「セーラー服を脱がさないで」という曲の歌詞を知って衝撃。これが大ヒットした時代に産まれなくてよかった
70: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)14:52:00 ID:kJ.lw.L1
今更「セーラー服を脱がさないで」の歌詞知ったけどキモすぎない?
これが大ヒットした時代に産まれてなくてよかった
これが大ヒットした時代に産まれてなくてよかった
71: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:22:26 ID:jk.ge.L1
それを言うなら小室ソングも援交や枕営業を示唆したり
そういう手段でも“のし上がれば勝ち組”的に礼賛したような歌詞が異様に多かったよ
ダウンタウンの浜田が自分らがMCの番組内で小室に曲作って貰うギャラの話した時
「こんなんとか?」って言いながら大股開きするジェスチャーして見せてた
世情そのものが気色悪い時代だったようにも思えるわ
そういう手段でも“のし上がれば勝ち組”的に礼賛したような歌詞が異様に多かったよ
ダウンタウンの浜田が自分らがMCの番組内で小室に曲作って貰うギャラの話した時
「こんなんとか?」って言いながら大股開きするジェスチャーして見せてた
世情そのものが気色悪い時代だったようにも思えるわ
72: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)16:26:24 ID:jk.ge.L1
>>71の「こんなんとか?」ってのは
「曲を頼む人が多い中、優先順位をつけるための上乗せ」の話で
「ギャラを(更に)積むとか、それ以外でも“こんなん”とか?」っていう流れ
言葉足らずでした
「曲を頼む人が多い中、優先順位をつけるための上乗せ」の話で
「ギャラを(更に)積むとか、それ以外でも“こんなん”とか?」っていう流れ
言葉足らずでした
73: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:11:51 ID:Yv.ed.L1
AKB48の「Teacher Teacher」の歌詞も大概だよ
時代とか関係ない
時代とか関係ない
74: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)17:15:07 ID:E4.9k.L1
ちょっとエロいくらいが流行るんだろうな
サザンとか。
サザンとか。
- 関連記事
-
- 男のアドバイス癖ってなんなんだろう。仮に味付けが合わなくても「作ってくれてありがとう!」って感謝する。なんでそれだけのことができないんだろう?
- 私はデパートの教育係をしてて、新人の研修の時はいつも厳しく教育してる。怖いって言われてるそうだけど気にはしない。
- 娘が生まれて6年目の冬。娘が突然変な事を言い出した。「ママが不信心だから、私テストに落ちた」私「え?テスト?」娘「お試験。お受験」私「何の話し…?」夫「(娘)!」
- ドタドタと慌ただしく高2の甥が帰宅、姉をみるなり「おふくろ!俺、バスケ部の部長になった!身長も180cm越えた!約束守れよ!」姉「へ…?」甥「忘れたのか!?」
- 「セーラー服を脱がさないで」という曲の歌詞を知って衝撃。これが大ヒットした時代に産まれなくてよかった
- モーニング文化が根付いている地域の人とのお付き合いが苦痛だった。デートでも「朝ごはんどうする?」から始まるのがびっくり。
- 軽い蕎麦アレルギーだけど、カップ麺やコンビニの蕎麦なら平気なので気にしてはいなかったんだけど、駅の立ち蕎麦でうどんを食べたらアナフィラキシーを起こし…
- 麦茶づくりがエンドレスすぎて泣ける。蛇口ひねったら麦茶が出るインフラ整えて欲しい…
- 子供にも学校にも職場でも病院でも、いつもどこでも誰に対しても「ごめんね。ごめんなさい。すみません。ありがとう。助かります」と言い続けるのに疲れた。
コメントの投稿
それを言うならって張り合う奴何がしたいんよ
♯79716
あれで完全にテレビ見限ったわ
自分には不快なだけだった
♯79720
自分には不快なだけだった
あれ見て育ったけど
今じゃAKBもアイドルも大嫌い
パパ活女滅びろって思ってる立派な独身モノです
♯79721
今じゃAKBもアイドルも大嫌い
パパ活女滅びろって思ってる立派な独身モノです
懐かしの曲ですってラジオでかかるけど夕食時にお茶の間が凍るからやめてほしいわ
ついでにED治療薬とか薬局のCMな
♯79735
ついでにED治療薬とか薬局のCMな
盗んだバイクで走り出す~
↑
高校時代一生懸命バイトして買ったバイクを盗まれた経験がある俺からすれば尾崎はタヒんで正解
♯79798
↑
高校時代一生懸命バイトして買ったバイクを盗まれた経験がある俺からすれば尾崎はタヒんで正解
平和ボケだな
まぁ平和で結構だけどね
まぁ平和で結構だけどね