現代日本で最も『取得困難』とされる資格10選
1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:03:24.66
第10位.宅建士
コスパ最強と名高い不動産系資格
必要労力→300時間
必要経費→1万円未満
平均年収→450万円程度
コスパ最強と名高い不動産系資格
必要労力→300時間
必要経費→1万円未満
平均年収→450万円程度
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:03:47.29
第9位.都道府県庁職員
政令市職員に次ぐ地方公務員界のエリート集団
学歴要件は不問な自治体も多いが年齢制限はキッチリある
-----------------------
必要労力→1500時間
必要経費→1万円未満
平均年収→650万円程度
政令市職員に次ぐ地方公務員界のエリート集団
学歴要件は不問な自治体も多いが年齢制限はキッチリある
-----------------------
必要労力→1500時間
必要経費→1万円未満
平均年収→650万円程度
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:04:05.31
第8位.学士号(文系、中堅国立レベル)
大学の4年生課程を修了することで得られる学位
受験勉強1500時間+学士課程修了2000時間でトータル所要時間は3500時間程度となる
---------------
必要労力→3000時間
必要経費→平均400万円程度
平均年収→550万円程度
大学の4年生課程を修了することで得られる学位
受験勉強1500時間+学士課程修了2000時間でトータル所要時間は3500時間程度となる
---------------
必要労力→3000時間
必要経費→平均400万円程度
平均年収→550万円程度
8: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:04:36.34
第7位.公認会計士
『財務諸表監査』を独占業務とする最難関資格の1つ。
合格までに必要なトータル時間は4000時間とされており、コレは一般的な高校生が東大or国立医学部に合格するのに必要な時間と同等である。
-----------------------
必要労力→4000時間
必要経費→70万円前後
平均年収→1050万円程度
『財務諸表監査』を独占業務とする最難関資格の1つ。
合格までに必要なトータル時間は4000時間とされており、コレは一般的な高校生が東大or国立医学部に合格するのに必要な時間と同等である。
-----------------------
必要労力→4000時間
必要経費→70万円前後
平均年収→1050万円程度
191: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:20:24.42
>>8
国立医学部とか過半数は阪大理系以下やで
国立医学部とか過半数は阪大理系以下やで
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:04:57.19
第6位.社会福祉士(四大卒)
数ある福祉系資格の中でも頂点に立つ資格
国試対策自体は500時間程度の勉強でも突破可能だが、福祉系大学を卒業する必要があるため、トータル所要時間は4500時間程度となる
…………大学受験1000時間+学士課程修了3000時間+国試対策500時間
----------------------
必要労力→4500時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→350万円程度
数ある福祉系資格の中でも頂点に立つ資格
国試対策自体は500時間程度の勉強でも突破可能だが、福祉系大学を卒業する必要があるため、トータル所要時間は4500時間程度となる
…………大学受験1000時間+学士課程修了3000時間+国試対策500時間
----------------------
必要労力→4500時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→350万円程度
110: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:11:59.53
>>12
コスパうんこで草
コスパうんこで草
393: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:38:58.98
>>12
介護施設勤務やけどうちの施設長これやわ
医療福祉の世界で医者の次に難関やのに自治体のソーシャルワーカーの席なんかほぼないから月収25万で介護施設の管理職くらいしかやれることないんやと
介護施設勤務やけどうちの施設長これやわ
医療福祉の世界で医者の次に難関やのに自治体のソーシャルワーカーの席なんかほぼないから月収25万で介護施設の管理職くらいしかやれることないんやと
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:05:16.05
第5位.看護師(四大卒)
国試対策で500時間
大学受験で1000時間
学士課程修了で4500時間
合計6500時間
------------------
必要労力→6000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→450万円程度
国試対策で500時間
大学受験で1000時間
学士課程修了で4500時間
合計6500時間
------------------
必要労力→6000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→450万円程度
322: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:34:02.14
>>14
ワイなんでこんなコスパ悪い職業選んだんや…
ワイなんでこんなコスパ悪い職業選んだんや…
20: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:05:35.27
第4位.修士号(理系、中堅国立レベル)
学士課程4年間+修士課程2年間の修了により得られる学位
大学受験で2000時間
学士課程修了で4000時間
院受験で1000時間
修士課程修了で3000時間
---------------
必要労力→10000時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→700万円程度
学士課程4年間+修士課程2年間の修了により得られる学位
大学受験で2000時間
学士課程修了で4000時間
院受験で1000時間
修士課程修了で3000時間
---------------
必要労力→10000時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→700万円程度
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:06:00.02
第3位.官僚(東大法卒)
国家を支えるスーパーエリート集団
表面上は学歴差別はないらしいが東大法卒でないと出世は難しいらしい
平均年収はそこそこ高いがスーパー激務らしい
大学受験で5000時間+学士課程修了で3000時間+試験対策で2000時間
必要労力→10000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→900万円程度
国家を支えるスーパーエリート集団
表面上は学歴差別はないらしいが東大法卒でないと出世は難しいらしい
平均年収はそこそこ高いがスーパー激務らしい
大学受験で5000時間+学士課程修了で3000時間+試験対策で2000時間
必要労力→10000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→900万円程度
33: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:06:32.52
第2位.弁護士(ロースクール卒)
文系資格の頂点
大学受験で1500時間、学士号取得で2000時間、ロー受験で500時間、ロースクールで5000時間、試験対策で3000時間。合計12000時間
必要労力→12000時間
必要経費→平均1100万円程度
平均年収→1000万円程度
文系資格の頂点
大学受験で1500時間、学士号取得で2000時間、ロー受験で500時間、ロースクールで5000時間、試験対策で3000時間。合計12000時間
必要労力→12000時間
必要経費→平均1100万円程度
平均年収→1000万円程度
48: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:07:19.19
建前上の第1位.医者
理系資格の頂点
大学受験で5000時間、学士課程(6年間)で12000時間、国試対策で2000時間、研修医生活で4000時間。合計22000時間
必要労力→22000時間
必要経費→平均500万円程度
平均年収→1200万円程度
理系資格の頂点
大学受験で5000時間、学士課程(6年間)で12000時間、国試対策で2000時間、研修医生活で4000時間。合計22000時間
必要労力→22000時間
必要経費→平均500万円程度
平均年収→1200万円程度
190: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:20:20.06
>>48
必要経費は一桁違う
必要経費は一桁違う
108: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:11:58.89
なんで修士号まであって博士号がないんや
120: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:13:17.33
>>108
11位以下なんやろ
11位以下なんやろ
116: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:12:39.73
弁理士ない無能
254: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:27:06.77
医者になると絶対食いっぱぐれないから良いね
年収社会的地位難易度考えたら最強の資格は医師免許で間違いないね!
年収社会的地位難易度考えたら最強の資格は医師免許で間違いないね!
255: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:27:20.05
>>254
せやな
せやな
329: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:34:26.25
マジレスするとなるのだけで言えば圧倒的に官僚とか法曹の方が医師より難しい
342: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 19:35:16.99
>>329
これ
司法浪人とか想像しただけで恐怖や
これ
司法浪人とか想像しただけで恐怖や
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609841004/
コメントの投稿
マジレスすると理系ならアメリカ行けば一気に年収倍になる(修士で行くだけでも学費0で逆に給料が出る)
世界的に文系の仕事なんて無いからSTAM教育に力を入れなはれ
♯79254
世界的に文系の仕事なんて無いからSTAM教育に力を入れなはれ
看護師なんて簡単だし
♯79255
学位を入れるんであれば博士号入ってないとおかしいだろ
修士より桁違いに難しく、桁違いにコスパが悪いが
♯79256
修士より桁違いに難しく、桁違いにコスパが悪いが
弁護士はもうアカンやろ
ここ10年ぐらいで平均年収だいぶ落ちてたはず
♯79258
ここ10年ぐらいで平均年収だいぶ落ちてたはず
のき弁だらけで弁護士はもう終わりや
♯79262
看護師は知的障害でもできる