【募集】あの時一歩間違えてたら死んでた、みたいな経験したことあるやついる???
1: かえ☆たい(東京都) [US] 2022/10/31(月) 10:52:37.47 ● BE:227847468-2BP(1500)
確率で言うと30~40%くらいの確率で死んでたなって言う経験
あったら聞かせて
あったら聞かせて
16: パワーキッズ(東京都) [CA] 2022/10/31(月) 11:00:51.85
峠の夜道で全力逆走
対向車いたら家族で逝ってた
対向車いたら家族で逝ってた
18: ニックン(大阪府) [UY] 2022/10/31(月) 11:01:44.78
営業で次の得意先の事ばかり考えてたら交差点赤にも関わらず進入してた 数字一桁の国道だったから危なかったわ クラクションガンガン鳴らしてくれてありがとうとすいませんでした
20: ヨドくん(東京都) [US] 2022/10/31(月) 11:01:56.75
試しに首吊ってみた時
あれ勘違いされがちだけど窒息じゃなくて脳への血流止まって一瞬で意識失うからな
面白半分でやると即死するからやめとけ
あれ勘違いされがちだけど窒息じゃなくて脳への血流止まって一瞬で意識失うからな
面白半分でやると即死するからやめとけ
24: ちーぴっと(長野県) [US] 2022/10/31(月) 11:02:44.74
赤信号の交差点で止まろうとしたら自転車のブレーキのワイヤーが切れてそのまま通過した
272: ライオンちゃん(東京都) [CA] 2022/10/31(月) 14:34:45.66
>>24
想像するだけで怖い…
想像するだけで怖い…
28: 黄色のライオン(千葉県) [BE] 2022/10/31(月) 11:04:19.93
スズメバチに驚いて車道に飛び出した。あのタイミングで車来てたら死んでた。
339: セフ美(神奈川県) [ニダ] 2022/10/31(月) 16:47:43.93
>>28
お前は俺かよ
ホント轢かれなくて良かったわ
お前は俺かよ
ホント轢かれなくて良かったわ
41: キキドキちゃん(鹿児島県) [FR] 2022/10/31(月) 11:08:33.95
流れが速い排水溝にゴールデンが入りそれを助けに飛び込んだときだな、飛び込んだ時苔で滑ってたら
43: ガブ、アレキ(茸) [ニダ] 2022/10/31(月) 11:08:49.45
トラックに荷物満載で大型の後ろ走ってたら大型がキュッって止まりやがった
空荷だったみたい、ミンチになるなと思ったけどなんとか左車線に移動
いつも路駐いるけどその日は何も止まってなかったので助かった
フザケンナ福山
空荷だったみたい、ミンチになるなと思ったけどなんとか左車線に移動
いつも路駐いるけどその日は何も止まってなかったので助かった
フザケンナ福山
44: てっちゃん(埼玉県) [GB] 2022/10/31(月) 11:09:17.91
仕事の帰り夜遅く中央線上のとある駅でぼーっと立ってたら鼻先10 CM 先くらいの距離を電車が凄いスピードで通過した
顔があと10 CM 線路に出てたら確実にあの世だった
各駅停車の駅で快速電車が通過したんだな
顔があと10 CM 線路に出てたら確実にあの世だった
各駅停車の駅で快速電車が通過したんだな
46: かほピョン(群馬県) [US] 2022/10/31(月) 11:10:09.12
下確認しないでキッカー入ってビッグエアー決めたら着地地点がフラットだった
飛んだ直後にそれ見てピーク行くまでに あ、死んだ と思ったがエアー自体は完璧だったからほんの数秒の間に色々と考えとりあえず普通に着地しようと結論し実行
着地した瞬間前足の膝がグシャっつって潰れたがそれだけで済んだ膝の円月版に脛骨腓骨までバッキバキ
飛んでる最中にパニクったりバランス崩して足以外から落ちてたら多分即死してた高さだった
飛んだ直後にそれ見てピーク行くまでに あ、死んだ と思ったがエアー自体は完璧だったからほんの数秒の間に色々と考えとりあえず普通に着地しようと結論し実行
着地した瞬間前足の膝がグシャっつって潰れたがそれだけで済んだ膝の円月版に脛骨腓骨までバッキバキ
飛んでる最中にパニクったりバランス崩して足以外から落ちてたら多分即死してた高さだった
170: ぴょんちゃん(東京都) [RU] 2022/10/31(月) 12:22:34.63
>>46
自分もスキーで飛びすぎフラット落ち(多分10m級)あるけど着地で板を前に滑らせて背中両手使って受身取れたのでほぼケガ無しで大丈夫だった
頭も打ったけどヘルメット被ってたから…
スノボだと難しいかも
自分もスキーで飛びすぎフラット落ち(多分10m級)あるけど着地で板を前に滑らせて背中両手使って受身取れたのでほぼケガ無しで大丈夫だった
頭も打ったけどヘルメット被ってたから…
スノボだと難しいかも
61: しんた(東京都) [RU] 2022/10/31(月) 11:19:31.50
高速道路運転中にタイヤがバーストして制御不能になった時
落ち着いてセカンドにシフトしつつブレーキ少しづつ踏んだがカーブだったので後続にやられると思った、しかし後続車はパトカーでサッと降りてすぐに発煙筒焚いて車線誘導に入った警察官のお陰で速攻スペアタイヤに交換して事なきを得たあの時の方本当にありがとう
落ち着いてセカンドにシフトしつつブレーキ少しづつ踏んだがカーブだったので後続にやられると思った、しかし後続車はパトカーでサッと降りてすぐに発煙筒焚いて車線誘導に入った警察官のお陰で速攻スペアタイヤに交換して事なきを得たあの時の方本当にありがとう
67: ポンパ(東京都) [US] 2022/10/31(月) 11:22:53.40
登山の最中自分の背丈ぐらいの岩が轟音とともに複数落ちてきた
斜面にピッタリ張り付いてたら頭の上をでかいのが転がって来るのが見えたが上にあった出っ張りの岩に当たって跳ねギリギリ頭上を通過したので助かった
性懲りもなく頂上目指したけど
釣りの移動中足滑らし滝壺に落ちた
2分ぐらい水圧で滝壺ん中ぐるぐるして水面に上がれずもうダメかと思ったけど押し出されなんとか助かった
このときはマジ死んだと思った
沢歩きで大岩の上で休んでたら背中叩かれたので振り帰ったら熊だった
ビックリし過ぎて岩から滑り落ち一目散に逃げ振り返ったらキョトンとした顔で岩の上から熊がみてた
ヤバかった
斜面にピッタリ張り付いてたら頭の上をでかいのが転がって来るのが見えたが上にあった出っ張りの岩に当たって跳ねギリギリ頭上を通過したので助かった
性懲りもなく頂上目指したけど
釣りの移動中足滑らし滝壺に落ちた
2分ぐらい水圧で滝壺ん中ぐるぐるして水面に上がれずもうダメかと思ったけど押し出されなんとか助かった
このときはマジ死んだと思った
沢歩きで大岩の上で休んでたら背中叩かれたので振り帰ったら熊だった
ビックリし過ぎて岩から滑り落ち一目散に逃げ振り返ったらキョトンとした顔で岩の上から熊がみてた
ヤバかった
77: しんた(東京都) [RU] 2022/10/31(月) 11:26:25.31
>>67
ラッキー過ぎる
ラッキー過ぎる
95: ポテト坊や(宮城県) [US] 2022/10/31(月) 11:38:05.91
バイクの免許取ってすぐに沖縄への社員旅行でツーリングする流れになって高速乗ったことかな
自信ないから高速じゃなくて下道使いたいって言っても先輩社員に聞き入れてもらえなかったし、高速でガチで転倒しかけたしヤバかった
今振り返ってもヒヤヒヤするし、パワハラの一種だったんじゃないかとも思う
自信ないから高速じゃなくて下道使いたいって言っても先輩社員に聞き入れてもらえなかったし、高速でガチで転倒しかけたしヤバかった
今振り返ってもヒヤヒヤするし、パワハラの一種だったんじゃないかとも思う
98: タックス君(東京都) [ニダ] 2022/10/31(月) 11:39:28.61
胃がんステージ3B
胃を全摘してそっから15年生きてる
胃を全摘してそっから15年生きてる
133: きこりん(東京都) [CN] 2022/10/31(月) 12:01:01.26
学生の時に建築現場のバイトに行った。
監督が呼ぶのでそっちの方に行く途中、5m脇にクレーンで吊り下げた鉄パイプの束が大きな音を立てて落ちてきた。
き、君、大丈夫か!怪我ないか?
はぁ、まぁ当たってませんから…
吊り荷って落ちるもんなんや。と思ったバイトの夏
監督が呼ぶのでそっちの方に行く途中、5m脇にクレーンで吊り下げた鉄パイプの束が大きな音を立てて落ちてきた。
き、君、大丈夫か!怪我ないか?
はぁ、まぁ当たってませんから…
吊り荷って落ちるもんなんや。と思ったバイトの夏
147: でんちゃん(愛知県) [US] 2022/10/31(月) 12:07:35.95
黒部の水平歩道で10-20mくらい滑落した
下山時で疲れていたのと気温が上がって頭がボーっとなってフラッとなった瞬間に頭から転落した
現場が絶壁じゃなくて木草付きの斜面だったのでギリギリしがみついて止まった
多分ほんの数秒だったが良く言われるように走馬燈のように色んな考えが頭を巡った
下山時で疲れていたのと気温が上がって頭がボーっとなってフラッとなった瞬間に頭から転落した
現場が絶壁じゃなくて木草付きの斜面だったのでギリギリしがみついて止まった
多分ほんの数秒だったが良く言われるように走馬燈のように色んな考えが頭を巡った
187: ちかまる(大阪府) [FR] 2022/10/31(月) 12:35:30.97
尼ヶ崎電車事故。いつもあの電車の先頭車両の一番前に乗ってた。降車駅出口が一番近かったから。あの日は愛犬が朝からゲロ吐いて動物病院に連れていったから乗らなかった。未だにあの事故映像見るとめまいする。
201: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US] 2022/10/31(月) 12:48:09.07
>>187
護られてるねえ
護られてるねえ
189: やまじシスターズ(宮城県) [US] 2022/10/31(月) 12:38:05.87
個人手配で中国旅行してた時
丹東から大連までハイエースに乗って高速道路走ってたんだけど、対向車線を走るクルマが
自分めがけて突っ込んできた(中央分離帯でギリギリ止まった)
無言だった中国人ドライバーが、めちゃめちゃ焦ってなんか喋ってた
丹東から大連までハイエースに乗って高速道路走ってたんだけど、対向車線を走るクルマが
自分めがけて突っ込んできた(中央分離帯でギリギリ止まった)
無言だった中国人ドライバーが、めちゃめちゃ焦ってなんか喋ってた
232: ホックン(光) [ニダ] 2022/10/31(月) 13:37:44.40
死にかけた経験はないけど
3.11の日ビルの45階の揺れは死を覚悟した
3.11の日ビルの45階の揺れは死を覚悟した
237: いたやどかりちゃん(ジパング) [JP] 2022/10/31(月) 13:43:10.38
登山の岩場
半歩ずつ確かめながら登るから余裕だが間違えたところに一歩も動いたら落ちて死ぬわ
半歩ずつ確かめながら登るから余裕だが間違えたところに一歩も動いたら落ちて死ぬわ
247: KANA(埼玉県) [HU] 2022/10/31(月) 13:55:19.70
小学校の頃山登り遠足で下りのとき
珍しい虫みっけてみてたら列から大分遅れてしまった
ダッシュで追っかけてたら、路肩から滑落して気がついたら自分の身長の倍だから3メートルくらい下走ってる木の根か枝かなんかに辛うじて引っかかってた
足元なにもなくて、かなり下にデカい木の梢が見えて、だったから落ちてたらたぶん木から落ちた熟柿みたいに潰れてたろうな
上がるとき手足が震えっぱなしだった
それ以来、手すりとかない高いとこはちょっと苦手
珍しい虫みっけてみてたら列から大分遅れてしまった
ダッシュで追っかけてたら、路肩から滑落して気がついたら自分の身長の倍だから3メートルくらい下走ってる木の根か枝かなんかに辛うじて引っかかってた
足元なにもなくて、かなり下にデカい木の梢が見えて、だったから落ちてたらたぶん木から落ちた熟柿みたいに潰れてたろうな
上がるとき手足が震えっぱなしだった
それ以来、手すりとかない高いとこはちょっと苦手
299: ピーちゃん(茨城県) [ニダ] 2022/10/31(月) 15:13:48.23
車に2回轢かれた
不思議なもんで自分の体が宙に浮いてるときに見てた景色がスロモーションで記憶に残ってる
不思議なもんで自分の体が宙に浮いてるときに見てた景色がスロモーションで記憶に残ってる
300: ネッキー(光) [US] 2022/10/31(月) 15:14:52.31
>>299
俺もある。
バイクで事故って空中を縦回転した時の体感がすごい長かった
俺もある。
バイクで事故って空中を縦回転した時の体感がすごい長かった
304: ウッドくん(東京都) [FR] 2022/10/31(月) 15:18:19.08
長い坂を自転車で全速力で疾走して、
そのまま交差点を赤無視で突っ切る遊びをしてた。
時々クラクション鳴らされる程度で済んでたけど、
いつ死んでもおかしくなかった。
あと、17階のベランダの柵の上で遊んでたのも。
そのまま交差点を赤無視で突っ切る遊びをしてた。
時々クラクション鳴らされる程度で済んでたけど、
いつ死んでもおかしくなかった。
あと、17階のベランダの柵の上で遊んでたのも。
358: でんこちゃん(SB-iPhone) [GB] 2022/10/31(月) 17:12:13.49
ノーウィンカーで急ハンドルの車とバイクで事故った時かな
吹っ飛ばされて着地は受け身取れたものの勢い止まらず鉄のポールに脇腹から激突したわ
さすがに救急隊の人をして
「バイク乗りが死ぬパターンなのにおまえ凄いな…」
「キミの場合、筋肉が保護してくれたんだろなぁ…」とか
なんかハイになってたのかオレも冗談言いながらヘラヘラ笑ってた
結局、打撲で済んだ模様
吹っ飛ばされて着地は受け身取れたものの勢い止まらず鉄のポールに脇腹から激突したわ
さすがに救急隊の人をして
「バイク乗りが死ぬパターンなのにおまえ凄いな…」
「キミの場合、筋肉が保護してくれたんだろなぁ…」とか
なんかハイになってたのかオレも冗談言いながらヘラヘラ笑ってた
結局、打撲で済んだ模様
384: ポリタン(茨城県) [ニダ] 2022/10/31(月) 18:29:17.79
秋葉原にあの日いた
少し前ホコ天歩いてたしタイミング悪かったら死んでたかも
少し前ホコ天歩いてたしタイミング悪かったら死んでたかも
394: サンペくん(光) [CN] 2022/10/31(月) 19:21:05.87
本郷鐙坂を下ってすぐにチャリのブレーキが逝った
下の民家の塀に激突してチャリは大破、塀に甚大な損壊、俺無傷というミラクルが起きて助かった
ストビューで見たら隣の銭湯と合わせて建て替わってるが当時の家主の人黙って逃げてゴメンナサイ
下の民家の塀に激突してチャリは大破、塀に甚大な損壊、俺無傷というミラクルが起きて助かった
ストビューで見たら隣の銭湯と合わせて建て替わってるが当時の家主の人黙って逃げてゴメンナサイ
417: ワラビー(千葉県) [ニダ] 2022/10/31(月) 21:48:00.57
20年くらい前かな
神保町の本屋から出てきて歩いた後に
俺の背後10m位でドサっと音がした
んでガヤガヤし出して??と思って振り向いたら案の定
飛び降り自殺者だった模様
数秒おくれてたら俺も多分死んでた
だから俺が生きてるのは多分偶然
神保町の本屋から出てきて歩いた後に
俺の背後10m位でドサっと音がした
んでガヤガヤし出して??と思って振り向いたら案の定
飛び降り自殺者だった模様
数秒おくれてたら俺も多分死んでた
だから俺が生きてるのは多分偶然
426: 湘南新宿くん(空) [US] 2022/10/31(月) 23:02:38.54
高校生の時の地下鉄サリン事件。
池袋から丸の内線乗ってた。サリンが撒かれた駅より前の駅で降りたから何ともなかったけど。時間的には犯人と同じ電車に乗ってたかも。
朝の丸の内線なんて常に混んでて時刻表なんて意味がなく、来た乗れるのに乗るって感じだったから断定はできないけど、高校に着いた時間からすると実行犯が池袋で乗ったのと同時刻帯で乗ったはず。そんな細かいことが分かったのはずっと後だけどね。
帰りは地下鉄乗れなくて皆でJRの駅まで歩いたな。
池袋から丸の内線乗ってた。サリンが撒かれた駅より前の駅で降りたから何ともなかったけど。時間的には犯人と同じ電車に乗ってたかも。
朝の丸の内線なんて常に混んでて時刻表なんて意味がなく、来た乗れるのに乗るって感じだったから断定はできないけど、高校に着いた時間からすると実行犯が池袋で乗ったのと同時刻帯で乗ったはず。そんな細かいことが分かったのはずっと後だけどね。
帰りは地下鉄乗れなくて皆でJRの駅まで歩いたな。
471: フォーク攻撃(三重県) [US] 2022/11/01(火) 03:58:02.23
台風の日に友達の家からの帰りに風にあおられてチャリごと田んぼに吹き飛ばされて頭から落ちた時
もがけばもがくほど沈んで意識がなくなってきたところでたまたま工事現場の片付けしに来てたにーちゃんに引き抜いてもらって助かった
それ以来台風の日は基本外にでない
もがけばもがくほど沈んで意識がなくなってきたところでたまたま工事現場の片付けしに来てたにーちゃんに引き抜いてもらって助かった
それ以来台風の日は基本外にでない
476: ラ ケブラーダ(茸) [US] 2022/11/01(火) 04:57:56.72
釣りしてて川に落ちた時は軽く死んだ
コンクリート護岸で凹凸はあったけど苔だか藻で足下が滑ってさ、焦って藻掻くほど滑る
流れは殆どないように見えたけど落ちたら結構流される
ようやく岸に上がれた時は釣り台が遠かったから、あっという間に20mくらいは流されたんじゃないか
まだ若かったし泳ぎに自信はあったけど着衣でパニクるとそんなものは意味がないことを知った
その頃は30~40%だろうけど今ならその倍の確率で死ぬ
コンクリート護岸で凹凸はあったけど苔だか藻で足下が滑ってさ、焦って藻掻くほど滑る
流れは殆どないように見えたけど落ちたら結構流される
ようやく岸に上がれた時は釣り台が遠かったから、あっという間に20mくらいは流されたんじゃないか
まだ若かったし泳ぎに自信はあったけど着衣でパニクるとそんなものは意味がないことを知った
その頃は30~40%だろうけど今ならその倍の確率で死ぬ
488: レッドインク(神奈川県) [ヌコ] 2022/11/01(火) 09:10:56.90
16歳から25歳くらいまで常にバイクでぶっ飛ばしてたけど何度も事故りそうになった。
もしその都度事故ってたらそのうちの半分以上は即死レベルだったと思う。
50手前で、今もほぼ毎日乗ってるけどもうぶっ飛ばす事は無くなったな。
もしその都度事故ってたらそのうちの半分以上は即死レベルだったと思う。
50手前で、今もほぼ毎日乗ってるけどもうぶっ飛ばす事は無くなったな。
489: TEKKAMAKI(茸) [US] 2022/11/01(火) 09:22:15.53
>>488
若きときは
なんであんなにスピード出してたんだろう
と今になって思うよね
若きときは
なんであんなにスピード出してたんだろう
と今になって思うよね
504: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/11/01(火) 14:41:07.21
4歳くらいだったか、雨の日に家の裏の崖の方をなぜか見に行って足を滑らせた。
地面に生えてる草に何とか掴まり、それでも手が滑って少しずつ落ちてを繰り返した。
落ちたら20mくらい下を流れてる川に落ちて溺れて死んでたと思う。
なんとか比較的丈夫な蔓を掴まえてそこからゆっくり登って生還…。
あれだけはよく生きて帰れたと今でも思い出す。
地面に生えてる草に何とか掴まり、それでも手が滑って少しずつ落ちてを繰り返した。
落ちたら20mくらい下を流れてる川に落ちて溺れて死んでたと思う。
なんとか比較的丈夫な蔓を掴まえてそこからゆっくり登って生還…。
あれだけはよく生きて帰れたと今でも思い出す。
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667181157/
- 関連記事
コメントの投稿
ちょっと自暴自棄になってた頃、クラブでテキーラ1瓶空けて急性アル中で意識不明、救急搬送されて両手両足に点滴4本とチンにカテーテル刺さった状態で12時間昏睡。
あれはホントに死んでたかもしれん。
ビニール袋にゲロまみれの服が入ってたんだけど、完全にアルコールの匂いでゲロのニオイ全くしなかった。
あれはホントに死んでたかもしれん。
ビニール袋にゲロまみれの服が入ってたんだけど、完全にアルコールの匂いでゲロのニオイ全くしなかった。