東 京 で 本 当 に 住 み や す い 街
1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:27:49.76
どこや
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:29:36.69
槍原村
18: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:29:49.23
商業施設ある町やから錦糸町やろな
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:31:36.24
墨田区の浅草寄り物価安くて坂がなくて治安がいい
29: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:32:00.74
新宿
便利やしいうほど家賃高くないで
便利やしいうほど家賃高くないで
30: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:32:39.41
武蔵小金井はまじで住みやすい
36: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:34:41.01
立川 荻窪
37: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:34:43.87
文京区
治安が東京とは思えないほどいい
治安が東京とは思えないほどいい
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:35:07.22
蒲田
90: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:43:13.18
>>38
蒲田民だけど微妙やな
蒲田民だけど微妙やな
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:35:55.27
月島 治安ええよ娯楽ないけど
46: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:36:19.84
ワイの地元府中を推すで
47: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:36:23.06
調布が1番ちょうどええ
49: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:36:35.77
月島は確かに住みやすそう
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:29:33.69
調布市
学生時代住んでました
学生時代住んでました
42: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:35:50.33
>>16
これは電通民
これは電通民
60: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:37:55.89
三鷹やけど住みやすいわ
67: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:38:36.37
馬喰町一択
70: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:38:59.08
府中の調布寄りやな
73: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:39:33.01
根津はいいところや
82: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:41:30.07
府中は高校まで医療費ただらしい
市が金持ってるところは違うわね
市が金持ってるところは違うわね
94: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:43:34.70
>>82
NEC、東芝、サントリー、東京エレクトロン
東京競馬場、多摩川競艇
NEC、東芝、サントリー、東京エレクトロン
東京競馬場、多摩川競艇
93: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:43:28.91
門前仲町安いし住みやすいからええで
95: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:43:53.14
>>93
飯屋もいいとこ多いよな
飯屋もいいとこ多いよな
99: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:44:47.65
都心勤務のエリートじゃなければ西多摩ええぞ。すぐに都市部に出れるのにほどよく田舎で
中央線沿線歩いたけどスプレーの落書き多すぎてほんま治安悪そうやわ
中央線沿線歩いたけどスプレーの落書き多すぎてほんま治安悪そうやわ
103: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:46:07.97
まじで三鷹
107: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:46:41.28
船堀
駅前は栄えてるし都営新宿線も便利だし家賃安めだし最高
駅前は栄えてるし都営新宿線も便利だし家賃安めだし最高
108: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:47:02.66
西葛西や
109: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:47:08.32
御徒町とか
112: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:47:19.16
三鷹は何処に行くにも不便しないから良いぞ
113: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:47:32.61
蔵前住みたいんやけどどう?
おしゃれなイメージある
おしゃれなイメージある
119: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:48:26.50
>>113
オシャレでは無いけど割といい
オシャレでは無いけど割といい
122: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:48:58.91
>>119
東京のブルックリンやぞ!
家賃安いしええやん
東京のブルックリンやぞ!
家賃安いしええやん
121: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:48:39.97
清澄白河おすすめ
わいのご近所やで
わいのご近所やで
125: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:49:07.05
>>121
ええとこ住んでんな
ただ道狭いので車で行きにくい
ええとこ住んでんな
ただ道狭いので車で行きにくい
133: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:50:23.98
東中野やで
137: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:51:11.98
>>133
商店街めっちゃええ雰囲気ですこ
商店街めっちゃええ雰囲気ですこ
135: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:51:05.33
スカイツリーて思ったより買い物とか便利よなぁ、デパートくらいの店舗が入ってる
172: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:56:15.18
>>135
そういやソラマチにビックカメラができてたわ
電気屋は唯一なくて錦糸町まで行ってたから助かる
そういやソラマチにビックカメラができてたわ
電気屋は唯一なくて錦糸町まで行ってたから助かる
136: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:51:09.03
世田谷線沿いオススメする
ほんま住むのに困らん
ほんま住むのに困らん
139: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:51:53.59
調布市布田だな
駅前の焼き鳥屋のお姉ちゃんが好きだった
駅前の焼き鳥屋のお姉ちゃんが好きだった
142: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:52:03.96
成増になります定期
153: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:54:04.27
貧乏人なら23区の東側はコスパいい
北側はもっと安いけどリスクが割に合わない
北側はもっと安いけどリスクが割に合わない
154: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:54:06.00
内緒やけど豊田駅ええで
中央線の始発があるし荻窪まで行けば丸ノ内線始発で乗れる
中央線の始発があるし荻窪まで行けば丸ノ内線始発で乗れる
158: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:55:00.44
早稲田
169: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:55:56.03
>>158
不便ですぐ神楽坂に引っ越したわ
不便ですぐ神楽坂に引っ越したわ
192: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:59:25.56
武蔵小山ええぞ
商店街で買い物完結できるし都心も一本
商店街で買い物完結できるし都心も一本
198: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 06:59:54.98
戸越とかどうなん
207: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:01:13.77
>>198
商店街が充実しすぎ
商店街が充実しすぎ
210: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:01:46.47
>>207
何回か行ったけど良さそうやなと思ったのでな
何回か行ったけど良さそうやなと思ったのでな
229: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:05:15.81
都営新宿線沿いは間違いないな
上京して未だに山手線より西に行こうとするやつはいい加減情報更新しろ
上京して未だに山手線より西に行こうとするやつはいい加減情報更新しろ
237: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:06:24.21
三鷹はバス多いし住宅街ばかりで静かだし良い街
吉祥寺にでれば何でも揃うから不便しないしね
吉祥寺にでれば何でも揃うから不便しないしね
239: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:06:42.38
マジレスすると武蔵小山~奥沢までならかなりいいぞ
242: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:07:50.83
>>239
その辺り高いでしょ
上京者は池上線に住むのがおすすめ
その辺り高いでしょ
上京者は池上線に住むのがおすすめ
249: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:09:31.22
蔵前は駅が別の場所にあるのが難点やが大江戸線、浅草線と使い分けれて都内の色んな場所に行きやすいのはメリットやな
散歩で簡単に隅田川沿い歩けるのもいい
まぁコロナの影響で都内に住むメリット消えてるからなんとも言えんが
散歩で簡単に隅田川沿い歩けるのもいい
まぁコロナの影響で都内に住むメリット消えてるからなんとも言えんが
255: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:10:53.33
>>249
もっと浅草寄りでええやん
もっと浅草寄りでええやん
265: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:12:20.10
>>255
浅草方面はガヤガヤし過ぎて住む人を選ぶ印象や
浅草方面はガヤガヤし過ぎて住む人を選ぶ印象や
254: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:10:31.32
成増
埼玉だけど和光
埼玉だけど和光
272: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:13:49.50
>>254
ちょっと分かる
ちょっと分かる
257: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:11:18.89
代田橋やで
家賃くそ安いし
家賃くそ安いし
258: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:11:27.36
勝負するなら山手線沿線
社畜になるなら私鉄だな
社畜になるなら私鉄だな
263: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:12:14.12
錦糸町
交通の便最高
交通の便最高
266: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:12:51.81
下北沢なら街自体が好きならええけどあんまり交通の便がええとも言えんからなぁ
321: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:20:04.95
>>266
新宿渋谷吉祥寺まで10分ってめっちゃ便利やない?
一応千代田線も通ってるし
新宿渋谷吉祥寺まで10分ってめっちゃ便利やない?
一応千代田線も通ってるし
326: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:21:19.63
>>321
下北沢自体はいい街と思うで、都心部に行くのにそこそこ時間かかるけど
下北沢自体はいい街と思うで、都心部に行くのにそこそこ時間かかるけど
271: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:13:49.13
墨田江東エリアはいいぞ
交通も良い人も少ない坂もない
家賃高いけど
交通も良い人も少ない坂もない
家賃高いけど
281: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:14:27.88
>>271
家賃高いかな?
家賃高いかな?
292: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:16:10.62
>>281
両国とか高いで
駐車場で4万とかする
両国とか高いで
駐車場で4万とかする
276: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:14:04.88
神保町
300: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:17:18.48
恵比寿ええで
渋谷新宿目黒中目黒代官山自由が丘六本木広尾原宿色んなところにすぐ行けちまうんだ
恵比寿自体もなんでもあるしな
渋谷新宿目黒中目黒代官山自由が丘六本木広尾原宿色んなところにすぐ行けちまうんだ
恵比寿自体もなんでもあるしな
303: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:17:27.86
神保町住みたい
336: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:24:44.47
中野新橋ええぞ
何もない住宅街やが
何もない住宅街やが
351: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:27:06.13
武蔵小山は商店街の便利さと交通の便も良いけど地味にデカい公園が近くにあったり学校とか保育施設が多いのもええんよ
352: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 07:27:11.92
市ヶ谷ええぞ
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595798869/
- 関連記事
-
- 東 京 で 本 当 に 住 み や す い 街
- 【邦楽】5ちゃんねらーが選ぶ邦楽名盤ランキング2020結果発表! 1位はUNISON SQUARE GARDEN『Patrick Vegee』!!
- 職場の女に居酒屋で叫ぶように告白された。俺「既婚者に言うセリフ?俺の家庭壊したいの?」女「結婚してるなんて聞いてない!私と出会う前ならフェアじゃない!チャンスくれ!!」
- 会で「女性差別をするな。男女平等を望む!」と言う女性が増えたけど、実際に男性と同じ物差しで女性を評価したら内定なんてもらえない
- マジで「あ、これやめて楽になったわ~」っていう物
- 【生活】買って、得したな~と思うもの 78品目
- 10歳の時にある経験をした私は、初対面の太った男性に恐怖を抱くようになった。
- 【ニュー速】お前らが今までに当たった懸賞
- 【ニュー速】最 高 だ っ た 9 0 年 代 の ト レ ン デ ィ ー ド ラ マ