男女平等だからこそ、男主人公と女主人公両方選べるゲームも多いのに、女主人公をdisりまくってる腐女子に限ってフェミニズム系の呟きやリツイートが多いのが不思議
669: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)14:46:53 ID:Vg.e1.L1
ポケモン関係で腐女子と普通のオタクがもめてるのを見て思ったんだけど
男女平等だからこそ、男主人公と女主人公両方選べるゲームも多いのに、
そういった女主人公をそれはもう口汚く罵ってdisりまくってる腐女子のアカウントに限って
フェミニズム系の呟きやリツイートが多いのが不思議でしょうがない
ゲームの女主人公だけでなく、漫画やアニメでの活躍してるヒロインも同じような事言われてる
それとも自称フェミニストはそういったヒロイン達=男社会の産物だから敵なの?
英語圏の掲示板での日本製RPG板でも同じことが指摘されてて
「日本の『ロトゥン・ガールズ(腐った女の子たち)』は何故同性のフィーメイル・ヒーロー(女の子のヒーロー=女主人公)と貶しながらフェミニズムを叫ぶのか?(意訳)」
って言われてた
(主にポケモンよりも年齢層が上のゲームの話だったけど。FE、ペルソナ、Fate、サモンナイト、グラブル、その辺り)
男女平等だからこそ、男主人公と女主人公両方選べるゲームも多いのに、
そういった女主人公をそれはもう口汚く罵ってdisりまくってる腐女子のアカウントに限って
フェミニズム系の呟きやリツイートが多いのが不思議でしょうがない
ゲームの女主人公だけでなく、漫画やアニメでの活躍してるヒロインも同じような事言われてる
それとも自称フェミニストはそういったヒロイン達=男社会の産物だから敵なの?
英語圏の掲示板での日本製RPG板でも同じことが指摘されてて
「日本の『ロトゥン・ガールズ(腐った女の子たち)』は何故同性のフィーメイル・ヒーロー(女の子のヒーロー=女主人公)と貶しながらフェミニズムを叫ぶのか?(意訳)」
って言われてた
(主にポケモンよりも年齢層が上のゲームの話だったけど。FE、ペルソナ、Fate、サモンナイト、グラブル、その辺り)
海外だとワンダイレクションの解散の原因が海外の腐女子とも言われてるし、
日本でも二宮くん結婚のニュースでみっともないものがネットに溢れかえったし……
そういう人らもフェミ系の発言してる人が多かったな
あの人たち恥ずかしくないのかな
女子校通ってた頃はフェミニズムの授業もあったけど、先生が言ってたことは
『古い因習で不利益を被った時代は、皆さんのお母様の頃にほぼ終わりました』
『大事なのは自分の意志で選択すること、そのために知ること』
『結婚し家庭に入る自由、男性と肩を並べて働く自由、皆さんには沢山の自由があります』
『ですが、そのためには家事や社会のマナーはしっかり勉強しましょうね』
って内容で、ネットに溢れてる謎のフェミニズムと大分違うのですごい違和感
日本でも二宮くん結婚のニュースでみっともないものがネットに溢れかえったし……
そういう人らもフェミ系の発言してる人が多かったな
あの人たち恥ずかしくないのかな
女子校通ってた頃はフェミニズムの授業もあったけど、先生が言ってたことは
『古い因習で不利益を被った時代は、皆さんのお母様の頃にほぼ終わりました』
『大事なのは自分の意志で選択すること、そのために知ること』
『結婚し家庭に入る自由、男性と肩を並べて働く自由、皆さんには沢山の自由があります』
『ですが、そのためには家事や社会のマナーはしっかり勉強しましょうね』
って内容で、ネットに溢れてる謎のフェミニズムと大分違うのですごい違和感
- 関連記事
-
- 旦那の実家で子供がわいわいはしゃいでいたら旦那の父が子供をビンタした。その子は一生懸命周りに悟られない様に泣くのを堪えていた
- お菓子やスイーツを食べられなさ過ぎて女友達が減っていく。女友達「パンケーキ専門店行こー」「スイパラ行こー」私「ごめん、行けない…」
- 父「仕事を辞めてきた。本当は結婚したくなかった。子供もいらなかった。俺を解放してくれ!」家族「は?」→その後
- 夫はテレビや映画・アニメ好きで本を全く読まない人で私は活字中毒で老後は本に埋もれるのが夢。夫に本に興味を持ってほしくて読み聞かせをするようになった。→結果
- 男女平等だからこそ、男主人公と女主人公両方選べるゲームも多いのに、女主人公をdisりまくってる腐女子に限ってフェミニズム系の呟きやリツイートが多いのが不思議
- 【修羅場】お通夜に親戚全員に寿司を出した→いきなり祖母が「こんなものお通夜に出すなんて非常識だ!平気で食べようとするあんたらもあんたらだ!」とテーブルをひっくり返した
- 【修羅場】3連休上がりに子供が熱を出した。上司に文句を言われたので「退職届を出しますので受け取ってください!迷惑になりますから!」と皆の前で提出した
- 【俺って何なんだ…?】フードコートで嫁と子供2人とはぐれてしまい、探してやっと見つけたと思ったら、3人とも席につき俺以外の食べ物を注文してたんだが…
- 知人(50代)が唐突に「僕はね、18才以上の女は女だと思ってないんだよね」と言ってきたので「私は男性なら3つ上までですね」と返した結果w