【もてない女】服を買ってもあまり外出しないことに気づいたin喪女版 てんこもり。


powered by てんこもり。

【もてない女】服を買ってもあまり外出しないことに気づいたin喪女版

1: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 01:22:22.37

・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな喪女達のスレッド

9: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 07:11:37.56
>>1 
乙 
服も靴も大好きだけど、友達と出かけることは数ヶ月に一回くらいだからお洒落な服買ってもほぼ通勤着になる 
仕事も制服…

2: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 01:24:57.71
まさに私のことだ 
服屋に行くためにネットショッピングで服を買う 
なんだか切ない

5: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 02:26:55.14
まさにスレタイ 
ショッピングは好きだけどそれ以外基本インドアだから買った服着て服屋に行くという 
服だけ増えるエンドレス



7: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 02:41:22.47

なんか「いつか着てる理想の自分」を想像して似合わない服買いまくっちゃつ
結婚式とかで着れるかも~と買ったワンピースもあるけどそもそも結婚式呼んでくれる知り合いさえいなかった

結局クローゼットにしまいきりで
地味な服を着回してる


8: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 04:31:52.59

ちょっとしたパーティなら行けそうなワンピースが好きでよく買っちゃう
パーティなんて呼ばれたことないしインドアだからお出かけ用の洋服すらも出番が月に1度あるかないか
でも洋服が好きで見ちゃう
手元にあるのが大事なので売りにも出せず捨てることもできずクローゼットに入り切らないw


27: 彼氏いない歴774年 2018/06/15(金) 19:00:46.10
>>8
同じ
デートやディナーお呼ばれパーティー等機会もないシチュエーションを考えて服を買ってタンスの肥やしにしている
断捨離の度に泣く泣く処分する羽目になるの繰り返し
もう今度こそやめたい


32: 彼氏いない歴774年 2018/06/16(土) 11:47:48.35

>>27
お呼ばれパーティーめちゃくちゃわかる
呼ばれて焦るの嫌だから用意はしてるんだけど呼ばれない……
だからいつまでもタンスの肥やし

服だけ可愛くても本当に着ただけになっちゃうんだよな
だからいつも2軍以下の服ばっかり着ちゃう
完全にコレクションと化しているよ
自分の理想の女の子のクローゼットを作ってると思えば良いのか


10: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 08:15:40.38

月に1回ちょっとした集まりに行くのに買った服がけっこうある
普段はカジュアルなんで出番なし
その集まりの人たちにはいつも同じ服だと思われてそう

ドレスや着物をたくさん持ってる人は困るね


12: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 09:54:11.97

近所のスーパーや喫茶店に一軍服で行きたいけどそのためにはメイクも髪もやらないとバランス取れないと思ってしまって、結局二軍服(しかもいつも同じ服)になってしまう
一軍服を着て行く機会がなさすぎる


15: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 14:49:04.12

>>12
わかりみが深い…
惚れて買った服だからこそ、メイクや髪もちゃんとした状態で着たいんだけど
休みの日に着飾って出かけること自体少ないし
なんならスッピンで引きこもっていたい
しゃーなく買い物行く必要がある時は、その辺にかけてあるカジュアル服という矛盾

27: 彼氏いない歴774年 2018/06/15(金) 19:00:46.10
>>12 
捨てるくらいなら普段着て歩けと思うけどまさに髪型や化粧などバランス揃えないとおかしいんだよね 
面倒出しいまいち上手く支度出来ないから着れない 
じゃあほんとに着る機会が来たらどうするつもりなんだとw


19: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 19:31:14.82

友達いない
旅行に行かない
通勤はいつも決まった服
だと、まじで服買わない
服買わなくても生きていける


20: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 20:14:19.78

旅行や遠出用におしゃれ着を買っても、散策するし慣れた動きやすい格好が良いと結局カジュアルな服に落ち着く
おかげでお高いワンピースが何着もタンスに眠ったままだよ…


21: 彼氏いない歴774年 2018/06/13(水) 22:56:13.58

職場は地元&制服だからもったいなくて2軍服ばかり着てる。
2か月に1回美容院に行くくらいしか1軍服の出番がないから
結局着ない方がもったいないんだけどね…。
でも1軍服を着た時に限って汚してしまったり引っかけたりしてテンションが下がる。


28: 彼氏いない歴774年 2018/06/15(金) 23:02:15.33

わかる
気合い入れて化粧して整えて着る服の出番がない
着たら着たなりだろうと思って休日に思い切って一回着てみたら完全に服に負けた
怖気付いてそれ以来着られない服が溜まる


29: 彼氏いない歴774年 2018/06/15(金) 23:41:26.87

>>28
いざ着てみると服に負ける
すごいわかる


30: 彼氏いない歴774年 2018/06/15(金) 23:42:32.29

わかるわかる
顔が自分じゃなければ完璧だと…
もっとかわいく生まれたかった


38: 彼氏いない歴774年 2018/06/18(月) 12:14:29.12

青い服も持て余す
下が白くらいしか合う色がないから
だから最近は一目惚れしても青だったら考えてる


43: 彼氏いない歴774年 2018/06/20(水) 21:02:35.11

>>38
色味やデザインにもよるけどベージュや薄いグレーのボトムはどうかな?
あとデニムとか(色落ち具合は合うもので)
ボトム黒等でも羽織を白にしたらいけるかも


40: 彼氏いない歴774年 2018/06/19(火) 17:39:24.54

一張羅はもったいないから年に1度は着るようにしてる
絹のドレスは厳しいけど持ってると安心だしまあいい

Tシャツやパーカが厄介
ストック買いが溜まるばっかで消費が追いつかない
昨日やっと一枚ユニクロの回収箱に入れてきた


73: 彼氏いない歴774年 2018/07/04(水) 23:23:39.55

新宿駅徒歩圏内に10年近く住んでるけど、ちょっとコンビニに行くにも部屋着で出るし、駅の方にもオシャレどころかちょっとスーパーに行くような服で行っちゃうわ…
新宿通りの方には1年に1回くらいしか行かないし、ルミネも1年に3回くらいしか行かないし、基本家に直行、服は通販、引きこもってばかりだ
服通販じゃなくてオシャレでもして店舗行けよって思う、自分でも…


74: 彼氏いない歴774年 2018/07/05(木) 14:23:53.67

もったいない…


85: 彼氏いない歴774年 2018/07/18(水) 19:58:29.41

引きこもりなのに服買ってしまうわ
配達の人にいつも家にいるのになんで服買ってんだよって思われてそう


87: 彼氏いない歴774年 2018/07/24(火) 23:00:23.64

ワンランク上どころかここ10年くらいどんどんランクが下がり続けてるわ
でも安くてかわいい服をたくさん買うのがやめられない


89: 彼氏いない歴774年 2018/07/27(金) 18:20:50.47

>>87
あれ自分がいる
ファストファッションの時代ってのもあるだろうけど
質の良い物を持って長く使いたいと思ってるのに、安くて見た目可愛いのに飛びついてしまうようになった
着てもシルエットがガバガバだし、すぐに毛玉だらけになるのに


131: 彼氏いない歴774年 2018/10/29(月) 18:52:20.08

どうせ何着てもブスだから似合わないし
嘲笑されてディスられるくらいならもう適当で良いや
女捨ててると言われてもそれがどうしたって感じ


135: 彼氏いない歴774年 2018/10/30(火) 20:20:15.82

>>131
そういう時期あったけど、今はおしゃれ大好き。

前は本当にどうでもよくて、いつも同じ服で
ヨレヨレで、ハードオフで300円とか
母親のたんすから適当にとって着たりとか。
あと下着もどうでもいいからしてなかった。
部屋散らかってるから、
踏んづけて折れたメガネのツルを
ガムテープで留めてそのまま外出みたいな。

他人に馬鹿にされて、自分が堕ちていくなんて
本当に人生損してたわ。

今はそんな高いものは買えないけど、
メルカリでお高い洋服を安くゲットして、
自分の好きなテイストの洋服を着てる。
そうすると人からの信頼も上がるのがわかるよ。


134: 彼氏いない歴774年 2018/10/30(火) 18:25:06.63

今日寒い こういう日が着る服ない
買わなくちゃってなる


136: 彼氏いない歴774年 2018/10/31(水) 10:56:40.34

>>134
寒い冬はコートが隠してくれる


140: 彼氏いない歴774年 2018/11/01(木) 01:26:45.82

>>136
コートもピンキリだよね
安いのはすぐバレる


139: 彼氏いない歴774年 2018/10/31(水) 20:40:49.51

服ぽいぽい買っちゃうけど
おしゃれ難しい
とりあえず服にコロコロかけるところから始める


141: 彼氏いない歴774年 2018/11/09(金) 18:19:38.58

コートもコートで最低1週間分はないとうわぁいつも同じの着てるって思われるだろうしね


142: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 13:38:51.28

>>141
コート7着?
逆にそれは見たことないw


143: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 19:26:18.31

7着持ってる人なんてかなりレアじゃない?
自分は好きだからコート15着くらいあるけどお気に入りはもったいなくて使えないから結局一番安いダサイやつを雑に使ってる
職場の同僚も独身既婚ブス美人問わずコートはいつも同じって人ばかりだよ
一人だけ毎日お洒落な服着てくる人ですらコートは同じ
みんなきっと2~3枚は持ってると思うけど通勤や普段使いには大事なの着てこないんじゃないかな


144: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 20:28:00.69

お洒落コートは3着しか持ってないわ・・・
ダウンとか合わせるともっとあるけど
なんせクローゼットが広くないから収納に困る


145: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 20:33:51.26

今年はコート欲しかったけど
なんかデザインが嫌だわ


147: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 22:38:56.91

>>145
私も言うほど出かけないけど今年はコートを買い足したかったのに
ほしいようなデザインが全然なくて困ってる


149: 彼氏いない歴774年 2018/11/14(水) 22:44:14.19

高いコートっていくらぐらいからだろう


150: 彼氏いない歴774年 2018/11/15(木) 14:59:32.25

>>149
自分的には5万越えたら高い
仕事には着ていかない
仕事くらいしか外出しないんだけどな…


151: 彼氏いない歴774年 2018/11/15(木) 16:49:23.76

5万超えるコートなんて持ってないわ
大体1万~3万くらいのコートしか買えない


152: 彼氏いない歴774年 2018/11/15(木) 17:25:29.84

私もそんな高いの持ってない
そもそも休日引きこもりでそんな出掛けないしもったいなくて
でも雑誌とかでこのコート欲しいなと思うのは当然のように5万こえてる


166: 彼氏いない歴774年 2018/11/22(木) 20:17:53.27

身に覚えのあるスレタイとレスばかりだ
お出かけ仕様の服買って結局出かけるときは楽な格好してる
一昨年おしゃれに目覚めて去年一気にクローゼットの中身が増えたんだが、最近ついにそれを家族に見られた
着ないままなんてコレクションかよwwwと言われて納得してしまったわ


171: 彼氏いない歴774年 2018/11/23(金) 19:16:22.53

自分もそうだけど服はそこそこ持っているのに出掛けるときはなぜか同じ服ばかりになっちゃう人も多そう

毛玉のない綺麗なニットを着ている人を何人か見た
どこで買っているのか聞けないけど聞きたかった


172: 彼氏いない歴774年 2018/11/24(土) 15:26:39.23

>>171
それ私だ
服が好きで色々買ってるのにいつも着る服は同じ
新しい服や特にお気に入りの服はもったいなくてなかなか着れない
喪女故におしゃれする機会がないってのが一番の理由w


180: 彼氏いない歴774年 2018/11/29(木) 14:00:16.15

>>172
私もw
色んな色の服も買うけど結局出勤する時
こんなピンクとか恥ずかしいと思い
結局気に入ってて無難で地味な茶色のガウチョパンツとか履いてる。ほぼ毎日

部屋着やパジャマは思いっきりカラフルなのとかピンク着てる


188: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 23:22:41.98

似たことあった
どうしても欲しくなった時にはもうどこでも取り扱ってなかったスニーカー
2ちゃんのスレに書き込んで「ここならあるかもよ」と親切な人に教えてもらうまでしてやっとの思いで手に入れたのに
もったいなくて履けないでいて10年弱過ぎた
さすがに履かなきゃと履いたらコーティングがボロボロ剥がれ落ちてきた
本革の靴も2年くらい箱に入れっぱなしにしたらヒビだらけになってた


189: 彼氏いない歴774年 2018/12/03(月) 17:50:53.66

せっかく買ったのに勿体なくて履かない、着ない物たくさんあるw
勿体なくて着ないのか、着る機会がないのか…


190: 彼氏いない歴774年 2018/12/08(土) 11:25:42.69

せっかく買ったのに1度しか着なかった服ならあるな


195: 彼氏いない歴774年 2018/12/16(日) 21:08:07.57

安くなっていたから今の時期全く着ないレースタンクトップと長袖レースインナーを買ってしまった
来年の春にまたレース流行るよね

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク