【疑問】最近の若者ってなんで極端に結婚を拒絶するの?子孫残したいと思うのは自然なことだし、本能的に異性を独占したいと思うもんだろ てんこもり。


powered by てんこもり。

【疑問】最近の若者ってなんで極端に結婚を拒絶するの?子孫残したいと思うのは自然なことだし、本能的に異性を独占したいと思うもんだろ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:09:31.124 ID:wnRX90kW0
前から不思議だったんだけどなんで最近の若者って極端に結婚を拒絶するんだ? 
子孫残したいと思うのは自然なことだしそもそも本能的に女を独占したいと思うもんだろ 
女だって未婚だったら残り物だと思われるし本能的にも子ども欲しいと思うのが普通 

しかもこれだけニュース等で少子化少子化と問題視されているのにも関わらず 
我関せずで結婚しない若者が二重の意味で意味がわからない 
なんでしないの?どうしてそうまでして頑なに拒むんだ?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:10:11.474 ID:TNDi41Ftr
>>1 
親になれるほどメンタル成長してない 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:12:39.416 ID:DEhYIs7LM
金がねえんだよ 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:13:16.252 ID:wnRX90kW0
今の若者は節約志向で貯金ばっかりしてるから金はたくさん所持している 
しかもそもそもが皆が公務員か大企業を目指すくらい安定志向だから当然職を失うリスクも少なく 
収入は多いし安定してるのが多い 
投資を駆使している若者も多いしブログとかようつべで不労収入を得ている者も多い 

ここまで安定して金を持っているのに結婚に手を出さないのはさらに理解ができない 
なんで?なんで?という疑問しか出ない 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:14:31.260 ID:QiGnSK5j0
>>7 
どこの国の話をしてるの? 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:16:08.669 ID:wnRX90kW0
>>8 
日本以外こんな国あるのかね? 
まあ欧米だと日本みたいに若者でも投資や動画で儲けたりしてるのかもな 

10: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/02/25(日) 15:15:13.758 ID:psTHDZUxK
(´・ω・`)そらきみ 
低賃金で結婚したいと思うかね 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:14:54.141 ID:wnRX90kW0
実際問題俺の近所で仕事を辞めたとか無職の若者の話を聞いたことがない 
皆手堅く地元の優良企業か公務員 
むしろ昔より手堅いんじゃないかと思う今の若者は 

それでいて結婚しないってどういう理由があるのかがさっぱり 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:15:52.253 ID:7fV6ggjl0
金使って婚活ってバカじゃねぇの 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:16:18.453 ID:WMEavEyi0
もし手堅いとしても、手堅いから結婚するとはならないだろ 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:16:44.744 ID:YqPYybSc0
誰が社会なんかのために生きるのか 
自分の人生自分のために生きるのに何も間違いは無い 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:17:12.726 ID:fTSO/EIm0
将来の皆のためにお前だけ損しろ、なおお前のことを救うことはないって言われてわかりましたという人がいるのか? 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:17:46.653 ID:VXvVj8O20
社会の問題であって個人の問題じゃないからな 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:17:57.215 ID:c72c7L6q0
賃金低い割に養育費を始め必要な出費が莫大すぎる 
そもそも相手がいない 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:18:22.222 ID:sDlnJqxud
手堅いから結婚しないとなぜわからない 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:19:16.265 ID:rcFxTjc6M
まぁ普通に考えたらこの国で結婚して子供作りたいとは思えないよね 

32: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/02/25(日) 15:20:54.341 ID:psTHDZUxK
>>28 
(´・ω・`)まあ普通に考えたらないよね 
とにかく産まれた子供が可哀想だよ 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:20:13.378 ID:wnRX90kW0
ちょっと待って 
今の若者に金がないだって? 

昨日だったか貯金スレとか収入スレ見てたけどみんな貯金1000万とか年収500万とか 
十分な給与や貯蓄を持ってる人ばっかりだったんだけど 
これで余裕ないってさすがにこれ以下の人を馬鹿にしてないか? 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:20:56.230 ID:FEiEX8KP0
>>1が世間知らずなことだけはわかった 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:21:50.051 ID:CsMQ3WUu0
>>30 
年収500万じゃきついよ 
手取り25いくかいかないかでボーナス手取り100万もいかない 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:24:57.105 ID:wnRX90kW0
>>37 
中年ならともかく若者で年収500万は結構な額だぞ 
特に新卒だったら大手でもまずは300万くらいからスタートなんだが 
しかも現時点で年収500万だったらさらにこれから上がっていくわけだからな 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:22:37.622 ID:NIxl7u9o0
>>30 
馬鹿にしてたらなんなのという話 
それより下の人はもっと余裕がないだけじゃん 
貯金1,000万はともかく、今日び年収500万でガキなんか作っても 
満足な教育ができずガキには恨まれるわ 
自分の人生は搾取されるわでいいことなんか一つもない 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:20:32.477 ID:OwZZLljCd
上級国民は貧乏人は子供なんて作れず消えてくとか言ってたし望み通り消えていったらええねん 
なんで俺の子供にまで奴隷になること強要せなあかんねん 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:22:58.365 ID:czJeRrNpd
>>1 
が馬鹿で老後まで考えたらいくら貯蓄が必要かも計算できないことはよくわかった 
今の若者は突然首になったり会社が倒産するリスクすらも確率が低くなるようにするだけでなく仮になっても逃げれるようにと織り込んでるのに 

自己責任と言って弱者を切り捨て自己責任と吐き捨て続けたのを若者は見てるよ 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:27:27.479 ID:wnRX90kW0
>>40 
老後は最低でも3000万の資金が必要とかそういう情報に踊らされてるくちだな 
老後に必要な資金なんて生活レベルによって天と地の差があるんだよ 
普通の生活で年金収入を除いてさらに3000万かかるなんてことは通常ありえんよ 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:23:22.264 ID:n8YLIGP3a
そもそも結婚で得るものと失うものを考えてくれ 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:23:58.712 ID:wXu+SI/+0
俺は単純にお金もったいないから結婚しない 
あと遊ぶ時間減る 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:25:39.686 ID:lAPh34J30
今の時代、若者を子作りに向かわせることができるのは 
性欲でもなく家族を持つことへの憧れでもなく 
偏に「世間に取り残されたくない」という危機感だけだ 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:26:12.060 ID:vn7MwCYA0
年収500万やけど一人でも余裕ないのに子供も養うとなると普通にカツカツになるわな 
共働きなら少しはマシだろうけど 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:26:32.409 ID:6HC2E/6G0
政府が調査して統計公表してるんだから読んでから言えよ 
未婚者の大半は「将来結婚したい」と考えていて今しない/できない理由の上位は「金銭的理由」 
お前の足りない脳みそ動かすまでもなく結論出てるから 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:27:28.556 ID:cX6IpGsYd
リスクを嫌う安定志向なのに結婚せず子供もつくらないって矛盾しとるよね 
どこに進もうとしてるのか 
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:31:31.549 ID:NIxl7u9o0
>>62 
共働きできるならそれが安定だろうけど 
ロクに稼ぎもしないのに「家事と介護は絶対しない」みたいな 
はずれくじ引いた時のリスクが大きすぎるからな 
しかもその確率が低いとはとても思えないし 
今のガキはガキでネットで頂点を見て育ってるから 
貧乏人が必死こいて育てたところで恩を感じるとは思えないし 
ニートになりでもしたらそれで全部パァ 

結局稼げる能力があるなら、尚更1人で稼いでた方が安定するんだよ 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:32:09.595 ID:M5WZEDrf0
>>62 
いや、全然矛盾してないでしょ 
結婚して子ども作ったって嫁や子どもが自分の面倒見てくれる保証なんか微塵もないし 
逆に自分が嫁の介護や面倒見る形になったり子どもはかけた金に見合ったリターンを与えてくれる可能性の方が低い 
リスクを嫌う安定志向なら結婚せずに子ども作らないって実に理にかなった行動だと俺は思うけど 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:27:30.322 ID:GrOjyPkW0
金の有無じゃないんだよなぁ..... 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:28:48.988 ID:wXu+SI/+0
贅沢できなくなるし嫌だわ 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:28:52.244 ID:vDpHTGJf0
就職賃金は男女平等になってるのに、女の意識がまだ寄生虫根性なんだよね。 
子育ても国の支援不足で、老人や障害者にせっせと金回してる池沼国家。 

こんなんで男が結婚子育てなんてやるか?? 
俺は一人で旨いもん食って旅行して楽しむわ、 
やりたいやつが子育てやればええ。 
自分の生活を守るだけで精一杯だ。 
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:32:54.493 ID:CGx9Jrmi0
結婚しないのは金が無いか自信がないかのどっちか 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:33:06.022 ID:FbFpqWRkd
子供を育てる金も時間も余裕も無いし 
少子化になると分かってても何の対策もしなかった国が悪い 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:33:55.538 ID:NIxl7u9o0
必死こいて働いてもいざガキがグレたり嫁が壊れたら 
「あなたが残業ばっかりの無能でロクに家庭を顧みないのが悪い」 
の一点張り 
社会の風潮もそう 

だったら残業代溜め込んで1人で楽しく暮らした方がよっぽど面白おかしいわな 

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:36:37.179 ID:X7Lik8UG0
それで働き方改革!!! 
残業代は出さないから早く帰れ!!……ただし仕事が終わってるならな! 
給料は実績順とする!新入社員は手取り10万だー! 
こんなので子供産めるか? 

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:36:41.515 ID:wnRX90kW0
あと日本の将来のこと考えてみなよ 
このまま少子化進めば確実に衰退するんだけど 
今の子ども達がもっと苦労することになるんだけどかわいそうだと思わない? 

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:37:21.467 ID:BNo3rm1p0
他人のことよりまず自分 

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:39:50.567 ID:vDpHTGJf0
30で700万あるけど結婚願望なんてないな。 
もう安い肉とか体が受け付けない、生活レベル落とすのはありえない。 

年収400万以上で定年まで勤める女と結婚、子育て費用全額国負担。 

これなら結婚してもいいが、無理なのわかってるからもうしたいやつにお任せする。 

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:40:11.140 ID:ug1Xct+Vr
これが若年層だけの話ならわからなくもないけど晩婚化も進んでるのに若者に限定する意味がわからない 
若年層なら経験少なくて慎重になるのが普通だと思うんだけど 
仮に余裕があってもね 

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:40:46.206 ID:X7Lik8UG0
どの年齢層も楽したいって事だよ 

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:41:00.235 ID:cX6IpGsYd
ごたくさごたくさ屁理屈ばっかりこねてなんにもせんのだろ 
それが今の若者 
あっという間にヨボヨボの昔懐かしいじい様になるよ 

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:41:19.147 ID:CsMQ3WUu0
親の熟年離婚を目の当たりにしてるから家庭持つのが怖いわ 

162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:42:45.628 ID:4r50Hkjya
私の家もいま離婚しそうで怖い 
今まで我慢してきたものが爆発してきた母が… 

171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:43:59.663 ID:wTGLheo8d
というかそもそも結婚ってその人が好きって感情がお金や時間や苦労のリスクを上回ってそれでも結婚したいって直情的な気持ちがないとしようと思わないよね 
だからそこまで興味関心がない今の若者からしたら別にしたいとは思わないなぁってのは普通じゃないかな 

195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:51:21.515 ID:lAPh34J30
少子化も高齢化もその解決にはメディアの果たす役割が大きい 
大抵の人間は臆病で堅実だけどそこまで疑い深くはない 

「世間ではこういう生き方が主流になっています」と報じられれば 
割と簡単にそちらに流されてしまう 

205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 15:53:21.791 ID:EEWxbtKs0
そもそも若者が減ってんだから 
数少ない若者が結婚して子供作ったって追いつかない 
一番人口の多い氷河期が結婚して子づくりせんと 
割合的に追いつかないけど年齢的にもう無理な人も多かろう 

231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 16:00:35.813 ID:iKOnnHkIp
少子高齢化ってまじで指数関数的な悪循環よね 
まじで近いうちに日本壊れそう 

242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 16:08:41.148 ID:zwfFHkr60
まあ政治家的にも自分の世代が逃げきれればあとはどうでもいいからな 
少子化問題なんか10年以上前から騒がれているけど何もしなかったんだからそういうこと 

255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 16:18:49.257 ID:dhw5j3at0
興味ないわけではないけど1人ですら並みの生活なのに人が増えるとか無理無理。 
北欧とかと比べて育児関連の保証が壊滅的すぎる 

256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 16:19:01.394 ID:3m/rY9NC0
平均年収で子供3人も持ったら借金ほぼ確定だしね(´・ω・`) 
借金しないなら中卒のアホが量産されると言う(´・ω・`) 

247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/25(日) 16:10:34.471 ID:0sdP+VdP0
1人産んだら500万 
2人産んだら2000万 
3人産んだら1億円 
こんぐらいすれば良い 
後期高齢者1割負担との税金でやる老人の高額な延命治療辞めればイケるやろ
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯78085
SNS見りゃわかるでしょ
好きで結婚したのに配偶者の愚痴
望んで子供を得たのに家事育児への不満
全てがそうではないけどそういうものを多く見せられたら身構えるのは当然
♯78086
家族がいないと寂しくて死んじゃうみたいな男女が減ったんじゃね
世間も高齢独身者にそれほど白い目向けなくなったし
高い高い理想捻じ曲げて妥協してまで結婚しなくてよくなった
結婚したいとお互い思える相手と出会えた人はすげーわ
♯78087
まぁばか親が大学まで遊ばせて何もかもスマホ代まで親が出し何不自由無く暮らせ照れるから
自分であーしようこーしようの自立心は皆無で毎日ダラダラ過ごすのが一番楽
面倒な結婚し勝つと子育てなんぞ考えたくも無いし親元に居れば衣食住の心配も無い快適な日々
♯78088
安倍も子無しのくせに
♯78089
・子供を作ることに対する恐怖
・若い頃に妊娠したら親におろせと言われる
・年取ってからだと出会いが無かったり高齢出産になって母子ともに危ない
・生まれたら生まれたでどうやって育てればいいかわからない
・責任取りたくない
・一生モラトリアム期間でいたい

こういう理由だと思う。
お金ないとかは後付けの理由に過ぎない。
そもそも先祖に貧しい人一人もいなかったのかという話。
♯78090
景気がよくならないのが原因だと思うよ。
今はこれでも先に何かがどんどんよくなっていくというイメージがない。
♯78092
日本では子供はぜいたく品。
♯78094
人々が理性的になってきたら誰も結婚しなくなるってショーペンハウアーかカントあたりが言ってた。
♯78095
「そう思うもんだろ」「それが自然だろ」息巻いて出てきた割に中身スカスカなんだよなぁ
♯78096
金がないからすっぱいぶどうやってるとこもあるやろな
♯78097
自滅の道を歩むのも一興
♯78098
昭和生まれは犯罪者
♯78099
周囲の人間が陰湿でひどい人多かったからそんな環境で育つ子とかかわいそう
親族に借金とか股とお金にだらしない人が何人かいると目つけられたりたかられたり散々だった
こういう思いさせたくない
♯78100
世代間差やら収入やら何やら、
何だかフワッとした情報ばかりやね
♯78101
自分勝手になって、自己都合の優先順序がムチャクチャ上になってる。、
自分の生活パターンを絶対崩したくない、なんで他人の都合にあわせなきゃいけないんだ?と
男女どっちも心の底から信じてる。
そんな人間二名が一緒に暮らしたら殺し合いになるわ。どちらも自分の都合に相手をあわせようとするんだから。
普通は、大家族なり仕事なりの現実の中で他人にあわせる、他人に振り回される事を受け入れていくはずなんだけど。

特に女が(表面だけでも)相手の下につくポーズを「前時代的、男女差別的」と叩きまくってから急速に結婚が下火になっていった。男の小集団でもそうだけど、2~3人の集団では誰かが前に出て、だれかが後ろにまわってサポートするという配役がないと絶対にまとまらない。殴り合って前に出ようとするやつだけしかいないなら絶対崩壊する。
♯78104
本気でしたくないという馬鹿はほっとけばいい
晩年かその少し前でビックリするほど後悔するから
本音は違うという人は頑張れ
今からでもそのための努力をすればなんらかの結果は出る
気がついた今がいつでも絶好機だよマジで
♯78106
今の若者は結構金をかけて育てられてるから、自分がその水準のサービスを妻子に提供できるか、と考えると二の足を踏む
しかも仕事だけじゃなく家事と育児もしなきゃならない
楽しいことは他にもいっぱいあるし、付き合うだけなら未婚女もたくさんいる
結婚する意味が薄れてるよ
♯78111
学生時代から金について教育すればいいのに
中卒、高卒、大卒(有名大学とFラン)の年収の違い
どうして勉強しないといけないかの参考にもなるし
女性にとっては選ぶ相手で自分の人生が変わることも理解できる
男にとっては勉強の大事さもわかる

一番は3人子供産めば5000万ぐらい渡せばお釣りは来るやろ
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク