軽い蕎麦アレルギーだけど、カップ麺やコンビニの蕎麦なら平気なので気にしてはいなかったんだけど、駅の立ち蕎麦でうどんを食べたらアナフィラキシーを起こし…
119: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/07/11(火)15:33:40 ID:2Ga
軽いそばアレルギーだけど、緑のたぬきやコンビニのざるそばくらいなら平気なので
あまり、気にした事はなかったんだけど
ある日、駅の立ちそばでうどんを食べたらアナフィラキシー症状が出て死ぬかと思った
視野が狭くなり呼吸が苦しく全身から力が抜け立ってられずにベンチに寝そべりながら
だるさに身を任せて目を閉じれば楽だろうがそれをすると二度と目を開けられないと思い
気合を入れて目を開けて必死に呼吸をしてると
偶然駅員が通りかかったが声を出す事も手を挙げる事もできずにいると
汚い物を見るような目で睨まれ、声をかけられる事もなく立ち去られて
腹を立てると同時に、アナフィラキシーにはアドレナリンが効く事を思いだし
力が入らない中で、歯を食い縛り駅員コ□ス、上司コ□スと念じてると
少し楽になったのでトイレで胃の中の物をだすとほぼ収まったけど
蕁麻疹の様に外見で判る症状がないと放置されるのがヤバイ
全身から力が抜けて口は開きっぱなしで目は虚ろで見た目はかなりヤバいから
誰も助けてくれないのは仕方ないとは思いつつ…駅員は助けろよ(・ω・`)
あまり、気にした事はなかったんだけど
ある日、駅の立ちそばでうどんを食べたらアナフィラキシー症状が出て死ぬかと思った
視野が狭くなり呼吸が苦しく全身から力が抜け立ってられずにベンチに寝そべりながら
だるさに身を任せて目を閉じれば楽だろうがそれをすると二度と目を開けられないと思い
気合を入れて目を開けて必死に呼吸をしてると
偶然駅員が通りかかったが声を出す事も手を挙げる事もできずにいると
汚い物を見るような目で睨まれ、声をかけられる事もなく立ち去られて
腹を立てると同時に、アナフィラキシーにはアドレナリンが効く事を思いだし
力が入らない中で、歯を食い縛り駅員コ□ス、上司コ□スと念じてると
少し楽になったのでトイレで胃の中の物をだすとほぼ収まったけど
蕁麻疹の様に外見で判る症状がないと放置されるのがヤバイ
全身から力が抜けて口は開きっぱなしで目は虚ろで見た目はかなりヤバいから
誰も助けてくれないのは仕方ないとは思いつつ…駅員は助けろよ(・ω・`)
120: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/07/11(火)15:53:08 ID:s4u
コピペだけども↓
凄く、と言うほどかはわからないが、とにかく驚いたこと
何年か前の夏ちょうど今頃
夕方、帰宅途中
暑い中外で働いてるわけだし、疲れるのはまあ当然としても
その日の疲労は半端ではなかった
まっすぐ歩いているつもりがどうにもフラフラして頭痛もとにかくひどい
脱水したかな、一刻も早く帰らないと……とか思っていると
急に足に力が入らなくなり、膝から崩れるようにスローモーションで地面へ
遠くなる意識で最後に見たのが、自分からおよそ10m先を歩いていたワイシャツすがたの若者の背中、
それと4、5m先で驚いた表情でこちらを見る二人組の若い女性
「あー、こりゃ他人様に迷惑をかけるパターンのやつか、なんかすまんな…」
とか考えてたのをよく覚えてる
そして次に目が覚めたのは、その場所
1メートルも移動していない
倒れたままの場所
倒れたときの正確な時間なんて把握してなかったけど、退勤時間から考えて、
目が覚めた時間は、倒れてからおよそ2時間後
倒れるとき目があった人は幻だったのか?
その人らに無視されたとしても、決して人通りの少なくない場所・時間帯でその後通りがかる人が
全員スルーを決め込むことがあるのだろうか、
と言うか今ふつうに自分の横を通りすぎる人に自分は見えていないとんでもミステリーが今起こってるのか、
とか寝たまま、ガンガン痛む頭でいろいろ考えた後、なんとか自力で帰宅したけど…
表現しがたい部分もあるが、
倒れたときに「目があったんだし、助けられて当然」
「倒れてるわけだし、救急車くらい呼んでくれる人が現れて当然」
みたいに思ったことを恥じる気持ちと
「いや、それにしても普通何もせずスルーするかね」と憤りを感じる気持ちが混在して
いまでもこれを思い出すと軽く混乱を覚える
121: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/07/11(火)16:16:14 ID:CKX
それはどうやら道端で起こったっぽいけど は駅の中だったろうに駅員に放置プレイされてホントに不運過ぎる
- 関連記事
-
- 娘が生まれて6年目の冬。娘が突然変な事を言い出した。「ママが不信心だから、私テストに落ちた」私「え?テスト?」娘「お試験。お受験」私「何の話し…?」夫「(娘)!」
- ドタドタと慌ただしく高2の甥が帰宅、姉をみるなり「おふくろ!俺、バスケ部の部長になった!身長も180cm越えた!約束守れよ!」姉「へ…?」甥「忘れたのか!?」
- 「セーラー服を脱がさないで」という曲の歌詞を知って衝撃。これが大ヒットした時代に産まれなくてよかった
- モーニング文化が根付いている地域の人とのお付き合いが苦痛だった。デートでも「朝ごはんどうする?」から始まるのがびっくり。
- 軽い蕎麦アレルギーだけど、カップ麺やコンビニの蕎麦なら平気なので気にしてはいなかったんだけど、駅の立ち蕎麦でうどんを食べたらアナフィラキシーを起こし…
- 麦茶づくりがエンドレスすぎて泣ける。蛇口ひねったら麦茶が出るインフラ整えて欲しい…
- 子供にも学校にも職場でも病院でも、いつもどこでも誰に対しても「ごめんね。ごめんなさい。すみません。ありがとう。助かります」と言い続けるのに疲れた。
- 同期の男性が婚活を始めたらしいんだけど、趣味は料理と言っているらしい。
- 最近の若い歌手の歌って揃いも揃って同じようなエフェクトをかけているからか皆無個性だなと思う。
コメントの投稿
完全の脱力して地面なりベンチなりに伏せられると酔っ払いが寝てるぐらいに思える
四つん這いで様子がおかしいとか、うずくまって胸を押さえてるとか
そう言う分かりやすい何かがあると助けてくれるんじゃないかな
♯79694
四つん這いで様子がおかしいとか、うずくまって胸を押さえてるとか
そう言う分かりやすい何かがあると助けてくれるんじゃないかな
知らんよ危険性があるなら自分の身は自分で守れ
♯79697
面倒事には関わりたくないって人が多いしなあ