香川県民「香川最高、ここにはすべてがある」
1: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:38:27.09
データで見る 香川県 「住み続けたい」1位
大東建託が2020年に全国約19万人に対して、今住んでいる街に「ずっと住んでいたいか」をアンケート調査した結果、「住み続けたい」人の割合で香川県が1位になった。
「台風が来ても讃岐山脈や四国山地のお陰で大きな被害がない」「街ににぎわいがあり大変便利」「海と山に囲まれて自然が豊か」といったコメントがあったという。
同社賃貸未来研究所は「気候が穏やかで、都会と自然の要素がそろっていることが特徴」と分析している。
https://mainichi.jp/articles/20210905/ddm/010/040/017000c

大東建託が2020年に全国約19万人に対して、今住んでいる街に「ずっと住んでいたいか」をアンケート調査した結果、「住み続けたい」人の割合で香川県が1位になった。
「台風が来ても讃岐山脈や四国山地のお陰で大きな被害がない」「街ににぎわいがあり大変便利」「海と山に囲まれて自然が豊か」といったコメントがあったという。
同社賃貸未来研究所は「気候が穏やかで、都会と自然の要素がそろっていることが特徴」と分析している。
https://mainichi.jp/articles/20210905/ddm/010/040/017000c

2: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:38:59.21
香川県民やけど何もないぞ
4: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:39:41.10
ゲームもできないぞ
7: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:41:40.60
>>4
未成年なのか…
未成年なのか…
8: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:42:18.34
うどん屋めぐりしたらもうやることなくなりそう
9: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:42:39.54
肝心の水がない模様
13: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:44:01.12
>>9
カバカワダムが少し前に完成したから後3年くらい水の抜き入れして調整したら多少は水不足マシになるやで
カバカワダムが少し前に完成したから後3年くらい水の抜き入れして調整したら多少は水不足マシになるやで
14: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:44:04.53
四国の配置は定期的に見ておかないと間違えるわ
18: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:45:31.90
>>14
バルト三国よりは覚えやすいはずや
バルト三国よりは覚えやすいはずや
25: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:46:35.01
すげーな
うどんうめーもんな
うどんうめーもんな
41: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:50:01.51
松山の方がいい街やと思う
46: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:50:40.55
津嶋神社行ったで
夏2日間しか営業してない駅があるんや
夏2日間しか営業してない駅があるんや
59: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 06:53:10.33
>>46
あそこって何の神社なんや?その日自分の誕生日やから一回行ってみたいわ
あそこって何の神社なんや?その日自分の誕生日やから一回行ってみたいわ
101: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:04:44.87
>>59
子どもや安産祈願の守り神や
お祭りの日は親子連れめっちゃ多いで
子どもや安産祈願の守り神や
お祭りの日は親子連れめっちゃ多いで
120: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:08:40.89
いっかくは神
122: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2021/09/07(火) 07:09:36.04
>>120
ワイ地元やけど辛すぎへんか?
ワイ地元やけど辛すぎへんか?
125: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:10:39.64
>>122
酒のつまみやしあんなもんやろ
それより親鶏硬すぎる
酒のつまみやしあんなもんやろ
それより親鶏硬すぎる
135: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:12:30.96
>>122
塩辛すぎる
あれなんとかならんのかな😢
塩辛すぎる
あれなんとかならんのかな😢
143: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:14:03.61
>>135
おにぎりと一緒に食うとええで
おにぎりと一緒に食うとええで
130: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:11:51.63
香川くらいで都会と思えるくらいの感覚の方が幸せなんかもな
146: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:14:44.33
>>130
コンパクトで渋滞しないしそういう点では便利
都会度は松山がダントツだし
コンパクトで渋滞しないしそういう点では便利
都会度は松山がダントツだし
136: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:12:31.20
観音寺饅頭食べたいンゴねえ
142: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2021/09/07(火) 07:14:01.11
>>136
かんまんうまいよな
厳密には饅頭じゃなさそうやが
かんまんうまいよな
厳密には饅頭じゃなさそうやが
156: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:16:37.44
>>142
カステラ生地やからなあ
和洋折衷や!
カステラ生地やからなあ
和洋折衷や!
160: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 07:17:53.17
マリンライナー強風で橋の真ん中で止まったのはいい思い出
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630964307/
- 関連記事
-
- 【ニュー速】長崎市、二度と来ない観光客が多数 「修学旅行で訪れた後、リピーターになっていない」
- 現代日本で最も『取得困難』とされる資格10選
- 親がワクチン打て打てうるさい。若者の方が副反応が酷いのに。
- 【親ガチャ】実家が貧乏だった自慢して1番ミジメなこと書いた奴が優勝
- 香川県民「香川最高、ここにはすべてがある」
- 【音楽】ZARDの全389曲を一斉サブスク解禁、アルバム未収録曲「約束のない恋」やバージョン違いなども網羅
- 社会人になってからの方が人生楽しい奴wwwwww
- 「富山ブラック」「和歌山」「徳島」「喜多方」「尾道」「佐野」←1番無能なご当地ラーメンは?
- 付き合って2年半、同棲して半年の彼と結婚の話が出たのでお金や貯金の話をしたら、彼に「給料明細は見せてもいいけど貯金は教えないよ」と言われました。