旦那がフランス人で娘もハーフなので「アリス」と名付けたんだけど、もう少し日本よりの名前にすべきだったかな…と後悔中。
467: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/05/09(土)10:42:16 ID:???
皆さんの感想が伺えると、ありがたいです。
旦那がフランス人とのハーフなのもあり『アリス』と名付けました。
旦那に似て今のところ『アリス』でもかわいいと思えるのですが、少し後悔中。
義母(フランス人)にも喜んでもらえたし、両親も納得してくれた名前だけど、日本で育てていく予定なのだからもう少し日本寄りの名前にすべきだったかな、と。
外見は今のところハーフっぽい感じですが、『アリス』という名前をきいて皆さんはどう思いますか?
旦那がフランス人とのハーフなのもあり『アリス』と名付けました。
旦那に似て今のところ『アリス』でもかわいいと思えるのですが、少し後悔中。
義母(フランス人)にも喜んでもらえたし、両親も納得してくれた名前だけど、日本で育てていく予定なのだからもう少し日本寄りの名前にすべきだったかな、と。
外見は今のところハーフっぽい感じですが、『アリス』という名前をきいて皆さんはどう思いますか?
468: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/05/09(土)11:50:52 ID:???
見た目があからさまにハーフならあり。
469: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/05/09(土)12:53:55 ID:???
女の子だよね? 女の子ならあり
でも外見が白人でないとDQN家庭かと判断されかなりきつい
男の子ならなし
あと「少年アリス」て小説と「僕の地球を守って」て少女マンガの双方の主人公がアリス
それぞれアリスと亜梨子だった記憶
なので日本ではどちらかというと二次元向けの名前かな…
クォーターだろうけどこのままハーフっぽい外見だといいね
でも外見が白人でないとDQN家庭かと判断されかなりきつい
男の子ならなし
あと「少年アリス」て小説と「僕の地球を守って」て少女マンガの双方の主人公がアリス
それぞれアリスと亜梨子だった記憶
なので日本ではどちらかというと二次元向けの名前かな…
クォーターだろうけどこのままハーフっぽい外見だといいね
470: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/05/09(土)13:21:22 ID:???
見た目ハーフっぽいのなら、全く気にならない
471: 名無しさん@おーぷん 15/05/09(土)14:05:57 ID:???
そういやイギリス王女の名前候補にアリスってあったよね
472: ↓467↓ 15/05/09(土)14:57:16 ID:???
皆さんありがとうございます。
娘の見た目は今のところハーフっぽいので、このまま育ってくれればと思います。
マンガ由来と感じる方ももしかしたらいるかもしれませんね。
義母の祖国では、アリスはかなりポピュラーな名前であり、『高貴な…』といった意味合いがあるようです。
漢字を当てると、名字の画数が多いこともかさなり、「名前書くのめんどくさいなぁ…」と思われそうなのでカタカナにしました。
義母に似て美人になってくれることを祈ります!
ありがとうございました。
娘の見た目は今のところハーフっぽいので、このまま育ってくれればと思います。
マンガ由来と感じる方ももしかしたらいるかもしれませんね。
義母の祖国では、アリスはかなりポピュラーな名前であり、『高貴な…』といった意味合いがあるようです。
漢字を当てると、名字の画数が多いこともかさなり、「名前書くのめんどくさいなぁ…」と思われそうなのでカタカナにしました。
義母に似て美人になってくれることを祈ります!
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 子供にも学校にも職場でも病院でも、いつもどこでも誰に対しても「ごめんね。ごめんなさい。すみません。ありがとう。助かります」と言い続けるのに疲れた。
- 同期の男性が婚活を始めたらしいんだけど、趣味は料理と言っているらしい。
- 最近の若い歌手の歌って揃いも揃って同じようなエフェクトをかけているからか皆無個性だなと思う。
- 「関東出身なんです〜」って言われて「関東のどこなんですか?」って聞いて栃木、茨城だとなんか腑に落ちない気持ちになる。
- 旦那がフランス人で娘もハーフなので「アリス」と名付けたんだけど、もう少し日本よりの名前にすべきだったかな…と後悔中。
- 女は選ばなければ彼氏ができる!って考えが嫌いなんだけど、世の中そう考えている人が多いみたいで解せないなと思う。
- バイトでミスをした。自分では「すみません!」って謝ってたつもりだったのに、超キレながらずっと最後まで無言だったらしい…
- 【家系図】「姓の由来や先祖の場所を」「結婚の際、家系図を使って説明」 家系図作成サービス「Kakeizu+」、利用者のリアルな声
- 婚活アプリで知り合った男性と食事に行ったら「常識がある方で良かった」と言われた。
コメントの投稿
アリスはパッキンのイメージだな
♯79642
AV女優っぽい
♯79643
いま7歳かな?
見た目がニホンジンぽくても「ありす」ならそれほど変じゃないし、「お父さんがフランス人で」って解説付きなら「なるほどね」ってみんな言うと思う。
♯79644
見た目がニホンジンぽくても「ありす」ならそれほど変じゃないし、「お父さんがフランス人で」って解説付きなら「なるほどね」ってみんな言うと思う。
一応言うなら高貴だろうが何だろうが誰かさん達が蛇蝎のごとく嫌うシワシワネームである事だけは間違いないからな?日本人だからAliceは許されずARISUだし
♯79645
まあ今の時代純国産なのにもっとやべえ名前してるのなんて掃いて捨てるほどいるからな…
相手の国でも一般的なら、わかる人なら名前だけで国のイメージも浮かんでとても良いと思います
♯79667
相手の国でも一般的なら、わかる人なら名前だけで国のイメージも浮かんでとても良いと思います
チャンピオン
♯79705
外見がハーフっぽいなら違和感なくて良いかもなー