョウバン使ってないウニは本当にうまい!

東京帰って来てウニ食べれなくなる!


92: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/08/29(水) 23:43:40.33

トウモロコシとジャガイモ
農家が道路脇で小遣い稼ぎに売ってるやつな
むちゃくちゃ美味いぞ感動するほど甘い
野菜は鮮度だってよくわかりました全く別物です


93: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/29(水) 23:43:52.64

毛ガニだな。
カニはボッタクリ店があまりに多いので、それに捕まらないように。
おすすめはホテルオークラの地下にある、杉ノ目。
お値段は張るが札幌では一番だと思う。


94: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/08/29(水) 23:43:55.37

回転寿司くらいか?

あとは普通にそのへんで売ってる牛乳と
カツゲン

ジンギスカンは長沼町の佐藤ジンギスカン

ラーメンは羊ケ丘にある常(550円)
千歳の一平は閉店したし…

縞ホッケの一夜干し

トーマ白糠のチーズ


110: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/08/29(水) 23:48:59.31

>>94
回転寿司もうまかったなあ
小樽で普通の価格帯の回転寿司はいったら旨さにびっくりした
名古屋じゃ回らないお寿司屋で食うようなネタがひと皿数百円ですもの


103: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/08/29(水) 23:46:36.87

富田ファームで食べた、ジャガバター美味かったなあ
また家族で行きたいな

周りはちうごく人だらけだったけど


118: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/08/29(水) 23:50:54.15

小平町のすみれのウニ丼
騙されたと思って行ってみれ
感動するよ


135: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/08/29(水) 23:55:23.82

>>118
4600円だけどな。
年に一度しか食えないから食ったけどさ


125: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/08/29(水) 23:53:15.24

ススキノライラック通りの
痛快OL通り
気まぐれ天使
一万円札と小銭握りしめて走る。

グランド居酒屋冨士は
安くてネタがかなり良い


142: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/29(水) 23:57:33.24

やきそば弁当だけは食わせてもらう!


149: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/08/29(水) 23:59:03.19

>>142
スープは微妙!
繰り返す
スープは微妙!
あれぜったいスープないほうがいいって


170: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/08/30(木) 00:05:53.64

>>149
やきそば弁当のスープってもどし湯を使わないで作ると全然おいしくないんだよね


168: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE] 2018/08/30(木) 00:05:01.10

メヌキの刺身
あとホッケは縞ホッケじゃなくて真ホッケな
騙されるなよ
ししゃもは鵡川の中通りにあるお店にしとけ
看板デカデカと掲げてる所に騙されるなよ


179: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 00:11:32.29

戸井のマグロ
利尻のバフンウニ
噴火湾のホタテ
小樽の秋シャコ
ボタンエビ、キンキ、活イカ

海鮮系ならこの辺押さえときゃ満足できる


186: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/08/30(木) 00:14:50.87

旭川 よし乃の味噌ラーメン
40過ぎてるけど今まで食ったラーメンで一番です


205: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/08/30(木) 00:22:22.00

北海道の蟹食べ放題行くなら必ずポン酢持参しろ。
粉末の昆布茶も持ち込めば更に北海道で快適に過ごせる。


206: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 00:22:24.07

no title

そろそろイクラを漬ける時期だわ


231: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BA] 2018/08/30(木) 00:30:43.74

塩水うにはガチ
うに嫌いな奴が食ったら泣いて喜んでた


236: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/08/30(木) 00:31:59.37

サメガレイとニシンのきりこみ
ハッカクの刺身

道産子の折れが言うから間違い無い


243: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BA] 2018/08/30(木) 00:34:22.32

一品に5000円出せるならきんきの塩焼き食うといい
うますぎる


245: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 00:36:39.55

>>243
奮発してきんきを食べるなら湯煮にしてもらうといい
滅多に食べられないけど、焼くより断然おいしい


252: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 00:40:09.61

山ワサビだろうね。
アスパラは初夏の食べ物だから今の時期のは美味しくないよ。
きのこ好きなら天然舞茸だろうね。てんぷらにすると最高。


263: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2018/08/30(木) 00:44:10.68

シャチの刺身だな
あれは北海道ならではだろ


291: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT] 2018/08/30(木) 00:56:04.50

彩未っていうラーメン屋
札幌の中心街からは微妙に離れてるが
くそうまいよ


293: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/30(木) 00:57:43.31

取り立てのアスパラガスは高級スーパーで売ってるヤツよりも旨い
スゲー速度で劣化するんだと初めて知ったわ
アレだけは現地で食べないと解らない


294: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 00:58:25.36

彩未はいつ行っても長蛇の列だからねぇ
一幻とか信玄とかの方がまだ入りやすいよ


307: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT] 2018/08/30(木) 01:04:58.11

>>294
信玄は比較的深夜まで空いてるから
ホテル泊まって朝から行動するなら彩未行って、
夜にも札幌で飲み食いするなら〆に信玄みたいに使い分けてる


298: 名無しさん@涙目です。(北海道) [NO] 2018/08/30(木) 01:00:45.91

彩未の味噌ラーメンはガチ
今まで食べたラーメンの中で唯一完璧だと思った


312: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT] 2018/08/30(木) 01:07:31.85

>>298
すげーよな
すみれで修行したと聞いて正直不安しかなかったんだけど
噂にたがわぬおいしさでした…


299: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/30(木) 01:01:04.62

ぽん鱈


304: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FI] 2018/08/30(木) 01:03:14.89

なんでも美味しかったな
ドライブインみたいなこじんまりした店とか、関東の感覚だとたいして美味しくないんだけど、北海道はそういう店でも美味しかった


384: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/30(木) 02:16:10.38

かじか汁
ホッケフライ
タコシャブ
エゾシカの刺身(自己責任)
セイコマの山わさび焼きそば


404: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/08/30(木) 02:32:25.42

寿司一幸は絶対行った方がいい
色々寿司屋行ったけどここが一番だった


486: 名無しさん@涙目です。(北海道) [TW] 2018/08/30(木) 06:22:04.32

マルセイバターサンドアイス
札幌本店と帯広本店でしか食べられない
no title


531: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/08/30(木) 07:26:04.29

北海道といえばホッケ
ホッケの価値観を考え直されるぐらい美味い


533: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/08/30(木) 07:30:05.30

ホッケ、キンキ、ニシン、サンマ、イカ、厚岸の牡蠣
このへんはお財布に優しい上に美味しいよ。


539: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/08/30(木) 07:34:38.49

>>533
ホタテも安くておいしい


563: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/30(木) 07:52:59.17

釧路のぶた福の豚丼
帯広なんかで食う豚丼の100倍はうまい

no title


579: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/08/30(木) 08:02:14.15

>>563
帯広の人気店は混み過ぎだったんで覚えておこう


571: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/30(木) 07:58:26.36

片寄貝は、本州のよりでかくて味もいい
つぶ貝はコリコリ
運がよければ、活甘エビ
十勝の新鮮な焼肉
野菜類


602: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/08/30(木) 08:12:13.53

観光地として賑わってるとこはお察しの通り酷いハズレも多いし
ワザワザ行くなら調べておいた方がいいよ

見た目以上に昔からあるお店と地元発なグルメと
どこかで聞いたような店の人が素材に惚れ込んでオープン系が
しょぼくれた街でもそこそこのバランスであるから


626: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID] 2018/08/30(木) 08:27:28.47

喜茂別の道の駅で食った茹でトウキビは、絶品。
「オジサン、これ美味いね」て言ったら。
「普通だよ」と答えたのが、いっそう気に入った。


638: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/30(木) 08:35:08.40

鶏なんかも美味しいよ
珍しいもの食べるのも良いと思うけど
普段から食べてるものを食べ比べてみるのもありだと思います

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯70405
カンパン
レトルト食品
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク