宅配便『代引きで20536円です』私「はい3万円」→私「ちょっと!何この大量の小銭は!」
677: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:09:25.40 ID:MMwGRld0
代引きの商品を飛脚が持ってきた。
2万536円。
3万出したら、お札が6千円、あとは小銭でお釣りを出してきた!
3千円分を500円玉ならまだしも、500円ペアは1000円分。あとは100円。
2万536円。
3万出したら、お札が6千円、あとは小銭でお釣りを出してきた!
3千円分を500円玉ならまだしも、500円ペアは1000円分。あとは100円。
文句を言ったら、「申し訳ありません、代引きのお客様が前に何件かあり、小銭しか無くなってしまいました。」と、財布の中身を見せてきた。
こっちだって、小銭ばっかり要らないので全部返して3万を返してもらい、2万1千円出してお釣りを貰った。
一応、ちゃんとしたお釣りを用意しておくのは、常識です。と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
こっちだって、小銭ばっかり要らないので全部返して3万を返してもらい、2万1千円出してお釣りを貰った。
一応、ちゃんとしたお釣りを用意しておくのは、常識です。と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
678: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:16:08.42 ID:K1J828Es
配達の荷物をさっさと捌かないといけないのに、釣り銭の事でいちいち
事務所に帰れってか?
事務所に帰れってか?
679: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:22:45.83 ID:MMwGRld0
>>678
そうじゃなく、お釣りなんて、
5000円×1枚、
1000円×4枚、
500円×1枚
100円×4枚
50円×1枚
10円×4枚
5円×1枚
1円×4枚
あれば良いんだから、1万円をコンビニなりで崩して持っていればいいってことでしょ?その位の時間はあるでしょ。
そうじゃなく、お釣りなんて、
5000円×1枚、
1000円×4枚、
500円×1枚
100円×4枚
50円×1枚
10円×4枚
5円×1枚
1円×4枚
あれば良いんだから、1万円をコンビニなりで崩して持っていればいいってことでしょ?その位の時間はあるでしょ。
681: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:29:37.65 ID:K1J828Es
>>679
> 1万円をコンビニなりで崩して持っていればいいってことでしょ?
うわぁ……
> 1万円をコンビニなりで崩して持っていればいいってことでしょ?
うわぁ……
680: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:26:16.78 ID:KRbWgpw5
ひどいね、そりゃ、、お疲れ様でした
結局二万一千円の千円はご近所から借りてきたの?
それともコンビニにでも行ってきたの?
結局二万一千円の千円はご近所から借りてきたの?
それともコンビニにでも行ってきたの?
682: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:31:16.30 ID:0svo8Jkj
なんで最初から2万1千円出さないの?馬鹿?
686: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:37:24.87 ID:MMwGRld0
>>680
>>682
あなたは1万円は使わないの?
いざという時の為に、コンビニや出来る時に両替する事ありますよね?
そうやって揚げ足とるのは小学生みたいw
>>682
あなたは1万円は使わないの?
いざという時の為に、コンビニや出来る時に両替する事ありますよね?
そうやって揚げ足とるのは小学生みたいw
697: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 11:43:47.84 ID:rSReBo/G
>>686
いや~、こんな人いるんやなぁ。。
いや~、こんな人いるんやなぁ。。
688: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:41:23.29 ID:K1J828Es
>>686
最終的に二万千円出してるやん。
それにコンビニは両替禁止(っつうかかなり嫌がられる)なの知らないの?
最終的に二万千円出してるやん。
それにコンビニは両替禁止(っつうかかなり嫌がられる)なの知らないの?
690: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:42:26.52 ID:0svo8Jkj
>>686
宅配業者は常に時間に追われて配達してるんだから、
両替用の金を補充する暇が余りないことなんか普通に考えれば分かるんじゃないの?
両替したいんだったらあんたがコンビニに行けばいい話。
宅配業者は常に時間に追われて配達してるんだから、
両替用の金を補充する暇が余りないことなんか普通に考えれば分かるんじゃないの?
両替したいんだったらあんたがコンビニに行けばいい話。
691: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:43:36.78 ID:Ve7TepL0
>>686
自分が釣り銭で小銭を出されるのは嫌がっても、相手に万札を押し付けるのは
良いんだ?
自分が釣り銭で小銭を出されるのは嫌がっても、相手に万札を押し付けるのは
良いんだ?
692: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 10:47:33.79 ID:thTO7MII
代引なんて予め代金がわかってるんだから、なるべく釣りがいらないように受け取り側が用意するのが普通だと思ってた
698: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 11:51:49.97 ID:Vd8uXcCn
配達待ってるだけのお前さんが両替しておくもんだよ
家人が頼んで、金を準備してないトコに配達こられて
自分が立て替えてやった
ってことなら、ここまでたたかれることはなかったけど
小銭ばっかりいらない、とかいうくらいなら
そうじゃないんだろうし。
家人が頼んで、金を準備してないトコに配達こられて
自分が立て替えてやった
ってことなら、ここまでたたかれることはなかったけど
小銭ばっかりいらない、とかいうくらいなら
そうじゃないんだろうし。
699: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 12:29:22.80 ID:Pu6vSdgp
>>677
こいつはただのめんどくさがり屋
コンビニで両替出来ない事は今時小学生でも知ってる常識ww
釣りを用意してなかったからってクレーム入れるなんてww
こいつはただのめんどくさがり屋
コンビニで両替出来ない事は今時小学生でも知ってる常識ww
釣りを用意してなかったからってクレーム入れるなんてww
700: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 13:00:15.39 ID:hzoNvryi
>>699
Xこいつはただのめんどくさがり屋
○だだのクズ
Xこいつはただのめんどくさがり屋
○だだのクズ
695: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 11:39:08.24 ID:Vd8uXcCn
たった今、9662円の代引で、きっちり払ってやった俺は勝ち組。
3日前から用意してた。そのくらいの時間はある。
それが2商品で、発送連絡が別だったときは
それぞれの料金ぴったりで用意するつもりだったし、
1回で配達きてくれることがわかったときは
助かったと思ったくらい。
3日前から用意してた。そのくらいの時間はある。
それが2商品で、発送連絡が別だったときは
それぞれの料金ぴったりで用意するつもりだったし、
1回で配達きてくれることがわかったときは
助かったと思ったくらい。
696: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/30(土) 11:41:07.43 ID:Vd8uXcCn
まあ、小銭ばっかりいらないので、
釣りはいらねぇ
って、3万円渡しておけばよかったんじゃないか?
釣りはいらねぇ
って、3万円渡しておけばよかったんじゃないか?
- 関連記事
-
- ママ軍団『こんな店潰してやるから覚悟しなさい!』→店長「録音したので警察行きます」→マ「えっ」
- 倒れた女性を助けたら就職面接に遅刻。社員『君が女性を助けたのを見てたよ』→結果…。
- 【タクシー】俺「みえ?三重県?」→客『はいみえです』→俺「4万円はしますよ?」→客『はいみえです』→出発した結果…。
- 夫が友人の前で「嫁実家すげー貧乏でうちの金狙ってんだぜ?怖いだろw」→私『え?私いつでも離婚しますけど?』
- 宅配便『代引きで20536円です』私「はい3万円」→私「ちょっと!何この大量の小銭は!」
- ドッジボールの全国大会に行くという小学生達が募金活動してたんだが、スルーしたら一人の小学生が…。
- 学生達が社長の言う通りにしたら、ドヤ顔の社長『はい!皆さん社会人失格です!』
- 信号待ち中にベンツが突っ込んできた!保険会社も『10:0で相手の有責になる』と言うので安心してたら…。
- 寿司屋でタバコ吸ったら、隣の女3人組が嫌そうな顔して席を移ろうとした。俺『ここ禁煙じゃないし何が不満なの?』
コメントの投稿
普通来る時間なんてわかるんだから前日までにジャストで用意しとくだろ
しかも21000円出せるのに3万出すクソっぷり
夜盗にでも襲われろ
♯70347
しかも21000円出せるのに3万出すクソっぷり
夜盗にでも襲われろ
ドクズだなぁ
最初から21000円出してれば時間もかからずお互いすっきり出来ただろうに
♯70349
最初から21000円出してれば時間もかからずお互いすっきり出来ただろうに
> 一応、ちゃんとしたお釣りを用意しておくのは、常識です。
> と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
お前の気分で常識を決めるなよ。
ま、苦情も「クレーマー乙」で定型返事のコピペが来るだけさ。
♯70350
> と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
お前の気分で常識を決めるなよ。
ま、苦情も「クレーマー乙」で定型返事のコピペが来るだけさ。
スレタイ主が始めから細かいお金を用意していればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
♯70352
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
代引きって予め金額わかってるものだからピッタリ用意して待ってるのが常識だと思ってた
どうしても用意できない時はすみませんと謝ってお釣りをもらってた
こんな考え方の人が居ることにびっくり
♯70353
どうしても用意できない時はすみませんと謝ってお釣りをもらってた
こんな考え方の人が居ることにびっくり
♯70352
これ。
>>677みたいなのってまじで頭おかしいから病院行ったほうが良い
そして一生出てこないで社会のガン
♯70354
これ。
>>677みたいなのってまじで頭おかしいから病院行ったほうが良い
そして一生出てこないで社会のガン
これだから働いた事ない無職は・・・
外回りの準備金で常に完備出来るわけないだろ、常に変動してるのだから
係は、あらかじめお釣りが細かくなるので1000円ありませんか?と断っておけば良かったので係もあまり良くない
それで細かくなったので有れば相手は文句言えない
♯70355
外回りの準備金で常に完備出来るわけないだろ、常に変動してるのだから
係は、あらかじめお釣りが細かくなるので1000円ありませんか?と断っておけば良かったので係もあまり良くない
それで細かくなったので有れば相手は文句言えない
> 一応、ちゃんとしたお釣りを用意しておくのは、常識です。
> と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
これ、まさか販売店にクレーム入れてないだろうな
販売店と宅配業者は全く別業者だし販売店は全く責任ない
こういう糞クレーマーが最近マジで多い
♯70356
> と本人に言ってホムペから苦情のメールを送ったけど。
これ、まさか販売店にクレーム入れてないだろうな
販売店と宅配業者は全く別業者だし販売店は全く責任ない
こういう糞クレーマーが最近マジで多い
代引きなんて事前にきんがくわかってるんだからピッタリ用意しとくものじゃないの?
♯70358
代引きはあらかじめ用意しておくのが常識だけど、そんなこと考えない地域に住んでるんだからしょうがないよ。
♯70477
まさに自己中!
大体、金額なんて前もって分かってるから、
お釣の無いように準備しとくでしょ。
そもそも代引きではそのように記載があることが多いと思うけど。
自分は小銭準備しないけど、相手には準備しとくのが当たり前とかww
こっちは客なのよ!って勘違い基地なんだろな~
大体、金額なんて前もって分かってるから、
お釣の無いように準備しとくでしょ。
そもそも代引きではそのように記載があることが多いと思うけど。
自分は小銭準備しないけど、相手には準備しとくのが当たり前とかww
こっちは客なのよ!って勘違い基地なんだろな~