【ニュー速】たけのこの里vsきのこの山 ラストファイナルリベンジマッチ
1 : ジャーナリスト(京都府):2007/05/10(木) 01:21:37 ID:YJQSMJRa0 ?PLT(10101) ポイント特典
園児がジャンボサイズのタケノコ収穫-東かがわ
香川県東かがわ市の丹生幼稚園(三好貴美代園長)は9日、
遠足を兼ねた5歳児(年長)41人が、園から往復3キロ余りを元気に歩いて、
タケノコ掘りを体験した。
園児らは竹林を懸命に探索、長さ約70センチもあるジャンボサイズを収穫して大喜びだった。
園児らが訪れたのは、市内大谷の地区老人クラブ会長、酒井智さん(72)が
所有する約50アールの竹林。孫が同園に通っていたのが縁で、
季節の恒例行事として7年ほど前から続いている。
毎年、園児が訪れるころには相当数のタケノコが頭を出しているが、
今年は少雨など天候が災いしてか不作。それでも大小合わせて7本が収穫できて園児らは満足そうな表情だった。タケノコは園に持ち帰り、調理して全員で試食する。
好天に恵まれたこの日は3、4歳児40人も園の近くを散策して、
昆虫などの小動物探しを楽しんだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20070509000242
7 : とき(神奈川県):2007/05/10(木) 01:23:03 ID:79jcxV4B0 ?2BP(2200)
きのこ買う奴って義務教育修めてないだろwwwwww
11 : スカイダイバー(長屋):2007/05/10(木) 01:23:18 ID:Wulx+h6k0
たけのこの里はもうピークアウトでしょ
14 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:23:33 ID:5FVcZdlx0
キノコのクッキーとチョコのアンバランスさは異常
食い物じゃない
たけのこの前にひれ伏せ
15 : スレスト(三重県):2007/05/10(木) 01:23:46 ID:0bYkqJu+0 ?2BP(153)
きのこの山とかまじ薄っぺらい。
たけのこの里の食管の充実感
きのこの山好きは負け組み
19 : 渡来人(埼玉県):2007/05/10(木) 01:24:39 ID:ruNFXuQ00
タケノコの山食うと、歯がキシキシするからキノコ圧勝。
21 : 留学生(神奈川県):2007/05/10(木) 01:24:50 ID:i2wC6EkO0 ?2BP(7600)
きのこの山って量少なく根?
24 : 底辺OL(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:25:07 ID:aifW8emg0
きのこのチョコの部分だけ食べるオレはブルジョア
25 : 軍事評論家(兵庫県):2007/05/10(木) 01:25:11 ID:emWgHEK/0
竹の子は土台がクッキーだからうまい
きのこの土台は味が無くてまずい
しかもさくさくしてるからのどが渇く
つまり竹の子のほうがお得
26 : 消防士(北海道):2007/05/10(木) 01:25:29 ID:JP9NnaNr0 ?2BP(7600)
>>16
ビスケットゾーンなんかチョコ染み付いて意味無いじゃん
分解して食うからこそ安菓子の醍醐味
35 : 2軍選手(東京都):2007/05/10(木) 01:26:49 ID:tY/BkfR/0
持った時に指がチョコで汚れないのがきのこの里の良い点
44 : 軍事評論家(兵庫県):2007/05/10(木) 01:28:43 ID:emWgHEK/0
きのこの持つところはもはや持つところとしての役割しか果たしていない
パンの耳と同じ
46 : とき(神奈川県):2007/05/10(木) 01:29:14 ID:79jcxV4B0 ?2BP(2200)
きのこってさ、分解できるじゃん?
つまり、チョコと一緒にビスケット食えばそれすなわちきのこなのよ。
でもたけのこは違う。
あのチョコとビスケットの一体感は強い。
51 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:30:16 ID:ItIYTmgn0
タケノコのジャンボサイズを園児に握らせるとか卑猥すぎてついていけない
タケノコ厨はロリコンwwwwwwww
58 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 01:31:48 ID:VeNs3nNJ0
例えるなら、きのこの方が主人公
たけのこは、味方だけど主人公のライバルで主人公よりちょっと強い位置づけのやつ
68 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:33:11 ID:ItIYTmgn0
タケノコの里ってクッキー部分の砕けた細かい粒がチョコ部分についてて
キノコに比べて見た目あんまりきれいじゃないんだよな
タケノコ厨は美化感覚のない野蛮人wwwwwwwwwww
72 : 船長(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:33:43 ID:g2k/4uik0
きのこのチョコだけ食べた後の
湿ったビスケットが放つ切なさは異常。
74 : わさび栽培(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:33:57 ID:dJcskFQy0
ふざけんなたけのこ厨共!!
あんなのチョコクッキーと大差ねぇんだよ!!
カリカリ食感きのこの山最強!!
69 : 電力会社勤務(北海道):2007/05/10(木) 01:33:12 ID:jY2UEAz90 ?2BP(7600)
チョコ菓子とはチョコ部分を剥離・分解できて何ぼなわけである。
ポッキー然り
チョコボール然り
アーモンドチョコ然り
75 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:34:08 ID:5FVcZdlx0
>>69
たけのこの分離も出来ない下手くそがチョコ分離を語るな
76 : ピッチャー(樺太):2007/05/10(木) 01:34:11 ID:9Tg3eP0qO
キノコ好きの女はヤれる
82 : 通訳(大阪府):2007/05/10(木) 01:35:06 ID:dxqgX4FI0
きのこの山ですって、お下品な名前ですわね
97 : 人民解放軍(長屋):2007/05/10(木) 01:38:11 ID:eODt8cbB0 ?2BP(667)
筍はチョコに対してクッキーの量が多く感じるし、
食べる際に取り分け夏場、チョコで手が汚れるのが難点だな。
パッケージのイラスト等デザインでは筍に軍配を上げるが、
食べやすさ、食感等々総合力ではやはり茸に及ばない。
101 : チャイドル(埼玉県):2007/05/10(木) 01:38:33 ID:H60GwCnm0
サックリ感を求めるならキノコ
シットリ漢を求めるならタケノコ
俺は子供の頃はきのこ派だったけど、今はたけのこの里が最高です。
106 : ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 01:39:07 ID:r6nTfwLL0
サクサク(柔らかい感じ)したの食べたいときはタケノコだな
クラッカーみたいの食べたいときはキノコだろ
まあどっちも美味い
114 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:40:02 ID:5FVcZdlx0
>>97
たけのこのクッキーが多いのではない。
きのこのチョコが多すぎるのだ。
あれを好んで食べるのはチョコデブのみ
118 : 住職(東京都):2007/05/10(木) 01:41:04 ID:QOzu8c/Q0
包茎野郎は分厚い皮被ったたけのこでも食ってろよwwwwww
126 : 銀行勤務(静岡県):2007/05/10(木) 01:41:53 ID:nofKBi1F0
甘ったるいだけのタケノコは餓鬼と女の食い物
127 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 01:41:55 ID:KG1nKA1O0
ドリル vs ズルムケ
134 : 客室乗務員(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:42:55 ID:SUou6Wfs0
キノコ派 → 肉だとカチカチになるまで焼く池沼
タケノコ派 → 程よい食感を楽しむ知性派
おのずと結果は見えているな
144 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 01:46:34 ID:Xh7J8i1B0
売り上げがタケノコ>キノコなのに
キノコは壊れたラジオの様に同じ文句を繰り返す
157 : コンビニ(東京都):2007/05/10(木) 01:49:01 ID:85qeLWG20
♪きのこ のこのこ たぬきのこ きのこの山があったとさぁ
そ~れどっさりたべりゃんせ
きのこの山は食べ盛り
♪きのこの山のその奥にたけのこの里があったとさ
絵にも描けないおいしさだとさ
きのこの山←食べ盛り
たけのこの里←食べ盛りでない
きのこの山←手前
たけのこの里←奥すぎ
きのこの山←絵が描ける
たけのこの里←絵が描けない
きのこの山圧勝!!!!!
158 : AV監督(dion軍):2007/05/10(木) 01:49:04 ID:dK3V5mNc0
きのこ派だが
たけのこと比べられている事がまず不愉快
170 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:51:02 ID:ItIYTmgn0
たけのこの里 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
きのこの山 の検索結果 約 164,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
タケノコ厨根腐りで凶作wwwwwwwwwwwwwwww
182 : 浪人生(東京都):2007/05/10(木) 01:53:07 ID:QF90/T6E0
きのことかマラだろマラw
おフェラ豚が喜びそうな形してるよな
193 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 01:54:21 ID:VeNs3nNJ0
きのこ=ガチャピン
たけのこ=ムック
216 : コレクター(埼玉県):2007/05/10(木) 01:58:38 ID:dHaQn8V50
お前らちょっと冷やしたたけのこの里食ってみな
めちゃくちゃ美味しいから
217 : ピアニスト(dion軍):2007/05/10(木) 01:58:48 ID:4ObpvYk+0
たけのこの里 おいしい の検索結果のうち 日本語のページ 約 47,100 件
きのこの山 おいしい の検索結果のうち 日本語のページ 約 40,700 件
キノコまずすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
222 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 02:00:15 ID:Xh7J8i1B0
キノコの欠点はあの糞マズイ軸だよな
あれが山ほどあっても猿でも食わんよ。あんなマズい軸(笑)
230 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:02:15 ID:tPBSPXmQ0
きのこはポッキーなりトッポなり代替品がある
235 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:03:48 ID:q6F5z8Y20
たけのこ厨には何言っても無駄無駄
あのユニーク且つ繊細なまでの曲線美を解すことはできないだろう
きのこの山は最早芸術の域に達している
254 : 巫女(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:08:38 ID:pKSNUg/K0
きのこのビスケット部分ばっか叩いてるけどさ、
たけのこだって馬鹿にできる出来かよあれ
第一取っ手部分が小さいから手汚れるじゃん
294 : 扇子(愛知県):2007/05/10(木) 02:17:33 ID:OR/5X0Lt0
前はたけのこの方が好きだったけど、きのこ派になった
たけのこはチョコ+ビスケットってのが組み合わせとしてクドい
295 : 船長(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:17:36 ID:g2k/4uik0
タケノコはなあ、スクスク伸びて立派な竹になるんだよ。
そこで的はずれな批判が出る。
育つ前に食べてるではないかと。はたまたロリコンとか言い出す始末。
違う!俺たちはそのタケノコの意志を引き継いだのだ!
その健やかなる成長。それを約束したのだ。
俺はお前達を無駄にしないと。上を、上を目指して歩いていくぞ、と!
所詮菌類としてそこら辺にニョキニョキ生えてジメジメ生きている物とは、
気位が違うのだ!脳みそまで菌に侵入されたか!たわけが!
305 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 02:20:13 ID:VeNs3nNJ0
きのこ=スーパーマリオで大活躍
たけのこ=出てきたっけ?
310 : ブリーター(千葉県):2007/05/10(木) 02:21:06 ID:t3uMGkAT0
>>305
シティコネクション
312 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:21:31 ID:tPBSPXmQ0
>>305
ツインビーで大活躍
314 : ホームヘルパー(東日本):2007/05/10(木) 02:22:02 ID:EQfdz2x10
>>305
SONSON
300 : 占い師(東京都):2007/05/10(木) 02:18:14 ID:S3rEOpli0
【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里vsきのこの山 ラストファイナルリベンジマッチ
キーワード: たけのこ
抽出レス数:110
【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里vsきのこの山 ラストファイナルリベンジマッチ
キーワード: 茸
抽出レス数:1
圧倒的だな、我が軍は
311 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:21:19 ID:q6F5z8Y20
>>300
その抽出は明らかに意図的に偏向した悪意に満ちたものである
たけのこ厨は焦りだしたなw
313 : わさび栽培(静岡県):2007/05/10(木) 02:21:57 ID:M4GhaTA70
>>300
たけのこ厨必死すぎて哀れww
328 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:24:28 ID:tPBSPXmQ0
きのこの山の個性的なビジュアルは評価するが
味に関しては広いお菓子界では烏合の衆に過ぎない
見た目だけ取り繕っても中身が平凡では仕方が無いね
338 : 運転士(岡山県):2007/05/10(木) 02:27:31 ID:wfQxX8wj0
「きのこの山」と「たけのこの里」はどっちが売れているのか
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html
「きのこの山」と「たけのこの里」、どちらが売れているのか! 明治製菓に問い合わせてみることにした。
それによれば「どちらも大変お客様にご好評をいただいておりまして」としながらも、「数年前に調査させていただいたところ、
若干ではありますが、『たけのこの里』の方が多く売れているようです」とのお答え
341 : 男性巡査(兵庫県):2007/05/10(木) 02:28:05 ID:wAEqq8bo0
>ちなみにパッケージ裏の「内容量」を見てみると「きのこの山」の1箱あたり「89g」に対し、
>「たけのこの里」は「84g」と少なく、お得感(微妙過ぎますが)では「きのこ」派に軍配か。
きのこ派は貧乏人。
349 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 02:30:16 ID:KG1nKA1O0
>>338
> また興味深いことに、子供たちには「たけのこの里」が支持され、
> 年齢層が高くなるにつれて「きのこの山」がより売れる傾向にあるらしい。
ガキw
350 : 私立探偵(兵庫県):2007/05/10(木) 02:30:16 ID:GmEQk8S30
>>338
売り上げで決めるなんて(笑)
ここはゲハですか(笑)
369 : ホームヘルパー(東日本):2007/05/10(木) 02:33:23 ID:EQfdz2x10
たけのこ厨手汚れてカスボロボロで車内飲食禁止で涙目wwwwwwwwwwwwwwww
372 : モーオタ(中部地方):2007/05/10(木) 02:34:09 ID:QSUZUBRD0
きのことポッキーが似てるとかいう味覚オンチがたけのこ厨の実態
373 : パート(北海道):2007/05/10(木) 02:34:17 ID:WqoS1maM0
お菓子は基本的に子供がターゲットなんだから
子供に受けないと意味が無いだろ常識的に考えて…
たけのこの里をガキ菓子よばわりするきのこ厨は菓子卒業しろよ
387 : 男性巡査(兵庫県):2007/05/10(木) 02:37:17 ID:wAEqq8bo0
たけのこの里 =Yoshi、山田悠介
きのこの山 = 三島由紀夫、太宰治
397 : 扇子(愛知県):2007/05/10(木) 02:39:41 ID:OR/5X0Lt0
きのこを頬張る幼女
たけのこを頬張る幼女
どっちに価値があるかは一目瞭然である
399 : 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:39:52 ID:fGqZx3b30
きのこの山って大人の食べ物だったのかよwwwwwww
菓子なんか食ってる奴はろくな大人じゃないなw
メインターゲットの子供の評価が全てなんだよわかったか菌類どもw
406 : パート(北海道):2007/05/10(木) 02:41:48 ID:WqoS1maM0
きのこ厨の印象操作が酷いな。
たけのこの里は子供に受けるし、大人も昔を思い出しながら食べる。
それに対してきのこの山は、中二病のきのこ厨が信者買いするのみ。
これが現実。
407 : 日本語教師(富山県):2007/05/10(木) 02:41:58 ID:FzAs9H8m0
たけのこの里はまだ理解できる・・・たけのこが里に生えてたって何の問題も無いからな・・・
でもきのこの『山』だけは無いだろww山一面にきのこびっしりとかwww
411 : 私立探偵(兵庫県):2007/05/10(木) 02:43:16 ID:GmEQk8S30
たけのこは汚らしくチョコが被さっている。いわば乱交。
きのこはその芸術的ジョイントが美的感覚を刺激する。いわば純愛。
どちらがすばらしいかは一目瞭然である。
419 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:45:04 ID:tPBSPXmQ0
きのこ派は性的な目でしかお菓子を見ることができないのか?
434 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:52:01 ID:q6F5z8Y20
たけのこ厨からは何の知性も理論性も感じられない
443 : 高校中退(長屋):2007/05/10(木) 02:54:50 ID:xZa+yK9c0
チョコ部分は互角だと思うんだ。同じチョコだし。
バターを使ったビスケット生地>貧乏くさいカンパンもどき
よってタケノコの勝ち。
447 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 02:56:57 ID:Xh7J8i1B0
実際売り上げがタケノコ>キノコのわけで
いまさらタケノコが勝利宣言するほどの事もないだろ
キノコ厨は何が足りなかったのか自省するべき
460 : バンドマン(コネチカット州):2007/05/10(木) 03:02:40 ID:XETfxhnqO
何事もバランスだよ
たけのこは、全てが甘ったるいだけで
下品なたけのこ厨そのもの
きのこの山は、程よい甘みにビスケットの香ばしさで
品の良い味を保ってる
まさに違いのわかる大人のお菓子
508 : 電話交換手(樺太):2007/05/10(木) 04:07:04 ID:2NTauqJfO
きのこの山はパッケージを開けると必ず2~3本の軸が折れている事に皆は気付くだろうか?
これはビスケットの弱さだけでなく、暗にきのこ派の主張の脆弱性を表しているように私は思える。
531 : 新聞配達(千葉県):2007/05/10(木) 05:13:59 ID:NU5cCbTx0
きのこには毒キノコがあるが、たけのこに毒たけのこは無い
∴たけのこの勝
532 : コンビニ(アラバマ州):2007/05/10(木) 05:17:35 ID:JaQ3TJZu0
・きのこは先に誕生した、いわばこの類のフロンティア
・たけのこは甘え
540 : 通訳(コネチカット州):2007/05/10(木) 07:23:17 ID:FNq3KHRfO
ちょwwwおまえらwwww w
食いたくなってきたじゃねーかw
541 : 空気(静岡県):2007/05/10(木) 07:24:56 ID:4nm0qhHj0
きのこ厨=合法ドラッグ厨
569 : ドラム(山梨県):2007/05/10(木) 08:38:53 ID:VaPar4Xy0
たけのこの里でもう勝負はついてるだろ
今更、キノコ厨が何ほざいてやがるんですか?
570 : 新宿在住(山口県):2007/05/10(木) 08:39:17 ID:pO0QhmXq0
タケノコ支援
622 : 消防士(大阪府):2007/05/10(木) 10:22:45 ID:CygutQ9d0
きのこの山はデフォで頭が取れてたりするから恐怖で子供が泣いてしまう場合がある
たけのこなら大丈夫
671 : 渡来人(長屋):2007/05/10(木) 12:11:03 ID:ElMvM+DO0
きのこはたけのこの引き立て役として必要だよ
きのこという駄目なキャラがいて初めて天才たけのこのキャラが引き立つ
言わばかませ犬だよ
684 : プロガー(静岡県):2007/05/10(木) 12:26:00 ID:/edAfyyS0
とりあえず腹にためたい、っていうピザはたけのこ派。
ガツガツモソモソ口に詰め込む。
きのこ派はスナックを楽しみたい、っていう純粋なファンが多い。
688 : 養鶏業(千葉県):2007/05/10(木) 12:34:46 ID:7jG+BRYk0
たけのこ = ニュータイプ
きのこ = オールドタイプ
たけのここそ、お菓子界の革新であり、希望そのもの。
690 : 塗装工(岡山県):2007/05/10(木) 12:39:52 ID:qWQHJiFe0
きのこのほうが食った時楽しい
691 : 新聞配達(千葉県):2007/05/10(木) 12:41:44 ID:9LGE1qzj0
きのこなんて食感がカンパンじゃねぇか
111 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 01:39:51 ID:KG1nKA1O0
wiiでやれよ
園児がジャンボサイズのタケノコ収穫-東かがわ
香川県東かがわ市の丹生幼稚園(三好貴美代園長)は9日、
遠足を兼ねた5歳児(年長)41人が、園から往復3キロ余りを元気に歩いて、
タケノコ掘りを体験した。
園児らは竹林を懸命に探索、長さ約70センチもあるジャンボサイズを収穫して大喜びだった。
園児らが訪れたのは、市内大谷の地区老人クラブ会長、酒井智さん(72)が
所有する約50アールの竹林。孫が同園に通っていたのが縁で、
季節の恒例行事として7年ほど前から続いている。
毎年、園児が訪れるころには相当数のタケノコが頭を出しているが、
今年は少雨など天候が災いしてか不作。それでも大小合わせて7本が収穫できて園児らは満足そうな表情だった。タケノコは園に持ち帰り、調理して全員で試食する。
好天に恵まれたこの日は3、4歳児40人も園の近くを散策して、
昆虫などの小動物探しを楽しんだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20070509000242
7 : とき(神奈川県):2007/05/10(木) 01:23:03 ID:79jcxV4B0 ?2BP(2200)
きのこ買う奴って義務教育修めてないだろwwwwww
11 : スカイダイバー(長屋):2007/05/10(木) 01:23:18 ID:Wulx+h6k0
たけのこの里はもうピークアウトでしょ
14 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:23:33 ID:5FVcZdlx0
キノコのクッキーとチョコのアンバランスさは異常
食い物じゃない
たけのこの前にひれ伏せ
15 : スレスト(三重県):2007/05/10(木) 01:23:46 ID:0bYkqJu+0 ?2BP(153)
きのこの山とかまじ薄っぺらい。
たけのこの里の食管の充実感
きのこの山好きは負け組み
19 : 渡来人(埼玉県):2007/05/10(木) 01:24:39 ID:ruNFXuQ00
タケノコの山食うと、歯がキシキシするからキノコ圧勝。
21 : 留学生(神奈川県):2007/05/10(木) 01:24:50 ID:i2wC6EkO0 ?2BP(7600)
きのこの山って量少なく根?
24 : 底辺OL(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:25:07 ID:aifW8emg0
きのこのチョコの部分だけ食べるオレはブルジョア
25 : 軍事評論家(兵庫県):2007/05/10(木) 01:25:11 ID:emWgHEK/0
竹の子は土台がクッキーだからうまい
きのこの土台は味が無くてまずい
しかもさくさくしてるからのどが渇く
つまり竹の子のほうがお得
26 : 消防士(北海道):2007/05/10(木) 01:25:29 ID:JP9NnaNr0 ?2BP(7600)
>>16
ビスケットゾーンなんかチョコ染み付いて意味無いじゃん
分解して食うからこそ安菓子の醍醐味
35 : 2軍選手(東京都):2007/05/10(木) 01:26:49 ID:tY/BkfR/0
持った時に指がチョコで汚れないのがきのこの里の良い点
44 : 軍事評論家(兵庫県):2007/05/10(木) 01:28:43 ID:emWgHEK/0
きのこの持つところはもはや持つところとしての役割しか果たしていない
パンの耳と同じ
46 : とき(神奈川県):2007/05/10(木) 01:29:14 ID:79jcxV4B0 ?2BP(2200)
きのこってさ、分解できるじゃん?
つまり、チョコと一緒にビスケット食えばそれすなわちきのこなのよ。
でもたけのこは違う。
あのチョコとビスケットの一体感は強い。
51 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:30:16 ID:ItIYTmgn0
タケノコのジャンボサイズを園児に握らせるとか卑猥すぎてついていけない
タケノコ厨はロリコンwwwwwwww
58 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 01:31:48 ID:VeNs3nNJ0
例えるなら、きのこの方が主人公
たけのこは、味方だけど主人公のライバルで主人公よりちょっと強い位置づけのやつ
68 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:33:11 ID:ItIYTmgn0
タケノコの里ってクッキー部分の砕けた細かい粒がチョコ部分についてて
キノコに比べて見た目あんまりきれいじゃないんだよな
タケノコ厨は美化感覚のない野蛮人wwwwwwwwwww
72 : 船長(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:33:43 ID:g2k/4uik0
きのこのチョコだけ食べた後の
湿ったビスケットが放つ切なさは異常。
74 : わさび栽培(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:33:57 ID:dJcskFQy0
ふざけんなたけのこ厨共!!
あんなのチョコクッキーと大差ねぇんだよ!!
カリカリ食感きのこの山最強!!
69 : 電力会社勤務(北海道):2007/05/10(木) 01:33:12 ID:jY2UEAz90 ?2BP(7600)
チョコ菓子とはチョコ部分を剥離・分解できて何ぼなわけである。
ポッキー然り
チョコボール然り
アーモンドチョコ然り
75 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:34:08 ID:5FVcZdlx0
>>69
たけのこの分離も出来ない下手くそがチョコ分離を語るな
76 : ピッチャー(樺太):2007/05/10(木) 01:34:11 ID:9Tg3eP0qO
キノコ好きの女はヤれる
82 : 通訳(大阪府):2007/05/10(木) 01:35:06 ID:dxqgX4FI0
きのこの山ですって、お下品な名前ですわね
97 : 人民解放軍(長屋):2007/05/10(木) 01:38:11 ID:eODt8cbB0 ?2BP(667)
筍はチョコに対してクッキーの量が多く感じるし、
食べる際に取り分け夏場、チョコで手が汚れるのが難点だな。
パッケージのイラスト等デザインでは筍に軍配を上げるが、
食べやすさ、食感等々総合力ではやはり茸に及ばない。
101 : チャイドル(埼玉県):2007/05/10(木) 01:38:33 ID:H60GwCnm0
サックリ感を求めるならキノコ
シットリ漢を求めるならタケノコ
俺は子供の頃はきのこ派だったけど、今はたけのこの里が最高です。
106 : ボーカル(千葉県):2007/05/10(木) 01:39:07 ID:r6nTfwLL0
サクサク(柔らかい感じ)したの食べたいときはタケノコだな
クラッカーみたいの食べたいときはキノコだろ
まあどっちも美味い
114 : お世話係(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:40:02 ID:5FVcZdlx0
>>97
たけのこのクッキーが多いのではない。
きのこのチョコが多すぎるのだ。
あれを好んで食べるのはチョコデブのみ
118 : 住職(東京都):2007/05/10(木) 01:41:04 ID:QOzu8c/Q0
包茎野郎は分厚い皮被ったたけのこでも食ってろよwwwwww
126 : 銀行勤務(静岡県):2007/05/10(木) 01:41:53 ID:nofKBi1F0
甘ったるいだけのタケノコは餓鬼と女の食い物
127 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 01:41:55 ID:KG1nKA1O0
ドリル vs ズルムケ
134 : 客室乗務員(アラバマ州):2007/05/10(木) 01:42:55 ID:SUou6Wfs0
キノコ派 → 肉だとカチカチになるまで焼く池沼
タケノコ派 → 程よい食感を楽しむ知性派
おのずと結果は見えているな
144 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 01:46:34 ID:Xh7J8i1B0
売り上げがタケノコ>キノコなのに
キノコは壊れたラジオの様に同じ文句を繰り返す
157 : コンビニ(東京都):2007/05/10(木) 01:49:01 ID:85qeLWG20
♪きのこ のこのこ たぬきのこ きのこの山があったとさぁ
そ~れどっさりたべりゃんせ
きのこの山は食べ盛り
♪きのこの山のその奥にたけのこの里があったとさ
絵にも描けないおいしさだとさ
きのこの山←食べ盛り
たけのこの里←食べ盛りでない
きのこの山←手前
たけのこの里←奥すぎ
きのこの山←絵が描ける
たけのこの里←絵が描けない
きのこの山圧勝!!!!!
158 : AV監督(dion軍):2007/05/10(木) 01:49:04 ID:dK3V5mNc0
きのこ派だが
たけのこと比べられている事がまず不愉快
170 : 検非違使(宮城県):2007/05/10(木) 01:51:02 ID:ItIYTmgn0
たけのこの里 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
きのこの山 の検索結果 約 164,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
タケノコ厨根腐りで凶作wwwwwwwwwwwwwwww
182 : 浪人生(東京都):2007/05/10(木) 01:53:07 ID:QF90/T6E0
きのことかマラだろマラw
おフェラ豚が喜びそうな形してるよな
193 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 01:54:21 ID:VeNs3nNJ0
きのこ=ガチャピン
たけのこ=ムック
216 : コレクター(埼玉県):2007/05/10(木) 01:58:38 ID:dHaQn8V50
お前らちょっと冷やしたたけのこの里食ってみな
めちゃくちゃ美味しいから
217 : ピアニスト(dion軍):2007/05/10(木) 01:58:48 ID:4ObpvYk+0
たけのこの里 おいしい の検索結果のうち 日本語のページ 約 47,100 件
きのこの山 おいしい の検索結果のうち 日本語のページ 約 40,700 件
キノコまずすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
222 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 02:00:15 ID:Xh7J8i1B0
キノコの欠点はあの糞マズイ軸だよな
あれが山ほどあっても猿でも食わんよ。あんなマズい軸(笑)
230 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:02:15 ID:tPBSPXmQ0
きのこはポッキーなりトッポなり代替品がある
235 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:03:48 ID:q6F5z8Y20
たけのこ厨には何言っても無駄無駄
あのユニーク且つ繊細なまでの曲線美を解すことはできないだろう
きのこの山は最早芸術の域に達している
254 : 巫女(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:08:38 ID:pKSNUg/K0
きのこのビスケット部分ばっか叩いてるけどさ、
たけのこだって馬鹿にできる出来かよあれ
第一取っ手部分が小さいから手汚れるじゃん
294 : 扇子(愛知県):2007/05/10(木) 02:17:33 ID:OR/5X0Lt0
前はたけのこの方が好きだったけど、きのこ派になった
たけのこはチョコ+ビスケットってのが組み合わせとしてクドい
295 : 船長(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:17:36 ID:g2k/4uik0
タケノコはなあ、スクスク伸びて立派な竹になるんだよ。
そこで的はずれな批判が出る。
育つ前に食べてるではないかと。はたまたロリコンとか言い出す始末。
違う!俺たちはそのタケノコの意志を引き継いだのだ!
その健やかなる成長。それを約束したのだ。
俺はお前達を無駄にしないと。上を、上を目指して歩いていくぞ、と!
所詮菌類としてそこら辺にニョキニョキ生えてジメジメ生きている物とは、
気位が違うのだ!脳みそまで菌に侵入されたか!たわけが!
305 : 空気(東京都):2007/05/10(木) 02:20:13 ID:VeNs3nNJ0
きのこ=スーパーマリオで大活躍
たけのこ=出てきたっけ?
310 : ブリーター(千葉県):2007/05/10(木) 02:21:06 ID:t3uMGkAT0
>>305
シティコネクション
312 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:21:31 ID:tPBSPXmQ0
>>305
ツインビーで大活躍
314 : ホームヘルパー(東日本):2007/05/10(木) 02:22:02 ID:EQfdz2x10
>>305
SONSON
300 : 占い師(東京都):2007/05/10(木) 02:18:14 ID:S3rEOpli0
【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里vsきのこの山 ラストファイナルリベンジマッチ
キーワード: たけのこ
抽出レス数:110
【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里vsきのこの山 ラストファイナルリベンジマッチ
キーワード: 茸
抽出レス数:1
圧倒的だな、我が軍は
311 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:21:19 ID:q6F5z8Y20
>>300
その抽出は明らかに意図的に偏向した悪意に満ちたものである
たけのこ厨は焦りだしたなw
313 : わさび栽培(静岡県):2007/05/10(木) 02:21:57 ID:M4GhaTA70
>>300
たけのこ厨必死すぎて哀れww
328 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:24:28 ID:tPBSPXmQ0
きのこの山の個性的なビジュアルは評価するが
味に関しては広いお菓子界では烏合の衆に過ぎない
見た目だけ取り繕っても中身が平凡では仕方が無いね
338 : 運転士(岡山県):2007/05/10(木) 02:27:31 ID:wfQxX8wj0
「きのこの山」と「たけのこの里」はどっちが売れているのか
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html
「きのこの山」と「たけのこの里」、どちらが売れているのか! 明治製菓に問い合わせてみることにした。
それによれば「どちらも大変お客様にご好評をいただいておりまして」としながらも、「数年前に調査させていただいたところ、
若干ではありますが、『たけのこの里』の方が多く売れているようです」とのお答え
341 : 男性巡査(兵庫県):2007/05/10(木) 02:28:05 ID:wAEqq8bo0
>ちなみにパッケージ裏の「内容量」を見てみると「きのこの山」の1箱あたり「89g」に対し、
>「たけのこの里」は「84g」と少なく、お得感(微妙過ぎますが)では「きのこ」派に軍配か。
きのこ派は貧乏人。
349 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 02:30:16 ID:KG1nKA1O0
>>338
> また興味深いことに、子供たちには「たけのこの里」が支持され、
> 年齢層が高くなるにつれて「きのこの山」がより売れる傾向にあるらしい。
ガキw
350 : 私立探偵(兵庫県):2007/05/10(木) 02:30:16 ID:GmEQk8S30
>>338
売り上げで決めるなんて(笑)
ここはゲハですか(笑)
369 : ホームヘルパー(東日本):2007/05/10(木) 02:33:23 ID:EQfdz2x10
たけのこ厨手汚れてカスボロボロで車内飲食禁止で涙目wwwwwwwwwwwwwwww
372 : モーオタ(中部地方):2007/05/10(木) 02:34:09 ID:QSUZUBRD0
きのことポッキーが似てるとかいう味覚オンチがたけのこ厨の実態
373 : パート(北海道):2007/05/10(木) 02:34:17 ID:WqoS1maM0
お菓子は基本的に子供がターゲットなんだから
子供に受けないと意味が無いだろ常識的に考えて…
たけのこの里をガキ菓子よばわりするきのこ厨は菓子卒業しろよ
387 : 男性巡査(兵庫県):2007/05/10(木) 02:37:17 ID:wAEqq8bo0
たけのこの里 =Yoshi、山田悠介
きのこの山 = 三島由紀夫、太宰治
397 : 扇子(愛知県):2007/05/10(木) 02:39:41 ID:OR/5X0Lt0
きのこを頬張る幼女
たけのこを頬張る幼女
どっちに価値があるかは一目瞭然である
399 : 留学生(アラバマ州):2007/05/10(木) 02:39:52 ID:fGqZx3b30
きのこの山って大人の食べ物だったのかよwwwwwww
菓子なんか食ってる奴はろくな大人じゃないなw
メインターゲットの子供の評価が全てなんだよわかったか菌類どもw
406 : パート(北海道):2007/05/10(木) 02:41:48 ID:WqoS1maM0
きのこ厨の印象操作が酷いな。
たけのこの里は子供に受けるし、大人も昔を思い出しながら食べる。
それに対してきのこの山は、中二病のきのこ厨が信者買いするのみ。
これが現実。
407 : 日本語教師(富山県):2007/05/10(木) 02:41:58 ID:FzAs9H8m0
たけのこの里はまだ理解できる・・・たけのこが里に生えてたって何の問題も無いからな・・・
でもきのこの『山』だけは無いだろww山一面にきのこびっしりとかwww
411 : 私立探偵(兵庫県):2007/05/10(木) 02:43:16 ID:GmEQk8S30
たけのこは汚らしくチョコが被さっている。いわば乱交。
きのこはその芸術的ジョイントが美的感覚を刺激する。いわば純愛。
どちらがすばらしいかは一目瞭然である。
419 : 自衛官(長屋):2007/05/10(木) 02:45:04 ID:tPBSPXmQ0
きのこ派は性的な目でしかお菓子を見ることができないのか?
434 : 留学生(長屋):2007/05/10(木) 02:52:01 ID:q6F5z8Y20
たけのこ厨からは何の知性も理論性も感じられない
443 : 高校中退(長屋):2007/05/10(木) 02:54:50 ID:xZa+yK9c0
チョコ部分は互角だと思うんだ。同じチョコだし。
バターを使ったビスケット生地>貧乏くさいカンパンもどき
よってタケノコの勝ち。
447 : カエルの歌が♪(東京都):2007/05/10(木) 02:56:57 ID:Xh7J8i1B0
実際売り上げがタケノコ>キノコのわけで
いまさらタケノコが勝利宣言するほどの事もないだろ
キノコ厨は何が足りなかったのか自省するべき
460 : バンドマン(コネチカット州):2007/05/10(木) 03:02:40 ID:XETfxhnqO
何事もバランスだよ
たけのこは、全てが甘ったるいだけで
下品なたけのこ厨そのもの
きのこの山は、程よい甘みにビスケットの香ばしさで
品の良い味を保ってる
まさに違いのわかる大人のお菓子
508 : 電話交換手(樺太):2007/05/10(木) 04:07:04 ID:2NTauqJfO
きのこの山はパッケージを開けると必ず2~3本の軸が折れている事に皆は気付くだろうか?
これはビスケットの弱さだけでなく、暗にきのこ派の主張の脆弱性を表しているように私は思える。
531 : 新聞配達(千葉県):2007/05/10(木) 05:13:59 ID:NU5cCbTx0
きのこには毒キノコがあるが、たけのこに毒たけのこは無い
∴たけのこの勝
532 : コンビニ(アラバマ州):2007/05/10(木) 05:17:35 ID:JaQ3TJZu0
・きのこは先に誕生した、いわばこの類のフロンティア
・たけのこは甘え
540 : 通訳(コネチカット州):2007/05/10(木) 07:23:17 ID:FNq3KHRfO
ちょwwwおまえらwwww w
食いたくなってきたじゃねーかw
541 : 空気(静岡県):2007/05/10(木) 07:24:56 ID:4nm0qhHj0
きのこ厨=合法ドラッグ厨
569 : ドラム(山梨県):2007/05/10(木) 08:38:53 ID:VaPar4Xy0
たけのこの里でもう勝負はついてるだろ
今更、キノコ厨が何ほざいてやがるんですか?
570 : 新宿在住(山口県):2007/05/10(木) 08:39:17 ID:pO0QhmXq0
タケノコ支援
622 : 消防士(大阪府):2007/05/10(木) 10:22:45 ID:CygutQ9d0
きのこの山はデフォで頭が取れてたりするから恐怖で子供が泣いてしまう場合がある
たけのこなら大丈夫
671 : 渡来人(長屋):2007/05/10(木) 12:11:03 ID:ElMvM+DO0
きのこはたけのこの引き立て役として必要だよ
きのこという駄目なキャラがいて初めて天才たけのこのキャラが引き立つ
言わばかませ犬だよ
684 : プロガー(静岡県):2007/05/10(木) 12:26:00 ID:/edAfyyS0
とりあえず腹にためたい、っていうピザはたけのこ派。
ガツガツモソモソ口に詰め込む。
きのこ派はスナックを楽しみたい、っていう純粋なファンが多い。
688 : 養鶏業(千葉県):2007/05/10(木) 12:34:46 ID:7jG+BRYk0
たけのこ = ニュータイプ
きのこ = オールドタイプ
たけのここそ、お菓子界の革新であり、希望そのもの。
690 : 塗装工(岡山県):2007/05/10(木) 12:39:52 ID:qWQHJiFe0
きのこのほうが食った時楽しい
691 : 新聞配達(千葉県):2007/05/10(木) 12:41:44 ID:9LGE1qzj0
きのこなんて食感がカンパンじゃねぇか
111 : 俳優(千葉県):2007/05/10(木) 01:39:51 ID:KG1nKA1O0
wiiでやれよ
コメントの投稿
あほくせwww
たけのこに決まってんだろうが
♯7639
たけのこに決まってんだろうが
一時期型にチョコ流し込んでクラッカーの部分を刺して固めてきのこの山が作れるのが売ってたなぁ…
そういうのは好きだから買ったりしてたけどただの甘党だからたけのこの里が好きだな^^;
♯7640
そういうのは好きだから買ったりしてたけどただの甘党だからたけのこの里が好きだな^^;
どっちもおいしい
♯7643
俺の大切な「森永つくんこ」はもういない
♯7644
どっちも美味しいから
どうでもいい。
♯7646
どうでもいい。
つくんこの同志がいて嬉しい俺
♯7649
少し大きめで、アイス(?)きのこの山みたいなの売ってなかった?
あれはうまかったなぁ
♯7651
あれはうまかったなぁ
たけのこの里の村民乙!
♯7692
一方俺はガルボミニを食った
♯7763
誰がなんと言おうと小枝が最強
♯11791
手が汚れるのを、気にしてたら
駄菓子は食えない。
♯12799
駄菓子は食えない。
単純にビスケットが嫌いな俺はたけのこ厨
周りがどう言おうとこれは変わらん
♯17960
周りがどう言おうとこれは変わらん
両方ウマいんじゃ?でも、気分によって違うな。いまはタケノコ気分ですね
♯17960
両方ウマいんじゃ?でも、気分によって違うな。いまはタケノコ気分ですね
♯23187
小さい頃はたけのこのが好きだったけど
いつの間にかきのこのが好きになったな。
昔はきのこの山は味気なく感じてたけど
大人になってから食うときのこの山も結構甘い。
♯24827
いつの間にかきのこのが好きになったな。
昔はきのこの山は味気なく感じてたけど
大人になってから食うときのこの山も結構甘い。
ネタだよな?
本気なわけないよな?
こんな小さい奴らがいるわけないよな。
♯30769
本気なわけないよな?
こんな小さい奴らがいるわけないよな。
きのこ!