【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法【快眠】
9: 病弱名無しさん 2020/05/16(土) 00:31:18.31
スリープタイマー良いね
楽しい予定がある前の日は
あした風邪ひいたらどうしようとか地下鉄が事故でストップして反対周りに乗ったら何分かかるかなど
余計なことを考えてしまって早朝に覚醒する
楽しい予定がある前の日は
あした風邪ひいたらどうしようとか地下鉄が事故でストップして反対周りに乗ったら何分かかるかなど
余計なことを考えてしまって早朝に覚醒する
37: 病弱名無しさん 2020/05/24(日) 21:24:46.01
モルデックスとかいう耳栓するとよく眠れる?
遮音出来ても耳に詰め物してたら不快感ないのか?
遮音出来ても耳に詰め物してたら不快感ないのか?
38: 病弱名無しさん 2020/05/24(日) 21:40:07.56
>>37
慣れる
慣れる
39: 病弱名無しさん 2020/05/24(日) 22:42:39.78
>>37
自分は毎晩AirPodsでASMR聴きながら寝てる
自分は毎晩AirPodsでASMR聴きながら寝てる
251: 病弱名無しさん 2020/11/16(月) 12:18:17.00
俺は夜間頻尿で深い睡眠が妨げられている
午前中から眠い
仕事に集中できない
夕方くらいから冴えてきて寝るのは0時過ぎ
こんな生活パターンを何とかしたい
午前中から眠い
仕事に集中できない
夕方くらいから冴えてきて寝るのは0時過ぎ
こんな生活パターンを何とかしたい
252: 病弱名無しさん 2020/11/16(月) 23:04:49.47
>>251
俺も全く同じで夜中に7、8回はトイレに行ってたんだけど
半信半疑でここで勧められてたオルニチンを試してみたら
夜中起きてトイレに行くことがなくなったよ
サプリは協和発酵のが近くで売ってないので「しめじ」で摂取してる
俺も全く同じで夜中に7、8回はトイレに行ってたんだけど
半信半疑でここで勧められてたオルニチンを試してみたら
夜中起きてトイレに行くことがなくなったよ
サプリは協和発酵のが近くで売ってないので「しめじ」で摂取してる
266: 病弱名無しさん 2020/11/18(水) 01:03:27.45
オルニチンって必須アミノ酸なんだね
どれをポチするか考え中
今日スーパーでホクトの白いシメジ買って来たから明日シチューに入れて食べます
ひっそりと棚の角の方に置いてあったわ(´・ω・`)
どれをポチするか考え中
今日スーパーでホクトの白いシメジ買って来たから明日シチューに入れて食べます
ひっそりと棚の角の方に置いてあったわ(´・ω・`)
271: 病弱名無しさん 2020/11/25(水) 15:32:23.57
色々試したけど カモミールティーが一番効果あったな睡眠には ここの人達が教えてくれたんだけど
神経が落ち着くマジで
神経が落ち着くマジで
273: 病弱名無しさん 2020/11/26(木) 08:48:53.05
アサヒ飲料のカルピス届く強さの乳酸菌ってやつ
寝付きは相変わらずだからマイスリー飲んでから寝るけど、眠りはグッと深くなって朝ダルいがなくなった。旦那も睡眠障害持ちだが、同じこと言ってた。
寝付きは相変わらずだからマイスリー飲んでから寝るけど、眠りはグッと深くなって朝ダルいがなくなった。旦那も睡眠障害持ちだが、同じこと言ってた。
280: 病弱名無しさん 2020/11/27(金) 06:16:07.21
>>273
買って飲んでみたけど、なんかいい感じかも!
教えてくれてありがとうございます。
通販、コンビニしか売ってない?スーパーになかった…
買って飲んでみたけど、なんかいい感じかも!
教えてくれてありがとうございます。
通販、コンビニしか売ってない?スーパーになかった…
359: 病弱名無しさん 2021/01/14(木) 10:03:25.16
昨日テアニン試した
途中覚醒もなく久々に朝までしっかり眠れたけど寝坊した
偶然かもしれないのでしばらく続けてみる
途中覚醒もなく久々に朝までしっかり眠れたけど寝坊した
偶然かもしれないのでしばらく続けてみる
360: 病弱名無しさん 2021/01/14(木) 10:05:13.01
冬は、
モンベルのエクセロフト フットウォーマー(中綿入り)を足に履いて寝るようにしてから
各段によく寝れる。
上下とも厚着して寝てるのもあるが、朝起きると自分の体温でポカポカしてる。
モンベルのエクセロフト フットウォーマー(中綿入り)を足に履いて寝るようにしてから
各段によく寝れる。
上下とも厚着して寝てるのもあるが、朝起きると自分の体温でポカポカしてる。
362: 病弱名無しさん 2021/01/15(金) 22:02:15.01
枕は大事だね 枕と歯医者は、選びようで天国と地獄だ
364: 病弱名無しさん 2021/01/16(土) 00:36:36.47
>>362
名言だわ
歯医者は抜かなくてもいい歯を抜かれたら人生詰むしね
枕は7000円くらいのを買ったけど合わなくてまた1500円の座布団に戻った
名言だわ
歯医者は抜かなくてもいい歯を抜かれたら人生詰むしね
枕は7000円くらいのを買ったけど合わなくてまた1500円の座布団に戻った
369: 病弱名無しさん 2021/01/29(金) 10:17:33.53
きき湯リセットナイトって入浴剤毎日入れたら、風呂上がりの体が温まって、夜中トイレ行かないからすごい寝やすくなったよ
8時間寝てるし、寝つきもストンと眠れるんだけど、毎晩変な悪夢が治らない
今朝は置いといた眼鏡が、飛んできたバスケットボールで粉砕されて困る夢見た
悪夢って眠りが浅いのかな、効果あったものありますか?
8時間寝てるし、寝つきもストンと眠れるんだけど、毎晩変な悪夢が治らない
今朝は置いといた眼鏡が、飛んできたバスケットボールで粉砕されて困る夢見た
悪夢って眠りが浅いのかな、効果あったものありますか?
450: 病弱名無しさん 2021/05/14(金) 21:00:47.71
5万以上するオーダーメイドの枕に変えたら、日中の眠気がかなり軽減されて、肩こりや頭痛も消えたわ
前は1~2時間も連続でゲームしてたら肩痛くなってたのにそれもなくなった。
マットがかたくて枕が低かったから寝返りがしにくかったのが原因らしい。
寝具はやっぱ大事だな
前は1~2時間も連続でゲームしてたら肩痛くなってたのにそれもなくなった。
マットがかたくて枕が低かったから寝返りがしにくかったのが原因らしい。
寝具はやっぱ大事だな
456: 病弱名無しさん 2021/05/16(日) 18:54:27.82
>>450
オーダーメイドって自分で希望とか伝えるの?
それとも体型などから店の人が提案してくれるの?
興味あるんだけど、心地よく横になれる希望を伝えても、
実際使ってみると寝心地悪い可能性もあるんで、二の足踏んでて。
オーダーメイドって自分で希望とか伝えるの?
それとも体型などから店の人が提案してくれるの?
興味あるんだけど、心地よく横になれる希望を伝えても、
実際使ってみると寝心地悪い可能性もあるんで、二の足踏んでて。
463: 450 2021/05/19(水) 22:37:12.40
>>456
返信遅れてごめん。
自分が買ったのはじぶんまくら頂っていう奴で、体型や姿勢から提案してくれる。
今までの枕と比べて高すぎたから、違和感があって、初日に寝る前は失敗したと思ったけど、効果があったので、その辺は希望よりも向こうに任せた方が良いと思う
気を付けてほしい点としては、
・オーダーメイドの枕を作る時に使うマットの硬さと、普段のマットの硬さが違うから店の高さ調整があわない可能性がある
(その場合枕を持って行って再調整しなきゃならない。調整は無料)
・営業の対応をするのが面倒、断れない性格の人だと、かなり高いもの(主にマット)を勧められて買ってしまうかもしれない
・そもそも、今の枕が既にあってて、睡眠の質が悪い原因が他にある可能性がある
の3点かな。
返信遅れてごめん。
自分が買ったのはじぶんまくら頂っていう奴で、体型や姿勢から提案してくれる。
今までの枕と比べて高すぎたから、違和感があって、初日に寝る前は失敗したと思ったけど、効果があったので、その辺は希望よりも向こうに任せた方が良いと思う
気を付けてほしい点としては、
・オーダーメイドの枕を作る時に使うマットの硬さと、普段のマットの硬さが違うから店の高さ調整があわない可能性がある
(その場合枕を持って行って再調整しなきゃならない。調整は無料)
・営業の対応をするのが面倒、断れない性格の人だと、かなり高いもの(主にマット)を勧められて買ってしまうかもしれない
・そもそも、今の枕が既にあってて、睡眠の質が悪い原因が他にある可能性がある
の3点かな。
481: 456 2021/05/24(月) 21:54:27.64
>>463
わざわざ教えてくれてありがとう。
提案してもらう感じなのね。
提案に乗って、どんどん買うものが増えないように気をつけようw
どんな商品があるか、とりあえずウェブサイト見てみます。
わざわざ教えてくれてありがとう。
提案してもらう感じなのね。
提案に乗って、どんどん買うものが増えないように気をつけようw
どんな商品があるか、とりあえずウェブサイト見てみます。
645: 病弱名無しさん 2021/09/12(日) 11:04:28.47
Spotifyに快眠プレイリストとか色々あるけど 効果あるのかなこういうの
647: 病弱名無しさん 2021/09/12(日) 21:15:16.98
753: 病弱名無しさん 2022/03/03(木) 11:12:42.25
背中の下にもクッション置くと良い感じ
同じ人いますか
同じ人いますか
754: 病弱名無しさん 2022/03/04(金) 20:15:59.79
>>753
私は肩の下にクッションを置いて寝ています
ポジションがいいみたいです
そして眠剤飲んだら音は遮断して部屋を暗くします
私は肩の下にクッションを置いて寝ています
ポジションがいいみたいです
そして眠剤飲んだら音は遮断して部屋を暗くします
825: 病弱名無しさん 2022/06/20(月) 00:54:32.28
寝つきが悪いのはメラトニンサプリで完全に解決した。
飲んだら一時間後に必ず睡魔が襲ってくる。依存性は無いと思うけど無くても寝れそうなときは使用してない。
あとは睡眠の質をあげるためにグリシンとノコギリヤシサプリを昨日から飲み始めてる。また効果があったら書き込みます。
飲んだら一時間後に必ず睡魔が襲ってくる。依存性は無いと思うけど無くても寝れそうなときは使用してない。
あとは睡眠の質をあげるためにグリシンとノコギリヤシサプリを昨日から飲み始めてる。また効果があったら書き込みます。
引用元:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589421484/