彼の実家はクリスチャン。私「これお土産です」彼母「主の思し召しで頂いた恵みに感謝します」私「はぁ…」→違和感がこみ上げて、強烈に冷めてしまった。 てんこもり。


powered by てんこもり。

彼の実家はクリスチャン。私「これお土産です」彼母「主の思し召しで頂いた恵みに感謝します」私「はぁ…」→違和感がこみ上げて、強烈に冷めてしまった。

683: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 18:25:10 ID:DZ/acrTY
元彼の実家がクリスチャンで、さほど熱心ではないけど元彼もそうだった。 
困ってる人をさっと助けたり、自分が損したことを僻まなかったり、 
私にはない「徳」みたいなものがあるなと常々感動してた。 

ある日彼実家に初めてお呼ばれして、彼母にお土産を渡した。 
彼母はすごく喜んでくれたんだけど、出てきた台詞が 
「主の思し召しで頂いた恵みに感謝します」みたいな内容だった。 
で、私へのお礼はなし。家族もみんなそれで自然みたいな雰囲気。 
足の弱いお爺さまがいて、移動をちょっとお手伝いしたんだけど、 
「今日はいつもより沢山の助けを頂いて、主に感謝を云々…」 
みたいなコメントを頂いて、私への直接のありがとうはなし。 
違和感がこみ上げて、強烈に冷めてしまった。 

別れ話で理由を聞かれて、上記の内容を包み隠さず伝えたら、 
何ともいえない悲しそうな顔になって、申し訳なくなった。 
けど「信仰のない人は駄目だって母が言ってた意味が分かった」 
みたいな捨て台詞をされて、冷めるより引いた。 
目の前の人間に感謝を伝えるほうが信仰云々より先だろと思った。

685: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 19:55:08 ID:0a9O1Z1L
すごいね 
ほんとすげー 

686: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 20:04:04 ID:tX/pgYC/
爺さんまでもw 

687: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 20:17:34 ID:OuU4Yayp
いい冷め話。 

日本人なら拝む先はご先祖様だろーに。 

688: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 20:26:58 ID:33EFuwU4
>>687 
そういう話じゃない。 

684: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 19:42:06 ID:xasKyJbE
なんかすごいワラタ 
ダメだその家族
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯79943
えっと。
めっちゃキリスト教系学校出身で、修養会で神に感謝して泣き出すような敬虔なクリスチャンの子もいたりしたレベルだから言えるけれど、クリスチャン、そういう場面でそういう言葉を吐かないんで。

もしこの書き込みの話が本当なら、その人、キリスト教系を名乗るカルトに犯されてると思うよ。
♯79944
気の毒な2世もいるけど、これは骨の髄まで2世だな。彼本人は悪くないから…なんて付き合いを継続しなくて良かった。
♯79945
キリスト教に限らずカルトだろうが神道だろうが仏教だろうが宗教が入り込んでる家族と関わるメリットはまずないから切って正解
♯79946
実際、現代の日本で宗教入れ込んでる人間は頭おかしいからね
♯79947
これは「エホバの証人」系かな
♯79948
イスラムはこんな感じだしキリスト教も似たようなもんじゃないの
どっちもユダヤ教の亜流だろ
♯79949
この記事前も見た気がする
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク